JP5271968B2 - 単結晶ダイヤモンド工具 - Google Patents

単結晶ダイヤモンド工具 Download PDF

Info

Publication number
JP5271968B2
JP5271968B2 JP2010128096A JP2010128096A JP5271968B2 JP 5271968 B2 JP5271968 B2 JP 5271968B2 JP 2010128096 A JP2010128096 A JP 2010128096A JP 2010128096 A JP2010128096 A JP 2010128096A JP 5271968 B2 JP5271968 B2 JP 5271968B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crystal diamond
single crystal
layer
brazing material
material layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010128096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011251387A (ja
Inventor
篤史 小林
実樹 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ALMT Corp
Original Assignee
ALMT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ALMT Corp filed Critical ALMT Corp
Priority to JP2010128096A priority Critical patent/JP5271968B2/ja
Publication of JP2011251387A publication Critical patent/JP2011251387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5271968B2 publication Critical patent/JP5271968B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

この発明は、単結晶ダイヤモンド工具に関し、より特定的には、台金上に単結晶ダイヤモンド層がロウ付けされた単結晶ダイヤモンド工具に関するものである。
従来、単結晶ダイヤモンド工具は、たとえば特開平4−182366号公報(特許文献1)、特開昭58−163569号公報(特許文献2)、特開昭52−130568号公報(特許文献3)、特開昭63−300803号公報(特許文献4)、および特開昭63−24002号公報(特許文献5)に開示されている。
特開平4−182366号公報 特開昭58−163569号公報 特開昭52−130568号公報 特開昭63−300803号公報 特開昭63−24002号公報
たとえば特許文献1では、台金と、台金にAgまたはAuロウ付けされた歪緩和金属層と、台金と歪緩和金属層とのロウ付けがAgロウ系のときは同質のAgロウで、Au系のときは同質のAuで統一し、台金と歪緩和金属層のロウ付けと共に歪緩和金属層に活性金属層を介し1回のロウ付けで接合されたダイヤモンドとからなることを特徴とするダイヤモンドロウ付け構造体が開示されている。
しかしながら、従来の技術では、ロウ付け強度が低いという問題があった。
そこで、この発明は上述のような問題点を解決するためになされたものであり、高い接合強度を有する単結晶ダイヤモンド工具を提供することを目的とする。
この発明に従った単結晶ダイヤモンド工具は、超硬合金の台金と、台金上に設けられるの第一ロウ材層と、第一ロウ材層上に設けられる金属層と、金属層上に設けられる第二ロウ材層と、第二ロウ材層上に設けられる単結晶ダイヤモンド層とを備え、金属層は、銅板である。金属層の厚みは、0.03mm以上0.5mm以下である。単結晶ダイヤモンド層の厚みは3mm以下である。単結晶ダイヤモンド工具は単結晶ダイヤモンド切削工具である。第一ロウ材層および第二ロウ材層は同じ組成を有する。
このように構成された単結晶ダイヤモンド工具は、銅を50質量%以上含む金属層が設けられているため、この金属層により、第一および第二ロウ材層に起因する歪を緩和することができ、接合強度を向上させることができる。
好ましくは、台金と第一ロウ材層とは直接接触し、第一ロウ材層と金属層とは直接接触し、金属層と第二ロウ材層とは直接接触し、第二ロウ材層と単結晶ダイヤモンド層とは直接接触する。
この発明に従えば、単結晶ダイヤモンド層が高い強度で台金に接続された単結晶ダイヤモンド工具を提供することができる。
この発明の実施の形態1に従った単結晶ダイヤモンド工具の側面図である。 図1中の矢印IIで示す方向から見た単結晶ダイヤモンド工具の平面図である。 図1中の矢印IIIで示す方向から見た単結晶ダイヤモンド工具の正面図である。 この発明の実施の形態1に従った単結晶ダイヤモンド工具の斜視図である。 図4で示す単結晶ダイヤモンド工具の分解斜視図である。 図1中のVIで囲んだ部分を拡大して示す断面図である。 この発明の実施の形態2に従った単結晶ダイヤモンド工具の平面図である。 この発明の実施の形態2に従った単結晶ダイヤモンド工具の側面図である。 単結晶ダイヤモンド層と台金との接合部分を示す図である。 図9中の矢印Xで示す方向から見た単結晶ダイヤモンド工具の平面図である。 この発明の実施の形態3に従った金属層のロウ付け強度試験を説明するための単結晶ダイヤモンド工具の平面図である。 この発明の実施の形態3に従った金属層のロウ付け強度試験を説明するための単結晶ダイヤモンド工具の側面図である。
以下、この発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の実施の形態では同一または相当する部分については同一の参照符号を付し、その説明については繰返さない。また、各実施の形態を組合せることも可能である。
(実施の形態1)
図1は、この発明の実施の形態1に従った単結晶ダイヤモンド工具の側面図である。図1を参照して、単結晶ダイヤモンド工具1は、台金10と、台金10上に設けられる単結晶ダイヤモンド層20と、台金10と単結晶ダイヤモンド層20との間に介在する金属層30とを有する。金属層30の両面にはロウ材層が塗布されており、金属層30と、台金10および単結晶ダイヤモンド層20とを接合している。
結晶ダイヤモンド層(MD:monocristal diamond)の厚みTMDは3mm以下とされる。単結晶ダイヤモンド層20は、すくい面と逃げ面との交線により形成される切刃21を有する。単結晶ダイヤモンド層20は天然ダイヤモンドおよび合成ダイヤモンドのいずれであってもよい。さらに、単結晶ダイヤモンド層20を合成する方法として直接合成法および気相合成法などの方法を用いることができる。
図2は、図1中の矢印IIで示す方向から見た単結晶ダイヤモンド工具の平面図である。図2を参照して、単結晶ダイヤモンド工具1の台金10は五角形であり、その先端が丸められた形状とされている。台金10には取付用の孔11が設けられている。なお、図2で示す五角形に限らず、さまざまな形状の台金10を設けてもよい。
図3は、図1中の矢印IIIで示す方向から見た単結晶ダイヤモンド工具の正面図である。図4は、この発明の実施の形態1に従った単結晶ダイヤモンド工具の斜視図である。図5は、図4で示す単結晶ダイヤモンド工具の分解斜視図である。図3から図5を参照して、台金10の先端部と、単結晶ダイヤモンド層20との間には金属層30が介在している。図5で示す分解斜視図において、金属層30はシート状であり、金属層30の両面にロウ材層が塗布されて、金属層30と台金10、および、金属層30と単結晶ダイヤモンド層20とが接合される。
図6は、図1中のVIで囲んだ部分を拡大して示す断面図である。図6を参照して、台金10上に、第一ロウ材層41、金属層30、第二ロウ材層42および単結晶ダイヤモンド層20が設けられている。金属層30の厚みTCuは0.03mm以上0.5mm以下であることが好ましい。
金属層30は50質量%以上の銅を含む。具体的には、金属層30は、表1から4の青銅鋳物、りん青銅鋳物、黄銅鋳物、高力黄銅鋳物、鉛青銅鋳物、アルミニウム青銅鋳物、無酸素銅、タフピッチ銅、りん脱酸銅、アルミニウム青銅、クローム銅、黄銅、快削黄銅、鍛造用黄銅、ネーバル黄銅、高力黄銅および復水器用黄銅を用いることができる。
それぞれの組成を表1から4で示す。
Figure 0005271968
Figure 0005271968
Figure 0005271968
Figure 0005271968
以上のように構成された単結晶ダイヤモンド工具は、台金10と、台金10上に設けられる第一ロウ材層41と、第一ロウ材層41上に設けられる金属層30と、金属層30上に設けられる第二ロウ材層42と、第二ロウ材層42上に設けられる単結晶ダイヤモンド層20とを含む。金属層30は、銅を50質量%以上含む。金属層30の厚みは0.03mm以上0.5mm以下である。単結晶ダイヤモンド層20の厚みは3mm以下である。
単結晶ダイヤモンド工具1は単結晶ダイヤモンド切削工具である。より具体的には、単結晶ダイヤモンドバイト、単結晶ダイヤモンドカッタ、単結晶ダイヤモンドフライスなどにより構成される。第一ロウ材層41および第二ロウ材層42は、Ag−Cu−Ti系、Ag−Cu−Ti−In系を用いることができる。
(実施の形態2)
図7は、この発明の実施の形態2に従った単結晶ダイヤモンド工具の平面図である。図8は、この発明の実施の形態2に従った単結晶ダイヤモンド工具の側面図である。図7および図8を参照して、長尺状のシャンクとしての台金10上に単結晶ダイヤモンド層20が設けられていてもよい。
図9は、単結晶ダイヤモンド層と台金との接合部分を示す図である。図10は、図9中の矢印Xで示す方向から見た単結晶ダイヤモンド工具の平面図である。図9および図10を参照して、超硬、ステンレス鋼、SC材(機械構造用炭素鋼)により構成される台金上に、第一ロウ材層41、金属層30、第二ロウ材層42および単結晶ダイヤモンド層20が設けられている。これらの積層構造において、矢印51で示す方向に第一ロウ材層41および第二ロウ材層42の収縮応力が加わる。また、単結晶ダイヤモンド層20内部に残留する、第二ロウ材層42の収縮応力の反力が矢印52で示される。そして、金属層30内部で緩和および吸収される反力が矢印53で示される。これらの力が釣り合うことにより、ロウ付け時の破損を防止することができる。
すなわち、第一ロウ材層41および第二ロウ材層42の塗布および位置決めをした後ロウ付けを行なうときに熱歪が発生する。この熱歪を金属層30で吸収することでロウ付け接合強度を向上させている。
(実施の形態3)
図11は、この発明の実施の形態3に従った金属層のロウ付け強度試験を説明するための単結晶ダイヤモンド工具の平面図である。図12は、この発明の実施の形態3に従った金属層のロウ付け強度試験を説明するための単結晶ダイヤモンド工具の側面図である。
実施の形態3では、図11および図12で示すように、矢印70で示す方向から、緩衝板60を経由して単結晶ダイヤモンド層20に荷重を加えて、金属層30の破壊が起こるときの荷重を測定した。なお、金属層30と、超硬合金からなる台金10との間にはすべてのサンプルで同じロウ材を用いた。また、金属層30と単結晶ダイヤモンド層20との間にも同じロウ材を用いた。サンプル1から4では、以下の条件で金属層を用いて台金10に単結晶ダイヤモンド層20を接合した。
サンプル1では、金属層30として厚みが0.05mmの銅板を用い、アルゴン雰囲気でロウ付けを行なった。
サンプル2では、金属層30として厚みが0.1mmの銅板を用い、アルゴン雰囲気中でロウ付けを行なった。
サンプル3では、金属層30として厚みが0.05mmの銅板を用い、真空中でロウ付けを行なった。
サンプル4では、金属層30として厚みが0.1mmの銅板を用い、真空中でロウ付けを行なった。
サンプル1から4におけるロウ材の組成は、80%Ag−18%Cu−2%Ti(質量%)とし、銅板は、無酸素銅とした。
剥離強度(剪断強度)は、サンプル1では215.6N/mm2、サンプル2では190.1N/mm2、サンプル3では345.1N/mm2、サンプル4では293.8N/mm2であった。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
この発明は、単結晶ダイヤモンド層を用いた工具の分野で用いることができる。
1 単結晶ダイヤモンド工具、10 台金、11 取り付け孔、20 単結晶ダイヤモンド層、21 切刃、30 金属層、41 第一ロウ材層、42 第二ロウ材層、60 緩衝板。

Claims (2)

  1. 超硬合金の台金と、
    前記台金上に設けられるの第一ロウ材層と、
    前記第一ロウ材層上に設けられる金属層と、
    前記金属層上に設けられる第二ロウ材層と、
    前記第二ロウ材層上に設けられる単結晶ダイヤモンド層とを備え、
    前記金属層は、銅板であり、
    前記金属層の厚みは、0.03mm以上0.5mm以下であり、
    前記単結晶ダイヤモンド層の厚みは3mm以下であり、
    前記単結晶ダイヤモンド工具は単結晶ダイヤモンド切削工具であり、
    前記第一ロウ材層および第二ロウ材層は同じ組成を有する、単結晶ダイヤモンド工具。
  2. 前記台金と前記第一ロウ材層とは直接接触し、前記第一ロウ材層と前記金属層とは直接接触し、前記金属層と前記第二ロウ材層とは直接接触し、前記第二ロウ材層と前記単結晶ダイヤモンド層とは直接接触する、請求項1に記載の単結晶ダイヤモンド工具。
JP2010128096A 2010-06-03 2010-06-03 単結晶ダイヤモンド工具 Active JP5271968B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010128096A JP5271968B2 (ja) 2010-06-03 2010-06-03 単結晶ダイヤモンド工具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010128096A JP5271968B2 (ja) 2010-06-03 2010-06-03 単結晶ダイヤモンド工具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011251387A JP2011251387A (ja) 2011-12-15
JP5271968B2 true JP5271968B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=45415753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010128096A Active JP5271968B2 (ja) 2010-06-03 2010-06-03 単結晶ダイヤモンド工具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5271968B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077181A (ja) * 1983-09-30 1985-05-01 株式会社東芝 セラミツクス−金属接合体
JPH0712567B2 (ja) * 1985-12-17 1995-02-15 住友電気工業株式会社 単結晶ダイヤモンドチツプ
JPH04209769A (ja) * 1990-12-10 1992-07-31 Noritake Co Ltd ダイヤモンド物体連続構造体およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011251387A (ja) 2011-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5115318B2 (ja) 半導体装置
WO2009139472A1 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール、及びパワーモジュール用基板の製造方法
CA2298044A1 (en) Process for the production of a composite component resistable to high thermal stress
JP5985849B2 (ja) 接合体、その製造方法および被接合部材
JP5271968B2 (ja) 単結晶ダイヤモンド工具
Beyer et al. Reliability improvement of large area soldering connections by antimony containing lead-free solder
US20180169796A1 (en) Brazing processes and brazed products
JP3621559B2 (ja) ベリリウムのhip接合法
JPH08206875A (ja) 接合体
JPS58128281A (ja) 超硬合金と鋼との拡散接合方法
Xian Joining of sialon ceramics by Sn-5 at% Ti based ternary active solders
JP2015168591A (ja) 接合体
JP2009277991A (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP5385951B2 (ja) 銀ろう材
JP4807378B2 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP4798171B2 (ja) パワーモジュール用基板、パワーモジュール及びパワーモジュール用基板の製造方法
JP2609328B2 (ja) 超硬合金と鋼の接合方法及びその接合体
KR20200045787A (ko) 브레이징용 납재 및 그 제조 방법과 이를 이용한 접합물 브레이징 방법
JP2020131251A (ja) アルミニウム部材と被接合部材との接合体の製造方法、及びアルミニウム部材と被接合部材とが、中間層を介して接合された接合体
JP2004276072A (ja) 異種金属複合体
JP2907754B2 (ja) プレス金型材およびプレス金型
JP3685630B2 (ja) セラミックス−金属接合体
JPH03261671A (ja) 切削工具用ダイヤモンドの接合法
JP2007144451A (ja) マグネシウムろう付用ろう材
Coddington et al. Active metal brazing and characterization of brazed joints between silicon carbide and metallic systems

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121102

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5271968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250