JP5277399B2 - 防虫ブロック - Google Patents

防虫ブロック Download PDF

Info

Publication number
JP5277399B2
JP5277399B2 JP2005196053A JP2005196053A JP5277399B2 JP 5277399 B2 JP5277399 B2 JP 5277399B2 JP 2005196053 A JP2005196053 A JP 2005196053A JP 2005196053 A JP2005196053 A JP 2005196053A JP 5277399 B2 JP5277399 B2 JP 5277399B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insect
block
cement
water
growth inhibitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005196053A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007015942A (ja
Inventor
均 川田
進 才田
雅親 平野
雅之 古賀
智明 岩下
正洋 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyoh Corp
Big Bio Co Ltd
Sumika Enviro Science Co Ltd
Original Assignee
Koyoh Corp
Big Bio Co Ltd
Sumika Enviro Science Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyoh Corp, Big Bio Co Ltd, Sumika Enviro Science Co Ltd filed Critical Koyoh Corp
Priority to JP2005196053A priority Critical patent/JP5277399B2/ja
Publication of JP2007015942A publication Critical patent/JP2007015942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5277399B2 publication Critical patent/JP5277399B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は、長期間有効に使用できる防虫ブロックおよび、該防虫ブロックを水系に処理する防虫方法に関する。
マラリアを媒介するハマダラカ類、日本脳炎やフィラリアを媒介するイエカ類、デング熱を媒介するシマカ類等の蚊やしばしばアレルギーの原因となるユスリカ類、ブユ類等の幼虫は水系に棲息する。これらの害虫を防除するためには種々の殺虫剤が使用されてきた。そのうち、有機塩素系殺虫剤は残留により環境への影響が大きく使用が禁止された。その後広く使用されるようになった有機リン剤やカーバメイト剤は残効性が短く、またしばしば抵抗性により充分な効力が得られていない。ピレスロイド系殺虫剤は、殺虫効力は充分であるものの魚毒性が比較的高く水系での使用は好ましいものではない。そのような状況下で昆虫成長阻害剤が本分野に最も適した薬剤として広く使用されるようになっている。これらの殺虫剤を水系に処理するために適した固形製剤として、非特許文献1には、粒剤、水和剤、水溶剤、顆粒水和剤および錠剤等が記載されている。蚊の幼虫を防除する方法として特許文献1には水中分散性が優れた浮遊崩壊性組成物を使用する方法が開示されている。しかしながら、これらの製剤は特に流水系においては短時間で流亡し、残効性が充分でないため、さらに残効性の長い害虫防除組成物が望まれていた。
特開平10−017410号公報 新農薬開発の最前線 ―生物制御科学への展開― P.190〜211
昆虫成長阻害剤を有効成分とし、水系において長期間有効であり、かつ使用し易い固形の防虫組成物を提供することが本発明の課題である。
本発明者らは、蚊、ユスリカ、ブユ等の幼虫のような水生害虫を、長期間有効に防除する方法について鋭意検討を行った。その結果、昆虫成長阻害剤を軽石に担持させ、さらにセメントで固めてなることを特徴とするブロックが本目的に合致することを見出し、本発明に至った。
本発明の防虫ブロックを用いることにより、水系に棲息する各種の害虫を長期間簡便に防除できるようになった。
本発明は、(1)昆虫成長阻害剤を軽石に担持させセメントで固めてなることを特徴とする防虫ブロック、(2)昆虫成長阻害剤が幼若ホルモン様化合物である上記の防虫ブロック、(3)昆虫成長阻害剤がピリプロキシフェンである上記の防虫ブロック、(4)セメントが中性セメントである上記の防虫ブロック、および(5)上記の防虫ブロックを水系に設置して水系に棲息する害虫を防除する方法に関するものである。ここで用いる昆虫成長阻害剤は、当該害虫に活性を示すものであれば特に制限はなく、例えば、ピリプロキシフェン、フェノキシカルブ、メトプレン等の幼若ホルモン様化合物、ジフルベズロン、テフルベンズロン、クロルフルアズロン、フルフェノクスロン、トリフルムロン、ヘキサフルムロン、ビストリフルロン等のキチン合成阻害剤、シロマジン、テブフェノジド等を用いることができる。上記昆虫成長阻害剤の中で水生害虫に対する効力の強さや非標的生物への影響の少なさ等から幼若ホルモン様化合物が好ましく、ピリプロキシフェンが特に好ましい。
また、本発明で用いられる軽石は多孔質のものであれば特に限定されず、例えば火山弾石等から得ることができる。軽石の粒子径も特に限定されないが、0.01mm〜10mmの範囲が好ましく、製造上からは2.5mm〜10mmのものが特に好ましい。セメントはそれらの軽石を接着し、成型できるものであれば良く、有効成分である昆虫成長阻害剤を安定に保つために中性セメントが好ましい。昆虫成長阻害剤と軽石を混合したものにセメントと水を加え充分混練後に鋼鉄製型枠にて振動加圧成型した後、摂氏55℃〜65℃の蒸気養生をすることにより目的のブロックを得る。この場合、昆虫成長阻害剤はそのまま使用しても良いが、通常の方法であらかじめ粒剤等に製剤したものを軽石と混合、使用することが好ましい。本発明ブロックの大きさや形状は特に限定されず、目的に応じて任意に選択することができるが、設置しやすさから通常は立方体、直方体、円柱、六角柱等に成型し、その質量が10g〜40000g程度である。本発明ブロックは水中に設置し、水生害虫の防除に用いられる。使用量は昆虫成長阻害剤の活性によって異なるが、通常水中濃度として、0.001ppm〜100ppm程度であり、好ましくは0.1ppm〜10ppm程度である。
また、多種類の水生害虫を同時に防除するために他の殺虫剤を混合して使用することもできる。本ブロックは多孔質であり、水中で種々の微生物が繁殖し水の浄化をすることができるが、水の浄化に有用な微生物やバチルス・チューリンゲンシス等の殺虫性を有する微生物を、あらかじめ接種しておくことにより、より有用なブロックを得ることができる。
上記の防虫ブロックを用いることにより、河川、池、用水路、防火用水等の水系に発生する蚊、ユスリカ、ブユ等を防除することができ、さらには水の浄化にも有効である。
(実施例)
次に製造例および実施例により、さらに詳細に説明するが、本発明がこれらによって限定されることはない。
(製造例1)
ピリプロキシフェンを0.5%含有する粒剤(スミラブ粒剤、シントーファイン株式会社製)3.38gと、平均粒径5.0mmの軽石27.26g、平均粒径2.5mmの軽石27.26gを均一に混合し、中性セメント42.3gを混合し、水を加えて十分に混練し、鋼鉄製の型に入れて成型することにより防虫ブロックを製造した。
製造例1で作成した防虫ブロックおよび対照として市販ピリプロキシフェンを0.5%粒剤(スミラブ粒剤、シントーファイン株式会社製)を所定量量り、それぞれ2Lのポリ容器に入れ、ローラーポンプを用いて840mL/Hrの水を容器内に送り込んだ。また、ピリプロキシフェン濃度が1ppmになるよう容器上部に穴をあけ、水量が一定になるようにした。容器内からあふれた水は、別容器で受け止め、その水中のピリプロキシフェン濃度を経時的にHPLCで分析した。結果は表1に示す。
Figure 0005277399
実施例1のブロックは17日後においても9%しか溶出されず、対照の市販スミラブ粒剤と比べ徐放化されていた。
製造例1で製造したブロックを腰高シャーレに入れ、ピリプロキシフェン濃度が10ppmになるようにイオン交換水を加えた。イオン交換水は毎日交換し、交換した水を用いてヒトスジシマカに対する羽化阻害率を観察した。結果を表2に示す。
Figure 0005277399
製造例1のブロックは長期間にわたり、蚊を防除することができた。
本発明防虫ブロックは水系に棲息する害虫の防除に有効に利用できる。

Claims (5)

  1. 水生害虫の昆虫成長阻害剤を2.5mm〜10mmの粒子径の軽石に担持させセメントで固めてなることを特徴とする水中に設置する防虫ブロック。
  2. 昆虫成長阻害剤が幼若ホルモン様化合物であることを特徴とする請求項1に記載の水中に設置する防虫ブロック。
  3. 昆虫成長阻害剤がピリプロキシフェンであることを特徴とする請求項1または2に記載の水中に設置する防虫ブロック。
  4. セメントが中性セメントであることを特徴とする請求項1、2または3に記載の水中に設置する防虫ブロック。
  5. 請求項1、2、3または4に記載の防虫ブロックを水系に設置することを特徴とする水中に設置する水生害虫防除方法。
JP2005196053A 2005-07-05 2005-07-05 防虫ブロック Expired - Fee Related JP5277399B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005196053A JP5277399B2 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 防虫ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005196053A JP5277399B2 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 防虫ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007015942A JP2007015942A (ja) 2007-01-25
JP5277399B2 true JP5277399B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=37753418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005196053A Expired - Fee Related JP5277399B2 (ja) 2005-07-05 2005-07-05 防虫ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5277399B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2771274B2 (ja) * 1989-09-01 1998-07-02 株式会社日立製作所 密閉形圧縮機
JP4619715B2 (ja) * 2003-08-05 2011-01-26 住友化学株式会社 有害生物防除剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007015942A (ja) 2007-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2716724B2 (ja) 改良された殺虫剤供給組成物及び水性環境下で昆虫の集団を防除するための方法
JPS62500935A (ja) 長時間作用する除虫菊/ピレトロイドを基剤とするシリコ−ン安定剤を加えた殺虫剤
UA86914C2 (ru) Пестицидная композиция, способ ее получения и применение для борьбы с вредителями, живущими в почве и на поверхности почвы
AU2007265981B2 (en) Pesticidal composition comprising tetrafluorobenzyl cyclopropane carboxylates
CA2457570A1 (en) Fungicidal active substance-combinations containing trifloxystrobin
HRP20231679T1 (hr) Postupci za ocjenjivanje kvalitete organskih materijala kod odbijanja kukaca te postupci i pripravci za odbijanje artropoda
UA93714C2 (ru) Комбинация активных веществ c инсектицидным действием, применение комбинации kak средства для борьбы c вредителями
US7837988B2 (en) Sustained release microbial insect control composition and means
CN109924211A (zh) 一种含有氯氟醚菊酯与呋虫胺的卫生杀虫组合物
WO2009036235A3 (en) Insecticidal carbamates exhibiting species-selective inhibition of acetylcholinesterase (ache)
JP5277399B2 (ja) 防虫ブロック
JPH0256323B2 (ja)
CN104855428A (zh) 杀蚊苏云金杆菌漂浮剂及其制备方法
Schwartz et al. Controlled-release systems for the delivery of cyromazine into water surface
JP5701097B2 (ja) 陸生無脊椎動物忌避組成物
AU2017378051B2 (en) Extended release formulation
JP2001072506A (ja) 農園芸用誘引殺虫剤組成物
JPH0499704A (ja) 殺虫・殺菌剤の製造方法
WO1987002865A1 (en) Insecticidal compositions
JPH07179314A (ja) 農園芸用固型製剤
NL2013020B1 (en) Method for preventing or inhibiting damages to plants during cultivation or for preventing growth retardation.
JP6938017B2 (ja) 水中有害動物の駆除方法
CN105594728A (zh) 含有氯氟醚菊酯与高效氯氰菊酯的卫生杀虫组合物
CN1148464A (zh) 对羟基苯乙酸用于降低杀虫剂的驱避性
JPH04198110A (ja) 陸棲腹足類防除剤、防除方法および防除用マット

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080611

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080611

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080612

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080611

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110617

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110819

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130416

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5277399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees