JP5247518B2 - 曜日に基づいてコンテンツリストを表示する方法、情報表示装置及びプログラム - Google Patents

曜日に基づいてコンテンツリストを表示する方法、情報表示装置及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5247518B2
JP5247518B2 JP2009033435A JP2009033435A JP5247518B2 JP 5247518 B2 JP5247518 B2 JP 5247518B2 JP 2009033435 A JP2009033435 A JP 2009033435A JP 2009033435 A JP2009033435 A JP 2009033435A JP 5247518 B2 JP5247518 B2 JP 5247518B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content list
information
day
user interface
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009033435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010193022A (ja
Inventor
圭介 小川
信二 茂木
比呂樹 三宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2009033435A priority Critical patent/JP5247518B2/ja
Publication of JP2010193022A publication Critical patent/JP2010193022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5247518B2 publication Critical patent/JP5247518B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、コンテンツリストを表示する方法、携帯電話機及びプログラムに関する。
近年、情報機器の技術発展に伴って、携帯電話機のような小型端末であっても、膨大な量のコンテンツを蓄積することができる。コンテンツは、インターネットを介して受信されたものに限られない。例えば、放送局から受信された番組の動画像、カメラによって取得された静止画像及び動画像、スケジュール管理として記録されたテキスト、マイクによって取得された音声等、様々なメディアに基づく。
このような情報機器に蓄積された膨大な量のコンテンツの中から、利用者は、所望のコンテンツを検索しなければならない。利用者は、コンテンツに関連付けられた日付及び時刻や、キーワード、カテゴリ等によって、コンテンツの数を絞り込む必要がある。従って、利用者としては、できる限り少ない操作回数によって、所望のコンテンツに到達することを望む。
情報表示装置は、1つの画面の中に、複数のコンテンツのインデックスを並べることによって、利用者が所望のコンテンツを容易に発見できるようにする。情報表示装置のディスプレイに表示されるこのようなインデックスの列を、コンテンツリストという。しかしながら、携帯電話機のような小型端末は、ディスプレイサイズも小さい。そのため、利用者に対して、段階的にコンテンツリストを表示する必要がある。
図1は、従来技術におけるコンテンツリストが表示された情報表示装置である。
図1によれば、コンテンツに関連付けられた日付及び時刻に基づいて、複数のインデックスが古い順に並べられている。利用者は、携帯電話機の画面を上下にシフトすることによって、コンテンツのインデックスを視覚的に検索することができる。
このような、単に時刻順に並べたコンテンツリストではなく、ユーザの嗜好に応じたコンテンツリストを表示する装置がある(例えば特許文献1参照)。この技術によれば、ユーザにおける時間経過に伴って嗜好度が変化する場合であっても、その時刻に最適なコンテンツリストを表示することができる。
特開2006−005514号公報
特許文献1の技術によれば、時刻に応じたユーザの嗜好に基づいて、情報表示装置が自動的にコンテンツリストを表示するために、その時刻に応じて、コンテンツリストの表示が変化する。そのために、利用者は、コンテンツリストの変化に不便さを感じることもある。
また、ユーザが、膨大なコンテンツの中から所望のコンテンツを検索するために、できる限り操作回数を減らすことが好ましい。また、常に、同じ操作では同じコンテンツリストが表示されるようにすることが、ユーザにとっては利便性が高いといえる。
そこで、本発明は、膨大なコンテンツの中から、できる限り少ない操作回数であって、且つ、同じ操作では同じコンテンツリストを表示することができる方法、携帯電話機及びプログラムを提供することを目的とする。
本発明によれば、日付情報が関連付けられ且つユーザ操作によって取得された複数のコンテンツについて、該コンテンツを検索するためのコンテンツリストを表示するディスプレイのユーザインタフェース部を有する携帯電話機におけるコンテンツリストの表示方法において、
携帯電話機は、日付情報に対応する曜日情報を関連付けて蓄積しているカレンダ情報蓄積部を有しており、
携帯電話機のユーザインタフェース部は、テンキーを更に有し、
ユーザインタフェース部のテンキーの各キーに、各曜日が割り当てられており、ユーザ操作におけるテンキーのいずれかのキーの押下によって、曜日情報を入力させる第1のステップと、
カレンダ情報蓄積部を用いて、複数のコンテンツの中で、入力された当該曜日情報に一致する複数のコンテンツを検索する第2のステップと、
当該曜日情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する第3のステップと、
コンテンツリストを、ユーザインタフェース部に表示する第4のステップと
を有することを特徴とする。
本発明のコンテンツリストの表示方法における他の実施形態によれば、
コンテンツには、更に、時刻情報が関連付けられており、
ユーザインタフェース部のテンキーの各キーに、各時間範囲が割り当てられており、ユーザ操作におけるテンキーのいずれかのキーの押下によって、時間範囲情報を入力させる第5のステップと、
当該曜日情報について検索された複数のコンテンツの中で、入力された当該時間範囲情報に一致する複数のコンテンツを検索する第6のステップと、
当該時間範囲情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する第7のステップと、
コンテンツリストを、ユーザインタフェース部に表示する第8のステップと
を有することも好ましい。
本発明のコンテンツリストの表示方法における他の実施形態によれば、
携帯電話機は、キャッシュメモリ部を更に有し、
ユーザインタフェース部に表示されたコンテンツリストに対して、ユーザがシフト操作を実行したとしたならば表示されるであろうコンテンツリストを、キャッシュメモリに予め保持する第9のステップと、
ユーザがシフト操作を実行した際に、キャッシュメモリ部から取得されたコンテンツリストを、ユーザインタフェース部に表示する第10のステップと
を更に有することも好ましい。
本発明によれば、日付情報が関連付けられ且つユーザ操作によって取得された複数のコンテンツについて、該コンテンツを検索するためのコンテンツリストを表示するディスプレイのユーザインタフェースを有する携帯電話機において、
ユーザインタフェース部は、テンキーを更に有し、
日付情報に対応する曜日情報を関連付けて蓄積しているカレンダ情報蓄積手段と、
ユーザインタフェース部のテンキーの各キーに、各曜日が割り当てられており、ユーザ操作におけるテンキーのいずれかのキーの押下によって、曜日情報を入力させる入力制御手段と、
カレンダ情報蓄積手段を用いて、複数のコンテンツの中で、入力された当該曜日情報に一致する複数のコンテンツを検索するコンテンツ検索手段と、
当該曜日情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成手段と、
ユーザインタフェース手段を用いて、コンテンツリストを表示させる表示制御手段と
を有することを特徴とする。
本発明の携帯電話機における他の実施形態によれば、
コンテンツには、更に、時刻情報が関連付けられており、
入力制御手段は、ユーザインタフェース部のテンキーの各キーに、各時間範囲が割り当てられており、ユーザ操作におけるテンキーのいずれかのキーの押下によって、時間範囲情報を入力させ
コンテンツ検索手段は、当該曜日情報について検索された複数のコンテンツの中で、入力された当該時間範囲情報に一致する複数のコンテンツを検索し、
コンテンツリスト生成手段は、当該時間範囲情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する
ことも好ましい。
本発明の携帯電話機における他の実施形態によれば、
キャッシュメモリ手段と、
ユーザインタフェース手段に表示されたコンテンツリストに対して、ユーザがシフト操作を実行したとしたならば表示されるであろうコンテンツリストを、キャッシュメモリ手段に予め保持するメモリ制御手段と
を更に有し、
ユーザインタフェース手段は、ユーザがシフト操作を実行した際に、キャッシュメモリ部から取得されたコンテンツリストを表示する
ことも好ましい。
本発明によれば、日付情報が関連付けられ且つユーザ操作によって取得された複数のコンテンツについて、該コンテンツを検索するためのコンテンツリストを表示するディスプレイのユーザインタフェース手段を有する携帯電話機に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムにおいて、
ユーザインタフェース部は、テンキーを更に有し、
日付情報に対応する曜日情報を関連付けて蓄積しているカレンダ情報蓄積手段と、
ユーザインタフェース部のテンキーの各キーに、各曜日が割り当てられており、ユーザ操作におけるテンキーのいずれかのキーの押下によって、曜日情報を入力させる入力制御手段と、
カレンダ情報蓄積手段を用いて、複数のコンテンツの中で、入力された当該曜日情報に一致する複数のコンテンツを検索するコンテンツ検索手段と、
当該曜日情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成手段と、
ユーザインタフェース手段を用いて、コンテンツリストを表示させる表示制御手段と
してコンピュータを機能させることを特徴とする。
本発明のコンテンツリスト表示方法、携帯電話機及びプログラムによれば、曜日に基づいてコンテンツリストを絞り込むことができるので、膨大なコンテンツの中から、できる限り少ない操作回数であって、且つ、同じ操作では同じコンテンツリストを表示することができる。
従来技術におけるコンテンツリストが表示された情報表示装置である。 本発明における曜日情報に基づいてコンテンツリストを表示した情報表示装置である。 本発明における時間範囲情報に基づいてコンテンツリストを表示した情報表示装置である。 情報表示装置の操作に応じて予めキャッシュメモリに記憶しておくべきコンテンツを表す説明図である。 本発明における情報表示装置の機能構成図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。
情報表示装置のユーザインタフェース部は、通常、表示部及び入力部を有する。情報表示装置が、携帯電話機のような小型端末である場合、そのユーザインタフェース部は、小型ディスプレイ及びテンキーからなる。そのディスプレイに、コンテンツリストが表示される。コンテンツリストは、利用者におけるコンテンツの検索を容易にするために、複数のコンテンツのインデックスをリスト状に並べたものである。
携帯電話機は、ディスプレイのサイズは小さいものの、膨大な量のコンテンツを蓄積することできる。従って、そのディスプレイの一画面で、全てのコンテンツのインデックスを表示することはできない。そのため、段階的にコンテンツリストをディスプレイに表示することによって、利用者にコンテンツを指定させる必要がある。
コンテンツには、少なくとも日付情報が関連付けられており、一般的には時刻情報も関連付けられている。例えば「2009/2/4;14:35」のような年月日及び時刻が、コンテンツに付加されている。利用者によって撮影された静止画像又は動画像のようなコンテンツであれば、例えばその撮影日時が付加される。また、録画された放送コンテンツであれば、その放送日時が付加される。
また、本発明における情報表示装置は、日付情報に対応する曜日情報を関連付けて蓄積しているカレンダ情報蓄積部を有する。携帯電話機の場合、通常、利用者に対するアプリケーションとしてスケジューラを搭載している。これにより、コンテンツの日付情報から、その曜日情報を取得することができる。
図2は、本発明における曜日情報に基づいてコンテンツリストを表示した情報表示装置である。
図2によれば、例えば以下のように、各曜日がテンキーの各キーに割り当てられており、ディスプレイにその割り当てが明示的に表されている。尚、テンキーの各キーに、曜日が表示されるものであってもよい。曜日は、7曜日(月曜〜日曜)である。そのために、全ての曜日は、テンキーの中で割り当てることができる。
テンキー:キー「1」:「日曜」
キー「2」:「月曜」
キー「3」:「火曜」
キー「4」:「水曜」
キー「5」:「木曜」
キー「6」:「金曜」
キー「7」:「土曜」
携帯電話機1は、ユーザインタフェース部10を用いて、利用者に対して曜日情報を入力させる。ここで、ユーザが、キー「2」「月曜」を押下したとする。
このとき、携帯電話機1は、カレンダ情報を用いて、複数のコンテンツの中で、その日付が「月曜」となる複数のコンテンツを検索する。
次に、「月曜」の日付情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する。
そして、携帯電話機1は、そのコンテンツリストを、ユーザインタフェース部のディスプレイに表示する。
図3は、本発明における時間範囲情報に基づいてコンテンツリストを表示した情報表示装置である。
時間範囲情報が、テンキーの各キーに割り当てられており、ディスプレイにその割り当てが明示的に表されている。尚、テンキーの各キーに、時間範囲が表示されるものであってもよい。図3によれば、例えば以下のように時間範囲情報が割り当てられている。
テンキー:キー「1」:「朝」(4:00〜10:00)
キー「2」:「昼」(10:00〜18:00)
キー「3」:「夜」(18:00〜4:00)
携帯電話機1は、ユーザインタフェース部10を用いて、利用者に対して時間範囲情報を入力させる。ここで、キー「3」「夜」を押下したとする。
次に、携帯電話機1は、当該曜日情報について検索された複数のコンテンツの中で、その時間範囲情報が「夜」となる複数のコンテンツを検索する。
次に、「夜」の時刻情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する。
そして、携帯電話機1は、そのコンテンツリストを、ユーザインタフェース部のディスプレイに表示する。
図4は、情報表示装置の操作に応じて予めキャッシュメモリに記憶しておくべきコンテンツを表す説明図である。
情報表示装置は、キャッシュメモリ部を更に有する。情報表示装置は、ユーザインタフェース部のディスプレイに表示されたコンテンツリストに対して、ユーザがシフト操作を実行したとしたならば表示されるであろうコンテンツリストを、キャッシュメモリ部に予め保持する。
図4によれば、曜日情報に基づいて検索された、コンテンツのインデックスを表しており、2次元方向に時系列に並べられている。横軸は、時間範囲の分類を表し、縦軸は、時刻順(降順)を表す。本発明によれば、現在表示中のコンテンツリストを中心に、時刻的に上下方向、及び、時間範囲的に左右方向のコンテンツリストが選択される。これらコンテンツリストは、情報表示装置のバックグラウンドで、キャッシュメモリ部に蓄積される。これにより、ユーザがシフト操作を実行した際に、キャッシュメモリ部から取得されたコンテンツリストを、ユーザインタフェース部に表示することができる。利用者の操作に対する反応速度を向上させることができる。
図5は、本発明における情報表示装置の機能構成図である。
図5によれば、情報表示装置1は、ユーザインタフェース部10と、通信放送インタフェース部11と、表示制御部12と、入力制御部13、コンテンツ蓄積部14と、コンテンツ検索部15と、カレンダ情報蓄積部16と、コンテンツリスト生成部17と、キャッシュメモリ部18と、メモリ制御部19とを有する。ユーザインタフェース部10及び通信放送インタフェースを除くこれら機能構成部は、情報表示装置に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムを実行することによって実現される。
ユーザインタフェース部10は、具体的には、ディスプレイ(表示部)とテンキー(入力部)とからなる。
通信放送インタフェース部11は、ネットワーク又は放送を介して受信したコンテンツを、コンテンツ蓄積部14へ蓄積する。コンテンツには、日付及び時刻が関連付けられている。
表示制御部12は、コンテンツリスト生成部17又はキャッシュメモリ部18から出力されたコンテンツリストを、ユーザインタフェース部10のディスプレイに表示する。
入力制御部13は、ユーザインタフェース部10を用いて、利用者に対して「曜日情報」及び「時間範囲情報」を入力させる。入力された「曜日情報」及び「時間範囲情報」は、コンテンツ検索部15へ出力される。同様に、入力制御部13は、利用者に対して「シフト操作情報」を入力させ、その「シフト操作情報」をメモリ制御部19へ出力する。
コンテンツ蓄積部14は、少なくとも日付情報が関連付けられた複数のコンテンツを蓄積する。また、コンテンツには、時刻情報も関連付けられる。コンテンツは、通信放送インタフェース部11から出力されたものであってもよいし、利用者の操作によって作成又は取得されたものであってもよい。
コンテンツ検索部15は、カレンダ情報蓄積部16を用いて、複数のコンテンツの中で、入力された当該曜日情報に一致する複数のコンテンツを検索する。また、コンテンツ検索部15は、当該曜日情報について検索された複数のコンテンツの中で、入力された当該時間範囲情報に一致する複数のコンテンツを検索する。検索された複数のコンテンツのインデックスは、コンテンツリスト生成部17へ出力される。
カレンダ情報蓄積部16は、日付情報に対応する曜日情報を関連付けて蓄積している。
コンテンツリスト生成部17は、当該曜日情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する。また、コンテンツリスト生成部17は、当該時間範囲情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する。
また、コンテンツリスト生成部17は、ユーザインタフェース部10に表示されたコンテンツリストに対して、ユーザがシフト操作を実行したとしたならば表示されるであろうコンテンツリストを、キャッシュメモリ部18へ出力する。
キャッシュメモリ部18は、コンテンツリスト生成部17から出力されたコンテンツリストを記憶する。そして、メモリ制御部19からの指示に応じて、そのコンテンツリストを表示制御部12へ出力する。キャッシュメモリ部18は、バックグラウンドで、シフト操作後のコンテンツリストを先読みすることとなる。
メモリ制御部19は、入力制御部13から「シフト操作情報」を入力する。メモリ制御部19は、シフト操作情報が「上」「下」「右」又は「左」かによって、キャッシュメモリ部18が表示制御部12へ出力すべきコンテンツリストを制御する。
以上、詳細に説明したように、本発明のコンテンツリスト表示方法、携帯電話機及びプログラムによれば、曜日に基づいてコンテンツリストを絞り込むことができるので、膨大なコンテンツの中から、できる限り少ない操作回数であって、且つ、同じ操作では同じコンテンツリストを表示することができる。また、曜日は、7曜日しかないために、携帯電話機のようにテンキーしか備えていない情報表示端末であっても、1回のキー操作のみで、コンテンツリストを絞り込むことができる。
前述した本発明の種々の実施形態において、本発明の技術思想及び見地の範囲の種々の変更、修正及び省略は、当業者によれば容易に行うことができる。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びその均等物として限定するものにのみ制約される。
1 情報表示装置、携帯電話機
10 ユーザインタフェース部
11 通信放送インタフェース部
12 表示制御部
13 入力制御部
14 コンテンツ蓄積部
15 コンテンツ検索部
16 カレンダ情報蓄積部
17 コンテンツリスト生成部
18 キャッシュメモリ部
19 メモリ制御部

Claims (7)

  1. 日付情報が関連付けられ且つユーザ操作によって取得された複数のコンテンツについて、該コンテンツを検索するためのコンテンツリストを表示するディスプレイのユーザインタフェース部を有する携帯電話機におけるコンテンツリストの表示方法において、
    前記携帯電話機は、日付情報に対応する曜日情報を関連付けて蓄積しているカレンダ情報蓄積部を有しており、
    前記携帯電話機のユーザインタフェース部は、テンキーを更に有し、
    前記ユーザインタフェース部の前記テンキーの各キーに、各曜日が割り当てられており、ユーザ操作における前記テンキーのいずれかのキーの押下によって、曜日情報を入力させる第1のステップと、
    前記カレンダ情報蓄積部を用いて、複数のコンテンツの中で、入力された当該曜日情報に一致する複数のコンテンツを検索する第2のステップと、
    当該曜日情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する第3のステップと、
    前記コンテンツリストを、前記ユーザインタフェース部に表示する第4のステップと
    を有することを特徴とするコンテンツリストの表示方法。
  2. 前記コンテンツには、更に、時刻情報が関連付けられており、
    前記ユーザインタフェース部の前記テンキーの各キーに、各時間範囲が割り当てられており、ユーザ操作における前記テンキーのいずれかのキーの押下によって、時間範囲情報を入力させる第5のステップと、
    当該曜日情報について検索された複数のコンテンツの中で、入力された当該時間範囲情報に一致する複数のコンテンツを検索する第6のステップと、
    当該時間範囲情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する第7のステップと、
    前記コンテンツリストを、前記ユーザインタフェース部に表示する第8のステップと
    を有することを特徴とする請求項1に記載のコンテンツリストの表示方法。
  3. 前記携帯電話機は、キャッシュメモリ部を更に有し、
    前記ユーザインタフェース部に表示された前記コンテンツリストに対して、ユーザがシフト操作を実行したとしたならば表示されるであろうコンテンツリストを、前記キャッシュメモリに予め保持する第9のステップと、
    前記ユーザがシフト操作を実行した際に、前記キャッシュメモリ部から取得された前記コンテンツリストを、前記ユーザインタフェース部に表示する第10のステップと
    を更に有することを特徴とする請求項2に記載のコンテンツリストの表示方法。
  4. 日付情報が関連付けられ且つユーザ操作によって取得された複数のコンテンツについて、該コンテンツを検索するためのコンテンツリストを表示するディスプレイのユーザインタフェースを有する携帯電話機において、
    前記ユーザインタフェース部は、テンキーを更に有し、
    日付情報に対応する曜日情報を関連付けて蓄積しているカレンダ情報蓄積手段と、
    前記ユーザインタフェース部の前記テンキーの各キーに、各曜日が割り当てられており、ユーザ操作における前記テンキーのいずれかのキーの押下によって、曜日情報を入力させる入力制御手段と、
    前記カレンダ情報蓄積手段を用いて、複数のコンテンツの中で、入力された当該曜日情報に一致する複数のコンテンツを検索するコンテンツ検索手段と、
    当該曜日情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成手段と、
    前記ユーザインタフェース手段を用いて、前記コンテンツリストを表示させる表示制御手段と
    を有することを特徴とする携帯電話機
  5. 前記コンテンツには、更に、時刻情報が関連付けられており、
    前記入力制御手段は、前記ユーザインタフェース部の前記テンキーの各キーに、各時間範囲が割り当てられており、ユーザ操作における前記テンキーのいずれかのキーの押下によって、時間範囲情報を入力させ
    前記コンテンツ検索手段は、当該曜日情報について検索された複数のコンテンツの中で、入力された当該時間範囲情報に一致する複数のコンテンツを検索し、
    前記コンテンツリスト生成手段は、当該時間範囲情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成する
    ことを特徴とする請求項に記載の携帯電話機
  6. キャッシュメモリ手段と、
    前記ユーザインタフェース手段に表示された前記コンテンツリストに対して、ユーザがシフト操作を実行したとしたならば表示されるであろうコンテンツリストを、前記キャッシュメモリ手段に予め保持するメモリ制御手段と
    を更に有し、
    前記ユーザインタフェース手段は、前記ユーザがシフト操作を実行した際に、前記キャッシュメモリ部から取得された前記コンテンツリストを表示する
    ことを特徴とする請求項に記載の携帯電話機
  7. 日付情報が関連付けられ且つユーザ操作によって取得された複数のコンテンツについて、該コンテンツを検索するためのコンテンツリストを表示するディスプレイのユーザインタフェース手段を有する携帯電話機に搭載されたコンピュータを機能させるプログラムにおいて、
    前記ユーザインタフェース部は、テンキーを更に有し、
    日付情報に対応する曜日情報を関連付けて蓄積しているカレンダ情報蓄積手段と、
    前記ユーザインタフェース部の前記テンキーの各キーに、各曜日が割り当てられており、ユーザ操作における前記テンキーのいずれかのキーの押下によって、曜日情報を入力させる入力制御手段と、
    前記カレンダ情報蓄積手段を用いて、複数のコンテンツの中で、入力された当該曜日情報に一致する複数のコンテンツを検索するコンテンツ検索手段と、
    当該曜日情報について検索された複数のコンテンツに基づくコンテンツリストを生成するコンテンツリスト生成手段と、
    前記ユーザインタフェース手段を用いて、前記コンテンツリストを表示させる表示制御手段と
    してコンピュータを機能させることを特徴とする携帯電話機用のプログラム。
JP2009033435A 2009-02-17 2009-02-17 曜日に基づいてコンテンツリストを表示する方法、情報表示装置及びプログラム Expired - Fee Related JP5247518B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009033435A JP5247518B2 (ja) 2009-02-17 2009-02-17 曜日に基づいてコンテンツリストを表示する方法、情報表示装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009033435A JP5247518B2 (ja) 2009-02-17 2009-02-17 曜日に基づいてコンテンツリストを表示する方法、情報表示装置及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010193022A JP2010193022A (ja) 2010-09-02
JP5247518B2 true JP5247518B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=42818623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009033435A Expired - Fee Related JP5247518B2 (ja) 2009-02-17 2009-02-17 曜日に基づいてコンテンツリストを表示する方法、情報表示装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5247518B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001265205A (ja) * 2000-03-17 2001-09-28 Sanyo Electric Co Ltd 携帯型通信端末およびデータ配信システム
JP2001313878A (ja) * 2000-04-27 2001-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組一覧表表示装置および録画再生装置
JP2003018487A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Pioneer Electronic Corp 番組ガイド表示装置及び表示方法
KR20060090980A (ko) * 2003-09-25 2006-08-17 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 간단한 프로그램 가이드

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010193022A (ja) 2010-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8558814B2 (en) Mobile terminal and control method thereof
US9639252B2 (en) Device and method for displaying execution result of application
US8103974B2 (en) Event display apparatus and method
CN106528252B (zh) 对象启动方法及装置
CN111240779A (zh) 日历显示方法、装置以及存储介质
CN103765787A (zh) 便携式终端中管理日程计划的方法和装置
US8260640B2 (en) Systems and methods for providing context-based movie information
EP2460279B1 (en) Information display method for portable terminal and apparatus using the same
JP2006244155A (ja) 情報処理装置及び情報処理装置におけるメニュー項目の表示方法
JP5606746B2 (ja) 携帯端末装置
JP2015122784A (ja) 携帯端末装置及びそれに用いる機能リスト提供方法並びにそのプログラム
WO2021190292A1 (zh) 详情页的处理方法, 装置, 系统, 电子设备和存储介质
CN112153218B (zh) 页面显示方法、装置、可穿戴设备及存储介质
US9928078B2 (en) Method of displaying information in booting, and electronic apparatus and mobile terminal using the same
JP2007141064A (ja) 携帯端末装置及びメニュー表示切り替え方法
CN110262746B (zh) 一种金融数据输入方法、装置及介质
JP5247518B2 (ja) 曜日に基づいてコンテンツリストを表示する方法、情報表示装置及びプログラム
KR101522885B1 (ko) 휴대 단말기 및 그 동작방법
CN114816633A (zh) 信息显示方法、装置及电子设备
KR20050046450A (ko) 휴대 단말기의 컨텐트 관리 방법
JP6859932B2 (ja) スケジュール管理システム、スケジュール管理装置及びコンピュータプログラム
KR20120031829A (ko) 이동단말기 및 그의 문자 입력 방법
JP4983446B2 (ja) 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラム
JP2007228510A (ja) 通信端末装置およびその制御方法
JP2012088989A (ja) 情報処理装置および操作支援方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110816

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5247518

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees