JP4983446B2 - 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラム - Google Patents

携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP4983446B2
JP4983446B2 JP2007179467A JP2007179467A JP4983446B2 JP 4983446 B2 JP4983446 B2 JP 4983446B2 JP 2007179467 A JP2007179467 A JP 2007179467A JP 2007179467 A JP2007179467 A JP 2007179467A JP 4983446 B2 JP4983446 B2 JP 4983446B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
menu screen
display
word
mobile phone
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007179467A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009017447A (ja
Inventor
博文 代田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2007179467A priority Critical patent/JP4983446B2/ja
Publication of JP2009017447A publication Critical patent/JP2009017447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4983446B2 publication Critical patent/JP4983446B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

この発明は、携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラムに係り、特に、表示部に表示されるメニュー画面の表現の自由度を高める場合に用いて好適な携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラムに関する。
携帯電話機では、電源がオン状態になったとき、選択可能な各処理項目を表すメニュー画面が表示部に表示され、ユーザが所望の処理項目にカーソルをあてることにより、選択された処理項目に対応した動作が行われる。しかしながら、通常のメニュー画面では、各処理項目が固定化されているため、表現の自由度が低いという問題点がある。このため、表示画面による表現に変化をもたせる技術が提案されている。
この種の技術としては、たとえば、特許文献1に記載されたものがある。
特許文献1に記載された文書情報管理システムでは、単語のクリック操作でリンクの張られていない単語をキーワードとして検索が実行され、ハイパーテキストのボタンと同様にクリックされた単語から検索対象のページへ飛ぶことにより、文書情報管理及び文書検索における利便性の向上、キーワードによる検索の操作性の向上、さらに、ハイパーテキストから検索を行う場合の作業性の向上を図ることができる。
また、特許文献2に記載された情報検索システムでは、閲覧文書中の単語や文書の一部がマウスボタン操作などにより選択されると、この選択された部分に対してハイライトなどの明示処理が行われ、当該システムの提供するサービスメニューが表示された場合、入力手段により、この表示されたサービスメニュー中から当該選択された部分(入力キーワード)に対するサービスが入力され、キーワード抽出手段により、同サービスの入力に応じて、上記閲覧文書からキーワードが抽出され、検索手段により、上記入力キーワードとキーワード抽出手段で抽出されたキーワード(補助キーワード)とに基づいて、情報記憶手段に記憶された文書や情報が検索され、同検索手段で検索された検索結果の文書や情報が表示手段で表示される。
また、特許文献3に記載された文章作成装置では、制御装置により、個別文章データベースに保存されている文章中に存在する文章片や単語などが単語データベース及び文章データベースなどから引用され、TAG付き文章が作成されて記憶装置に展開されると共に、同記憶装置内でTAGに基づいてTAG付き文章が編集され、表示装置により、TAGが削除された文章やアイコンメニューなどが表示される。
また、特許文献4に記載されたメニュー表示装置では、コンピュータシステムなどで、制御部にある表示手段により表示部にメニューが表示される際に、単語や名称で箇条書きに選択項目が表示されるのではなく、文又は文章を用いて表示される。そして、文又は文章中でキーワードとなる選択項目に対して選択ボタンが設定される。選択ボタンが選択されることにより、選択手段でメニューの選択が行われる。これにより、初心者でも、画面の文章を読みながら、操作を理解でき、操作を誤ることがなく、また、操作マニュアルを読まずに操作できる。
特開2000−029906号公報(要約書、図1) 特開2006−079366号公報(要約書、図1) 特開平06−337863号公報(要約書、図1、図2) 特開平07−261968号公報(要約書、図1)
しかしながら、上記技術では、次のような問題点があった。
すなわち、特許文献1に記載された文書情報管理システムでは、文書中の任意の単語を指定するだけで、該当する単語をキーワードとする検索が可能となるが、特に表現の自由度を高めるものではなく、上記の問題点は、改善されない。
特許文献2に記載された情報検索システムでは、検索手段で検索された検索結果の文書や情報が表示手段で表示されるが、特に表現の自由度を高めるものではなく、上記の問題点は、改善されない。
特許文献3に記載された文章作成装置では、表示装置により、TAGが削除された文章やアイコンメニューなどが表示されるが、特に表現の自由度を高めるものではなく、上記の問題点は、改善されない。
特許文献4に記載されたメニュー表示装置では、表示部にメニューが表示される際に、選択項目の内容を解説する文又は文章を用いて表示されるが、文又は文章が箇条書きで表示されているので、特に表現の自由度を高めるものではなく、上記の問題点は、改善されない。
この発明は、上述の事情に鑑みてなされたもので、表示部に表示されるメニュー画面の表現の自由度が高められた携帯電話機、同携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラムを提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、この発明の構成は、表示手段を有し、選択可能な複数の処理項目を表すメニュー画面を前記表示手段に表示し、表示されている前記複数の処理項目のうち、選択された前記処理項目に対応した動作を行う携帯電話機であって、前記複数の処理項目のそれぞれに対応する1つ又は複数の単語がちりばめられた長い文章を前記メニュー画面として前記表示手段に表示る表示制御手段と、任意の前記単語を指示するための指示手段とを備え前記表示制御手段は、前記指示手段によって任意の前記単語が指示されると、前記表示手段に、指示された当該単語とつながりを有する語句を前記メニュー画面として残す表示をし、つながりを有する語句に対応した処理項目の処理を実行することを特徴としている。
この発明の構成によれば、表示制御手段により、各処理項目に対応する1つ又は複数の単語がちりばめられた文章がメニュー画面として表示手段に表示されるので、同表示手段に表示されるメニュー画面の表現の自由度を高めることができる。
カーソルなどの指示手段により指示された単語につながりを有する語句で構成された文章が表示手段に表示され、また、カーソルなどの指示手段により指示された単語につながりを有する処理項目に対応した処理が実行される携帯電話機、同携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラムを提供する。
図1は、この発明の一実施例である携帯電話機の要部の電気的構成を示すブロック図である。
この例の携帯電話機は、同図に示すように、アンテナ1と、無線部2と、ディスプレイ部3a,3bと、制御部4と、メモリ5と、カメラ6と、操作部7と、スピーカ8と、マイク9と、レシーバ10とから構成されている。アンテナ1は、図示しない無線基地局の受け持ちのセル内で同無線基地局と無線信号wを送受信する。無線基地局は、図示しない在圏移動通信交換局及び関門移動通信交換局を介して一般電話回線網に接続されている。無線部2は、無線基地局との間でアンテナ1を介して送受信される無線信号wに対して変復調などの処理を行う。ディスプレイ部3aは、たとえば液晶表示装置で構成され、同ディスプレイ部3aは、たとえば、電話番号、時計、サービス圏内/圏外、電話帳表示、スケジュール表示、カレンダー表示、機能メニュー表示、現在のモードなどを表示する。ディスプレイ部3bは、たとえば、たとえばLED(Light Emitting Diode、発光ダイオード)などで構成され、時計、サービス圏内/圏外、現在のモードなどを表示する。
カメラ6は、たとえばCMOSセンサやCCDセンサなどを有するカメラで構成され、静止画撮影及び動画撮影を行う。操作部7は、たとえば、送信キー、英字/カナ/漢字/数字の変換キー、電源のオン/オフキー、カーソル操作を行うための十文字キー、及び終了キーなどから構成され、ユーザの操作により、文字などの入力や項目の選択などの各種操作を行うための手段である。スピーカ8は、着信音を発生する。マイク9は、この携帯電話機の送話部としての機能を有している。レシーバ10は、この携帯電話機の受話部としての機能を有している。メモリ5は、たとえばRAM(Randam Access Memory)で構成され、電話帳データ、撮影画像データ、ダウンロードデータなどを記憶する。
制御部4は、この携帯電話機全体を制御するコンピュータとしてのCPU(中央処理装置)4a及び同CPU4aを動作させるためのメニュー画面表示制御プログラムが記録されたROM(リード・オンリ・メモリ)4bを有し、上記機能メニュー表示として、カーソルにより選択可能な各処理項目を表すメニュー画面をディスプレイ部3aに表示し、選択された処理項目に対応した動作を行う。特に、この実施例では、制御部4は、上記各処理項目に対応する単語がちりばめられた文章をメニュー画面としてディスプレイ部3aに表示させ、また、カーソルにより指示された上記単語につながりを有する文章を表示させると共に、同単語につながりを有する処理項目に対応した処理を実行する。
図2は、図1の携帯電話機の外観の一例を示す図であり、同図(a)は正面図、及び同図(b)が背面図である。
この携帯電話機は、同図(a)に示すように、上部ユニット11と、下部ユニット12とを備えている。上部ユニット11は、正面側にディスプレイ部3a及びレシーバ10を備え、下部ユニット12が、正面側に操作部7及びマイク9を備えている。そして、上部ユニット11の正面側及び下部ユニット12の正面側同士が向かい合う態様でヒンジ部13を介して折り畳み可能に構成されている。また、同図(b)に示すように、上部ユニット11は、背面側にディスプレイ部3b、カメラ6及びスピーカ8を備えている。
図3は、図1中のディスプレイ部3aに表示されるメニュー画面の一例を示す図であり、同図(a)は、各処理項目に対応する単語がちりばめられた文章が表示された状態を示す図、及び同図(b)が、カーソルにより指示された単語につながりを有する文章が表示された状態を示す図である。
これらの図を参照して、この例の携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法の処理内容について説明する。
この携帯電話機では、図3(a)に示すように、ディスプレイ部3aに、各処理項目に対応する複数の単語がちりばめられた文章がメニュー画面として表示される(表示制御処理)。この文章中で、ユーザが操作部7を操作することにより、たとえば、単語「データBOX」が図示しないカーソルにより指示されたとき(指示処理)、図3(b)に示すように、この単語「データBOX」につながりを有する語句で構成された文章がディスプレイ部3aに表示される(表示制御処理)。そして、単語「データBOX」につながりを有する処理項目に対応した処理(たとえば、電話帳表示など)が実行される。
以上のように、この実施例では、ディスプレイ部3aに、各処理項目に対応する複数の単語がちりばめられた文章がメニュー画面として表示されるので、同メニュー画面に対して、ユーザの想像をかきたてるように表現の自由度を高めることができる。
以上、この発明の実施例を図面により詳述してきたが、具体的な構成は同実施例に限られるものではなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更などがあっても、この発明に含まれる。
たとえば、制御部4により、当該携帯電話機が受信した電子メール又はユーザが作成した単語を認識して文章の一部として取り込んでディスプレイ部3aに表示させるようにしても良い。これにより、さらにユーザの自由度及び印象を高めることができる。また、上記実施例では、携帯電話機の筐体は、図2に示すように折り畳み型となっているが、ストレート型や、スライド型などでも良い。
この発明は、携帯電話機の他、たとえば、PDA(Personal Digital Assistants )など、選択可能な処理項目を表すメニュー画面を表示する端末装置全般に適用できる。
この発明の一実施例である携帯電話機の要部の電気的構成を示すブロック図である。 図1の携帯電話機の外観の一例を示す図である。 図1中のディスプレイ部3aに表示されるメニュー画面の一例を示す図である。
符号の説明
1 アンテナ(携帯電話機の一部)
2 無線部(携帯電話機の一部)
3a ディスプレイ部(表示手段、携帯電話機の一部)
3b ディスプレイ部(携帯電話機の一部)
4 制御部(表示制御手段、携帯電話機の一部)
4a CPU(中央処理装置)
4b ROM(リード・オンリ・メモリ)
5 メモリ(携帯電話機の一部)
6 カメラ(携帯電話機の一部)
7 操作部(指示手段、携帯電話機の一部)
8 スピーカ(携帯電話機の一部)
9 マイク(携帯電話機の一部)
10 レシーバ(携帯電話機の一部)

Claims (7)

  1. 表示手段を有し、選択可能な複数の処理項目を表すメニュー画面を前記表示手段に表示し、表示されている前記複数の処理項目のうち、選択された前記処理項目に対応した動作を行う携帯電話機であって、
    前記複数の処理項目のそれぞれに対応する1つ又は複数の単語がちりばめられた長い文章を前記メニュー画面として前記表示手段に表示る表示制御手段と、
    任意の前記単語を指示するための指示手段とを備え
    前記表示制御手段は、
    前記指示手段によって任意の前記単語が指示されると、前記表示手段に、指示された当該単語とつながりを有する語句を前記メニュー画面として残す表示をし、
    つながりを有する語句に対応した処理項目の処理を実行する構成とされていることを特徴とする携帯電話機。
  2. 表示手段を有し、選択可能な複数の処理項目を表すメニュー画面を前記表示手段に表示し、表示されている前記複数の処理項目のうち、選択された前記処理項目に対応した動作を行う携帯電話機であって、
    前記複数の処理項目のそれぞれに対応する1つ又は複数の単語がちりばめられた長い文章を前記メニュー画面として前記表示手段に表示る表示制御手段と、
    任意の前記単語を指示するための指示手段とを備え
    前記表示制御手段は、
    前記指示手段によって任意の前記単語が指示されると、指示された当該単語のある行を除いて、指示された当該単語とつながりを有する語句を処理項目として残す一方、つながりを有さない字句を前記メニュー画面から消去すると共に、
    つながりを有する語句に対応した処理を実行する構成とされていることを特徴とする携帯電話機。
  3. 前記表示制御手段は、
    当該携帯電話機が受信した電子メール又はユーザが作成した単語を認識して前記文章の一部として取り込んで前記表示手段に表示する構成とされていることを特徴とする請求項1又は2記載の携帯電話機。
  4. 表示手段を有し、選択可能な複数の処理項目を表すメニュー画面を前記表示手段に表示し、表示されている前記複数の処理項目のうち、選択された前記処理項目に対応した動作を行う携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法であって、
    前記複数の処理項目のそれぞれに対応する1つ又は複数の単語がちりばめられた長い文章を前記メニュー画面として前記表示手段に表示する表示制御処理と、
    任意の前記単語を指示するための指示処理とを行い、
    前記表示制御処理では、
    前記指示手段によって任意の前記単語が指示されると、前記表示手段に、指示された当該単語とつながりを有する語句を前記メニュー画面として残す表示をし、
    つながりを有する語句に対応した処理項目の処理を実行することを特徴とするメニュー画面表示方法。
  5. 表示手段を有し、選択可能な複数の処理項目を表すメニュー画面を前記表示手段に表示し、表示されている前記複数の処理項目のうち、選択された前記処理項目に対応した動作を行う携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法であって、
    前記複数の処理項目のそれぞれに対応する1つ又は複数の単語がちりばめられた長い文章を前記メニュー画面として前記表示手段に表示する表示制御処理と、
    任意の前記単語を指示するための指示処理とを行い、
    前記表示制御処理では、
    前記指示手段によって任意の前記単語が指示されると、指示された当該単語のある行を除いて、指示された当該単語とつながりを有する語句を処理項目として残す一方、つながりを有さない字句を前記メニュー画面から消去すると共に、
    つながりを有する語句に対応した処理を実行することを特徴とするメニュー画面表示方法。
  6. 前記表示制御処理では、
    当該携帯電話機が受信した電子メール又はユーザが作成した単語を認識して前記文章の一部として取り込んで前記表示手段に表示することを特徴とする請求項4又は5記載のメニュー画面表示方法。
  7. コンピュータを請求項1、2又は3記載の表示制御手段として機能させるためのコンピュータ読み取り可能なメニュー画面表示制御プログラム。
JP2007179467A 2007-07-09 2007-07-09 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラム Expired - Fee Related JP4983446B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007179467A JP4983446B2 (ja) 2007-07-09 2007-07-09 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007179467A JP4983446B2 (ja) 2007-07-09 2007-07-09 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009017447A JP2009017447A (ja) 2009-01-22
JP4983446B2 true JP4983446B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=40357740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007179467A Expired - Fee Related JP4983446B2 (ja) 2007-07-09 2007-07-09 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4983446B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07261968A (ja) * 1994-03-25 1995-10-13 Mitsubishi Electric Corp メニュー表示装置及びステータス表示装置
JPH0991293A (ja) * 1995-09-20 1997-04-04 Sony Corp 辞書表示方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009017447A (ja) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20180032502A1 (en) Text editing
KR101195130B1 (ko) 휴대 정보 단말 및 표시 제어 프로그램
US20080182599A1 (en) Method and apparatus for user input
KR100682331B1 (ko) 이동통신 단말기에서 전화번호부 검색 방법
KR100751903B1 (ko) 이동통신단말기의 데이터 저장 및 검색 방법
KR100690961B1 (ko) 이동통신단말기의 문자 입력 방법 및 그 장치
MX2007010947A (es) Metodo y dispositivo para editar textos predictivos.
CA2559189A1 (en) Restricted user interface navigation
JP2008293403A (ja) 文字入力装置、携帯端末および文字入力プログラム
CN101682662B (zh) 终端、功能启动方法以及终端用程序
JP4497418B2 (ja) 通信端末装置および通信相手選択発信方法
JP3321088B2 (ja) 通信機能付き情報機器
JP2009075815A (ja) 携帯端末装置
JP4983446B2 (ja) 携帯電話機、該携帯電話機に用いられるメニュー画面表示方法及びメニュー画面表示制御プログラム
CN114816633A (zh) 信息显示方法、装置及电子设备
JP5187954B2 (ja) 文字入力装置、文字入力学習方法、及びプログラム
JP5320925B2 (ja) 情報検索方法、情報検索装置及び情報検索プログラム
JP2009140152A (ja) 文字入力装置、文字・文字種の選択方法
KR100417194B1 (ko) 이동 전화기에서의 전화번호 검색 방법
JP2005165487A (ja) 携帯端末装置およびその情報入力方法
JP5694795B2 (ja) 携帯端末装置
JP2009276855A (ja) 情報処理装置
JP5922812B2 (ja) 携帯端末装置
JP4060265B2 (ja) 携帯端末装置
JP2005080139A (ja) 携帯端末装置、情報検索方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100409

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees