JP5262676B2 - 干渉低減及び無線通信システムとの交信の方法及び装置 - Google Patents

干渉低減及び無線通信システムとの交信の方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5262676B2
JP5262676B2 JP2008323595A JP2008323595A JP5262676B2 JP 5262676 B2 JP5262676 B2 JP 5262676B2 JP 2008323595 A JP2008323595 A JP 2008323595A JP 2008323595 A JP2008323595 A JP 2008323595A JP 5262676 B2 JP5262676 B2 JP 5262676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
spectrum
communication system
wireless communication
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008323595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009153134A (ja
Inventor
アベディ サイエド
ケシャヴジ ヴァドガマ スニル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JP2009153134A publication Critical patent/JP2009153134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5262676B2 publication Critical patent/JP5262676B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/14Spectrum sharing arrangements between different networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0453Resources in frequency domain, e.g. a carrier in FDMA
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、第2の無線通信システムに対して第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する方法及び装置と、第1の無線通信システムと交信する方法及び装置とに関する。
最近の調査によれば、幾つかのシステム及び携帯電話事業者はより効率的なスペクトルリソースの使用を極めて必要としており、一方、無線スペクトルリソースのほとんどは大体の場合に十分に活用されないままであることが分かっている。新しいサービス及びアプリケーションを出現させるための柔軟な無線スペクトルの使用に対する要求の高まりは、世界中で多数の研究活動の背後にある動機となっている。無線スペクトルリソースへの効率的なアクセスは、世界中のベンダー及び無線ネットワーク事業者にとって新たな収入源を生み出す。無線基幹設備の新しい設計は、全く新しいやり方でスペクトルを供給する新たな試みの概要を示す。この試みは、最終的に、スペクトルのより良い活用をもたらしうる。提案されるスペクトル管理アーキテクチャ及び近年開発されているスペクトル共有機能は、新たなサービスを事業者ネットワークに合わせるのに必要とされる時間の削減をもたらす。更に、柔軟なスペクトルのアクセス及び活用は、従来のネットワークよりも大きいユーザ満足を与えるより高いサービスの質(QoS)を有して、より有能で且つより高速なサービスをもたらす。
以前より考えられてきたスペクトル管理の考えは、3つの異なる時間スケールにおける4段階のスペクトル管理技術、すなわち、スペクトル共有及び共存(数時間又は数日)、長期スペクトル割り当て(数分)、短期スペクトル割り当て(1秒又は数十ミリ秒)、並びに高速ダイナミックスペクトル割り当て(10ミリ秒時間スケール又はそれ以下)を伴う。スペクトル共有のための最大の難問のうち1つは、階層的な重畳されたセルラーネットワークにおける短期のモード間スペクトル割り当てである。隣接するセルがスペクトルを交換しているところのイントラRAN(無線アクセスネットワーク)スペクトル共有及び交換とは違って、セルがもはや隣接せず重なり合っているところの階層重複セルラーネットワークでは、短期及び長期スペクトル割り当ては困難なタスクである。例えば、周波数分割双方向(FDD(Frequency Division Duplex))モードを有するワイドエリア(WA)セル内に配置されている時分割双方向(TDD(Time Division Duplex))を有する大都市地域(MA)セルに伴って生じる状況で、MAセル又は基地局がWAセルへスペクトルのチャンクを割り当てるべき場合に、全てのMAセルはWAセルによって囲まれているので、WAセルへのスペクトルの如何なる割り当ても、最終的に、他のMAセルへの深刻な干渉をもたらしうる。従って、特別のプロトコル及びアルゴリズムが、階層重複セルラーネットワークでの有効な短期スペクトル割り当てのために必要とされる。
図1は、重なり合う階層的なセル構造並びにTDDモード及びFDDモードのための関連するスペクトル割り当てを示す。
図2は、セルMA1〜3からWA1へ割り当てられるスペクトルが他のWAセルに配置されている他のMANのMAセルに問題を引き起こしている状況を示す。かかる他のMANは、割り当ての前にセルMA1〜3が動作していた同じスペクトル帯域内で依然として動作する。干渉は矢印によって示されている。これらの矢印は、干渉を表現するために、(セルMA1〜3から)セルWA1へ割り当てられているスペクトルの部分から、セルMA4〜6によって依然として使用されている等価なスペクトル部分へと向かうよう図示されている。他のWAセルにおけるMAセルがセルWA1から十分離れて位置する場合は、干渉は重要ではない。しかし、かかるMAセルが図2に示されるようにセルWA1の近くに位置する場合は、短期スペクトル割り当ての後にセルWA1からの高出力送信によって引き起こされる干渉は深刻である。
第1の態様に従って、第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
移動体通信機が、前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置し且つ前記第1のセル内の領域を有するスペクトル指向のハンドオーバ領域に配置され、前記第1のセルと通信を行っている場合に、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう該移動体通信機を制御する工程を有する方法が提供される。
このようにして、本発明は、上記の干渉の問題のうち幾つか又は全てを軽減しうるスペクトル指向のハンドオーバのための方法を提供することができる。具体的に、本発明は、セルMA4〜6及び/又はセルMA7〜9に対するセルWA1から/への送信の影響に関する上記問題に対処する。本開示のために、セルMA1〜3のうち1つがセルWA1へスペクトルの部分を割り当てる場合に、他のセルMA1〜3の夫々はまた、その同じスペクトル部分を分配するとする。言い換えると、スペクトルの部分を割り当てる決定は、ネットワークのセルの間で集合的に行われる。スペクトル指向のハンドオーバ領域は、排除区域の代替を提供することができ、且つ/あるいは、排除区域に加えて使用され得る。
本発明は、ネットワーク事業者に利益をもたらしうる。例えば、本発明は、無線リソースがピーク時に必要とされる場合に利用可能であることを確かにすることによって借入団体の収益を改善することができ、更に、余分のスペクトルが無駄にされずに効率良く用いられ得ることを確かにすることによって貸出団体としての事業者に特別の収入源を提供することができる。
本発明によって提供される技術的解決法は、スペクトルが現在のレガシーネットワークで管理されている方法を改善し、更に、新しいサービスをネットワーク事業者に合わせるのに必要とされる時間を削減することができる。協同して、本発明は、スペクトル効率及び利用可能性を有意に改善しながら、無線ネットワークにおける無線スペクトルリソースのより一層柔軟な活用の道を切り開く。本発明は、階層セル構造でセルが密に配置されている場合に、より実行可能となるよう短期スペクトル割り当てを助けることができる。本発明は、ネットワーク全体の補償範囲及びスループットのみならずQoS及びSIR(信号対干渉比)を改善しながら、長期及び短期のスペクトル割り当てへ更なる微調整、改善及び柔軟性を提供することができる。本発明は、より多くの無線リソースへのより良く且つより効率的なアクセスを提供することによって呼出閉塞(call blockage)の可能性を減じることができる。スペクトル指向のハンドオーバ領域は、無線アクセスネットワーク内で動作する“保護区域”スキームの一種と考えられる。干渉の影響を受けるミクロセルは、スペクトル指向のハンドオーバ領域の形で保護区域を拡大するよう、隣接するマクロセルと通信を行う。
本発明は、加入局(subscriber)及びトラフィックの数の増加をもたらしながら、含まれる全てのRANが利用可能である可能な新たなスペクトル配置への漸次的な移行を行うことができる。本発明は、規定するスペクトル割り当てにおける地理的相違、及び例えばビジネスモデルにおける相違に起因するネットワークの多様な動作に対して柔軟性を提供することができる。ネットワークが利用可能であるスペクトルの適切な適合は、ネットワーク負荷の変化に従って起こりうる。かかる変化は、市場シェアの変化によって、又はトラフィックの毎日の変動によって引き起こされ得る。様々な範囲の端末クラス、サービス及びアプリケーションが実現可能となり且つ事業者に利用可能となりうる。
スペクトル割り当て処理は、第1及び第2の無線通信システムのうち一方の少なくとも1つのセルへ予め割り当てられていたスペクトル帯域の一部を、そのセルから第1及び第2の無線通信システムのうち他方の少なくとも1つのセルへと再割り当てする工程を有することができる。言い換えると、第1のスペクトル帯域が第1の無線通信システムのセルへ予め割り当てられており、第2のスペクトル帯域が第2の無線通信システムのセルへ予め割り当てられていた場合に、スペクトル割り当て処理は、(例えば、第1及び第2の無線通信システムの間のネゴシエーションの間)当該セルの1つから当該セルの他へ、各自の第1又は第2の予め割り当てられているスペクトル帯域の幾つか又は全てを再割り当てする工程を有することができる。“再割り当て”とは、予めスペクトル帯域が割り当てられている無線通信システム又はセルが、そのスペクトル帯域内での動作を許可されることを意味する。
“スペクトル”とは、通信に適した電磁放射線の無線周波数又はいずれかの他の範囲を意味する。例えば、第1及び第2の無線通信システムは、電磁スペクトルの無線周波数範囲内で動作する無線アクセスネットワーク(RAN)であっても良い。更に、又は代替的に、無線通信システムは、例えば、マイクロ波周波数範囲内で動作することができる。
用語“無線通信システム”は、例えば基地局等のネットワークの要素の全てを含む、例えば無線アクセスネットワーク(RAN)等の無線アクセスネットワークに関連しうる。更に、又は代替的に、それは、例えば基地局等のネットワーク要素のような通信機器に関連しうる。それは、RFIDタグ読取器、あるいは、場合により例えば制御回路等の他の装置を含むネットワークを形成するこのような読取器のグループに関連しうる。1つの配置において、第1の無線通信システムはワイドエリアネットワーク(WAN)であり、第2及び第3の無線通信システムの夫々は大都市地域ネットワーク(MAN)である。
それは、第1、第2及び第3の無線通信システムが階層的な重なり合ったネットワークである場合でありうる。用語“階層重畳ネットワーク”は、部分的に又は全体的にネットワークのうち1つのセルがネットワークの他のセル内にあるという事実に関連しうる。
用語“移動体通信機”は、無線通信システムのうち1又はそれ以上と無線通信を行うことができる無線装置に関連しうる。例えば、この用語は、例えば、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、ラップトップ若しくはPC等のユーザ装置、又はRFIDタグに関連しうる。
移動体通信機が第1のセルへ目下再割り当てをされているスペクトルの部分を使用しないように該移動体通信機を制御する工程は、その移動体通信機が、第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルに与えられる干渉をあまり生じさせそうにないいずれかの別のスペクトル部分を使用するように該移動体通信機を制御する工程を含みうる。それは、別のスペクトル部分が第1のセルへ予め割り当てられており、目下再割り当てをされない場合でありうる。この場合に、スペクトル指向のハンドオーバ領域に配置される移動体通信機を制御する工程は、第1のセル及び移動体通信機が通信を行うスペクトルを、第1のセルへ目下再割り当てをされているスペクトルの部分から該第1のセルへ予め割り当てられていたスペクトルの部分へ変更する工程を含む。更に、又は代替的に、それは、前記別のスペクトル部分が第4の無線通信システムへ予め割り当てられており、目下、スペクトル割り当て処理の一部として前記第1のセルへ再割り当てをされている場合でありうる。
前記スペクトルを変更する工程は、前記第1のセルへ予め割り当てられた前記スペクトルの部分の中で動作する前記第2のセルへ前記移動体通信機を切り替える工程を有することができる。前記切り替える工程はソフトハンドオーバを達成する工程を有することができる。
スペクトル指向のハンドオーバ領域は、移動体通信機が、第3の無線通信システムへと移動する場合に、(第1のセルへ目下再割り当てをされているスペクトルの部分を用いて通信を行うことによって)有意な干渉問題を引き起こすほど第3の無線通信システムへ十分に近づく前に、第1のセルへ目下再割り当てをされているスペクトルの部分を用いることを止めるよう制御されるように、いずれかの領域に配置され得る。言い換えると、スペクトル指向のハンドオーバ領域は、移動体通信機が、(当該スペクトル部分を用いる)第1のセルとの通信が第3の無線通信システムに与えている干渉のレベルが所定の閾値に達する前に/場合に、当該スペクトル部分を用いることを妨げられるように位置付けられ得る。多数の要因が干渉(及び結果としてハンドオーバ領域の位置付け)に影響を及ぼしうる。これらには、(i)セル内の区分け(sectorisation)の性質、(ii)用いられる電力制御方式、(iii)いずれかの時点で各基地局によって扱われているトラフィックの性質、(iv)いずれかの時点で各基地局へ割り当てられている動作中の加入局の数、(v)用いられるいずれかのスマートアンテナ方式、及び(vi)アンテナビームの方向が含まれ得る。例えば、スペクトル指向のハンドオーバ領域は、第1の無線通信システムの第1及び第2のセルの間の境界に沿って配置され得る。1つの配置で、ハンドオーバ領域は、第1のセルの境界の少なくとも一部のあたりに配置され得る。これは、第1のセルが第2のセルと境を接する領域に配置されるべきハンドオーバ領域を定める工程を含む。例えば、ハンドオーバ領域は、おおよそ2つのWAセルの間の境界に沿って配置され得る。ハンドオーバ領域は、第1のセル内の領域を有するように第1のセルに及び、これにより、移動体通信機は、有意な干渉問題を引き起こすほど十分に第3の無線通信システムに近づく前に、当該スペクトル部分を使用しないように制御され得る。ハンドオーバ領域は、WAセルの間の境界の一方の側又は両側に配置され得、あるいは、それは、第3の無線通信システムが第1のセルからどれほど離れているのか、及び干渉の重大度に依存して、WAセル(例えば、セルWA1。)内に完全に配置され得る。
第1の態様の方法は、いずれかの適切な装置、具体的に、第1の無線通信システム及び移動体通信機のうち一方又は両方によって実行され得る。この方法が第1の無線通信システムによって実行される場合に、第1の無線通信システムは、移動体通信機に、当該スペクトル部分を使用して通信を行うことを止めるよう(更に、事によると、記載されるように、新しいスペクトル部分へ切り替えるよう)求める(すなわち、制御する)ことができる。この方法が移動体通信機によって実行される場合に、移動体通信機は、(例えば、GPSを用いる)その位置の認識とハンドオーバ領域の位置の認識とに基づいて自立的に新しいスペクトル部分へ切り替わることができる。いずれの場合にも、移動体通信機は、新しいスペクトル部分への成功した切り替えを第1の無線通信システムに知らせるよう該第1の無線通信システムへ(例えば、制御チャネルを介して)信号を送ることができる。
第2の態様に従って、第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置するスペクトル指向のハンドオーバ領域の場所を記憶する工程を有し、
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域は前記第1のセル内の領域を有し、該スペクトル指向のハンドオーバ領域内で、前記第1のセルと通信を行っている移動体通信機は、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、当該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう制御される、方法が提供される。
この第2の態様の方法は、前出の第1の態様の方法の特徴のいずれかを有することができる。
いずれの態様の方法も、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルにおける干渉のレベルに依存して、前記第1のセルで前記スペクトル指向のハンドオーバ領域のサイズを動的に変える工程を有することができる。ここで、前記干渉は、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって少なくとも部分的に引き起こされる。このようにして、スペクトル指向のハンドオーバ領域のサイズを調整するチューニング方法が提供され得る。ハンドオーバ領域のサイズ(すなわち、面積。)を動的に変更する工程には、干渉のレベルの増大に応答してハンドオーバ領域のサイズを拡大し、一方、干渉のレベルの低減に応答してハンドオーバ領域のサイズを縮小する工程が含まれ得る。
いずれの態様の方法も、干渉のレベルに依存してハンドオーバ領域のサイズを動的に変更するいずれかの適切な手段を有することができる。例えば、方法は、前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記サイズ(及び/又は他の特性)に対する前記干渉のレベルに関する所定のマッピングテーブルを記憶する工程と、前記干渉のレベルに依存して前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性を変えるよう前記マッピングテーブルを使用する工程とを有することができる。更に、又は代替的に、方法は、アルゴリズムを用いて前記ハンドオーバ領域のサイズ(及び/又は特性)を変える工程を有することができる。このアルゴリズムは、例えば、ハンドオーバ領域の位置付けを参照して上述された要因に基づくことができる。
スペクトル指向のハンドオーバ領域のサイズを変えることに加えて、方法は、前記第3の無線通信システムに与えられる干渉のレベルに依存して前記ハンドオーバ領域の他の特性を動的に変更する工程を有することができる。この特性には、例えば、ハンドオーバ領域の形状及び/又は位置が含まれ得る。1つの配置で、方法は、第2のネットワーク要素に与えられる干渉のレベルに依存して前記ハンドオーバ領域の位置を動的に変更する工程を有する。例えば、ハンドオーバ領域の位置を動的に変更する工程には、前記干渉のレベルの増大に応答して前記第1のセルのネットワーク要素のより近くに(及び/又は前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルから更に離れて)前記ハンドオーバ領域を動かす工程と、前記干渉のレベルの低減に応答して前記第1のセルのネットワーク要素から更に離れて(及び/又は前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルのより近くに)前記ハンドオーバ領域を動かす工程とが含まれ得る。干渉のレベルに関する情報を得るために、方法は、前記干渉のレベルを示す(例えば、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルから送信される)信号を(例えば、第1のセルで)受信する工程を有することができる。前記第3の無線通信システムの前記セルのうち1つは、当該第3の無線通信システムにおけるネットワーク要素のグループにおいて先頭ネットワーク要素でありうる。
いずれの態様の方法も、前記第1のセルが、前記第2の無線通信システムの前記1又はそれ以上へ予め割り当てられており且つ前記スペクトル割り当て処理の一部として少なくとも前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を用いて前記移動体通信機と通信を行っていると決定するいずれかの適切な手段を有することができる。
いずれの態様の方法も、前記移動体通信機が前記スペクトル指向のハンドオーバ領域内にあると決定するいずれかの適切な手段を有することができる。例えば、方法は、前記移動体通信機がセルラーネットワーク(例えば、WAN又はMAN。)の特定のセル内にあるか否かを決定する既存の技術、例えば、GPS及び受信信号強度技術を使用することができる。これは、レガシーシステムにおけるユーザ設備が周囲のWAネットワークから大都市地域セル内に移動する場合にTDDセルを登録するのと同様の方法で行われ得る。1つの配置で、方法は、前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の信号強度が所定の時間量を下回っていることを決定する工程を有することができる。このようにして、前記移動体通信機が前記スペクトル指向のハンドオーバ領域内にあることが決定される。
記載されるように当該スペクトル部分を使用しないように移動体通信機を制御することに加えて、方法は、また、前記移動体通信機の制御に続いて(前記第1の無線通信システムの又は他の無線通信システムの)前記第1のセルから前記第2のセルへの又は他のセルへのハンドオーバを達成する工程を有することができる。このハンドオーバは、ソフトハンドオーバであっても又はハードハンドオーバであっても良い。“ハンドオーバ(handover)”とは、“ハンドオフ(handoff)”と同じことを意味する。ワイドエリアセルから大都市地域セルへのハンドオーバのために、既存の手順が使用され得る。この手順で、多数の閾値が、WAセルとMAセルとの間の適切なハンドオーバ決定を行うために割り当てられる。ユーザ設備の移動方向及び現在の位置は、どのセルへユーザ設備が引き渡されるのかを決定するために使用され得る。実際のハンドオーバは、上述されるようなスペクトルの調整後に行われ得る。一例として、UMTS又はLTEハンドオーバ処理が使用されても良い。留意すべきは、上記の移動体通信機の制御は、移動体通信機の移動の方向と、どのセルへ移動体通信機が引き渡されるのかという決定とに関わらず好ましい点である。
ハンドオーバ領域の特性を関係部に通知することが有用である。1つの配置で、方法は、前記ハンドオーバ領域の特性(例えば、サイズ。)を示す信号を(前記第1のセルから)送信する工程を有する。この信号は、例えば、前記移動体通信機へ及び/又は前記第3の無線通信システムへ、あるいはいずれかの他の関係部へ送信され得る。例えば、特性には、前記ハンドオーバ領域のサイズが含まれ得る。
第3の態様に従って、第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する装置であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される装置において、
移動体通信機が、前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置し且つ前記第1のセル内の領域を有するスペクトル指向のハンドオーバ領域に配置され、前記第1のセルと通信を行っている場合に、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう該移動体通信機を制御するよう構成される制御回路を有する装置が提供される。
前記制御回路は、前記第1のセル及び前記移動体通信機が通信を行うスペクトルを、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分から前記第1のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分へ変更することによって、前記スペクトル指向のハンドオーバ領域内に配置される前記移動体通信機を制御するよう構成され得る。
前記制御回路は、前記第1のセルへ予め割り当てられた前記スペクトルの部分の中で動作する前記第2のセルへ前記移動体通信機を切り替えることによって、前記スペクトルを変更するよう構成され得る。
第4の態様に従って、第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する装置であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される装置において、
前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置するスペクトル指向のハンドオーバ領域の場所を記憶するよう構成されるメモリ回路を有し、
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域は前記第1のセル内の領域を有し、該スペクトル指向のハンドオーバ領域内で、前記第1のセルと通信を行っている移動体通信機は、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、当該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう制御される、装置が提供される。
この第4の態様の装置は、前出の第3の態様の装置の特徴のいずれかを有することができる。
いずれの態様の装置も、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルにおける干渉のレベルに依存して、前記第1のセルで前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の特性を動的に変えるよう構成される領域設定回路を有することができる。ここで、前記干渉は、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって少なくとも部分的に引き起こされる。
いずれの態様の装置も、前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性に対する前記干渉のレベルに関する所定のマッピングテーブルを記憶するよう構成されるマッピング回路を有することができる。この場合に、前記領域設定回路は、前記干渉のレベルに依存して前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性を変えるように前記マッピングテーブルを使用するよう構成される。
前記領域設定回路は、該スペクトル指向のハンドオーバ領域のサイズを変えるよう構成され得る。
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域のサイズの変更は、前記第1の無線通信システム(例えば、WAN。)、前記第2又は第3の無線通信システム(例えば、MAN。)、及びこれらのシステムのいずれとも別個のハンドオーバ領域コントローラである外部回路のうちいずれか1又はそれ以上によって実行され得る。
第5の態様で、第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムと交信する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
前記第3の無線通信システムにおけるセルのグループの中から先頭セルとして割り当てられるセルから、前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって前記セルのグループに与えられる干渉のレベルを示す信号を送信する工程を有する方法が提供される。
このようにして、前記第3の無線通信システムは、上述されるように、前記ハンドオーバ領域の特性の決定に寄与することができる。
この方法は、前記第1の無線通信システムへ、例えば、前記第1のセルへ信号を送信する工程を有することができる。この信号は、例えば、上述されるように、前記ハンドオーバ領域の特性を決定するために前記第1の無線通信システムによって使用され得る。
この方法は、干渉のレベルを得るいずれかの適切な方法を有することができる。1つの配置で、方法は、干渉のレベルを測定する工程を有することができる。この関連で、方法は、前記先頭セルから、前記セルのグループにおける各セルに与えられる干渉のレベルの測定に関する要求を送信する工程と、前記セルのグループにおけるセルから該測定を示す信号を受信する工程とを有することができる。
方法は、前記先頭セルから(例えば、前記セルのグループにおける他のセルへ)、前記セルのグループにおける各セルに与えられる干渉のレベルの測定に関する要求を送信する工程と、前記セルのグループにおけるセルから該測定を示す信号を受信する工程とを有することができる。
方法は、測定された干渉のレベルと閾値との間の差を(例えば、前記先頭セルで)計算する工程を有することができる。方法は、例えば、前記第1の無線通信システム、及び、具体的には、前記第1の無線通信システムの前記第1のセルへ、前記差を示す信号を送信する工程を更に有することができる。
この第5の態様の方法は、前記第3の無線通信システムから、前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の特性の変更(例えば、サイズの増大。)に関する要求を送信する工程を有することができる。この要求は、前記第1の無線通信システムへ、例えば、前記第1のセル及び前記第2のセルの一方又は両方へ、送信され得る。
方法は、前記セルのグループにおけるセルのうち1つを前記先頭セルとして選択する工程を有することができる。例えば、方法は、問題のある領域又はハンドオーバ領域に最も近いセルを前記先頭セルとして選択することができる。他の配置で、方法は、(前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の方向で)最も高いレベルの干渉を受けているセルを前記先頭セルとして選択することができる。
第6の態様で、第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムと交信する装置であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される装置において、
前記第3の無線通信システムにおけるセルのグループの中から先頭セルとして割り当てられるセルから、前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって前記セルのグループに与えられる干渉のレベルを示す信号を送信するよう構成される通信回路を有する装置が提供される。
前記通信回路は、前記第1の無線通信システムへ、例えば、前記第1のセルへ、前記信号を送信するよう構成され得る。
装置は、干渉のレベルを測定するよう構成される測定回路を有することができる。この関連で、前記通信回路は、前記先頭セルから、前記セルのグループにおける各セルに与えられる干渉のレベルの測定に関する要求を送信し、且つ、前記セルのグループにおけるセルから該特性を示す信号を受信するよう構成され得る。
前記通信回路は、前記先頭セルから(例えば、前記セルのグループにおける他のセルへ)、前記セルのグループにおける各セルに与えられる干渉のレベルの測定に関する要求を送信し、且つ、前記セルのグループにおけるセルから該測定を示す信号を受信するよう構成され得る。
装置は、測定される干渉のレベルと閾値との間の差を計算するよう構成される計算回路を(例えば、前記先頭セルで)有することができる。前記通信回路は、例えば、前記第1の無線通信システム、及び、具体的に、前記第1の無線通信システムの前記第1のセルへ前記差を示す信号を送信するよう構成され得る。
前記装置は、前記セルのグループにおけるセルのうち1つを前記先頭セルとして選択するよう構成され得る。
第7の態様で、コンピュータで実行される場合に、該コンピュータに前出の第1、第2又は第5の態様のうちいずれか1又はそれ以上の方法を実行させるコンピュータプログラムが提供される。
第8の態様で、コンピュータにロードされる場合に、該コンピュータを前出の第3、第4又は第6の態様のうちいずれか1又はそれ以上の装置として機能させるコンピュータプログラムが提供される。
第9の態様で、キャリア媒体によって搬送される前出の第7又は第8の態様のコンピュータプログラムが提供される。
前記キャリア媒体は、記録媒体、又は送信媒体でありうる。
第10の態様で、コンピュータで実行される場合に、該コンピュータに、
第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
移動体通信機が、前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置し且つ前記第1のセル内の領域を有するスペクトル指向のハンドオーバ領域に配置され、前記第1のセルと通信を行っている場合に、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう該移動体通信機を制御する工程を有する方法
を実行させるコンピュータプログラムが提供される。
第11の態様で、コンピュータで実行される場合に、該コンピュータに、
第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置するスペクトル指向のハンドオーバ領域の場所を記憶する工程を有し、
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域は前記第1のセル内の領域を有し、該スペクトル指向のハンドオーバ領域内で、前記第1のセルと通信を行っている移動体通信機は、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、当該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう制御される、方法
を実行させるコンピュータプログラムが提供される。
第12の態様で、コンピュータで実行される場合に、該コンピュータに、
第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムと交信する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
前記第3の無線通信システムにおけるセルのグループの中から先頭セルとして割り当てられるセルから、前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって前記セルのグループに与えられる干渉のレベルを示す信号を送信する工程を有する方法
を実行させるコンピュータプログラムが提供される。
いずれの回路も、1又はそれ以上のプロセッサ、メモリ及びバスラインを有することができる。記載される回路のうち1又はそれ以上は、回路素子を共有することができる。
本発明には、その組み合わせで又は分離して具体的に述べられていようとなかろうと(請求されていようとなかろうと)、1又はそれ以上の態様、実施形態又は特徴が分離して又は様々な組み合わせで含まれている。
以上の記載は、単なる例示であって、本発明を限定するものではない。
本開示の方法及び装置によれば、干渉を低減することが可能なスペクトル指向のハンドオーバが提供される。
FDDモード及びTDDモードを夫々用いる第1及び第2の無線通信システムの間でスペクトル割り当て処理が行われるところの階層重畳セルラーネットワークを表す。 図1の階層重畳セルラーネットワークで起こりうる干渉問題と、スペクトル指向のハンドオーバ領域とを示す。 図3で示されるスペクトル割り当てを表す図をより詳細に示す。 スペクトル指向のハンドオーバ領域の新しいサイズをユーザ設備に知らせるワイドエリアネットワークのセルの基地局を表す。 スペクトル指向のハンドオーバの方法で行われうる信号伝達を表す。 干渉低減方法を表すフローチャートである。 干渉低減方法を表すフローチャートである。 第1の無線通信システムと交信する方法を表すフローチャートである。
以下の実施形態は、単なる一例にすぎず、添付の図面を参照して記載される。
図2は、周波数分割双方向(FDD(Frequency Division Duplex))モードで動作する各自の基地局BS1〜3を有するセルWA1〜3を含むワイドエリアネットワーク(WAN)に伴うスペクトル割り当てシナリオを示す。第1の大都市地域ネットワークMAN1は、WANのセルWA1に位置し、時分割双方向(TDD(Time Division Duplex))モードで動作するセルMA1〜3を有する。第2の大都市地域ネットワークMAN2は、WANのセルWA2に位置し、TDDモードで動作するセルMA4〜6を有する。第3の大都市地域ネットワークMAN3は、WANのセルWA3に位置し、TDDモードで動作するセルMA7〜9を有する。
WANは、MAN1〜3のうちいずれか1以上及びWANに伴うスペクトル割り当て処理に関与するよう使用に際して動作可能である。例えば、図3は、ワイドエリアネットワーク及び大都市地域ネットワークがこのようなスペクトル割り当て処理に続いて動作することができるスペクトル帯域の一例を示す。この例では、大都市地域ネットワークMAN1〜3の各セルMA1〜9は、予め割り当てられているスペクトル帯域10を有し、セルWA1〜3は、(図3に示される2つの部分12A及び12Bから成る)予め割り当てられているスペクトル帯域12を有する。図3に示されるスペクトル帯域10の(2つの部分14A及び14Bから成る)部分14は、スペクトル割り当て処理でセルMA1〜3からセルWA1へ再割り当てをされている。
上記の干渉問題を軽減するために、スペクトル指向のハンドオーバ領域20(図2参照)は、第2及び第3の大都市地域ネットワークMAN2〜3のセルMA4〜9と基地局BS1との間に配置されている。より具体的には、スペクトル指向のハンドオーバ領域20は、セルWA1とセルWA2との間の境界に沿って、更には、セルWA1とセルWA3との間の境界に沿って配置されている。ハンドオーバ領域20は、セルWA1に及び、セルWA1内の領域を有する。
スペクトル指向のハンドオーバ領域20は、第2の大都市地域ネットワークMAN2のセルMA4〜6で干渉を生ずる移動体通信機30とセルWA1との間の通信の可能性を減じるために、スペクトル指向のハンドオーバ領域20に位置し且つセルWA1と通信する移動体通信機30が目下セルWA1へ再割り当てをされているスペクトルの部分14を使用しないよう制御されることを示す。この配置で、移動体通信機30がその間スペクトル指向のハンドオーバ領域20内でオンされる場合に、移動体通信機30は、移動体通信機30の初期設定においてセルWA1へ予め割り当てられていたスペクトルの部分12を使用するように制御され得る。また、この配置で、移動体通信機30が、図2に示されるように、セルWA1との通信中に(セルWA1から)スペクトル指向のハンドオーバ領域20に移動する場合に、移動体通信機30はスペクトルを変更するよう制御され得る。このスペクトル内で、セルWA1及び移動体通信機30は、セルWA1へ目下再割り当てをあれているスペクトルの部分14からセルWA1へ予め割り当てられていたスペクトルの部分12へ通信する。MAN2及びMAN3は、スペクトル部分14をWA1へ再割り当てすることなく、依然として全てのスペクトル部分10で動作しているので、MAN2及びMAN3の近くでの移動体通信機30によるスペクトル部分14の如何なる使用も、それらのネットワークに与えられる問題のある干渉を生じさせる可能性を有する。記載されるようなスペクトル指向のハンドオーバ領域20の使用を通して、移動体通信機30は、WA1とWA2又はWA3のいずれか一方との間の境界に達する前に、スペクトル部分12内で動作するよう制御される。これにより、MAN2及びMAN3に関して干渉の問題は生じない。これは、ハンドオーバ領域20がセルWA1に及ぶためである。このようにして、問題のある干渉の可能性は低減される。
移動体通信機がスペクトル部分12に切り替えられた後であって、且つセルWA2及びWA3のうち1つへのハンドオーバ後に、セルWA2又はWA3は、また、スペクトル部分12内で動作すること(具体的に、セルWA2又はWA3はスペクトル帯域14では動作しないこと)が有用である。実際に、ネットワークは、1のスペクトル・ネゴシエーションしか1度に起こらないことを可能にする(すなわち、WA1〜3に伴う同時の割り当てを防ぐ。)。更に、WA1はWA2及びWA3に関して状況を承知しており、且つWA1は、WA2及びWA3がスペクトル割り当てを知るように如何なる割り当てもネットワークに通知することが有用である。例えば、WA2が仮にMA4〜6からスペクトルのチャンクを既に借りている場合に、WA1は、その割り当てられているチャンクとの如何なる重複も回避する。たとえWA1が仮にMA1〜3から異なるサブチャンクを借りるとしても、移動体通信機は、やはりスペクトル部分12へ切り替わって、干渉を低減することができる。
この配置で、セルWA1は、上記の方法(図6参照)で移動体通信機30を制御するよう構成される制御回路(図示せず。)を有する。制御回路は、移動体通信機30がスペクトル指向のハンドオーバ領域20内にあることを検出するよう動作する。この動作は、既知の方法でGPS及び/又は受信信号強度測定を用いて行われ得る。この動作は、制御回路と移動体通信機30との間の通信を伴うことがある。制御回路は、スペクトル指向のハンドオーバ領域20の場所を記憶する(図7参照)。このような検出に応答して、制御回路は、上述されたように、移動体通信機30に、セルWA1へ予め割り当てられていたスペクトルの部分12へ切り替わるよう求めるように、移動体通信機30へ信号を送る。他の配置で、制御回路は移動体通信機30の部分を形成し、更に、その位置の認識及びスペクトル指向のハンドオーバ領域20の場所の認識に基づいて、制御回路はスペクトルの部分12へ移動体通信機30を切り替える。
制御回路に加えて、この配置で、セルWA1は、第2の大都市地域ネットワークMAN2におけるセルMA4〜6のうち1若しくはそれ以上、及び/又は第3の大都市地域ネットワークMAN3におけるセルMA7〜9のうち1若しくはそれ以上における干渉のレベルに依存して、セルWA1でスペクトル指向のハンドオーバ領域20のサイズを変えるよう動的に構成される領域設定回路(図示せず。)を有する。干渉は、セルWA1へ目下再割り当てをされているスペクトルの部分14を用いるセルWA1と移動体通信機30との間の通信によって引き起こされる。セルWA1は、また、スペクトル指向のハンドオーバ領域20のサイズに対する干渉のレベルに関する所定のマッピングテーブルを記憶するよう構成されるマッピング回路(図示せず。)を有する。領域設定回路は、マッピングテーブルを用いて、干渉のレベルに依存してスペクトル指向のハンドオーバ領域20のサイズを変えるよう構成される。
干渉のレベルに関する情報を得るために、制御回路は、干渉のレベルを示す信号を受信するよう構成される。この信号は、例えば、MAN2及びMAN3の一方又は両方から受信される。制御回路は、図4に示されるように、スペクトル指向のハンドオーバ領域20のサイズが決定されると、スペクトル指向のハンドオーバ領域20の範囲を示す信号を送信するよう構成される。この信号は、移動体通信機30によって又はMAN2若しくはMAN3によって受信され得る。
他の配置で、制御回路及び/又はマッピング回路は、スペクトル指向ハンドオーバ領域コントローラ(図示せず。)等の外部回路又は大都市地域ネットワークの部分を形成する。
第2の大都市地域ネットワークMAN2で、先頭セルは、影響を及ぼされるセル(例えば、図2中のMA4〜6。)のクラスタへ割り当てられる。先頭セルは、他のセルに、スペクトルの部分14での干渉レベルを測定するよう求める。次いで、先頭セルは、測定される干渉のレベルと閾値との間の差を測定し、干渉レベルの高まりをセルWA1に報告する(図8参照)。次いで、セルWA1は、上述されるように、スペクトル指向のハンドオーバ領域20の新しいサイズへ干渉レベルをマッピングする。次いで、セルWA1は、他らしいハンドオーバ領域を達成し、図4に示されるように、新しい領域がその時から有効であることを移動体通信機30に知らせる。
図5は、上記のシナリオ及び装置に基づく1つの配置で行われる信号伝達を示す。示されるように、先頭セル(例えば、セルMA4。)は、クラスタにおける他のセル(例えば、セルMA5〜6。)からの選択されるスペクトルチャンクでの干渉測定を要求する。次いで、かかる他のセルは、全てのサブチャンクでの干渉を測定し、最大の干渉レベルを有するものを特定する。同時に、先頭セルは、全てのサブチャンクでの干渉を測定し、最大の干渉レベルを有するものを特定する。次いで、他のセルは、干渉の報告を先頭セルへ送信する。先頭セルは、報告された干渉レベルと所定の閾値との間の差を計算する(この差は、システムでの干渉増大を表す。)。先頭セルは、隣接する領域のマクロセル(例えば、セルWA1。)へこの差を報告する。次いで、そのマクロセルは、(ルックアップテーブル又はアルゴリズムを用いて)ハンドオーバ領域20のサイズへ干渉増大をマッピングする。干渉増大が大きくなればなるほど、ハンドオーバ領域20のサイズはますます大きくなる。次いで、セルWA1は、新しいハンドオーバ領域を採用し、そのセルにおけるあらゆる移動体通信機に通知する。次いで、セルWA1は、あらゆる影響を及ぼされる移動体通信機もハンドオーバを行う(上述されるように、ハンドオーバ処理は既知の処理である。)。
留意すべきは、本発明はワイドエリアネットワーク及び大都市地域ネットワークを参照して記載されているが、重なり合わないセルを有する他の種類のネットワークへも適用可能である点である。例えば、本発明はRFIDネットワークへ適用され得る。
明らかであるように、上記の回路は、記載される機能に加えて他の機能を有することができ、更に、これらの機能は同じ回路によって実行され得る。
これによって、本願は、ここに記載される夫々の個々の機能及び2又はそれ以上のこのような機能の組み合わせを、このような特徴又は特徴の組み合わせがここに開示される如何なる問題も解消するかどうかに関わりなく、且つ特許請求の範囲の適用範囲を限定することなく、このような特徴又は組み合わせが当該技術における通常の知識を考慮して全体として本明細書に基づき実行され得る限り、分離して開示する。本願は、本発明の態様がいずれかのこのような個々の特徴又は特徴の組み合わせから成ることを示す。前述の記載を鑑みて、様々な変形が本発明の適用範囲内で行われ得ることは当業者にとって明らかである。
以上の実施形態に関し、更に以下の付記を開示する。
(付記1)
第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
移動体通信機が、前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置し且つ前記第1のセル内の領域を有するスペクトル指向のハンドオーバ領域に配置され、前記第1のセルと通信を行っている場合に、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう該移動体通信機を制御する工程を有する方法。
(付記2)
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域内に配置される前記移動体通信機を制御する工程は、前記第1のセル及び前記移動体通信機が通信を行うスペクトルを、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分から前記第1のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分へ変更する工程を含む、付記1記載の方法。
(付記3)
前記スペクトルを変更する工程は、前記第1のセルへ予め割り当てられた前記スペクトルの部分の中で動作する前記第2のセルへ前記移動体通信機を切り替える工程を含む、付記2記載の方法。
(付記4)
前記切り替える工程はソフトハンドオーバを達成する工程を含む、付記3記載の方法。
(付記5)
第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置するスペクトル指向のハンドオーバ領域の場所を記憶する工程を有し、
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域は前記第1のセル内の領域を有し、該スペクトル指向のハンドオーバ領域内で、前記第1のセルと通信を行っている移動体通信機は、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、当該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう制御される、方法。
(付記6)
前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルにおける、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって少なくとも部分的に引き起こされる干渉のレベルに依存して、前記第1のセルで前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の特性を動的に変える工程を有する、付記1乃至5のうちいずれか一項記載の方法。
(付記7)
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性に対する前記干渉のレベルに関する所定のマッピングテーブルを記憶する工程と、
前記干渉のレベルに依存して前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性を変えるよう前記マッピングテーブルを使用する工程と
を有する付記6記載の方法。
(付記8)
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性を変える工程は、該スペクトル指向のハンドオーバ領域のサイズを変える工程を含む、付記6又は7記載の方法。
(付記9)
第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する装置であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される装置において、
移動体通信機が、前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置し且つ前記第1のセル内の領域を有するスペクトル指向のハンドオーバ領域に配置され、前記第1のセルと通信を行っている場合に、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう該移動体通信機を制御するよう構成される制御回路を有する装置。
(付記10)
前記制御回路は、前記第1のセル及び前記移動体通信機が通信を行うスペクトルを、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分から前記第1のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分へ変更することによって、前記スペクトル指向のハンドオーバ領域内に配置される前記移動体通信機を制御するよう構成される、付記9記載の装置。
(付記11)
前記制御回路は、前記第1のセルへ予め割り当てられた前記スペクトルの部分の中で動作する前記第2のセルへ前記移動体通信機を切り替えることによって、前記スペクトルを変更するよう構成される、付記10記載の装置。
(付記12)
前記制御回路は、ソフトハンドオーバを達成するよう構成される、付記11記載の装置。
(付記13)
第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する装置であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される装置において、
前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置するスペクトル指向のハンドオーバ領域の場所を記憶するよう構成されるメモリ回路を有し、
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域は前記第1のセル内の領域を有し、該スペクトル指向のハンドオーバ領域内で、前記第1のセルと通信を行っている移動体通信機は、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、当該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう制御される、装置。
(付記14)
前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルにおける、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって少なくとも部分的に引き起こされる干渉のレベルに依存して、前記第1のセルで前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の特性を動的に変えるよう構成される領域設定回路を有する、付記9乃至13のうちいずれか一項記載の装置。
(付記15)
前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性に対する前記干渉のレベルに関する所定のマッピングテーブルを記憶するよう構成されるマッピング回路を有し、
前記領域設定回路は、前記干渉のレベルに依存して前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性を変えるように前記マッピングテーブルを使用するよう構成される、付記14記載の装置。
(付記16)
前記領域設定回路は、該スペクトル指向のハンドオーバ領域のサイズを変えるよう構成される、付記14又は15記載の装置。
(付記17)
第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムと交信する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
前記第3の無線通信システムにおけるセルのグループの中から先頭セルとして割り当てられるセルから、前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって前記セルのグループに与えられる干渉のレベルを示す信号を送信する工程を有する方法。
(付記18)
第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムと交信する装置であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される装置において、
前記第3の無線通信システムにおけるセルのグループの中から先頭セルとして割り当てられるセルから、前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって前記セルのグループに与えられる干渉のレベルを示す信号を送信するよう構成される通信回路を有する装置。
(付記19)
コンピュータで実行される場合に、該コンピュータに付記1乃至8及び17のうちいずれか一項記載の方法を実行させるコンピュータプログラム。
10,12,14 スペクトル
20 ハンドオーバ領域
30 移動体通信機
BS1〜3 基地局
MA1〜9 セル
MAN1〜3 大都市地域ネットワーク
WA1〜3 セル
WAN ワイドエリアネットワーク

Claims (10)

  1. 第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
    移動体通信機が、前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置し且つ前記第1のセル内の領域を有するスペクトル指向のハンドオーバ領域に配置され、前記第1のセルと通信を行っている場合に、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう該移動体通信機を制御する工程を有する方法。
  2. 前記スペクトル指向のハンドオーバ領域内に配置される前記移動体通信機を制御する工程は、前記第1のセル及び前記移動体通信機が通信を行うスペクトルを、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分から前記第1のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分へ変更する工程を含む、請求項1記載の方法。
  3. 第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減する方法であって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用される方法において、
    前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置するスペクトル指向のハンドオーバ領域の場所を記憶する工程を有し、
    前記スペクトル指向のハンドオーバ領域は前記第1のセル内の領域を有し、該スペクトル指向のハンドオーバ領域内で、前記第1のセルと通信を行っている移動体通信機は、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、当該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう制御される、方法。
  4. 前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルにおける、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって少なくとも部分的に引き起こされる干渉のレベルに依存して、前記第1のセルで前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の特性を動的に変える工程を有する、請求項1乃至3のうちいずれか一項記載の方法。
  5. 前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性に対する前記干渉のレベルに関する所定のマッピングテーブルを記憶する工程と、
    前記干渉のレベルに依存して前記スペクトル指向のハンドオーバ領域の前記特性を変えるよう前記マッピングテーブルを使用する工程と
    を有する請求項4記載の方法。
  6. 第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減するシステムであって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用されるシステムにおいて、
    移動体通信機が、前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置し且つ前記第1のセル内の領域を有するスペクトル指向のハンドオーバ領域に配置され、前記第1のセルと通信を行っている場合に、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう該移動体通信機を制御するよう構成される制御回路を有するシステム
  7. 前記制御回路は、前記第1のセル及び前記移動体通信機が通信を行うスペクトルを、前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分から前記第1のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分へ変更することによって、前記スペクトル指向のハンドオーバ領域内に配置される前記移動体通信機を制御するよう構成される、請求項6記載のシステム
  8. 第1の無線通信システム、第2の無線通信システム及び第3の無線通信システムを有する地理的領域で前記第1の無線通信システムによって与えられる干渉を低減するシステムであって、前記第1の無線通信システムは互いに隣接する少なくとも第1及び第2のセルを有し、前記第2の無線通信システムの少なくとも一部は前記第1のセル内に配置され、前記第3の無線通信システムの少なくとも一部は前記第2のセル内に配置され、前記第1のセルはスペクトル割り当て処理に関与し、該スペクトル割り当て処理の結果として、前記第2の無線通信システムの1又はそれ以上のセルへ予め割り当てられたスペクトルの部分は目下前記第1のセルへ再割り当てをされ、前記スペクトルの部分は前記第3の無線通信システムの1又はそれ以上のセルによっても使用されるシステムにおいて、
    前記第1の無線通信システムの前記第1のセルと前記第2のセルとの間の境界に又は該境界の近くに位置するスペクトル指向のハンドオーバ領域の場所を記憶するよう構成されるメモリ回路を有し、
    前記スペクトル指向のハンドオーバ領域は前記第1のセル内の領域を有し、該スペクトル指向のハンドオーバ領域内で、前記第1のセルと通信を行っている移動体通信機は、前記第3の無線通信システムの前記1又はそれ以上のセルで干渉を引き起こす前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信の可能性を減じるために、当該移動体通信機が前記第1のセルへ目下再割り当てをされている前記スペクトルの部分を使用しないよう制御される、システム
  9. 前記第3の無線通信システムにおけるセルのグループの中から先頭セルとして割り当てられるセルから、前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって前記セルのグループに与えられる干渉のレベルを示す信号を送信する工程更に有する請求項1又は3に記載の方法。
  10. 前記第3の無線通信システムにおけるセルのグループの中から先頭セルとして割り当てられるセルから、前記スペクトルの部分を用いる前記第1のセルと前記移動体通信機との間の通信によって前記セルのグループに与えられる干渉のレベルを示す信号を送信するよう構成される通信回路を更に有する請求項6又は8に記載のシステム
JP2008323595A 2007-12-21 2008-12-19 干渉低減及び無線通信システムとの交信の方法及び装置 Expired - Fee Related JP5262676B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0725047.5A GB0725047D0 (en) 2007-12-21 2007-12-21 Communications system
GB0725047.5 2007-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009153134A JP2009153134A (ja) 2009-07-09
JP5262676B2 true JP5262676B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=39048609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008323595A Expired - Fee Related JP5262676B2 (ja) 2007-12-21 2008-12-19 干渉低減及び無線通信システムとの交信の方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20090163210A1 (ja)
EP (1) EP2073586A3 (ja)
JP (1) JP5262676B2 (ja)
GB (1) GB0725047D0 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI20075859A0 (fi) * 2007-11-30 2007-11-30 Nokia Corp Järjestelmien välinen häiriökontrolli
JP5293199B2 (ja) * 2009-01-08 2013-09-18 富士通株式会社 無線通信装置、制御装置、移動通信システムおよび無線通信方法
JP5446823B2 (ja) * 2009-12-16 2014-03-19 ソニー株式会社 ハンドオーバのための方法、端末装置、基地局及び無線通信システム
US9356725B2 (en) * 2010-10-08 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for managing inter-cell interference coordination actions for time-domain partitioned cells
US8676215B2 (en) * 2010-11-24 2014-03-18 Alcatel Lucent Method and apparatus for interference suppression in heterogenous networks
US20140119359A1 (en) * 2011-06-23 2014-05-01 Nokia Solutions And Networks Oy Interference Control
US9735901B2 (en) * 2012-07-09 2017-08-15 Sony Corporation Communication control device, communication control method, and terminal
US10652890B1 (en) * 2017-10-24 2020-05-12 Sprint Spectrum L.P. Selecting a primary carrier for a high power class wireless device

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5511233A (en) * 1994-04-05 1996-04-23 Celsat America, Inc. System and method for mobile communications in coexistence with established communications systems
JPH09130845A (ja) * 1995-11-02 1997-05-16 Mitsubishi Electric Corp 移動体通信ゾーン制御方式
US6512481B1 (en) * 1996-10-10 2003-01-28 Teratech Corporation Communication system using geographic position data
FI973837A (fi) * 1997-09-29 1999-03-30 Nokia Telecommunications Oy Tiedonsiirtoresurssien allokointi
JP2937981B2 (ja) * 1998-01-20 1999-08-23 株式会社ワイ・アール・ピー移動通信基盤技術研究所 チャネル割当て方法および移動通信網
CA2429178A1 (en) * 2000-11-15 2002-05-23 Racetrace Inc. Tag tracking
KR100511554B1 (ko) * 2003-09-02 2005-08-31 한국전자통신연구원 Ofdma fdd 기반 시스템에서의 순방향 채널 구성방법 및 순방향 채널 할당 방법
ATE467287T1 (de) * 2004-12-20 2010-05-15 Nxp Bv Verfahren zur reduktion der gegenseitigen interferenz von netzteilnehmern in funknetzen
US7415288B1 (en) * 2005-01-07 2008-08-19 Zte (Usa) Inc. Techniques for providing efficient transmit diversity and bandwidth segmentation in a wireless communication system
US7477914B2 (en) * 2005-12-22 2009-01-13 Rehan Jalil Real-time spectrum management to increase frequency reuse
JP2007194755A (ja) * 2006-01-18 2007-08-02 Nec Corp 無線リソースの割当システム及びその方法並びにそれに用いる基地局、プログラム
US9374714B2 (en) * 2006-03-22 2016-06-21 Alcatel Lucent Methods of configuring cells in a network using neighborhoods and method of dynamically configuring cells in a network using neighborhoods
FI20065269A0 (fi) * 2006-04-26 2006-04-26 Nokia Corp Spektrin käyttö radiojärjestelmässä
CN101083825B (zh) * 2006-05-30 2011-09-28 株式会社Ntt都科摩 在共存的多种无线网络中进行动态频谱分配的方法及装置
US7848654B2 (en) * 2006-09-28 2010-12-07 Corning Cable Systems Llc Radio-over-fiber (RoF) wireless picocellular system with combined picocells

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009153134A (ja) 2009-07-09
EP2073586A2 (en) 2009-06-24
GB0725047D0 (en) 2008-01-30
US20090163210A1 (en) 2009-06-25
EP2073586A3 (en) 2010-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5262676B2 (ja) 干渉低減及び無線通信システムとの交信の方法及び装置
JP5228884B2 (ja) 通信システム
JP5228945B2 (ja) 通信システム
JP5136443B2 (ja) 通信システム
JP5104769B2 (ja) 通信システム
EP2215753B1 (en) Inter-system interference control
JP5332588B2 (ja) 通信システム
JP5272708B2 (ja) 干渉低減のための方法、装置及びコントローラ並びにコントローラの動作方法
JP5233653B2 (ja) 通信システム
CN105393573B (zh) 一种干扰控制方法、装置及网元设备
EP3148238B1 (en) Interference control method and apparatus, and network element device
KR20130068015A (ko) 차세대 무선 액세스 네트워크에서의 자원 할당 장치 및 자원 할당 방법
EP3656152B1 (en) Allocation of transport resources
KR20110078298A (ko) 캐리어 주파수 대역 또는 세그먼트를 할당 변경하는 방법 및 펨토형 기지국의 송신 전력을 관리하는 방법
CN118612865A (zh) 资源分配方法、装置、相关设备及存储介质
KR20230001733A (ko) 소형셀 기지국의 자원 할당 방법
KR20080079974A (ko) 통신 시스템에서 자원 이용 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110907

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130415

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees