JP5247614B2 - 散薬分包機 - Google Patents
散薬分包機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5247614B2 JP5247614B2 JP2009160281A JP2009160281A JP5247614B2 JP 5247614 B2 JP5247614 B2 JP 5247614B2 JP 2009160281 A JP2009160281 A JP 2009160281A JP 2009160281 A JP2009160281 A JP 2009160281A JP 5247614 B2 JP5247614 B2 JP 5247614B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- vibration
- receiving member
- annular receiving
- rotary annular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Basic Packing Technique (AREA)
- Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
Description
これに対し、予め区画されていない環状載置面や環状受皿を回転式環状受部材に用いた場合(例えば特許文献2〜5参照)、環状載置面や環状受皿の上に配分された散薬を切出装置にて環状載置面や環状受皿から任意の角度分ずつ切り出すことで分割がなされるので、分割数の変更が容易である。
散薬送出部と散薬収容器とを一体化した振動フィーダもあれば(例えば特許文献4参照)、散薬送出部と散薬収容器とを着脱自在な別体にした振動フィーダもある(例えば特許文献5参照)。
回転式環状受部材の内側に配された振動フィーダでは、平面視で、散薬送出部の基端部や支持部が回転式環状受部材の内側に来ており、回転式環状受部材の外側に配された振動フィーダでは、散薬送出部の基端部や支持部が回転式環状受部材の外側に来ている。
さらに、装置小形化と部材費低減の観点から、回転式環状受部材に小径のものを採用したうえで、一の回転式環状受部材に二個の振動フィーダを設けることが考えられるが、小形化の要請がさほど強くなければ、大径の場合のように回転式環状受部材の外側に二個の振動フィーダを単に並設することや(例えば特許文献1参照)、二個の振動フィーダを回転式環状受部材の外側で例えば左右に離隔配置することで実現可能と思われる。尚、この場合も、二個の振動フィーダの散薬送出部は先端部同士が近く基端部同士が遠くなる。
しかしながら、回転式環状受部材が小径の場合、回転式環状受部材の内側が狭いので、上述した従来装置のように複数の振動フィーダを単純に並設する訳にはいかない。
そこで、回転式環状受部材が小径であってもその内側に複数の振動フィーダが設置できるように、振動フィーダの配置や構造に工夫を凝らすことが、技術的な課題となる。
したがって、この発明によれば、振動フィーダの配置に上述の工夫を凝らしたことにより、回転式環状受部材が小径であってもその内側に複数の振動フィーダを設置することができる。
したがって、この発明によれば、振動フィーダの配置に加えて駆動部の構造にまで工夫を凝らしたことにより、回転式環状受部材が小径であってもその内側に複数の振動フィーダを設置した散薬分包機を安価に実現することができる。
したがって、この発明によれば、回転式環状受部材が小径であってもその内側に複数・多数の振動フィーダを容易に設置することができる。
したがって、この発明によれば、振動フィーダの配置に加えて散薬収容器の構造にまで工夫を凝らしたことにより、小径の回転式環状受部材の内側に複数の振動フィーダが設置されて小形になっているうえ作業がし易い散薬分包機を実現することができる。
図1〜2に示した実施例1は、上述した解決手段1,4(出願当初の請求項1,4)を具現化したものであり、図3に示した実施例2は、上述した解決手段1〜4(出願当初の請求項1〜4)を総て具現化したものであり、図4の実施例3は、その変形例である。
なお、それらの図示に際しては、簡明化等のため、ボルト等の締結具や,ヒンジ等の連結具,タイミングベルト等の伝動部材,モータドライバ等の電気回路(駆動回路),コントローラ等の電子回路(制御装置)などは図示を割愛し、発明の説明に必要なものや関連するものを中心に図示した。
何れの場合も、人手で散薬収容器26に散薬18(18a)を投入してから、散薬分包機10を自動動作させると、回転式環状受部材12が連続回転するとともに二台の振動フィーダ20,20から回転式環状受部材12に散薬18(18a)が逐次供給されて、散薬18(18a)が回転式環状受部材12上に均等に分布する。振動周波数は一定でも可変でも良く、振動強度も一定でも可変でも良いが、最後は強振で付着薬剤を落とす。
それから、回転式環状受部材12が分割数に対応した所定角度ずつ間欠回転し、その所定角回転の都度、散薬18(18a)が、切出装置15+16によって回転式環状受部材12から切り出されて一包分ずつホッパ17に投入され、包装装置によって分包紙に区分包装される。
しかも、使用態様や動作状態は、上述した散薬分包機10とほとんど変わらず同様なので、繰り返しとなる説明は割愛するが、散薬配分の能率が良いうえ、多様な使い方ができる。
具体的には、三個の振動発生部材22,22,22又は二個の振動発生部材32,22が一個の振動発生部材42になって振動発生部材42が平面視で回転式環状受部材12の中央に位置していることである。その振動発生部材42と共に駆動部をなす駆動回路も一つになっている。
上記の各実施例で散薬送出部24を振動させるのに用いた振動発生部材22,32,42は、既述した電磁ソレノイドの他、ピエゾ素子や,偏心モータ等でも良い。
上記実施例3では、振動発生部材42等の駆動部が単一化されて三台の振動フィーダ41にて共有されていたが、駆動部は、二つでも良く、何れかが共有されていれば良い。
上記実施例3では、散薬収容器43も単一化されて三台の振動フィーダ41にて共有されていたが、散薬収容器は、二つでも良く、何れかが共有されるのでも良い。
12…回転式環状受部材(環状受皿)、13…集塵ヘッド、
14…テーブル駆動モータ、15…切出装置支持部、
16…切出装置作用部、17…ホッパ、18,18a…散薬、
20…振動フィーダ、
21…ベース板(支持部)、22…振動発生部材(駆動部)、
23…振動部材(板バネ)、24…散薬送出部(トラフ)、
24a…先端部、24b…基端部、25…送出検出部材、
26…散薬収容器(フィーダホッパ)、26a…仕切、
30…散薬分包機、31…振動フィーダ、32…振動発生部材、
40…散薬分包機、41…振動フィーダ、
42…振動発生部材、43…散薬収容器、44…ベース板
Claims (1)
- 回転式環状受部材の内側に配された複数の振動フィーダから散薬を前記回転式環状受部材に均等配分し更に分割して区分包装する散薬分包機において、前記振動フィーダがそれぞれの散薬送出部の基端部同士を近接させるとともに先端部同士を離隔させた状態で配設されており、前記振動フィーダが単一の又は少数の駆動部を共有状態で装備しており、前記駆動部の振動発生部材が平面視で前記回転式環状受部材の略中央に位置していることを特徴とする散薬分包機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009160281A JP5247614B2 (ja) | 2009-07-06 | 2009-07-06 | 散薬分包機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009160281A JP5247614B2 (ja) | 2009-07-06 | 2009-07-06 | 散薬分包機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011011814A JP2011011814A (ja) | 2011-01-20 |
JP5247614B2 true JP5247614B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=43591097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009160281A Active JP5247614B2 (ja) | 2009-07-06 | 2009-07-06 | 散薬分包機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5247614B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6207482B2 (ja) * | 2014-08-19 | 2017-10-04 | 株式会社トーショー | 散薬掻出機構および散薬分包機 |
CN110606226A (zh) * | 2019-08-30 | 2019-12-24 | 德阳星桥粮油食品有限公司 | 一种大米振动器及操作方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51125584A (en) * | 1976-01-09 | 1976-11-02 | Nakagawa Tekkosho | Apparatus for filling article in a give quantity |
JPS6135102U (ja) * | 1984-08-03 | 1986-03-04 | 正二 湯山 | 回転分配装置における薬剤の供給装置 |
JPH07110641B2 (ja) * | 1989-07-13 | 1995-11-29 | 園部 尚俊 | 粉粒体の分包機 |
JP4787338B2 (ja) * | 2009-01-27 | 2011-10-05 | 株式会社エルクエスト | 薬剤分包機 |
-
2009
- 2009-07-06 JP JP2009160281A patent/JP5247614B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011011814A (ja) | 2011-01-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5818770B2 (ja) | 散薬供給装置 | |
WO2018128133A1 (ja) | 薬剤フィーダ | |
TWI673207B (zh) | 藥劑加料器和藥劑配發裝置 | |
JP4787338B2 (ja) | 薬剤分包機 | |
JPH0236441B2 (ja) | ||
JP5247614B2 (ja) | 散薬分包機 | |
JP2006110107A (ja) | 薬剤包装装置 | |
CA2674046C (en) | Powder feed system | |
JP2018114281A (ja) | 薬剤払出し装置、散薬秤量装置及び薬剤分包システム | |
JP2021053437A (ja) | 薬剤払出し装置及び薬剤払出し方法 | |
RU2524899C2 (ru) | Дозирующее устройство для системы раздачи напитков | |
WO2016056623A1 (ja) | 薬剤分包機 | |
US5301844A (en) | Dry solids materials feeder with vibrating mechanism and a method of vibrating various component parts of the feeder | |
JP2008279167A (ja) | 散薬カセット及び分包機 | |
JP4307782B2 (ja) | カプセルを粉末状製品で充填する装置 | |
JP4243067B2 (ja) | カプセルを少なくとも1つの製品で充填する装置 | |
JP2007137446A (ja) | 散薬カセット及び分包機 | |
JPS5854955A (ja) | 全自動散剤分割分包装置 | |
KR20110112088A (ko) | 분말약 정량 분배장치 | |
JP6226331B2 (ja) | 散薬供給装置 | |
JP2563196Y2 (ja) | 散薬定量供給装置 | |
JP4291067B2 (ja) | 薬剤供給制御方法および分包機 | |
WO2015011764A1 (ja) | 薬剤充填装置 | |
KR20090028970A (ko) | 패키지 적재장치 | |
JP2001063707A (ja) | 薬剤供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110815 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130131 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130315 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130409 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5247614 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |