JP5297986B2 - 光源駆動方法及びこれを用いた表示装置 - Google Patents

光源駆動方法及びこれを用いた表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5297986B2
JP5297986B2 JP2009259612A JP2009259612A JP5297986B2 JP 5297986 B2 JP5297986 B2 JP 5297986B2 JP 2009259612 A JP2009259612 A JP 2009259612A JP 2009259612 A JP2009259612 A JP 2009259612A JP 5297986 B2 JP5297986 B2 JP 5297986B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
light
reference data
color
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009259612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010135318A (ja
Inventor
敏 修 崔
旻 奎 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Display Co Ltd
Original Assignee
Samsung Display Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Display Co Ltd filed Critical Samsung Display Co Ltd
Publication of JP2010135318A publication Critical patent/JP2010135318A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5297986B2 publication Critical patent/JP5297986B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • G09G3/3413Details of control of colour illumination sources
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/04Maintaining the quality of display appearance
    • G09G2320/043Preventing or counteracting the effects of ageing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0606Manual adjustment
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/064Adjustment of display parameters for control of overall brightness by time modulation of the brightness of the illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0666Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0693Calibration of display systems
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Description

本発明は、光源駆動方法及びこれを用いた表示装置に関し、より詳しくは、液晶表示装置で使用される光源駆動方法及びこれを用いた表示装置に関する。
一般的に、液晶表示装置は、薄型で軽量であり、低消費電力といった長所があることから、モニター、ノートパソコン、携帯電話のみならず、大型テレビにも利用される。液晶表示装置は、液晶の光透過率を利用して画像を表示する液晶表示パネル、及び液晶表示パネルの下部に配置されて液晶表示パネルに光を提供するバックライトアセンブリを含む。
バックライトアセンブリは、液晶表示装置に画像を表示するのに必要な光を発生する光源を含み、光源としては、冷陰極蛍光ランプ(Cold Cathode Fluorescent Lamp:CCFL)を採用することができるが、近年では、低消費電力及び高色再現性を有する発光ダイオード(Light Emitting Diodes:LED)が採用されている。
発光ダイオードは、赤色(Red)、緑色(Green)、及び青色(Blue)発光ダイオードを含む。赤色、緑色、及び青色発光ダイオードから発生した赤色光、緑色光、及び青色光を混合してホワイト光を具現する。しかし、発光ダイオードは、使用時間及び周辺温度又は湿度によって輝度が変わる特性を有する。
図1は、発光ダイオードの寿命と輝度との関係を示すグラフである。
図1を参照すると、発光ダイオードは色相別に輝度特性及び寿命がそれぞれ異なり、赤色発光ダイオードの寿命が最も短いことがわかる。
従って、発光ダイオードを光源として採用しているバックライトアセンブリにおいては、正確な色再現のために発光ダイオードの輝度変化を補償している。つまり、従来のバックライトアセンブリは、カラーセンサーを利用して赤色、緑色、及び青色発光ダイオードから発生する光量を検出した。そして、検出された光量とターゲットホワイト色座標及びターゲット輝度値の比較を通じて、赤色、緑色、及び青色発光ダイオードに提供される駆動信号を制御して所望のカラーの輝度を調節した。
しかし、発光ダイオードの使用時間が長くなるにつれ、輝度が減少した場合、ターゲットホワイト色座標及びターゲット輝度値を満足させることができない場合が発生する。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、駆動光源の輝度が減少した場合でもターゲットホワイト色座標を維持することができる光源駆動方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、この光源駆動方法を遂行するのに適した光源装置を備える表示装置を提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明の一特徴による光源駆動方法は、複数のカラー光源から発生した複数のカラー光の光量をセンシングする段階と、前記カラー光の光量に対応するセンシングデータと既に保存された基準データとを比較し、前記カラー光源のうち、予め決められた設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断する段階と、前記予め決められた設定デューティで駆動された光源が存在する場合、該デューティで駆動された光源の光量に基づいて前記基準データを変更する段階と、前記変更された基準データに基づいて前記カラー光源に提供される駆動信号を制御して前記カラー光の光量を補正する段階と、を有する。
本発明の実施形態において、前記センシングデータと既に保存された基準データとを比較し、前記センシングデータと前記基準データとが一致するか否かを判断する段階を更に有し、前記設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断する段階は、前記センシングデータと前記基準データとが一致しない場合に遂行される。
本発明の実施形態において、前記基準データを変更する段階は、前記設定デューティで駆動された光源の光量をセンシングする段階と、前記設定デューティで駆動された光源のセンシングデータと基準データとの比率を算出する段階と、前記比率に基づいて変更データを生成する段階と、前記変更データを利用して前記基準データを変更する段階と、を含む。
本発明の実施形態において、前記設定デューティは最大デューティであってもよい。
本発明の実施形態において、前記カラー光源は、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、及び青色発光ダイオードを含む。
本発明の実施形態において、前記基準データは、ターゲットホワイト色座標値及びターゲット輝度値に対応する赤色光、緑色光、及び青色光の光量値である。
本発明の実施形態において、前記カラー光源のうち、前記設定デューティで駆動された光源が存在しない場合、前記基準データに基づいて前記カラー光源の光量を補正する段階を更に有する。
本発明の実施形態において、前記カラー光の光量を補正する段階は、前記カラー光の光量をデジタル形態の前記センシングデータに変換する段階と、前記センシングデータを基準データと比較して前記カラー光源に提供される駆動信号を制御する段階と、を含む。
本発明の一実施形態による光源装置は、光源モジュール、光源駆動部、光センシング部、及び光源制御部を備える。前記光源モジュールは、複数のカラー光源を含む。前記光源駆動部は、前記カラー光源を駆動する。前記光センシング部は、前記光源駆動部によって駆動された前記カラー光源から発生する複数のカラー光の光量をセンシングする。前記光源制御部は、前記カラー光の光量に対応するセンシングデータと基準データとを比較し、前記カラー光源のうち、予め決められた設定デューティで駆動された光源を検出し、該設定デューティで駆動された光源の光量に基づいて前記基準データを変更して前記カラー光の光量を補正する。
本発明の実施形態において、前記光源制御部は、前記センシングデータと前記基準データとを比較し、前記センシングデータと前記基準データとが一致しない場合、前記カラー光源のうち、前記設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断する。
本発明の実施形態において、前記カラー光源は、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、及び青色発光ダイオードを含む。
本発明の実施形態において、前記光源装置は、前記基準データを保存した保存部を更に備え、前記基準データは、ターゲットホワイト色座標値及びターゲット輝度値に対応する赤色光、緑色光、及び青色光の基準光量値である。
本発明の実施形態において、前記光センシング部は、前記赤色、緑色、及び青色発光ダイオードから発生した赤色光、緑色光、及び青色光の光量を各々センシングする赤色光、緑色光、及び青色光センサーと、前記赤色光、緑色光、及び青色光センサーから出力された前記赤色光、緑色光、及び青色光の光量を増幅する赤色光、緑色光、及び青色光増幅部と、を含む。
本発明の実施形態において、前記光源制御部は、前記赤色光、緑色光、及び青色光増幅部から各々入力された前記赤色光、緑色光、及び青色光の光量をデジタル形態のセンシングデータに変換するアナログ−デジタル変換部と、前記センシングデータと前記基準データとを比較して前記カラー光源に提供される駆動信号を制御して前記カラー光の光量を補正する制御部と、を含む。
本発明の実施形態において、前記制御部は、前記設定デューティで駆動された光源が検出されると、前記設定デューティで駆動された光源のセンシングデータと基準データとの比率を算出し、前記比率に基づいて変更データを生成し、前記変更データを利用して前記基準データを変更する。
上記他の目的を達成するためになされた本発明の一特徴による表示装置は、表示パネル、光源モジュール、光源駆動部、光センシング部、及び光源制御部を備える。前記表示パネルは画像を表示する。前記光源モジュールは、複数のカラー光源を含み、前記表示パネルに前記カラー光を提供する。前記光源駆動部は、前記カラー光源を駆動する。前記光センシング部は前記光源駆動部によって駆動された前記カラー光源から発生する複数のカラー光の光量をセンシングする。前記光源制御部は、前記カラー光の光量に対応するセンシングデータと基準データとを比較し、前記カラー光源のうち、予め決められた設定デューティで駆動された光源を検出し、該設定デューティで駆動された光源の光量に基づいて前記基準データを変更して前記カラー光の光量を補正する。
本発明の実施形態において、前記表示装置は使用者からターゲットホワイト色座標値及びターゲット輝度値に対応情報の入力を受ける使用者入力部を更に備え、前記光源制御部は、前記使用者入力部から入力を受けた情報に基づいて前記基準データを変更する。
本発明の光源駆動方法によれば、複数のカラー光源のうち、特定カラー光源の輝度が低下した場合でも、ターゲットホワイト色座標を維持することができる。
発光ダイオードの寿命と輝度との関係を示すグラフである。 本発明の一実施形態による表示装置のブロック図である。 図2に示す光源装置の詳細なブロック図である。 図3に示す光源装置の駆動方法を説明するためのフローチャートである。
以下、本発明の光源駆動方法及びこれを用いた表示装置を実施するための形態の具体例を、図面を参照しながらより詳しく説明する。
本発明は、多様な変更を加えることができ、様々な形態を有することができる。特定の実施形態を図面と共に例示して本明細書で詳しく説明するが、これは本発明を特定の開示形態に限定しようとするものではなく、本発明の思想及び技術範囲に含まれる全ての変更、均等物、もしくは代替物を含むものと理解すべきである。
各図面を説明しながら類似する参照符号を、類似する構成要素に対して使用した。図面において、構造物のサイズは本発明を明確にするために実際より拡大して示した。第1、第2などの用語は多様な構成要素を説明するにあたって使用することができるが、各構成要素は使用する用語によって限定されるものではない。各用語は1つの構成要素を他の構成要素と区別する目的で使用するものであって、例えば、明細書中において、第1構成要素を第2構成要素に書き換えることも可能であり、同様に第2構成要素を第1構成要素とすることもできる。単数表現は文脈上、明白に異なる意味を有しない限り、複数の表現を含む。
本明細書において、「含む」又は「有する」などの用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたものが存在することを示すものであって、1つ又はそれ以上の別の特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品、又はこれらを組み合わせたものの存在又は付加可能性を予め排除しないことと理解すべきである。また、層、膜、領域、板などの部分が他の部分の「上に」あるとする場合、これは他の部分の「すぐ上に」ある場合のみでなく、その中間に更に他の部分がある場合も含む。反対に、層、膜、領域、板などの部分が他の部分の「下に」あるとする場合、これは他の部分の「すぐ下に」ある場合のみでなく、その中間に更に他の部分がある場合も含む。
図2は、本発明の一実施形態による表示装置のブロック図である。
図2を参照すると、本実施形態による表示装置は、表示パネル100、パネル駆動部130、タイミング制御部200、使用者入力部250、及び光源装置300を含む。
表示パネル100は、画像を表示する複数の画素を含む。例えば、画素は、M×N(M、Nは、自然数である)個である。各画素Pは、ゲートラインGL及びデータラインDLに接続されたスイッチング素子TR、スイッチング素子TRに接続された液晶キャパシタCLC及びストレージキャパシタCSTを含む。
タイミング制御部200は、外部から制御信号CON及び画像信号(Data)を受信する。制御信号CONは、垂直同期信号、水平同期信号、及びクロック信号を含んでもよい。タイミング制御部200は、制御信号CONを利用してパネル駆動部130を制御するためのパネル制御信号(212、214)を生成する。また、タイミング制御部200は、制御信号CONを利用して光源装置300を制御するための光源制御信号220を生成する。
パネル駆動部130は、タイミング制御部200から提供されたパネル制御信号(212、214)を利用して表示パネル100を駆動する。
パネル駆動部130は、データ駆動部132及びゲート駆動部134を含んでもよい。パネル制御信号(212、214)は、データ駆動部132の駆動タイミングを制御するための第1制御信号212及びゲート駆動部134の駆動タイミングを制御するための第2制御信号214を含む。第1制御信号212はクロック信号、水平開始信号を含んでもよく、第2制御信号214は垂直開始信号を含んでもよい。
データ駆動部132は、第1制御信号212及び画像信号(Data)を利用してデータ信号を生成し、生成されたデータ信号をデータラインDLに提供する。
ゲート駆動部134は、第2制御信号214を利用してゲートラインGLをアクティブにするゲート信号を生成し、生成されたゲート信号をゲートラインGLに提供する。
使用者入力部250は、使用者操作信号の入力を受ける使用者インターフェース(User Interface)として、使用者から、光源装置300より出力される光のカラー及び輝度の特性を調節するためのカラー特性情報の入力を受けて光源装置300に提供する。一例として、使用者入力部250は、表示パネル100の本体ケーシング外部に設けてもよい。
光源装置300は、タイミング制御部200から受信した光源制御信号220に応答して表示パネル100に光を提供する。
光源装置300は、光源モジュール310、光センシング部330、保存部350、及び光源駆動部390を含む。
光源モジュール310は、複数のカラー光源と、カラー光源が配置された駆動基板を含む。カラー光源は、赤色光を発生する赤色発光ダイオード、緑色光を発生する緑色発光ダイオード、及び青色光を発生する青色発光ダイオードを含む。光源モジュール310は、M×N(M、Nは、自然数である)個の発光ブロックBに分けられる。各発光ブロックBは、複数個の発光ダイオードを含んでもよい。
光センシング部330は、赤色、緑色、及び青色発光ダイオードから発生した赤色光、緑色光、及び青色光の光量をセンシングして光源制御部370に提供する。
保存部350は、赤色、緑色、及び青色発光ダイオードの光量補正のために要求される複数の基準データを保存する。基準データは、ターゲットホワイト色座標値及びターゲット輝度値に対応する赤色光、緑色光、及び青色光の光量値であってもよい。基準データは、量産過程で、テストを通じて得た値であってもよい。基準データは、使用者入力部250から入力を受けたカラー特性情報に従って更新されてもよい。また、基準データは、カラー光源の内、光量不足の光源が存在する場合、光量不足の光源の光量に基づいて更新されてもよい。
一方、本実施形態においては、保存部350が光源制御部370と別途に具備されることを例として説明したが、光源制御部370内に内蔵されてもよい。
光源制御部370は、外部から入力を受けた画像信号を分析して光源駆動部390に発光ブロックの駆動を制御するためのディミング信号を出力する。光源制御部370は、光センシング部330によってセンシングされた光量に対応するセンシングデータと保存部350に保存された基準データを比較してカラー光の光量を補正する。光源制御部370は、カラー光源に提供される駆動信号を制御してカラー光の光量を補正してもよい。例えば、光源制御部370は、カラー光源に提供される電流のパルス幅を調節してホワイト光がターゲットホワイト色座標及びターゲット輝度を維持するようにカラー光の光量を補正することができる。また、光源制御部370は、カラー光源に提供される電流のレベルを調節してカラー光の光量を補正できる。
光源制御部370は、センシングデータと基準データが一致しない場合、カラー光源の内、予め決められた設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断する。ここで、設定デューティは、最大デューティ(100%)であってもよい。光源制御部370は、カラー光源の内、設定デューティで駆動された光源が存在する場合、設定デューティで駆動された光源の光量に基づいて基準データを変更する。光源制御部370は、設定デューティで駆動された光源の光量をセンシングするように光センシング部330を制御する。光源制御部370は、設定デューティで駆動された光源のセンシングデータと基準データの比率を算出し、この比率に基づいて基準データを変更するための変更データを生成する。例えば、光源制御部370はこの比率を基準データそれぞれに乗算して変更データを生成してもよい。光源制御部370は変更データを利用して基準データを更新するように変更データを保存部350に提供する。光源制御部370は、変更データに基づいてカラー光の光量を補正する動作を行う。
一方、光源制御部370は、使用者入力部250からカラー特性情報が入力された場合、このカラー特性情報に基づいて保存部350に保存された基準データを変更することができる。
光源駆動部390は、光源制御部370から入力された赤色、緑色、及び青色駆動信号に基づいて発光ブロックを駆動する。
図3は、図2に示す光源装置の詳細なブロック図である。
図2及び図3を参照すると、光源装置300は、光源モジュール310、光センシング部330、保存部350、光源制御部370、及び光源駆動部390を含む。
光源モジュール310は、赤色光を発生する赤色発光ダイオード(R_LED)、緑色光を発生する緑色発光ダイオード(G_LED)、青色光を発生する青色発光ダイオード(B_LED)を含む。
光センシング部330は、光センサー332、及び増幅器334を含む。
光センサー332は、赤色発光ダイオード(R_LED)から発生した赤色光の光量をセンシングする赤色光センサー332a、緑色発光ダイオード(G_LED)から発生した緑色光の光量をセンシングする緑色光センサー332b、青色発光ダイオード(B_LED)から発生した青色光の光量をセンシングする青色光センサー332cを含む。光センサー332は、光源モジュール310の中心又は側面に配置されてもよい。
増幅器334は、赤色光センサー332aから出力された赤色センシング信号を増幅させて出力する赤色光増幅部334a、緑色光センサー332bから出力された緑色センシング信号を増幅させて出力する緑色光増幅部334b、青色光センサー332cから出力された青色センシング信号を増幅させて出力する青色光増幅部334cを含む。赤色光、緑色光、及び青色光増幅部334a、334b、334cは、それぞれ低域通過フィルタ(Low Pass Filter:LPF)を構成するオペアンプ(Operational Amplifier:OP−AMP)を含んでもよい。
光源制御部370は、アナログ−デジタル変換部372及び制御部374を含む。
アナログ−デジタル変換部372は、増幅器334から出力された赤色、緑色、及び青色センシング信号をデジタル形態の赤色、緑色、及び青色センシングデータに変換する。
制御部374は、センシングデータと保存部350に保存された基準データを比較してセンシングデータと基準データが一致しない場合、カラー光源の内、設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断する。光源制御部370は、カラー光源の内、設定デューティで駆動された光源が存在する場合、設定デューティで駆動された光源の光量に基づいて基準データを変更する。このために、制御部374は、設定デューティで駆動された光源の光量をセンシングするように光センシング部330を制御し、設定デューティで駆動された光源の光量に対応するセンシングデータと基準データの比率を算出する。制御部374は、この比率を基準データそれぞれに乗算して基準データを変更するための変更データを生成する。光源制御部370は、変更データで基準データを更新するように変更データを保存部350に提供する。光源制御部370は、変更データを基にカラー光の光量を補正する動作を行う。
光源駆動部390は、赤色発光ダイオードR_LEDに赤色信号を提供して赤色発光ダイオードR_LEDを駆動する赤色駆動部392、緑色発光ダイオードG_LEDに緑色信号を提供して緑色発光ダイオードG_LEDを駆動する緑色駆動部394、青色発光ダイオードB_LEDに青色信号を提供して青色発光ダイオードB_LEDを駆動する青色駆動部396を含む。
図4は、図3に示す光源装置の駆動方法を説明するためのフローチャートである。
図3及び図4を参照すると、光センシング部330は、赤色、緑色、及び青色発光ダイオードR_LED、G_LED、B_LEDから発生した赤色光、緑色光、及び青色光の光量をセンシングする(ステップS110)。光センシング部330は、赤色、緑色、及び青色センシング信号を増幅してアナログ−デジタル変換部372に出力する。アナログ−デジタル変換部372は、赤色、緑色、及び青色センシング信号をデジタルデータに変換して赤色、緑色、及び青色センシングデータを出力する。
制御部374は、赤色、緑色、及び青色センシングデータが、保存部350に保存された基準データと一致するか否かを判断する(ステップS120)。
ステップS120において、赤色、緑色、及び青色センシングデータが基準データと一致すると判断されると、制御部374は、赤色、緑色、及び青色発光ダイオードR_LED、G_LED、B_LEDに提供される駆動信号のデューティが維持されるように駆動制御部374を制御する(ステップS130)。
一方、ステップS120において、赤色、緑色、及び青色センシングデータが基準データと一致しないと判断されると、制御部374は、赤色、緑色、及び青色発光ダイオードR_LED、G_LED、B_LEDの内、設定デューティで駆動された発光ダイオードが存在するか否かを判断する(ステップS140)。
ステップS140において、設定デューティで駆動された発光ダイオードが存在しないと判断されると、制御部374は、赤色、緑色、及び青色センシングデータが基準データと一致するように赤色、緑色、及び青色発光ダイオードR_LED、G_LED、B_LEDに提供される駆動信号のデューティを制御して赤色光、緑色光、及び青色光の光量を補正した後(ステップS150)、ステップS110にフィードバックしてステップ110〜ステップS140の動作を繰り返して行う。
ステップS140において、設定デューティで駆動された発光ダイオードが存在すると判断されると、制御部374は、設定デューティで駆動された発光ダイオードの光量をセンシングするように、光センシング部330を制御する。光センシング部330は、制御部374の制御によって設定デューティで駆動された発光ダイオードの光量をセンシングする(ステップS160)。
制御部374は、設定デューティで駆動された発光ダイオードの光量に対応するセンシングデータと基準データの内、設定デューティで駆動された発光ダイオードに対応する基準データの比率を算出する(ステップS170)。
制御部374は、この比率を基に基準データを変更するための変更データを生成する(ステップS180)。例えば、制御部374は、この比率を基準データそれぞれに乗算して変更データを生成することができる。
制御部374は、保存部350に保存された基準データを変更データに変更した後(ステップS190)、ステップS110にフィードバックしてセンシングデートと基準データを比較する(ステップS120)動作を行う。
このように、本実施形態によると、赤色、緑色、及び青色発光ダイオードR_LED、G_LED、B_LEDの内、輝度が低下した発光ダイオードが存在する場合、輝度が低下した発光ダイオードの光量を基に基準データを変更し、変更された基準データを基に赤色光、緑色光、及び青色光の光量を調節することによって、ターゲットホワイト色座標を常に維持することができる。従って、表示装置に表示される画像の表示品質を向上させることができる。
以上、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明したが、本発明は、上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
100 表示パネル
130 パネル駆動部
132 データ駆動部
134 ゲート駆動部
200 タイミング制御部
212 第1制御信号(パネル制御信号)
214 第2制御信号(パネル制御信号)
220 光源制御信号
250 使用者入力部
300 光源装置
310 光源モジュール
330 光センシング部
332 光センサー
332a 赤色光センサー
332b 緑色光センサー
332c 青色光センサー
334 増幅器
334a 赤色光増幅部
334b 緑色光増幅部
334c 青色光増幅部
350 保存部
370 光源制御部
372 アナログ−デジタル変換部
374 制御部
390 光源駆動部
392 赤色駆動部
394 緑色駆動部
396 青色駆動部

Claims (10)

  1. 複数のカラー光源から発生した複数のカラー光の光量をセンシングする段階と、
    前記カラー光の光量に対応するセンシングデータと既に保存された基準データとを比較し、前記カラー光源のうち、予め決められた設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断する段階と、
    前記予め決められた設定デューティで駆動された光源が存在する場合、該設定デューティで駆動された光源の光量に基づいて前記基準データを変更する段階と、
    前記変更された基準データに基づいて前記カラー光源に提供される駆動信号を制御して前記カラー光の光量を補正する段階と、を有することを特徴とする光源駆動方法。
  2. 前記センシングされたデータと既に保存された基準データとを比較し、前記センシングデータと前記基準データとが一致するか否かを判断する段階を更に有し、
    前記設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断する段階は、前記センシングデータと前記基準データとが一致しない場合に遂行されることを特徴とする請求項1に記載の光源駆動方法。
  3. 前記基準データを変更する段階は、
    前記設定デューティで駆動された光源の光量をセンシングする段階と、
    前記設定デューティで駆動された光源のセンシングデータと基準データとの比率を算出する段階と、
    前記比率に基づいて変更データを生成する段階と、
    前記変更データを利用して前記基準データを変更する段階と、を含むことを特徴とする請求項2に記載の光源駆動方法。
  4. 前記設定デューティは最大デューティであることを特徴とする請求項3に記載の光源駆動方法。
  5. 前記カラー光源は、赤色発光ダイオード、緑色発光ダイオード、及び青色発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項3に記載の光源駆動方法。
  6. 前記基準データは、ターゲットホワイト色座標値及びターゲット輝度値に対応する赤色光、緑色光、及び青色光の光量値であることを特徴とする請求項5に記載の光源駆動方法。
  7. 前記カラー光源のうち、前記設定デューティで駆動された光源が存在しない場合、前記基準データに基づいて前記カラー光源の光量を補正する段階を更に有することを特徴とする請求項1に記載の光源駆動方法。
  8. 前記カラー光の光量を補正する段階は、
    前記カラー光の光量をデジタル形態の前記センシングデータに変換する段階と、
    前記センシングデータを基準データと比較して前記カラー光源に提供される駆動信号を制御する段階と、を含むことを特徴とする請求項7に記載の光源駆動方法。
  9. 画像を表示する表示パネルと、
    複数のカラー光源を含み、前記表示パネルにカラー光を提供する光源モジュールと、
    前記カラー光源を駆動する光源駆動部と、
    前記光源駆動部によって駆動された前記カラー光源から発生する複数のカラー光の光量をセンシングする光センシング部と、
    前記カラー光の光量に対応するセンシングデータと基準データとを比較し、前記カラー光源のうち、予め決められた設定デューティで駆動された光源を検出し、該設定デューティで駆動された光源の光量に基づいて前記基準データを変更して前記カラー光の光量を補正する光源制御部と、を備えることを特徴とする表示装置。
  10. 前記光源制御部は、前記センシングデータと前記基準データとを比較し、前記センシングデータと前記基準データとが一致しない場合、前記カラー光源のうち、前記設定デューティで駆動された光源が存在するか否かを判断することを特徴とする請求項9に記載の表示装置。
JP2009259612A 2008-12-02 2009-11-13 光源駆動方法及びこれを用いた表示装置 Expired - Fee Related JP5297986B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2008-0121123 2008-12-02
KR1020080121123A KR101573434B1 (ko) 2008-12-02 2008-12-02 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이 광원장치를 갖는 표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010135318A JP2010135318A (ja) 2010-06-17
JP5297986B2 true JP5297986B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=42026346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009259612A Expired - Fee Related JP5297986B2 (ja) 2008-12-02 2009-11-13 光源駆動方法及びこれを用いた表示装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8866727B2 (ja)
EP (1) EP2194523A3 (ja)
JP (1) JP5297986B2 (ja)
KR (1) KR101573434B1 (ja)
CN (1) CN101754529B (ja)
TW (1) TWI528346B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9548021B2 (en) 2012-06-01 2017-01-17 Samsung Display Co., Ltd. Method of driving light-source and display apparatus for performing the method
KR102103798B1 (ko) * 2012-08-23 2020-04-27 삼성디스플레이 주식회사 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이 광원 장치를 포함하는 표시 장치
KR101991029B1 (ko) * 2012-08-16 2019-06-19 엘지이노텍 주식회사 조명 제어 시스템
TW201417623A (zh) * 2012-10-30 2014-05-01 Gen Luminaire Co Ltd 用以統一led光色之管理系統及其方法
US9582909B2 (en) * 2012-11-15 2017-02-28 Shimadzu Corporation Chromatograph mass spectrometry data processing device
TWI798937B (zh) * 2021-11-15 2023-04-11 瑞昱半導體股份有限公司 背光控制裝置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6329964B1 (en) * 1995-12-04 2001-12-11 Sharp Kabushiki Kaisha Image display device
JP2000081608A (ja) * 1998-06-29 2000-03-21 Sanyo Electric Co Ltd 集光機構付液晶表示装置
JP4113042B2 (ja) * 2002-05-24 2008-07-02 シチズンホールディングス株式会社 表示装置およびカラー表示方法
US6753661B2 (en) * 2002-06-17 2004-06-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED-based white-light backlighting for electronic displays
JP2004309509A (ja) 2003-04-01 2004-11-04 Hunet Inc 表示装置の調整方法
JP3813144B2 (ja) 2003-09-12 2006-08-23 ローム株式会社 発光制御回路
US20050057484A1 (en) * 2003-09-15 2005-03-17 Diefenbaugh Paul S. Automatic image luminance control with backlight adjustment
JP4757440B2 (ja) * 2003-11-28 2011-08-24 Necディスプレイソリューションズ株式会社 画像表示装置
US7108413B2 (en) * 2004-03-11 2006-09-19 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Sampling for color control feedback using an optical cable
US20060000963A1 (en) 2004-06-30 2006-01-05 Ng Kee Y Light source calibration
JP4539492B2 (ja) * 2004-11-19 2010-09-08 ソニー株式会社 バックライト装置、バックライト駆動方法及び液晶表示装置
JP2005184020A (ja) * 2005-01-12 2005-07-07 Hunet Inc Led駆動装置及びled駆動方法
KR20070045735A (ko) * 2005-10-28 2007-05-02 삼성전자주식회사 Led를 광원으로 하는 백라이트를 구비한 디스플레이장치및 이의 휘도조절방법
JP2007141738A (ja) * 2005-11-21 2007-06-07 Sharp Corp 照明装置、液晶表示装置、照明装置の制御方法、照明装置制御プログラム、および記録媒体
KR101228923B1 (ko) * 2006-03-02 2013-02-01 엘지이노텍 주식회사 엘시디 휘도 균일화 장치
KR100783500B1 (ko) 2006-08-10 2007-12-11 (주) 엘씨디컴 액정디스플레이의 백라이트 구동 제어장치
KR20080024323A (ko) * 2006-09-13 2008-03-18 삼성전자주식회사 액정표시장치 및 액정표시장치의 구동방법
KR101182245B1 (ko) 2006-10-16 2012-09-14 삼성전자주식회사 디스플레이장치 및 그 제어방법
JP2008140756A (ja) * 2006-11-02 2008-06-19 Harison Toshiba Lighting Corp バックライト装置
JP2008117713A (ja) 2006-11-07 2008-05-22 Sharp Corp バックライト装置及び映像表示装置
US20080186272A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co., Ltd. Backlit Display and Backlight System Thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20100134532A1 (en) 2010-06-03
TWI528346B (zh) 2016-04-01
JP2010135318A (ja) 2010-06-17
EP2194523A2 (en) 2010-06-09
EP2194523A3 (en) 2011-01-05
KR20100062475A (ko) 2010-06-10
TW201023164A (en) 2010-06-16
KR101573434B1 (ko) 2015-12-02
CN101754529B (zh) 2014-10-22
CN101754529A (zh) 2010-06-23
US8866727B2 (en) 2014-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101521099B1 (ko) 로컬 디밍 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이를 포함하는 표시 장치
JP5007650B2 (ja) 表示装置、表示装置の光量調整方法ならびに電子機器
US7609240B2 (en) Light generating device, display apparatus having the same and method of driving the same
JP5297986B2 (ja) 光源駆動方法及びこれを用いた表示装置
TWI405170B (zh) Image display device
TWI404004B (zh) 背光模組之驅動裝置及驅動方法
JP2006303016A (ja) 照明装置及びこれを用いた表示装置
JP2009037211A (ja) 表示装置
TW200839730A (en) Liquid crystal display device
JP2006323311A (ja) 表示装置
KR101441383B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 구동방법
KR101606826B1 (ko) 광원 구동 방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이 광원장치를 갖는 표시 장치
JP2015079732A (ja) 光源装置、光源装置の制御方法、及び、プログラム
CN110021268B (zh) Oled的显示控制方法和装置
KR20100020214A (ko) 광원 구동방법, 이를 수행하기 위한 광원 장치 및 이 광원 장치를 갖는 액정표시장치
KR20100027895A (ko) 액정표시장치 및 그 제어방법
KR101482077B1 (ko) 광원 구동방법, 이를 수행하기 위한 백라이트 어셈블리 및이를 갖는 표시장치
JP2009048131A (ja) 液晶表示装置
US8803788B2 (en) Method of driving light-emitting diodes by controlling maximum amount of light and backlight assembly for performing the method
JP2006243576A (ja) 液晶表示装置
KR101461031B1 (ko) 액정표시장치 및 이의 구동방법
TWI383354B (zh) 可穩定亮度之顯示裝置
JP2009151024A (ja) 表示装置及び色味補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120322

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5297986

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees