JP5269127B2 - 回路遮断器 - Google Patents
回路遮断器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5269127B2 JP5269127B2 JP2011048479A JP2011048479A JP5269127B2 JP 5269127 B2 JP5269127 B2 JP 5269127B2 JP 2011048479 A JP2011048479 A JP 2011048479A JP 2011048479 A JP2011048479 A JP 2011048479A JP 5269127 B2 JP5269127 B2 JP 5269127B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hook
- link
- fixed frame
- trip
- lower link
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Breakers (AREA)
Description
回路遮断器は、主回路と、開閉引外し機構部8´と、引外し装置9´等とを具備している。
開閉引外し機構部8´は、固定フレーム13´、ハンドルリンク14´、フック15´、フックピン16´、リンク上下ピン17´、上リンク18´、下リンク19´、トリップ金具20´、トリップ金具ピン21、トリップバネ22、トリップリンク23´、トリップリンク軸24´、トリップリンクピン25´により構成されている。
本発明は、電源側固定接点台、対向する接点、可動接点台、過電流リレー部及び負荷側固定接点台を有する主回路と、固定フレーム、フック、該フックに連結された上リンク、及び該上リンクと前記可動接点台を連結する下リンクを有し、前記可動接点台を回転させることにより回路接点の開閉引外しを行う開閉引外し機構部と、操作ハンドル、及び前記下リンクに連結され、前記操作ハンドルの操作により移動する駆動バネを有し、前記開閉引外し機構部を動作させる引外し装置とを具備する回路遮断器において、前記固定フレームは、略矩形状の断面の枠体に形成されており、該固定フレームの枠体内には、前記フック、前記上リンク及び前記下リンクがそれぞれ装着されており、前記フックは、前記固定フレームと前記上リンクとの間に配置され、前記固定フレームに形成された突部が回転の中心となるように、該突部により固定フレームに対して回転自在に連結して構成され、かつ該フックはコ字形状であり、該コ字の両辺の先端部がそれぞれ前記固定フレームの枠体に回動自在に支持され、コ字の両辺を結ぶ部分が前記トリップ金具に係合することにより、電源側方向に所定の角度以上に回転することが制限され、前記下リンクは、前記フックの下の隙間に配置され、前記固定フレームは、一部を折り曲げてフックストッパとし、かつ突起を形成して前記下リンクのストッパとした回路遮断器である。
本発明の回路遮断器の一実施例を、図1〜図4により説明する。
図1は本発明の回路遮断器の一実施例の斜視図、図2は本発明の回路遮断器の一実施例の説明図、図3は本実施例の回路遮断器における開閉引外し機構部の説明図、図4は本実施例の回路遮断器における固定フレーム等の配置例の説明図である。
本発明は、電源側固定接点台、対向する接点、可動接点台、過電流リレー部、及び、負荷側固定接点台から構成される主回路と、固定フレーム、フック及びフックに連結された上リンクを有し、可動接点台を回転させることにより回路接点を開閉引外しを行う開閉引外し機構部と、開閉引外し機構部を動作させる引外し装置とを具備する回路遮断器において、フックは、固定フレームと上リンクの間に配置される回路遮断器である。
そして、本発明は、固定フレームはフックのストッパを有する回路遮断器である。
また、本発明は、下リンクを有し、そして、下リンクは、固定フレームと上リンクの間に配置される回路遮断器である。
更に、本発明は、固定フレームは、打出し加工により形成された下リンクのストッパを有する回路遮断器である。
開閉引外し機構部8は、折り曲げ加工により形成されたフックストッパ13Aと、打ち出し加工により形成された下リンクストッパ13B及び突部28を設けた固定フレーム13、ハンドルリンク14、フック15、フックピン16、リンク上下ピン17、上リンク18、下リンク19、トリップ金具20、トリップ金具ピン21、トリップバネ22、トリップリンク23、トリップリンク軸24、トリップリンクピン25により構成されている。
2 固定接点
3 可動接点
4 可動接点台
5 負荷側固定接点台
6 接点軸
7 接点ばね
8 開閉引外し機構部
9 引外し装置
10 本体ケース
11 本体カバー
12 操作ハンドル
13 固定フレーム
13A フックストッパ
13B 下リンクストッパ
14 ハンドルリンク
15 フック
16 フックピン
17 リンク上下ピン
18 上リンク
19 下リンク
20 トリップ金具
21 トリップ金具ピン
22 トリップバネ
23 トリップリンク
24 トリップリンク軸
25 トリップリンクピン
26 駆動バネ
27 フック上部打ち出し部
28 突部
Claims (2)
- 電源側固定接点台、対向する接点、可動接点台、過電流リレー部及び負荷側固定接点台を有する主回路と、
固定フレーム、フック、該フックに連結された上リンク、及び該上リンクと前記可動接点台を連結する下リンクを有し、前記可動接点台を回転させることにより回路接点の開閉引外しを行う開閉引外し機構部と、
操作ハンドル、及び前記下リンクに連結され、前記操作ハンドルの操作により移動する駆動バネを有し、前記開閉引外し機構部を動作させる引外し装置とを具備する回路遮断器において、
前記固定フレームは、略矩形状の断面の枠体に形成されており、該固定フレームの枠体内には、前記フック、前記上リンク及び前記下リンクがそれぞれ装着されており、
前記フックは、前記固定フレームと前記上リンクとの間に配置され、前記固定フレームに形成された突部が回転の中心となるように、該突部により固定フレームに対して回転自在に連結して構成され、かつ該フックはコ字形状であり、該コ字の両辺の先端部がそれぞれ前記固定フレームの枠体に回動自在に支持され、コ字の両辺を結ぶ部分が前記トリップ金具に係合することにより、電源側方向に所定の角度以上に回転することが制限され、
前記下リンクは、前記フックの下の隙間に配置され、
前記固定フレームは、一部を折り曲げてフックストッパとし、かつ突起を形成して前記下リンクのストッパとしたことを特徴とする回路遮断器。 - 前記フックのコ字の両辺の略中央部の内側には、前記上リンクを回動自在に係止するフック上部打出し部が形成されるように構成したことを特徴とする請求項1記載の回路遮断器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011048479A JP5269127B2 (ja) | 2011-03-07 | 2011-03-07 | 回路遮断器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011048479A JP5269127B2 (ja) | 2011-03-07 | 2011-03-07 | 回路遮断器 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008235942A Division JP4717912B2 (ja) | 2008-09-16 | 2008-09-16 | 回路遮断器 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012253132A Division JP5700256B2 (ja) | 2012-11-19 | 2012-11-19 | 回路遮断器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011108666A JP2011108666A (ja) | 2011-06-02 |
JP5269127B2 true JP5269127B2 (ja) | 2013-08-21 |
Family
ID=44231865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011048479A Expired - Lifetime JP5269127B2 (ja) | 2011-03-07 | 2011-03-07 | 回路遮断器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5269127B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63119126A (ja) * | 1986-11-06 | 1988-05-23 | 寺崎電気産業株式会社 | 回路遮断器の引き外し機構 |
JP2719436B2 (ja) * | 1990-08-14 | 1998-02-25 | 松下電工株式会社 | 遮断器の不足電圧引外装置 |
JP3552867B2 (ja) * | 1997-02-10 | 2004-08-11 | 株式会社日立産機システム | 回路遮断器 |
-
2011
- 2011-03-07 JP JP2011048479A patent/JP5269127B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011108666A (ja) | 2011-06-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101015333B1 (ko) | 배선용 차단기 | |
EP3373319B1 (en) | Circuit breaker with instant trip mechanism | |
US7528690B2 (en) | Electrical switching device | |
US20100018846A1 (en) | Mold cased circuit breaker | |
US6812815B2 (en) | Remotely controllable circuit breaker including bypass magnet circuit | |
US6714108B1 (en) | Circuit breaker including mechanism for breaking tack weld | |
JP4717912B2 (ja) | 回路遮断器 | |
US6894594B2 (en) | Circuit breaker including a cradle and a pivot pin therefor | |
JP5333253B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP5269127B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP5700256B2 (ja) | 回路遮断器 | |
US6259339B1 (en) | Remotely controllable circuit breaker with combined visual indication of state and manual override | |
JP2007027148A (ja) | 回路遮断器 | |
EP2801995B1 (en) | Circuit breaker | |
US8149075B2 (en) | Plastic cradle | |
JP3552867B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP2004006391A (ja) | 回路遮断器 | |
KR20130078191A (ko) | 배선용 차단기의 부족 전압 트립 장치 | |
CN111128623A (zh) | 一种适用小安培电流的小型断路器 | |
JPH10223120A (ja) | 回路遮断器 | |
JP3077400B2 (ja) | 漏電遮断器 | |
JP3862498B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP3933387B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP4629281B2 (ja) | 回路遮断器 | |
JP5554210B2 (ja) | 回路遮断器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130212 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |