JP5249360B2 - 切換ブリッジおよび少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と1つの切換ブリッジとから成る構成ユニット - Google Patents

切換ブリッジおよび少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と1つの切換ブリッジとから成る構成ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP5249360B2
JP5249360B2 JP2010550088A JP2010550088A JP5249360B2 JP 5249360 B2 JP5249360 B2 JP 5249360B2 JP 2010550088 A JP2010550088 A JP 2010550088A JP 2010550088 A JP2010550088 A JP 2010550088A JP 5249360 B2 JP5249360 B2 JP 5249360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bridge
housing
contact
switching bridge
bus bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010550088A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011513939A (ja
JP2011513939A5 (ja
Inventor
ディーセル トルステン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phoenix Contact GmbH and Co KG
Original Assignee
Phoenix Contact GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phoenix Contact GmbH and Co KG filed Critical Phoenix Contact GmbH and Co KG
Publication of JP2011513939A publication Critical patent/JP2011513939A/ja
Publication of JP2011513939A5 publication Critical patent/JP2011513939A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5249360B2 publication Critical patent/JP5249360B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • H01R9/2675Electrical interconnections between two blocks, e.g. by means of busbars
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R31/00Coupling parts supported only by co-operation with counterpart
    • H01R31/08Short-circuiting members for bridging contacts in a counterpart
    • H01R31/085Short circuiting bus-strips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/22Bases, e.g. strip, block, panel
    • H01R9/24Terminal blocks
    • H01R9/26Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting
    • H01R9/2625Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting with built-in electrical component
    • H01R9/2633Clip-on terminal blocks for side-by-side rail- or strip-mounting with built-in electrical component with built-in switch

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Description

本発明は、相並んで配置された少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台(Reihenklemmen)をブリッジングするための、ハウジングを備えた切換ブリッジ(Schaltbruecke)であって、モジュラ端子台が、それぞれ少なくとも1つの電流レールもしくはバスバーを有していて、該バスバーにそれぞれ少なくとも1つの開口が形成されている形式の切換ブリッジに関する。
さらに本発明は、相並んで配置された少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と、ハウジングを有する1つの切換ブリッジとから成る構成ユニットであって、モジュラ端子台が、絶縁材料から成るそれぞれ1つの端子台ハウジングを有しており、該端子台ハウジングが、該端子台ハウジング内に配置された少なくとも2つの導体接続エレメントと、少なくとも1つのバスバーとを備えており、前記端子台ハウジングに、切換ブリッジを少なくとも部分的に収容するためのそれぞれ少なくとも1つの竪穴状の機能通路が形成されており、前記バスバーにそれぞれ少なくとも1つの開口が形成されている形式の構成ユニットに関する。
電気的なモジュラ端子台は、数十年以来知られていて、電気的な設備および器具の配線の際に100万回規模で使用される。モジュラ端子台はたいてい支持レールにスナップオン式に係止される。支持レール自体はしばしばスイッチキャビネットもしくはエンクロージャにおいて多数配置されている。導体接続エレメントとしては、モジュラ端子台においては主としてねじ接続端子台(Schraubklemme)またはスプリングケージ端子台(Zugfederklemme)が使用される。しかし、その他に、IDC圧接式接続端子台(Schneidanschlussklemme)またはレッグスプリング式接続端子台(Schenkelfederklemme)を使用することもできる。
モジュラ端子台の基本タイプは、少なくとも2つの導体接続エレメントを有する接続端子台である。これらの導体接続エレメントは導電性の接続レール、つまりバスバーを介して、電気的に互いに接続されている。しばしば「貫通型端子台(Durchgangsklemme)」とも呼ばれるこのような基本タイプの他に、種々異なる多数のモジュラ端子台が存在しており、これらのモジュラ端子台はそれぞれの使用事例に特殊に適合されている。例としては、保護導体端子台、ナイフ断路端子台および設備端子台が挙げられる。
特に、エネルギ発生およびエネルギ分配の変流器・測定回路において使用されるモジュラ端子台においては、しばしば種々の切換・断路・テスト役目を実現することができる。このことには、差込みブリッジを用いた、隣接し合うモジュラ端子台のブリッジング(渡し)も属している。この差込みブリッジは端子台ハウジング内に差し込まれる。差込みブリッジを用いて、2つまたは2つ以上の隣接し合ったモジュラ端子台を短絡させることができる。これにより、変流器・測定回路において、たとえば変流器短絡を実現することができる。
このような差込みブリッジは、たとえばドイツ連邦共和国特許第4411306号明細書に基づき公知である。この差込みブリッジは、互いに平行に配置された2つのブリッジレール区分を有しており、両ブリッジレール区分は、それぞれ1つのレール条片と、このレール条片に結合された多数のコンタクト脚部とを有している。この公知の差込みブリッジでは、コンタクト脚部のばね力が、モジュラ端子台のバスバーに設けられた開口内への差込み時およびコンタクティング時に、レール条片の長手方向に対して平行な方向に向けられているので、差込みブリッジとバスバーとの間の係止を簡単に達成することができる。
さらに、実際の現場からは、隣接し合ったモジュラ端子台の端子台ハウジング内に移動可能に配置されている切換ブリッジが知られている(カタログ「CLIPLINE 2007」、第104頁、Phoenix Contact GmbH & Co. KG)。この切換ブリッジは、互いに導電接続された少なくとも2つのコンタクト範囲を有しており、これらのコンタクト範囲はコンタクト位置において、それぞれ1つのモジュラ端子台のバシバーにねじ込まれたねじによってバスバーに結合され得る。この場合に不都合となるのは、この切換ブリッジは特殊なモジュラ端子台においてしか、つまり第1にバスバーにねじのためのねじ山付孔が形成されていて、第2に主として外部から直接に手の届くねじがバスバーにねじ込まれ得るような特殊なモジュラ端子台においてしか使用され得ないことである。すなわち、バスバーまたはバスバーの1区分が、端子台ハウジングの上面の近傍に延びていなければならない。
本発明の根底を成す課題は、冒頭で述べた形式の切換ブリッジを改良して、できるだけ簡単に操作可能でかつ自在にかつ容易に複数のモジュラ端子台において使用可能となるような切換ブリッジを提供することである。さらに、本発明の根底を成す課題は、相並んで配置された少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と、1つの切換ブリッジとから成る構成ユニットを改良して、簡単にかつ自在に操作可能であって、かつ種々異なる使用条件に適合され得るような構成ユニットを提供することである。
この課題は、本発明による切換ブリッジの第1の構成では、冒頭で述べた形式の切換ブリッジにおいて、ハウジング内に、各バスバーに設けられた開口内に係合するための、互いに絶縁された少なくとも2つのコンタクトエレメントが配置されており、ハウジング内にブリッジレールが運動可能に保持されていて、該ブリッジレールが、少なくとも2つのコンタクト範囲と、該コンタクト範囲を結合する1つの結合範囲とを有しており、しかもブリッジレールは、前記コンタクト範囲が前記コンタクトエレメントにコンタクトしていない第1の終端位置から、前記コンタクトエレメントが該ブリッジレールを介して互いに導電接続される第2の終端位置へ運動可能であることにより解決される。
本発明による切換ブリッジの機能原理は、前で説明した公知の差込みブリッジとは、次の点で異なっている。すなわち、本発明による切換ブリッジはまず、相並んで配置された電気的なモジュラ端子台に差し込まれ、この場合、互いに絶縁されたコンタクトエレメントが、各バスバーに設けられた開口内に係合し、これによりバスバーにコンタクトする。ブリッジレールが第1の終端位置に位置していると、切換ブリッジのコンタクトエレメントは互いに接続されていない。すなわち、互いに隣接し合って配置された電気的なモジュラ端子台も、切換ブリッジを介してまだ電気的にブリッジされていない。互いに隣接し合って配置されたモジュラ端子台を、モジュラ端子台内に差し込まれた切換ブリッジによってブリッジングすることは、ブリッジレールが第1の終端位置から第2の終端位置へ移動させられることにより行われる。この場合、結合範囲を介して電気的に互いに接続されたコンタクト範囲は第2の終端位置においてコンタクトエレメントに導電接触接続するので、コンタクトエレメント、ひいてはこれらのコンタクトエレメントによってコンタクトされた、隣接し合ったモジュラ端子台のバスバーも、ブリッジレールを介して互いに導電接続されている。
本発明の第1の有利な実施態様では、前記コンタクトエレメントの、ブリッジレールのコンタクト範囲に面した側の端部と、ブリッジレールのコンタクト範囲とが、互いに平行に配置されている。この場合、前記コンタクトエレメントの、ブリッジレールのコンタクト範囲に面した側の端部には、それぞれ1つのねじがねじ込まれている。ブリッジレールが第1の終端位置から第2の終端位置へ移動させられると、ブリッジレールのコンタクト範囲はコンタクトエレメントの端部に被さるように移動させられ、次いでブリッジレールのそれぞれ1つのコンタクト範囲を、ねじによってコンタクトエレメントの対応する端部に導電接続することができる。ねじを締め付けることにより、第1にブリッジレールのコンタクト範囲とコンタクトエレメントとの間の導電接続が形成され、第2に、これによってブリッジレールが第2の終端位置に位置固定される。このためには、ブリッジレールのコンタクト範囲が、有利にはそれぞれ片側で開いたそれぞれ1つの切欠きを有しており、該切欠きが、ブリッジレールの第2の終端位置において、それぞれねじの軸部を少なくとも部分的に取り囲んで係合している。
ブリッジレールのコンタクト範囲とコンタクトエレメントとの間の電気的な接続がねじの締付けによって実現されることにより、ブリッジングの切換もしくは閉鎖も、ブリッジングの遮断もしくは開放も、意図されずには行なわれ得なくなることが確保されている。したがって、ねじの使用により、特に電流・電圧変換回路において要求される高い安全性が保証される。
本発明による切換ブリッジの別の変化形では、前記コンタクトエレメントの、ブリッジレールのコンタクト範囲に面した側の端部と、ブリッジレールのコンタクト範囲とが、ブリッジレールの第2の終端位置においてそれぞれ互い係止可能である。このためには、コンタクトエレメントの前記端部が、ピン形の係止エレメントとして形成されていて、ブリッジレールのコンタクト範囲が、係止切欠きとして形成されていると有利である。これにより、第1の終端位置から第2の終端位置へのブリッジレールの移動に、コンタクト範囲の係止切欠き内でのピン形の係止エレメントの係止が生じる。したがって、この変化形では、ねじの使用が不要になるので、モジュラ端子台に差し込まれた切換ブリッジを工具なしに操作することができる。
本発明による切換ブリッジの第1の構成においても第2の構成においても有利な実施態様では、ブリッジレールのコンタクト範囲と結合範囲とが一体に形成されており、この場合、コンタクト範囲が、結合範囲からほぼ直角に折り曲げられている。コンタクト範囲と結合範囲との一体的な形成により、ブリッジレールを極めて簡単に、たとえば打抜き・曲げ成形部品として製造することができる。コンタクト範囲が結合範囲からほぼ直角に折り曲げられていることに基づき、ブリッジレールの操作は特に簡単に可能となる。このために、さらに別の実施態様では、ブリッジレールの結合範囲が、少なくとも部分的に絶縁ハウジング内に配置されているか、または絶縁ハウジングの射出成形時に該絶縁ハウジングによって少なくとも部分的に取り囲まれている。したがって、この絶縁ハウジングは絶縁ヘッドとして機能する。第1の終端位置から第2の終端位置への移動時にブリッジレールをこの絶縁ヘッドのところで手で掴むことができる。絶縁ハウジングにより、所要の指感電防止が保証される。
本発明のさらに別の有利な実施態様では、切換ブリッジのハウジングに、ブリッジレールの移動方向に延びる少なくとも1つのウェブと、ブリッジレールの結合範囲もしくは前記絶縁ハウジングに、少なくとも1つの対応する溝が形成されている。したがって、ウェブと、対応する溝とによって、一方の終端位置から他方の終端位置への移動時におけるブリッジレールの案内が行われ、この場合、ブリッジレールは溝によってウェブに跨った状態でウェブに沿ってスライドする。一方の終端位置から他方の終端位置への切換ブリッジの移動を一層容易にしかつ移動時における切換ブリッジのひっかかりを阻止するために、本発明のさらに別の有利な実施態様では、ハウジングの側壁に2つのガイド溝が形成されており、ブリッジレールに、特に前記絶縁ハウジングに、側方で2つの対応するガイドリブまたはガイドウェブが形成されている。その場合、一方の終端位置から他方の終端位置へのブリッジレールの移動時に、ガイドリブもしくはガイドウェブがガイド溝内をスライドし、これにより切換ブリッジのひっかかりも、切換ブリッジのハウジングからのブリッジレールの、意図されない脱落も阻止される。
冒頭において述べたように、本発明による切換ブリッジは相並んで配置された2つまたはそれ2つ以上のモジュラ端子台に差し込まれて、該モジュラ端子台に係止され得る。モジュラ端子台における切換ブリッジの係止は、コンタクトエレメントが、前記各バスバーに設けられた1つの開口内への係合時にこのバスバーに導電コンタクトするだけでなく、それと同時にバスバーに設けられた前記開口内に係止されるようにコンタクトエレメントが形成されていることによってのみ実現されていてよい。このことは特に、コンタクトエレメントがばねコンタクトとして形成されていることによって達成され得る。この場合、各ばね脚は互いに平行に配置された2つのコンタクト脚部を有しており、両コンタクト脚部のうちの少なくとも一方のコンタクト脚部が、ばね弾性的に形成されている。その場合、両コンタクト脚部のうちの一方または両方に係止突起が形成されていてよく、この係止突起によって前記開口内でのコンタクトエレメントの係止が達成される。
しかし、本発明のさらに別の有利な実施態様では、1つまたは複数のモジュラ端子台における切換ブリッジの係止が、コンタクトエレメントを介してのみ行われるのではなく、付加的または択一的に、ハウジングに配置された少なくとも2つのばね弾性的な係止エレメントを介して行われる。この係止エレメントは前記各バスバーに設けられた第2の開口内に差し込むことができる。したがって、このような切換ブリッジを、相並んで配置された電気的なモジュラ端子台に差し込むことができるようにするためには、モジュラ端子台のバスバーに少なくとも2つの開口が形成されていることが必要となる。モジュラ端子台に切換ブリッジが差し込まれると、それぞれ1つのコンタクトエレメントが前記各バスバーの第1の開口内に係合し、係止エレメントが前記各バスバーの第2の開口内に係合する。この場合、切換ブリッジの係止は第1にばね弾性的な係止エレメントにより確保され、コンタクトエレメントはバスバーの電気的なコンタクトのために働く。
さらに、本発明の根底を成す上記課題は、本発明による切換ブリッジの択一的な第2の構成では、冒頭で述べた形式の切換ブリッジにおいて、当該切換ブリッジのハウジングが、モジュラ端子台内に係止可能であり、ハウジングに、結合範囲を介して互いに導電接続された少なくとも2つのコンタクトエレメントを備えた差込みブリッジが軸方向移動可能に配置されており、該差込みブリッジは、前記コンタクトエレメントが、バスバーに設けられた前記開口にコンタクトしていない第1の位置から、前記コンタクトエレメントが、それぞれバスバーに設けられた1つの開口内に係合する第2の位置へ移動可能であることにより解決される。
本発明の第2の構成においても、切換ブリッジはまず第1のステップにおいてモジュラ端子台に係止されるか、もしくはモジュラ端子台内に差し込まれ、その後に第2のステップにおいて、隣接し合うモジュラ端子台のブリッジングが行われ、この場合、ハウジングに軸方向移動可能に配置された差込みブリッジは、電気的に互いに接続されたコンタクトエレメントが、バスバーに設けられた開口にコンタクトしていない第1の位置から、各1つのコンタクトエレメントが各バスバーに設けられた所定の開口内に係合する第2の位置へ移動可能である。切換ブリッジのこの第2の構成では、差込みブリッジが、実質的に「標準の差込みブリッジ」に相応して形成されていてよい。しかしこの場合、差込みブリッジは隣接し合うモジュラ端子台のバスバーに設けられた開口内に直接に差し込まれるのではなく、まず切換ブリッジはモジュラ端子台に固定され、その後に差込みブリッジがその第2の位置(コンタクティング位置)へ移動させられる。
基本的には、切換ブリッジのハウジングをモジュラ端子台に係止させることのできる種々の手段が存在している。たとえばハウジングの側方に係止ピンが配置されていて、モジュラ端子台の端子台ハウジングに、前記係止ピンに対応する係止切欠きが配置されていてよい。しかし、本発明の第2の構成による切換ブリッジの有利な実施態様では、切換ブリッジのハウジングに、各バスバーに設けられた第2の開口内にスナップ式に係止するための少なくとも2つのばね弾性的な係止エレメントが配置されていることにより、同じくモジュラ端子台における切換ブリッジの係止が行われる。これにより、本発明の第2の構成による切換ブリッジも、まず簡単に、ばね弾性的な係止エレメントを用いて、モジュラ端子台のバスバーに設けられた開口内に差し込むことができる。したがって、この場合にも、モジュラ端子台の端子台ハウジング内への垂直方向での差込みによって切換ブリッジを簡単に固定することができる。次いで、差込みブリッジを第1の位置から第2の位置へ移動させることにより、ブリッジングの実現が行われる。
差込みブリッジの少なくとも結合範囲が、絶縁ハウジング内に配置されているか、または絶縁ハウジングの射出成形時に該絶縁ハウジングによって取り囲まれていると有利である。したがって、絶縁ハウジングは絶縁ヘッドを形成しているので、基本的には、差込みブリッジを手で第1の位置から第2の位置へ移動させることが可能である。
切換ブリッジのハウジングにおける差込みブリッジの軸方向移動可能な配置は、別の有利な実施態様では、ハウジングに2つのガイドリブが形成されており、前記絶縁ハウジングに2つの、対応するガイド溝が形成されていることにより実現される。第1の位置から第2の位置への差込みブリッジの移動時に、ガイド溝はハウジングのガイドリブに沿ってスライドするので、差込みブリッジは規定された移動軌道に沿って第1の位置から第2の位置へ到達する。当然ながら、ガイドリブとガイド溝との配置を入れ替えることも可能である。その場合には、絶縁ハウジングに2つのガイドリブが形成され、ハウジングに2つの対応するガイド溝が形成されている。
最初に既に述べたように、基本的には、差込みブリッジを手で第1の位置から第2の位置へ移動させること、つまり差込みブリッジをモジュラ端子台の端子台ハウジングの内部へ押し込むことが可能である。しかし、本発明による切換ブリッジのさらに別の有利な実施態様では、ハウジングに操作エレメントが旋回可能に支承されており、該操作エレメントの一方の端部が、差込みブリッジの前記絶縁ハウジングに結合されている。この場合、該操作エレメントを旋回させることによって、差込みブリッジを、第1の位置から第2の位置へ移動させることができる。操作エレメントを用いた差込みブリッジの操作は、操作エレメントの第2の端部が、工具、たとえばドライバ(ねじ回し)の先端を差し込むための収容部を有していることにより一層容易にされ得る。これにより、切換ブリッジの寸法が小さい場合でも、差込みブリッジの操作を極めて簡単に行うことができる。この場合、工具の先端が、操作エレメントに設けられた収容部に差し込まれ、引き続きこの工具が旋回させられ、これにより差込みブリッジは第1の位置から第2の位置へ軸方向に移動させられる。
本発明の第1の構成による切換ブリッジの場合と同様に、本発明の第2の構成による切換ブリッジにおいても、コンタクトエレメントが、ばねコンタクトとして形成されていると有利である。この場合、各ばねコンタクトが、有利には2つの互いに平行に配置されたコンタクト脚部を有しており、両コンタクト脚部のうちの少なくとも一方のコンタクト脚部が、ばね弾性的に形成されている。これに対して択一的に、コンタクトエレメントが、ピンコンタクトとして形成されていることも可能である。その場合、モジュラ端子台における切換ブリッジの係止は、ハウジングに配置されたばね弾性的な係止エレメントを介して行われると有利である。
本発明の根底を成す前記課題は、相並んで配置された少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と、1つの切換ブリッジとから成る本発明による構成ユニットの第1の構成では、冒頭で述べた形式の構成ユニットにおいて、切換ブリッジのハウジング内に、モジュラ端子台の前記各バスバーに設けられた1つの開口内に係合するための少なくとも2つの互いに絶縁されたコンタクトエレメントが配置されており、切換ブリッジのハウジング内にブリッジレールが移動可能に保持されており、該ブリッジレールが、少なくとも2つのコンタクト範囲と、該コンタクト範囲を結合する1つの結合範囲とを有していて、第1の終端位置から第2の終端位置へ移動可能であることにより解決される。上で既に本発明の第1の構成による切換ブリッジと関連して説明したように、本発明による構成ユニットにおいても、コンタクトエレメントは第2の終端位置においてブリッジレールを介して互いに導電接続されており、ブリッジレールの第1の終端位置においては、コンタクトエレメントのコンタクトはコンタクトしていない。
本発明による構成ユニットの有利な実施態様では、切換ブリッジのハウジングが、ほぼL字形に形成されており、ハウジングの、ブリッジレールを該ハウジング内に移動可能に保持している範囲が、開いた底部を有していて、ブリッジレールが第2の終端位置に位置していると、切換ブリッジのハウジングの開いた底部を通じて工具またはコンタクトピンが差し通されて、モジュラ端子台の端子台ハウジング内に差し込まれるようになっている。モジュラ端子台の端子台ハウジングが複数の竪穴状の機能シャフトもしくは機能通路を有していて、バスバーが、前記機能通路に対応して複数の開口を有していると、原則的には切換ブリッジのコンタクトエレメントを、任意の1つの機能通路もしくはバスバーに設けられた任意の1つの開口に差し込むことが可能となる。ブリッジレールが移動可能に保持されているハウジングの範囲が、開いた底部を有しているという、上で説明した有利な実施態様により、切換ブリッジが差し込まれない竪穴状の機能通路が切換ブリッジのハウジングによって、当該機能通路がもはやテストプラグまたは別の差込みブリッジのコンタクトピンの差込みのために利用され得なくなるほどにはカバーされないことが保証される。
本発明による構成ユニットの別の有利な実施態様では、ブリッジレールが第1の終端位置に位置していると、モジュラ端子台の導体接続エレメントに接続された電気的な導体が該導体接続エレメントから除去され得なくなるように切換ブリッジが、隣接し合ったモジュラ端子台の端子台ハウジング内に差込み可能になるように切換ブリッジのハウジングが寸法設定されている。したがって、ブリッジレールが第2の終端位置に位置する場合にしか、すなわち切換ブリッジのハウジングよりも下方に配置された竪穴状の操作通路が、導体接続エレメントの開放のために露出しなくなるように切換ブリッジを寸法設定しかつ配置することができる。
本発明による差込みブリッジの場合と同様に、本発明による構成ユニットの第2の構成においても、本発明の根底を成す前記課題は、切換ブリッジのハウジングが、モジュラ端子台内に係止可能であり、切換ブリッジのハウジングに、1つの結合範囲を介して互いに導電接続された少なくとも2つのコンタクトエレメントを備えた差込みブリッジが軸方向移動可能に配置されており、該差込みブリッジは、前記コンタクトエレメントが、バスバーに設けられた前記開口にコンタクトしていない第1の位置から、それぞれ1つのコンタクトエレメントが、それぞれバスバーに設けられた1つの開口内に係合する第2の位置へ移動可能であることにより解決される。
上記構成ユニットの有利な実施態様では、モジュラ端子台の端子台ハウジングにそれぞれ少なくとも2つの竪穴状の機能通路が形成されており、バスバーにそれぞれ少なくとも2つの開口が形成されている。その場合、切換ブリッジのハウジングには、各バスバーに設けられた第2の開口内にスナップ式に係止するための少なくとも2つのばね弾性的な係止エレメントが配置されているので、切換ブリッジはモジュラ端子台の竪穴状の操作通路内に簡単に差し込まれて、ばね弾性的な係止エレメントによってバスバーに設けられた開口内にスナップ式に係止され得る。この場合、係止エレメントが、それぞれ2つの互いに背中合わせに位置するばね弾性的な係止フックを有していると有利である。これにより、バスバーに設けられた開口内に係止エレメントを差し込むだけで、切換ブリッジがモジュラ端子台もしくは端子台ハウジングに十分に確実に固定されることが確保されている。
前で述べたように、前記構成ユニットは、相並んで配置された少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と、1つの切換ブリッジとから成っている。この構成ユニットが、相並んで配置された2つのモジュラ端子台を有していると、切換ブリッジのハウジングには、両モジュラ端子台の各バスバーにそれぞれ設けられた1つの開口内に係合するための、互いに絶縁された2つのコンタクトエレメントが配置されている。したがって、このような切換ブリッジは2極式の切換ブリッジである。しかし、切換ブリッジは、相並んで配置された2つよりも多いモジュラ端子台をブリッジングするためにも設計されていてよいので、その場合には、ハウジングに、相応する数のコンタクトエレメント、たとえば4つまたは6つのコンタクトエレメントが配置されているので、このような切換ブリッジは4極式または6極式の切換ブリッジとなる。この場合には、構成ユニットが、相応する個数の相並んで配置された電気的なモジュラ端子台と、該モジュラ端子台の個数に相応する個数のコンタクトエレメントを有する、相応して形成された切換ブリッジとから成っている。
詳細には、本発明による切換ブリッジもしくは本発明による構成ユニットを形成しかつ改良するための多数の手段が存在している。このためには、従属項形式の請求項ならびに以下に図面につき説明する有利な実施形態を参照するものとする。
本発明による切換ブリッジの第1実施形態を、ブリッジレールが第1の終端位置に位置する状態(a)と第2の終端位置に位置する状態(b)とで示す斜視図である。 図1に示した切換ブリッジを、絶縁ハウジングが部分的に切り開かれた状態で示す斜視図である。 ブリッジレールの拡大斜視図である。 図3に示したブリッジレールを絶縁ハウジングなしで示す図である。 切換ブリッジの第2の実施形態を示す斜視図である。 図5に示した切換ブリッジを、絶縁ハウジングが部分的に切り開かれた状態で示す斜視図である。 本発明による切換ブリッジの第3の実施形態を3つのステップ(a、b、c)で示す斜視図である。 相並んで配置された2つの電気的なモジュラ端子台と、図1に示した切換ブリッジとから成る構成ユニットを示す斜視図である。 図8に示した構成ユニットを、切換エレメントが第2の終端位置に位置する状態で示す長手方向断面図である。 図8に示した構成ユニットを、切換エレメントが第1の終端位置に位置する状態で示す長手方向断面図である。 図8に示した構成ユニットの右半部に配置された金属部品を示す斜視図である。
図1および図2、図5および図6ならびに図7には、本発明による切換ブリッジ1の3つの種々の実施形態が図示されている。図示の切換ブリッジ1は、相並んで配置された2つの電気的なモジュラ端子台3,3´(図8)をブリッジングするために働く。この場合、両モジュラ端子台3,3´はそれぞれ1つのバスバー4,4´を有しており、これらのバスバー4,4´には、中央範囲の両側でそれぞれ3つの開口5,6,7が形成されている。
切換ブリッジ1のハウジング2には、両モジュラ端子台3,3´の両バスバー4,4´のそれぞれに設けられた前記開口5,6,7のうちの1つの開口内に係合するための、互いに絶縁された2つのコンタクトエレメント8が配置されている。さらに、ハウジング2内には、ブリッジレール9が摺動可能に保持されており、この場合、このブリッジレール9は、特に図4から判るように、2つのコンタクト範囲10と、両コンタクト範囲10を結合する1つの結合範囲11とを有している。
図1のa)およびb)が示すように、ブリッジレール9を第1の終端位置(図1a)から第2の終端位置(図1b)へ移動させることができる。ブリッジレール9の第1の終端位置では、コンタクト範囲10がコンタクトエレメント8から間隔を置いて配置されており、ブリッジレール9の第2の終端位置では、コンタクト範囲10が、それぞれ1つのコンタクトエレメント8に導電接触しているので、両コンタクトエレメント8はブリッジレール9を介して互いに導電接続されている。
図2から判るように、切換ブリッジ1の第1の実施形態では、コンタクトエレメント8の、ブリッジレール9のコンタクト範囲10に面した端部12と、コンタクト範囲10とが互いに平行に配置されている。この場合、コンタクト範囲10はブリッジレール9の第2の終端位置において、コンタクトエレメント8の前記端部12に沿って摺動させられて前記端部12に載着されている。コンタクトエレメント8とブリッジレール9のコンタクト範囲10との間の電気的な接続はこの場合、両コンタクトエレメント8の端部12にそれぞれ1つのねじ13がねじ込まれていて、両ねじ13を締め付けることによってブリッジレール9の両コンタクト範囲10がそれぞれ1つのコンタクトエレメント8の端部12に導電接続されることにより達成される。さらに、ねじ13を締め付けることにより、ブリッジレール9も第2の終端位置に位置固定される。特に図3および図4から判るように、ブリッジレール9のコンタクト範囲10はそれぞれ1つの片側の開いた切欠き14を有しており、この切欠き14はブリッジレール9の第2の終端位置において、両ねじ13のそれぞれに設けられた軸部を部分的に取り囲んで係合する。
図5および図6に示した、本発明による切換ブリッジ1の第2の実施形態では、コンタクトエレメント8の端部12が、ピン形の係止エレメント15を有しており、ブリッジレール9のコンタクト範囲10が、対応する係止切欠き16を有している。これにより、コンタクトエレメント8と、ブリッジレール9のコンタクト範囲10とは、図6に示したようにブリッジレールの第2の終端位置においてそれぞれ互いに係止可能となる。したがって、コンタクトエレメント8とコンタクト範囲10もしくはブリッジレール9との間の導電接続を実現するためのねじの使用は、この実施形態では必要とならない。ブリッジレール9が第2の終端位置へ移動させられると、ピン形の係止エレメント15は自動的にコンタクト範囲10の係止切欠き16内に滑り込む。
ブリッジレール9は、単純な打抜き・曲げ成形部品であると有利である。この打抜き・曲げ成形部品では、コンタクト範囲10と結合範囲11とが互いに一体に結合されているので、ブリッジレール9はワンピースの一体部品として形成されている。さらに、コンタクト範囲10は結合範囲11からほぼ直角に折り曲げられているので、コンタクト範囲10は第1の終端位置から第2の終端位置への移動時に簡単にねじ13もしくはコンタクトエレメント8のピン形の係止エレメント15に結合され得る。ブリッジレール9の結合範囲11は絶縁ハウジング17内に配置されているので、ブリッジレール9を手で持って一方の終端位置から他方の終端位置へ移動させることができる。
ハウジング2の内部でのブリッジレール9の良好な案内を保証するためには、図1および図2に示した切換ブリッジ1においても、図5および図6に示した切換ブリッジ1においても、ハウジング2に、ブリッジレール9の移動方向に延びるウェブ18が形成されており、そしてブリッジレール9の絶縁ハウジング17には、対応する溝19が形成されている。したがって、ブリッジレール9はその溝19によってハウジング2のウェブ18に跨って装着されている。付加的に、ハウジング2の側壁20に2つのガイド溝21が形成され、かつブリッジレール9の絶縁ハウジング17に側方で2つの対応するガイドリブ22が形成され、両ガイドリブ22がそれぞれ前記ガイド溝21内に案内されることにより、一方の終端位置から他方の終端位置への移動時におけるブリッジレール9の確実な案内が保証されている。
さらに、ハウジング2には、第1の終端位置におけるブリッジレール9のためのストッパ23も、第2の終端位置におけるブリッジレール9のためのストッパ24も形成されている。ストッパ23は、側方でウェブ18に形成された2つのリブにより実現され、ストッパ24としては、ブリッジレール9の移動方向に対して直交する横方向に延びる隔壁が働く。図1および図5からさらに判るように、側壁20に設けられたガイド溝21には、それぞれ1つの係止突起25が突入しており、この係止突起25はブリッジレール9の絶縁ハウジング17に設けられたガイドリブ22と協働して、ブリッジレール9を第1の終端位置においてハウジング2に係止するために働く。しかし、ガイド溝21に設けられた係止突起25とガイドリブ22との間の係止は、第1の終端位置からのブリッジレール9の意図されないずれ滑りが阻止されるような強さでしか行われない。それに対して、第1の終端位置から第2の終端位置へのブリッジレール9の、意図された手動式の移動時では、この係止を簡単に克服することができる。
モジュラ端子台3,3´への差込み時における切換ブリッジ1の確実な機械的な固定のためには、切換ブリッジ1のハウジング2に、2つのばね弾性的な係止エレメント26が形成されている。両係止エレメント26は両バスバー4,4´に設けられた第2の開口6内にスナップ式に係止される。図1および図2に示した切換ブリッジ1では、両係止エレメント26の端部にそれぞれ1つの係止突起が形成されており、図5に示した切換ブリッジ1では、係止エレメント26が、互いに背中合わせに位置するそれぞれ2つの係止フック27を有している。
図9から判るように、モジュラ端子台3,3´内への切換ブリッジ1の差込み時に両コンタクトエレメント8はそれぞれ両バスバー4,4´に設けられた真ん中の開口5内に係止され、これにより両バスバー4,4´はコンタクトエレメント8によってコンタクトされる。付加的に、両係止エレメント26はそれぞれ両バスバー4,4´に設けられた内側の開口6内に係止される。係止エレメント26はこの場合、切換ブリッジ1もしくはハウジング2をモジュラ端子台3,3´内に機械的に係止するためにしか働かない。図10に示した実施形態では、両コンタクトエレメント8がそれぞれ両バスバー4,4´に設けられた外側の開口7内に係止され、係止エレメント26がそれぞれ真ん中の開口5内に係止されるように切換ブリッジ1がモジュラ端子台3,3´内に差し込まれている。
図7には、切換ブリッジ1の第3の実施形態が示されている。第3実施形態では、ハウジング2に差込みブリッジ28が軸方向に移動可能に配置されている。この差込みブリッジ28はやはり2つのコンタクトエレメント8を有しており、両コンタクトエレメント8はそれぞれ両バスバー4,4´に設けられた3つの開口5,6,7のうちの1つに差し込むことができる。図1および図2ならびに図5および図6に示した切換ブリッジ1のコンタクトエレメント8とは異なり、図7に示した差込みブリッジ28もしくは切換ブリッジ1のコンタクトエレメント8は結合範囲を介して互いに導電接続されている。図7に示した3つの部分図a、b、cから判るように、差込みブリッジ28は第1の位置(図7a)から第2の位置(図7c)に向かって軸方向に移動可能である。
差込みブリッジ28を備えた切換ブリッジ1が、図7aに示した第1の位置において2つの電気的なモジュラ端子台3,3´内に差し込まれると、まず両係止エレメント26に設けられた、互いに背中合わせに位置するばね弾性的な係止フック27が、両バスバー4,4´のそれぞれ1つに設けられた2つの開口内にスナップ式に係止される。差込みブリッジ28のこの第1の位置において、コンタクトエレメント8は、まだ両バスバー4,4´に設けられた第1の開口に差し込まれていないので、バスバー4,4´はコンタクトエレメント8によってまだコンタクトされていない。図7cに示したように差込みブリッジ28が第2の位置へ移動させられると、コンタクトエレメント8も、両バスバー4,4´に設けられた第1の開口内に係合するので、相並んで配置された電気的なモジュラ端子台3,3´の両バスバー4,4´は差込みブリッジ28を介して短絡されている。
ブリッジレール9の絶縁ハウジング17に相応して、差込みブリッジ28も、その結合範囲に絶縁ハウジング29を有している。これにより、差込みブリッジ28も指感電防止されて形成されている。差込みブリッジ28の良好な軸方向案内を確保するためには、切換ブリッジ1のハウジング2に側方で2つのガイドリブ30が形成されており、絶縁ハウジング29に、前記ガイドリブ30に対応して2つのガイド溝31が形成されている。したがって、差込みブリッジ28を第1の位置(図7a)から第2の位置(図7c)へ下方に向かって手で押し下げることができる。
しかし、差込みブリッジ28の移動を容易にするためには、ハウジング2に操作エレメント32が旋回可能に支承されている。操作エレメント32の一方の端部33は絶縁ハウジング29に結合されているので、操作エレメント32を旋回させることにより、差込みブリッジ28は第1の位置から第2の位置へ移動させられる。操作エレメント32の簡単な操作のためには、操作エレメント32の他方の端部に、工具、たとえばドライバ(ねじ回し)の先端を差し込むための収容部34が形成されている。したがって、これによって差込みブリッジ28は第1の位置から第2の位置へ簡単に移動され得るので、ドライバの先端は操作エレメント32に設けられた収容部34内へ差し込まれ、引き続きドライバが、図面で見て逆時計回りの方向に旋回させられる。
図1および図7に示した両実施形態では、コンタクトエレメント8がばねコンタクトとして形成されているのに対して、図5および図6に示した実施形態では、コンタクトエレメント8がピンコンタクトとして形成されている。ばねコンタクトとして形成されたコンタクトエレメント8はこの場合、互いに平行に配置された2つのコンタクト脚部35を有しており、両コンタクト脚部35のうちの少なくとも一方のコンタクト脚部35がばね弾性的に形成されている。
図8〜図10には、相並んで配置された2つの電気的なモジュラ端子台3,3´と、これらのモジュラ端子台3,3´内に差し込まれた1つの切換ブリッジ1とから成る構成ユニットが示されている。両モジュラ端子台3,3´は一緒に1つの支持レール(図示しない)に装着係止され得る。モジュラ端子台3,3´は、絶縁材料から成るそれぞれ1つの端子台ハウジング36,36´を有している。この端子台ハウジング36,36´には、それぞれ2つの導体接続エレメント37と、1つのバスバー4,4´とが配置されている。図示の実施形態において、導体接続エレメント37は、それぞれレッグスプリング式接続端子台(Schenkelfederklemme)である。レッグスプリング式接続端子台内には、端子台ハウジング36,36´に設けられた、相応する導体導入開口38を通じて剛性的な導体を直接に差し込むことができる。
図8〜図10に示したモジュラ端子台3,3´は、断路手段を備えた貫通型端子台、つまりいわゆる「断路端子台(Trennklemme)」であるので、バスバー4,4´はそれぞれ2つの区分から成っており、両区分は、モジュラ端子台3,3´の中央部に旋回可能に配置された長手方向断路スライダ(Laengstrennschieber)39を介して互いに導電接続され得るか、または互いに遮断され得る。モジュラ端子台3,3´の構造は長手方向断路スライダ39の両側においてほぼ同一であり、特に端子台ハウジング36,36´において長手方向断路スライダ39の両側にそれぞれ3つの竪穴状の機能シャフトもしくは機能通路40,41,42が形成されている。これらの竪穴状の機能通路40,41,42は、バスバー4,4´の両部分に設けられたそれぞれ3つの開口5,6,7に対応して配置されている。切換ブリッジ1はこの場合、選択的に長手方向断路スライダ39の両側のいずれか一方の側で端子台ハウジング36,36´内に差し込むことができる。さらに、切換ブリッジ1のコンタクトエレメント8は両バスバー4,4´に設けられた開口5(図9)内に差し込まれるか、または開口7(図10)内に差し込まれ得る。その場合、係止エレメント26はバスバー4,4´に設けられた開口6(図9)内に差し込まれているか、または開口5(図10)内に差し込まれている。さらに、切換ブリッジ1は180゜回転させてモジュラ端子台3,3´内に差し込むこともできる。これにより、ブリッジレール9が移動可能に案内されている切換ブリッジ1のハウジング2の範囲43は、端子台ハウジング36,36´の真ん中の範囲の上に配置されている。
たとえば図1から判るように、切換ブリッジ1のハウジング2は、ほぼL字形に形成されている。この場合、ブリッジレール9が移動可能に案内されているハウジング2の範囲43は、開いた底部を有している。これにより、図9に示したように両モジュラ端子台3,3´に切換ブリッジ1が配置される場合には、ハウジング2の開いた底部を通じて、たとえばコンタクトピンを、竪穴状の機能通路42を通じて、両バスバー4,4´に設けられた第3の開口7内に差し込むことができるようになる。また、切換ブリッジ1が差し込まれた状態においても、導体導入開口38は露出したままとなるので、切換ブリッジ1が差し込まれた状態においても、電気的なモジュラ端子台3,3´に電気的な導体を接続することができる。このような構成とは異なり、図10に示したように切換ブリッジ1が差し込まれている状態では、ブリッジレール9が第1の終端位置ではなく、第2の終端位置に位置する場合にしか、端子台ハウジング36,36´に設けられた操作開口44は露出しない。これにより、接続された変流器が切換ブリッジ1によって短絡された場合にしか導体接続エレメント37から導体を取り除くことができなくなることが保証されている。
図11から再度判るように、図1および図2に示した切換ブリッジ1の両コンタクトエレメント8は、ブリッジレール9が第2の終端位置に位置する場合にしか互いに導電接続されていない。次いで、この位置において、両コンタクトエレメント8、ひいては開口5内に両コンタクトエレメント8がコンタクト式に差し込まれている両バスバー4,4´も、ブリッジレール9を介して互いに導電接続されているので、互いに隣接し合って配置された2つのモジュラ端子台3,3´は、相応して切り換えられた切換ブリッジ1によって短絡されている。

Claims (4)

  1. 相並んで配置された少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台(3,3´)をブリッジングするための、ハウジング(2)を備えた切換ブリッジであって、モジュラ端子台(3,3´)が、それぞれ少なくとも1つのバスバー(4,4´)を有していて、該バスバー(4,4´)にそれぞれ少なくとも1つの開口(5,6,7)が形成されている形式の切換ブリッジにおいて、ハウジング(2)内に、各バスバー(4,4´)に設けられた開口(5,6,7)内に係合するための、互いに絶縁された少なくとも2つのコンタクトエレメント(8)が配置されており、ハウジング(2)内にブリッジレール(9)が運動可能に保持されていて、該ブリッジレール(9)が、少なくとも2つのコンタクト範囲(10)と、該コンタクト範囲(10)を結合する1つの結合範囲(11)とを有しており、しかもブリッジレール(9)は、前記コンタクト範囲(10)が前記コンタクトエレメント(8)にコンタクトしていない第1の終端位置から、前記コンタクトエレメント(8)が該ブリッジレール(9)を介して互いに導電接続される第2の終端位置へ運動可能であることを特徴とする切換ブリッジ。
  2. 相並んで配置された少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台(3,3´)をブリッジングするための、ハウジング(2)を備えた切換ブリッジであって、モジュラ端子台(3,3´)が、それぞれ少なくとも1つのバスバー(4,4´)を有していて、該バスバー(4,4´)にそれぞれ少なくとも1つの開口(5,6,7)が形成されている形式の切換ブリッジにおいて、ハウジング(2)が、モジュラ端子台(3,3´)内に係止可能であり、ハウジング(2)に、結合範囲を介して互いに導電接続された少なくとも2つのコンタクトエレメント(8)を備えた差込みブリッジ(28)が軸方向移動可能に配置されており、該差込みブリッジ(28)は、前記コンタクトエレメント(8)が、バスバー(4,4´)に設けられた前記開口(5,6,7)にコンタクトしていない第1の位置から、前記コンタクトエレメント(8)が、それぞれバスバー(4)に設けられた1つの開口(5,6,7)内に係合する第2の位置へ移動可能であることを特徴とする切換ブリッジ。
  3. 相並んで配置された少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台(3,3´)と、ハウジング(2)を有する、特に請求項1記載の1つの切換ブリッジ(1)とから成る構成ユニットであって、モジュラ端子台(3,3´)が、絶縁材料から成るそれぞれ1つの端子台ハウジング(36,36´)を有しており、該端子台ハウジング(36,36´)が、該端子台ハウジング内に配置された少なくとも2つの導体接続エレメント(37)と少なくとも1つのバスバー(4,4´)とを備えており、前記端子台ハウジング(36,36´)に、切換ブリッジ(1)を少なくとも部分的に収容するためのそれぞれ少なくとも1つの竪穴状の機能通路(40,41,42)が形成されており、バスバー(4,4´)にそれぞれ少なくとも1つの開口(5,6,7)が形成されている形式の構成ユニットにおいて、切換ブリッジ(1)のハウジング(2)内に、モジュラ端子台(3,3´)の前記各バスバー(4,4´)に設けられた1つの開口(5,6,7)内に係合するための少なくとも2つの互いに絶縁されたコンタクトエレメント(8)が配置されており、切換ブリッジ(1)のハウジング(2)内にブリッジレール(9)が移動可能に保持されており、該ブリッジレール(9)が、少なくとも2つのコンタクト範囲(10)と、該コンタクト範囲(10)を結合する1つの結合範囲(11)とを有しており、前記ブリッジレール(9)は、前記コンタクト範囲(10)がコンタクトエレメント(8)にコンタクトしていない第1の終端位置から、コンタクトエレメント(8)が該ブリッジレール(9)を介して互いに導電接続されている第2の終端位置へ移動可能であることを特徴とする、少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と1つの切換ブリッジとから成る構成ユニット。
  4. 相並んで配置された少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台(3,3´)と、ハウジング(2)を有する、特に請求項2記載の1つの切換ブリッジ(1)とから成る構成ユニットであって、モジュラ端子台(3,3´)が、絶縁材料から成るそれぞれ1つの端子台ハウジング(36,36´)を有しており、該端子台ハウジング(36,36´)が、該端子台ハウジング内に配置された少なくとも2つの導体接続エレメント(37)と少なくとも1つのバスバー(4,4´)とを備えており、前記端子台ハウジング(36,36´)に、切換ブリッジ(1)を少なくとも部分的に収容するためのそれぞれ少なくとも1つの竪穴状の機能通路(40,41,42)が形成されており、バスバー(4,4´)にそれぞれ少なくとも1つの開口(5,6,7)が形成されている形式の構成ユニットにおいて、切換ブリッジ(1)のハウジング(2)が、モジュラ端子台(3,3´)内に係止可能であり、ハウジング(2)に、結合範囲を介して互いに導電接続された少なくとも2つのコンタクトエレメント(8)を備えた差込みブリッジ(28)が軸方向移動可能に配置されており、該差込みブリッジ(28)は、前記コンタクトエレメント(8)が、バスバー(4,4´)に設けられた前記開口(5,6,7)にコンタクトしていない第1の位置から、前記コンタクトエレメント(8)が、それぞれバスバー(4)に設けられた1つの開口(5,6,7)内に係合する第2の位置へ移動可能であることを特徴とする、少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と1つの切換ブリッジとから成る構成ユニット。
JP2010550088A 2008-03-14 2009-03-12 切換ブリッジおよび少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と1つの切換ブリッジとから成る構成ユニット Active JP5249360B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102008014179A DE102008014179B4 (de) 2008-03-14 2008-03-14 Schaltbrücke und Baueinheit aus mindestens zwei elektrischen Reihenklemmen und einer Schaltbrücke
DE102008014179.8 2008-03-14
PCT/EP2009/001791 WO2009112263A1 (de) 2008-03-14 2009-03-12 Schaltbrücke und baueinheit aus mindestens zwei elektrischen reihenklemmen und einer schaltbrücke

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011513939A JP2011513939A (ja) 2011-04-28
JP2011513939A5 JP2011513939A5 (ja) 2012-04-26
JP5249360B2 true JP5249360B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=40902037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010550088A Active JP5249360B2 (ja) 2008-03-14 2009-03-12 切換ブリッジおよび少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と1つの切換ブリッジとから成る構成ユニット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8128430B2 (ja)
EP (1) EP2255409B1 (ja)
JP (1) JP5249360B2 (ja)
CN (1) CN102027639B (ja)
DE (1) DE102008014179B4 (ja)
WO (1) WO2009112263A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008014177A1 (de) * 2008-03-14 2009-09-17 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Reihenklemme und Reihenklemmblock
DE102008014176B4 (de) * 2008-03-14 2011-01-27 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Reihenklemme, insbesondere Trennklemme, und Längstrennschalter
DE102010015011B4 (de) * 2010-04-14 2018-09-27 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Brücker für elektrische Klemmen und Reihenklemmenanordnung mit einem Brücker
DE102010033808B4 (de) * 2010-08-09 2016-12-22 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Reihenklemme
DE102010037846A1 (de) * 2010-09-29 2012-03-29 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Stockwerksbrücker
EP2461440B1 (de) * 2010-12-03 2018-05-02 ABB Schweiz AG Stecksystem
SG182014A1 (en) * 2010-12-14 2012-07-30 Schneider Electric South East Asia Hq Pte Ltd Modular electrical assembly with jumper storage
GB201204866D0 (en) * 2012-03-20 2012-05-02 Trw Ltd Fork type electrical connector
ITMI20120457A1 (it) * 2012-03-23 2013-09-24 Morsettitalia Spa Contenitore per circuiti elettrici/elettronici dotato di sedi e relativi elementi di contatto per connettori di cablaggio elettrico
USD731977S1 (en) * 2012-06-13 2015-06-16 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Test plug block comprising a plurality of modular test plugs
USD731978S1 (en) * 2012-06-13 2015-06-16 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Plug block comprising a plurality of modular plugs
DE102012107264A1 (de) * 2012-08-08 2014-02-13 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlussmodul
DE102014102602A1 (de) 2014-02-27 2015-08-27 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Reihenklemme und Reihenklemmenblock
DE102014015658A1 (de) * 2014-10-24 2016-04-28 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektronikbaugruppe
EP3054532B1 (en) * 2015-02-05 2018-08-15 Morsettitalia S.p.A. Switchboard multifunction terminal block for connecting electrical wires
EP3054533B1 (en) * 2015-02-05 2020-01-29 Morsettitalia S.p.A. Base terminal block and auxiliary terminal block for switchboards and two-tier terminal block assembly comprising base terminal block and auxiliary terminal block
DE102015113512B3 (de) * 2015-08-17 2016-12-22 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Klemmanordnung und Federkraftklemme
ITUB20153310A1 (it) * 2015-08-31 2017-03-03 Marposs Spa Sistema di misura e/o controllo con almeno due unita', e metodo per la gestione di relative connessioni elettriche
DE202016101051U1 (de) * 2016-02-29 2017-05-30 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Reihenklemme
LU93126B1 (de) * 2016-06-28 2018-01-24 Phoenix Contact Gmbh & Co Kg Intellectual Property Licenses & Standards Durchführungsklemme
CN108711694B (zh) * 2018-07-05 2023-10-20 上海思方电气技术有限公司 一种防开路电连接器
CN108598751B (zh) * 2018-07-05 2023-10-20 上海思方电气技术有限公司 一种防开路电连接器
CN111082243B (zh) * 2018-10-18 2024-08-23 富加宜(美国)有限责任公司 低成本、高可靠性滑动电源连接器
CN109509686B (zh) * 2018-10-29 2024-03-26 浙江正泰电器股份有限公司 组合式断路器连接器
US10855037B2 (en) * 2018-12-17 2020-12-01 Lear Corporation Support assembly with a support member and a track assembly
DE102019125746A1 (de) * 2019-09-25 2021-03-25 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Reihenklemmenanordnung mit Abgriffklemme
DE202020100621U1 (de) * 2020-02-05 2021-05-06 WAGO Verwaltungsgesellschaft mit beschränkter Haftung Querbrücker und Klemmenanordnung
CN113540838B (zh) * 2021-07-20 2023-11-17 国网浙江省电力有限公司检修分公司 一种电流二次回路端子元件

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1132618B (de) 1958-03-14 1962-07-05 Josef Eisert Strompruef-Reihentrennklemme fuer Schaltanlagen u. dgl.
JPS56172267U (ja) * 1980-05-22 1981-12-19
JPS61190676U (ja) * 1985-05-20 1986-11-27
JPH01100380U (ja) * 1987-12-23 1989-07-05
DE3910937C2 (de) * 1989-04-01 1995-03-09 Wago Verwaltungs Gmbh Anreihbare Anschlußklemme für Leiterplatten
DE58908455D1 (de) * 1989-05-12 1994-11-03 Weidmueller Interface Reihenklemmenanordnung.
JPH0442065U (ja) * 1990-08-07 1992-04-09
JPH088533Y2 (ja) * 1991-09-12 1996-03-06 吉田電機工業株式会社 切換式端子台
JP2543304B2 (ja) * 1993-03-26 1996-10-16 三菱電機株式会社 アタッチメント付端子台
DE4411306C1 (de) 1994-03-31 1995-05-11 Phoenix Contact Gmbh & Co Elektrische Anschluß- und/oder Verbindungsklemme, insbesondere Reihenklemme, mit Steckbrücke sowie eine Steckbrücke
DE4414148C2 (de) * 1994-04-22 1996-04-04 Hoelscher Heinrich Stromschiene und Querverbinder für eine Reihenklemme
US5836791A (en) * 1994-10-21 1998-11-17 Psi Telecommunications, Inc. Modular telecommunications terminal block
FR2732518B1 (fr) 1995-03-29 1997-04-30 Entrelec Sa Agencement de connexion pour fils conducteurs electriques et module, notamment de type bloc de jonction, equipe d'un tel agencement
US5669788A (en) * 1996-09-18 1997-09-23 Allen-Bradley Company, Inc. Screwless terminal block linking apparatus
DE19742785C1 (de) 1997-06-16 1998-08-06 Wieland Electric Gmbh Reiheneinbaugerät
JP2938045B1 (ja) * 1998-06-25 1999-08-23 日東工業株式会社 コモンバーを備えた端子台
US6157287A (en) * 1999-03-03 2000-12-05 Cooper Technologies Company Touch safe fuse module and holder
DE29909766U1 (de) 1999-06-08 2000-10-19 Weidmüller Interface GmbH & Co., 32758 Detmold Reihenklemme, insbesondere Durchgangs-Reihenklemme
SE9903368L (sv) * 1999-09-20 2001-03-21 Xtrem Int Ab Kopplingsanordning för en anslutningsenhet
DE29921080U1 (de) 1999-12-01 2001-04-12 Weidmüller Interface GmbH & Co, 32760 Detmold Reihenklemme, insbesondere Wandlerklemme, mit einer Querbrückungsvorrichtung
ATE304741T1 (de) * 2000-03-04 2005-09-15 Conrad Gerd Brücke für eine elektrische etagenklemme
DE10045498C5 (de) * 2000-09-13 2006-06-08 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Reihenklemme
DE10255674B4 (de) * 2002-11-28 2005-05-04 Klemsan Elektrik Elektronik San. Ve Tic. A.S. Reihenklemme mit steckbarem Querbrücker
DE10351289B4 (de) * 2003-08-13 2008-01-10 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steckbrücke für elektrische Anschluß- und/oder Verbindungsklemmen
DE102005040657A1 (de) * 2005-08-26 2007-03-15 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschlussklemme
DE102006008971B4 (de) 2006-02-23 2008-04-30 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Funktionsstecker und Baueinheit aus zwei elektrischen Reihenklemmen und einem Funktionsstecker
DE202006009459U1 (de) * 2006-06-16 2007-10-25 Weidmüller Interface GmbH & Co. KG Anschlussleiste mit Kodiervorrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
DE102008014179B4 (de) 2012-08-02
DE102008014179A1 (de) 2009-09-17
JP2011513939A (ja) 2011-04-28
EP2255409A1 (de) 2010-12-01
CN102027639B (zh) 2013-09-18
US8128430B2 (en) 2012-03-06
WO2009112263A1 (de) 2009-09-17
CN102027639A (zh) 2011-04-20
US20110014808A1 (en) 2011-01-20
EP2255409B1 (de) 2015-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5249360B2 (ja) 切換ブリッジおよび少なくとも2つの電気的なモジュラ端子台と1つの切換ブリッジとから成る構成ユニット
US8581131B2 (en) Modular terminal, particularly an isolating terminal
US7666037B2 (en) Series terminal, test plug and test terminal block
US8460038B2 (en) Modular terminal and modular terminal block
US10727636B2 (en) Terminal and disconnection link
JP4367407B2 (ja) 引出形遮断器の制御回路接続装置
US9831570B2 (en) Terminal strip and terminal strip block
KR102072130B1 (ko) 스위칭 디바이스
US20090239399A1 (en) Adapter device for a low voltage switching device
US7168977B2 (en) Plug-in jumper for electrical junction and/or connecting terminals and electrical junction and/or connecting terminal
KR101890684B1 (ko) 직류 배선용 차단기
US9081033B2 (en) Test and connection apparatus arrangement, and connection apparatus
JP2018156885A (ja) 配線用接続器具、及び電気機器
US8044312B2 (en) Electrical service device with depressions for increasing air gaps and leakage paths
WO2014209317A1 (en) Touch-safe bus connection slider circuit breaker panel
CN104604033A (zh) 电气接线端子
US20060061439A1 (en) Circuit breaker with a moveable plug contact
US8979563B2 (en) Electric contact module and electric contact box for an electric unit, as well as electric equipment and electric unit
US20200295516A1 (en) Fastening clamp
US20160248180A1 (en) Electronic device
US20230420885A1 (en) Terminal for electrical cables
KR20100002913U (ko) 매입형 다공 콘센트의 절전 스위치 장치
JP4187997B2 (ja) 回路遮断器及び分電盤
CN112913083B (zh) 电气接线端子
US9022795B2 (en) Plug arrangement for connecting electrical conductors with an electrical assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120308

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120308

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130313

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250