JP5240607B2 - 表面被覆切削工具 - Google Patents
表面被覆切削工具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5240607B2 JP5240607B2 JP2008253696A JP2008253696A JP5240607B2 JP 5240607 B2 JP5240607 B2 JP 5240607B2 JP 2008253696 A JP2008253696 A JP 2008253696A JP 2008253696 A JP2008253696 A JP 2008253696A JP 5240607 B2 JP5240607 B2 JP 5240607B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coating
- content
- cutting edge
- cutting tool
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 title claims description 634
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 216
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 166
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 166
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 93
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 32
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 24
- 150000003609 titanium compounds Chemical class 0.000 claims description 24
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 13
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 10
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 9
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 8
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 116
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 33
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 31
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 30
- 235000019589 hardness Nutrition 0.000 description 24
- 229910052718 tin Inorganic materials 0.000 description 23
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 14
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 12
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 9
- 239000010730 cutting oil Substances 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 229910010060 TiBN Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 4
- 239000012495 reaction gas Substances 0.000 description 4
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 3
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 3
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910000601 superalloy Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910010282 TiON Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910008482 TiSiN Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000011195 cermet Substances 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- -1 etc.) Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N isoniazide Chemical compound NNC(=O)C1=CC=NC=C1 QRXWMOHMRWLFEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 102220005308 rs33960931 Human genes 0.000 description 2
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017109 AlON Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000052343 Dares Species 0.000 description 1
- 229910000997 High-speed steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010038 TiAl Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010037 TiAlN Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910008484 TiSi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910007926 ZrCl Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 102220062469 rs786203185 Human genes 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Drilling Tools (AREA)
- Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
また、本発明の表面被覆切削工具は、2のすくい面を有し、該すくい面は、いずれも少なくとも2本の対角線を有し、該対角線は、該対角線の両端が上記切れ刃部に含まれ、該すくい面のうち、面積が広い方のすくい面を第1すくい面とし、面積が狭い方のすくい面を第2すくい面とし、この第1すくい面の対角線のうち、いずれか1の対角線である第1対角線の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をY1とし、該第2すくい面の対角線のうち、上記第1対角線に平行な対角線である第2対角線の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をY2とし、全ての切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をYaveとする場合、Y1、Y2およびYaveが下記式(II)を満たすことが好ましい。
また、本発明の表面被覆切削工具は、少なくとも2の逃げ面を有し、該逃げ面のうち1の逃げ面は、他の逃げ面のうちの少なくとも1の逃げ面と交差する1の稜を共有稜として有し、この共有稜は、上記表面被覆切削工具において複数存在し、かつ該共有稜の両端は、上述の切れ刃部に含まれ、該共有稜のうち、いずれか1の共有稜である第1共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値Z1が、他の共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値のうちで最大となり、該共有稜のうち、いずれか1の共有稜である第2共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値Z2が、他の共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値のうちで最小となり、全ての切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をZaveとする場合、Z1、Z2およびZaveが下記式(III)を満たすことが好ましい。
上述の第1共有稜は、上記第1すくい面にある対角線のうち、いずれか1の対角線と交差し、該対角線は上述の第2共有稜とも交差することが好ましい。
本発明の表面被覆切削工具は、基材と、該基材上に形成された被膜を含んでおり、その被膜は少なくとも1層の被覆層を含み、さらに2以上の切れ刃部を備えるものである。このような構成を有する本発明の表面被覆切削工具は、上面およびそれに平行な断面が多角形または円形(好ましくは、菱形、正方形、三角形、長方形、丸形など)をなす形状を有している。
本発明の表面被覆切削工具101において、「切れ刃部」とは、表面被覆切削工具101のコーナー部分であって切削に関与する部分をいう。本発明において「切れ刃部」という場合は、基材のコーナー部分または被膜のコーナー部分のいずれか一方または両方を含むものとする。
本発明の表面被覆切削工具101において基材上に形成される「被膜」とは、基材の一部または全部を覆う膜であって、少なくとも1層の被覆層を含むものである。本発明の表面被覆切削工具101の被膜は、Zrを含有することを特徴とし、被膜にZrを含有することによって、従来よりも表面被覆切削工具の靭性と耐摩耗性とをより高度に両立させることができる。
被膜を構成する被覆層の少なくとも1層である「Zr含有被覆層」は、被膜に含まれる被覆層のうちの1の被覆層であって、Zrを含有する層である。このZr含有被覆層を含むことによって、従来よりも表面被覆切削工具の靭性と耐摩耗性とをより高度に両立させることができる。
また、本発明の表面被覆切削工具は、2のすくい面を有し、該すくい面は、いずれも少なくとも2本の対角線を有し、該対角線は、該対角線の両端が上記切れ刃部に含まれ、該すくい面のうち、面積が広い方のすくい面を第1すくい面とし、面積が狭い方のすくい面を第2すくい面とし、該第1すくい面の対角線のうち、いずれか1の対角線である第1対角線の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をY1とし、該第2すくい面の対角線のうち、第1対角線に平行な対角線である第2対角線の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をY2とし、全ての切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をYaveとする場合、Y1、Y2およびYaveが下記式(II)を満たすことによって、広範囲の被削材を切削することができる表面被覆切削工具を得ることができる。また、式(II)の左辺が大きな値を示すほど、切れ刃部ごとのZr含有量の差が大きくなるので、切れ刃部ごとの硬度や強度の性能の差がより大きくなり、より広範囲の被削材を切削することができる表面被覆切削工具とすることができる。このため、式(II)の左辺は0.08以上であることがより好ましく、0.1以上であることがさらに好ましい。またこの上限は0.5とすることが好ましい。
ここで、本発明の表面被覆切削工具101は、図1においては上側の面を第1すくい面102aといい、もう一方のすくい面を第2すくい面102bというが、通常第1すくい面102aは、2のすくい面のうち面積の広い方のすくい面のことをいう。なお、この2のすくい面の面積が等しい場合は、第1すくい面102aはいずれの面とすることもできる。
また、第1共有稜は、前記第1すくい面にある対角線のうち、いずれか1の対角線と交差し、さらにこの対角線は前記第2共有稜とも交差していることが好ましい。すなわち、図1のような表面被覆切削工具101の立体構造の場合、第1共有稜と第2共有稜とが互いに対角の位置にある共有稜104であることが好ましい。
被膜を構成する被覆層の少なくとも1層である「酸化アルミニウム層」は、被膜に少なくとも1層以上含まれる被覆層であって、酸化アルミニウムを主体として含む層である。この酸化アルミニウム層は、主にすくい面の耐溶着性を向上させるとともに、高速切削時の耐摩耗性をも向上させる作用をなすものである。そして、この酸化アルミニウムに含まれるアルミニウムに、α−アルミナを用いることによりこれらの作用効果は顕著となる。なお、この酸化アルミニウム層がZrを含む場合は、Zr含有被覆層となる。
被膜を構成する被覆層の少なくとも1層である「チタン化合物層」は、被膜に少なくとも1層以上含まれる被覆層であって、チタン化合物を主体として含む層である。このチタン化合物層は、汎用切削に用いるときの耐摩耗性を向上させるために設ける層であり、MT−CVD(Medium Temperature Chemical Vapor Deposition)法で形成されることが好ましく、チタン化合物にはTiCNを用いることが好ましい。なお、このチタン化合物層がZrを含む場合は、Zr含有被覆層となる。
本発明の表面被覆切削工具101の被膜は、上記Zr含有被覆層以外に、少なくとも1層の硬質化合物層を含んでいてもよい。この硬質化合物層は、周期律表のIVa族元素(Ti、Zr、Hf等)、Va族元素(V、Nb、Ta等)、VIa族元素(Cr、Mo、W等)、Al、Siおよび硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、炭素、窒素、酸素および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とからなる化合物を主体として含む層であることが好ましい。また、耐摩耗性等の諸特性を向上させつつ基材との密着性の低下を防止する観点から、炭素、窒素、酸素および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、チタンとからなる化合物を主体として含む層であることがさらに好ましい。
本発明の被膜を構成する被覆層の少なくとも1層には、圧縮残留応力のある層または応力のない層のうちのいずれか一方または両方を含んでいてもよい。この圧縮残留応力のある層または応力のない層のいずれか一方または両方を含むことによって、表面被覆切削工具を長時間使用した場合の疲労寿命による切れ刃部の欠損を効果的に防止することができる。上述した酸化アルミニウム層がこの圧縮残留応力のある層または応力のない層を兼ねていてもよい。
本発明の表面被覆切削工具の基材に用いられる組成としては、このような切削工具の基材として知られる従来公知の組成物を特に限定なく使用することができる。たとえば、超硬合金(たとえば、WC基超硬合金、WCのほか、Coを含み、あるいはさらにTi、Ta、Nb等の炭窒化物等を添加したものも含む)、サーメット(TiC、TiN、TiCN等を主成分とするもの)、高速度鋼、セラミックス(炭化チタン、炭化硅素、窒化硅素、窒化アルミニウム、酸化アルミニウムおよびこれらの混合体等)、立方晶型窒化硼素焼結体、ダイヤモンド焼結体等からなる群から選択された少なくとも1種とすることができる。
本発明の表面被覆切削工具は、この種のチップにより切削が可能なあらゆる種類の被削材に対して用いることができ、またその用途もドリル、エンドミル、ドリル加工用刃先交換型チップ、エンドミル加工用刃先交換型チップ、フライス加工用刃先交換型チップ、旋削加工用刃先交換型チップ、メタルソー、歯切工具、リーマ、タップまたはクランクシャフトのピンミーリング加工用刃先交換型チップ等の極めて広範囲の用途に用いることができる。
本発明の表面被覆切削工具は、化学蒸着法(CVD:Chemical Vapor Deposition)や物理蒸着法(PVD:Physical Vapor Deposition)により、その基材上に各種の被覆層を形成することができるが、これらの方法に限定されるものではなく、このような被覆層を形成することができる方法であればいかなる方法をも採用することができ、いかなる方法でも本発明の上記効果は発揮される。
まず、TaC粉末、NbC粉末、TiC粉末、Co粉末およびWC粉末を混合した混合粉末(TaC粉末の質量:NbC粉末の質量:TiC粉末の質量:Co粉末の質量:WC粉末の質量=1.0:1.2:2.0:8.0:87.8)を真空中、1450℃の温度で1時間焼結した焼結体を作製した。
上記のようにして製造された表面被覆切削工具No.101〜104を各々10個ずつ用意し、各工具ごとに製造時にノズル間中央高さ139を示す直線との距離が短い第1すくい面側の切れ刃部、すなわち第1対角線205aの両端にある切れ刃部207aと207bとについて下記に示す断続切削試験を行ない、これらの切れ刃部の欠損率を求め、表3に示した。ここで、欠損率とは断続切削試験を行なった切れ刃部(各々の工具当たり計20の切れ刃部)に対する欠損した切れ刃部の個数の割合を百分率で表した値であり、数値が小さいほど耐欠損性に優れていることを示している。
被削材:SCM435、直径250mmの4本溝が入っている丸棒
使用ホルダ:PCLNR2525−43(住友電工ハードメタル(株)社製)
切削速度:100m/min
送り:0.40mm/rev.
切り込み:2.5mm
切削時間:30秒
切削油:なし
<連続切削試験>
また、表面被覆切削工具No.101〜104を各々10個ずつ用意し、各工具ごとに製造時にノズル間中央高さ139を示す直線との距離が長い第2すくい面側の切れ刃部、すなわち第2対角線(図示せず)の両端にある切れ刃部207cと切れ刃部207dとについて下記に示す条件で連続切削試験を行ない、これらの切れ刃部の逃げ面摩耗量(VB)の平均値を求め、表3に示した。逃げ面摩耗量(VB)は、数値が小さいものほど、耐摩耗性に優れていることを示している。
被削材:SCM415、直径250mmの丸棒
使用ホルダ:PCLNR2525−43(住友電工ハードメタル(株)社製)
切削速度:320m/min
送り:0.32mm/rev.
切り込み:1.5mm
切削時間:5分
切削油:水溶性油
<Zr含有量の測定>
表面被覆切削工具No.101〜104の各々について、隣り合う刃先稜線206aと刃先稜線206bとのなす挟角の二等分線を含む面で各切れ刃部を切断し、その切断面の被膜の部分を電子線マイクロアナライザ(EPMA:Electron Probe MicroAnalyser)によりスポットサイズ2μmの範囲で10回測定し、その10回の測定値の平均をその切れ刃部における被膜のZr含有量とした。
実施例1で製造された基材130を用いて、実施例1と同様の方法で、基材130の表面上に被覆層を形成した。実施例2においては、TiN層(下)、MT−TiCN層(*)、MT−TiCN層、TiBN層、α−Al2O3層、κ−Al2O3層、TiCN層およびTiN層の群より選択された少なくとも4層の被覆層を表4に示す膜厚のとおりに順次積層して被覆層を形成した。なお、表4に示す各層の層厚の単位はμmであり、「−」の記号は、該当欄の層が被覆層に形成されていないことを意味する。
上記のようにして製造された表面被覆切削工具No.201〜206の各々10個ずつを用意し、各工具ごとに製造時にノズル間中央高さ139を示す直線との距離が短い第1すくい面側の切れ刃部、すなわち第1対角線205aの両端にある切れ刃部207aと切れ刃部207bとについて下記に示す断続切削試験を行ない、これらの切れ刃部の欠損率を求め、それぞれの欠損率を表5に示した。
被削材:SCM435、直径250mmの4本溝が入っている丸棒
使用ホルダ:PCLNR2525−43(住友電工ハードメタル(株)社製)
切削速度:105m/min
送り:0.40mm/rev.
切り込み:2.2mm
切削時間:30秒
切削油:なし
<連続切削試験>
また、No.201〜206の各々10個ずつを用意し、各工具ごとに製造時にノズル間中央高さ139を示す直線との距離が長い第2すくい面側の切れ刃部、すなわち第2対角線(図示せず)の両端にある切れ刃部207cと切れ刃部207dとについてを下記に示す条件で連続切削試験を行ない、これらの切れ刃部の逃げ面摩耗量(VB)の平均値を求め、それぞれの逃げ面摩耗量(VB)を下記の表5に示した。
被削材:SCM415、直径250mmの丸棒
使用ホルダ:PCLNR2525−43(住友電工ハードメタル(株)社製)
切削速度:260m/min
送り:0.30mm/rev.
切り込み:1.5mm
切削時間:5分
切削油:水溶性油
<Zr含有量の測定>
表面被覆切削工具No.201およびNo.204について、隣り合う刃先稜線206aと刃先稜線206bとのなす挟角の二等分線を含む面で各切れ刃部を切断し、その切断面の被膜の部分を電子線マイクロアナライザ(EPMA:Electron Probe MicroAnalyser)によりスポットサイズ1μmの範囲で10回測定し、その10回の測定値の平均をその切れ刃部における被膜のZr含有量とした。
まず、TaC粉末、NbC粉末、ZrCN粉末、Co粉末およびWC粉末を混合した混合粉末(TaC粉末の質量:NbC粉末の質量:ZrCN粉末の質量:Co粉末の質量:WC粉末の質量=0.5:1.5:0.5:10.0:87.5)を真空中、1450℃の温度で1時間焼結した焼結体を作製した。
表面被覆切削工具No.301〜306の各々10個ずつを用意し、各工具ごとに製造時に表面被覆切削工具の上側に位置する稜線、すなわち第1共有稜204aの両端にある切れ刃部207aと切れ刃部207cとについて下記に示す断続切削試験を行ない、これらの切れ刃部の欠損率を求め、それぞれの欠損率を表7に示した。
被削材:S50C、直径250mmの4本溝が入っている丸棒
使用ホルダ:PCLNR2525−43(住友電工ハードメタル(株)社製)
切削速度:80m/min
送り:0.38mm/rev.
切り込み:2.0mm
切削時間:30秒
切削油:なし
<連続切削試験>
表面被覆切削工具No.301〜306の各々10個ずつを用意し、各工具ごとに製造時に基材セット用治具の孔に位置する側、すなわち第2共有稜204bの両端にある切れ刃部207bと切れ刃部207dとについてを下記に示す条件で連続切削試験を行ない、これらの切れ刃部の逃げ面摩耗量(VB)の平均値を求め、それぞれの逃げ面摩耗量(VB)を下記の表7に示した。
被削材:S50C、直径250mmの丸棒
使用ホルダ:PCLNR2525−43(住友電工ハードメタル(株)社製)
切削速度:270m/min
送り:0.32mm/rev.
切り込み:2.0mm
切削時間:5分
切削油:水溶性油
<Zr含有量の測定>
表面被覆切削工具No.301およびNo.304について、隣り合う刃先稜線206aと刃先稜線206bとのなす挟角の二等分線を含む面で各切れ刃部を切断し、その切断面の被膜の部分を電子線マイクロアナライザ(EPMA:Electron Probe MicroAnalyser)によりスポットサイズ1μmの範囲で10回測定し、その10回の測定値の平均をその切れ刃部における被膜のZr含有量とした。
まず、TaC粉末、NbC粉末、TiC粉末、Co粉末およびWC粉末を混合した混合粉末(TaC粉末の質量:NbC粉末の質量:TiC粉末の質量:Co粉末の質量:WC粉末の質量=2.0:2.0:1.5:5.5:89.0)を真空中、1460℃の温度で1時間焼結した焼結体を作製した。
上記のようにして製造された表面被覆切削工具No.401〜404の各々10個ずつを用意し、各工具ごとに製造時にノズル間中央高さ139を示す直線との距離が短い第1すくい面側の切れ刃部、すなわち第1対角線205aの両端にある切れ刃部207aと切れ刃部207bとについて下記に示す断続切削試験を行ない、これらの切れ刃部の欠損率を求め、それぞれの欠損率を表9に示した。
被削材:SCr420H、直径250mmの4本溝が入っている丸棒
使用ホルダ:PCLNR2525−43(住友電工ハードメタル(株)社製)
切削速度:100m/min
送り:0.35mm/rev.
切り込み:2.0mm
切削時間:30秒
切削油:なし
<連続切削試験>
また、表面被覆切削工具No.401〜404の各々10個ずつを用意し、製造時にノズル間中央高さ139を示す直線との距離が長い第2すくい面側の切れ刃部、すなわち第2すくい面202の切れ刃部207cと切れ刃部dとについて下記に示す条件で連続切削試験を行ない、これらの切れ刃部の逃げ面摩耗量(VB)の平均値を求め、それぞれの逃げ面摩耗量(VB)を下記の表9に示した。
被削材:S35C、直径250mmの丸棒
使用ホルダ:PCLNR2525−43(住友電工ハードメタル(株)社製)
切削速度:300m/min
送り:0.28mm/rev.
切り込み:1.5mm
切削時間:20分
切削油:水溶性油
<Zr含有量の測定>
表面被覆切削工具No.401〜404について、隣り合う刃先稜線206aと刃先稜線206bとのなす挟角の二等分線を含む面で各切れ刃部を切断し、その切断面の被膜の特にMT−TiCN層の部分を電子線マイクロアナライザ(EPMA:Electron Probe MicroAnalyser)によりスポットサイズ0.5μmの範囲で10回測定し、その10回の測定値の平均をその切れ刃部におけるMT−TiCN層のZr含有量とした。
Claims (9)
- 基材と該基材上に形成された被膜とを備える表面被覆切削工具であって、
前記被膜は、少なくとも1層の被覆層を含み、
前記被覆層のうち少なくとも1層は、Zrを含有するZr含有被覆層であり、
前記表面被覆切削工具は、2以上の切れ刃部を有し、
前記切れ刃部のうち1の切れ刃部である第1切れ刃部における被膜のZr含有量は、該第1切れ刃部を除く他の切れ刃部のうちの少なくとも1の切れ刃部における被膜のZr含有量と異なり、
前記被膜のZr含有量は、
いずれか1の切れ刃部における被膜のZr含有量のうち、そのZr含有量が最大となるZr含有量をX1とし、そのZr含有量が最小となるZr含有量をX2とし、
全ての切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をXaveとする場合、
X1、X2およびXaveが下記式(I)を満たす、表面被覆切削工具。
(X1−X2)/Xave≧0.04・・・(I) - 基材と該基材上に形成された被膜とを備える表面被覆切削工具であって、
前記被膜は、少なくとも1層の被覆層を含み、
前記被覆層のうち少なくとも1層は、Zrを含有するZr含有被覆層であり、
前記表面被覆切削工具は、2以上の切れ刃部を有し、
前記切れ刃部のうち1の切れ刃部である第1切れ刃部における被膜のZr含有量は、該第1切れ刃部を除く他の切れ刃部のうちの少なくとも1の切れ刃部における被膜のZr含有量と異なり、
前記表面被覆切削工具は、2のすくい面を有し、
前記すくい面は、いずれも少なくとも2本の対角線を有し、
前記対角線は、該対角線の両端が前記切れ刃部に含まれ、
前記すくい面のうち、面積が広い方のすくい面を第1すくい面とし、面積が狭い方のすくい面を第2すくい面とし、
前記第1すくい面の対角線のうち、いずれか1の対角線である第1対角線の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をY1とし、
前記第2すくい面の対角線のうち、前記第1対角線に平行な対角線である第2対角線の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をY2とし、
全ての切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をYaveとする場合、
Y1、Y2およびYaveが下記式(II)を満たす、表面被覆切削工具。
(Y1−Y2)/Yave≧0.04・・・(II) - 基材と該基材上に形成された被膜とを備える表面被覆切削工具であって、
前記被膜は、少なくとも1層の被覆層を含み、
前記被覆層のうち少なくとも1層は、Zrを含有するZr含有被覆層であり、
前記表面被覆切削工具は、2以上の切れ刃部を有し、
前記切れ刃部のうち1の切れ刃部である第1切れ刃部における被膜のZr含有量は、該第1切れ刃部を除く他の切れ刃部のうちの少なくとも1の切れ刃部における被膜のZr含有量と異なり、
前記表面被覆切削工具は、少なくとも2の逃げ面を有し、
前記逃げ面のうち1の逃げ面は、他の逃げ面のうちの少なくとも1の逃げ面と交差する1の稜を共有稜として有し、
前記共有稜は、前記表面被覆切削工具において複数存在し、かつ該共有稜の両端は、前記切れ刃部に含まれ、
前記共有稜のうち、いずれか1の共有稜である第1共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値Z1が、他の共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値のうちで最大となり、
前記共有稜のうち、いずれか1の共有稜である第2共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値Z2が、他の共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値のうちで最小となり、
全ての切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をZaveとする場合、
Z1、Z2およびZaveが下記式(III)を満たす、表面被覆切削工具。
(Z1−Z2)/Zave≧0.04・・・(III) - 基材と該基材上に形成された被膜とを備える表面被覆切削工具であって、
前記被膜は、少なくとも1層の被覆層を含み、
前記被覆層のうち少なくとも1層は、Zrを含有するZr含有被覆層であり、
前記表面被覆切削工具は、2以上の切れ刃部を有し、
前記切れ刃部のうち1の切れ刃部である第1切れ刃部における被膜のZr含有量は、該第1切れ刃部を除く他の切れ刃部のうちの少なくとも1の切れ刃部における被膜のZr含有量と異なり、
前記表面被覆切削工具は、少なくとも2の逃げ面を有し、
前記逃げ面のうち1の逃げ面は、他の逃げ面のうちの少なくとも1の逃げ面と交差する1の稜を共有稜として有し、
前記共有稜は、前記表面被覆切削工具において複数存在し、かつ該共有稜の両端は、前記切れ刃部に含まれ、
前記共有稜のうち、いずれか1の共有稜である第1共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値Z 1 が、他の共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値のうちで最大となり、
前記共有稜のうち、いずれか1の共有稜である第2共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値Z 2 が、他の共有稜の両端に位置する2の切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値のうちで最小となり、
全ての切れ刃部における被膜のZr含有量の平均値をZ ave とする場合、
Z 1 、Z 2 およびZ ave が下記式(III)を満たし、
前記第1共有稜は、前記第1すくい面にある対角線のうち、いずれか1の対角線と交差し、前記対角線は前記第2共有稜とも交差する、表面被覆切削工具。
(Z 1 −Z 2 )/Z ave ≧0.04・・・(III) - 前記表面被覆切削工具は、ネガティブチップである、請求項1〜4のいずれかに記載の表面被覆切削工具。
- 前記被膜は、酸化アルミニウムを主体として含む酸化アルミニウム層またはチタン化合物を主体として含むチタン化合物層のいずれか一方または両方を含む、請求項1〜5のいずれかに記載の表面被覆切削工具。
- 前記Zr含有被覆層は、前記酸化アルミニウム層または前記チタン化合物層のいずれか一方または両方である、請求項1〜6のいずれかに記載の表面被覆切削工具。
- 前記被膜は、Zr含有被覆層以外に、少なくとも1層の硬質化合物層を含んでおり、
前記硬質化合物層は、周期律表のIVa族元素、Va族元素、VIa族元素、Al、Siおよび硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、炭素、窒素、酸素および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素とからなる化合物を主体として含む層である、請求項1〜7のいずれかに記載の表面被覆切削工具。 - 前記硬質化合物層は、炭素、窒素、酸素および硼素からなる群より選ばれる少なくとも1種の元素と、チタンとからなる化合物を主体として含む層である、請求項8に記載の表面被覆切削工具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008253696A JP5240607B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | 表面被覆切削工具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008253696A JP5240607B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | 表面被覆切削工具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010082740A JP2010082740A (ja) | 2010-04-15 |
JP5240607B2 true JP5240607B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=42247208
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008253696A Active JP5240607B2 (ja) | 2008-09-30 | 2008-09-30 | 表面被覆切削工具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5240607B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020034271A1 (zh) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | 株洲钻石切削刀具股份有限公司 | 一种后刀面具有不同涂层的切削刀片 |
JP7365266B2 (ja) | 2020-02-28 | 2023-10-19 | レーザーテック株式会社 | 測定装置及び測定方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107570772B (zh) * | 2017-09-07 | 2020-04-28 | 株洲钻石切削刀具股份有限公司 | 一种表面具有多种不同涂层的切削刀片 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3922330B2 (ja) * | 1999-05-26 | 2007-05-30 | 三菱マテリアル株式会社 | 硬質被覆層がすぐれた熱遮断性および層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具 |
JP3887811B2 (ja) * | 1999-06-28 | 2007-02-28 | 三菱マテリアル株式会社 | 硬質被覆層が高速切削ですぐれた耐摩耗性を発揮する表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具 |
-
2008
- 2008-09-30 JP JP2008253696A patent/JP5240607B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2020034271A1 (zh) * | 2018-08-14 | 2020-02-20 | 株洲钻石切削刀具股份有限公司 | 一种后刀面具有不同涂层的切削刀片 |
JP7365266B2 (ja) | 2020-02-28 | 2023-10-19 | レーザーテック株式会社 | 測定装置及び測定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010082740A (ja) | 2010-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4783153B2 (ja) | 刃先交換型切削チップ | |
KR101386328B1 (ko) | 표면피복 절삭공구 | |
JP6699056B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP6638936B2 (ja) | 表面被覆切削工具およびその製造方法 | |
JP6379418B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP2009154287A (ja) | 被膜付き切削工具および被膜付き切削工具を製造する方法 | |
EP3346022B1 (en) | Hard coating and hard coating-covered member | |
KR20190041885A (ko) | 표면 피복 절삭 공구 및 그 제조방법 | |
JP5074772B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
US8945707B2 (en) | Surface-coated cutting tool | |
WO2014129273A1 (ja) | 表面被覆切削工具およびその製造方法 | |
JP4970886B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP2008006546A (ja) | 刃先交換型切削チップ | |
JP5240607B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP5027491B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP6143158B2 (ja) | 表面被覆部材およびその製造方法 | |
JP4921984B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
WO2013128673A1 (ja) | 表面被覆切削工具およびその製造方法 | |
KR101386384B1 (ko) | 표면피복 절삭공구 | |
JP2008302474A (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP2007319964A (ja) | 刃先交換型切削チップ | |
KR101688346B1 (ko) | 표면 피복 절삭 공구 및 그 제조 방법 | |
JP5240608B2 (ja) | 表面被覆切削工具 | |
JP4878808B2 (ja) | 刃先交換型切削チップ | |
JP2008006542A (ja) | 刃先交換型切削チップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20110426 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130322 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5240607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |