JP5239184B2 - プレゼンスサービスシステム - Google Patents
プレゼンスサービスシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5239184B2 JP5239184B2 JP2007073226A JP2007073226A JP5239184B2 JP 5239184 B2 JP5239184 B2 JP 5239184B2 JP 2007073226 A JP2007073226 A JP 2007073226A JP 2007073226 A JP2007073226 A JP 2007073226A JP 5239184 B2 JP5239184 B2 JP 5239184B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- database
- distribution
- server
- service system
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/50—Network services
- H04L67/54—Presence management, e.g. monitoring or registration for receipt of user log-on information, or the connection status of the users
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1001—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
- H04L67/1004—Server selection for load balancing
- H04L67/1008—Server selection for load balancing based on parameters of servers, e.g. available memory or workload
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1001—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
- H04L67/1036—Load balancing of requests to servers for services different from user content provisioning, e.g. load balancing across domain name servers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
Description
図1は第1の実施形態に係るプレゼンスサービスシステム100を備えるネットワークシステム150の構成を示すブロック図である。
上記の第1の実施形態では、収容率の格差が閾値を上回った場合に、自動的に収容換え処理を実行する例を説明したが、収容換え処理は、プレゼンスサービスシステム100の保守者が人的に行うのであっても良い。
上記の第1及び第2の実施形態では、振り分けプレゼンスサーバ20が1つの例を説明したが、第3の実施形態では、振り分けプレゼンスサーバが複数であり、その前段にロードバランサを備える例を説明する。
11 HSS
12 CSCF
20 振り分けプレゼンスサーバ
21 第1振り分けプレゼンスサーバ(振り分けプレゼンスサーバ)
22 第2振り分けプレゼンスサーバ(振り分けプレゼンスサーバ)
23 第3振り分けプレゼンスサーバ(振り分けプレゼンスサーバ)
30 振り分けデータベース
31 第1振り分けデータベース(振り分けデータベース)
32 第2振り分けデータベース(振り分けデータベース)
33 第3振り分けデータベース(振り分けデータベース)
35 振り分けテーブル
36 収容率テーブル
41 第1プレゼンスサーバ(プレゼンスサーバ)
42 第2プレゼンスサーバ(プレゼンスサーバ)
43 第3プレゼンスサーバ(プレゼンスサーバ)
44 第4プレゼンスサーバ(プレゼンスサーバ)
51 第1プレゼンスデータベース(プレゼンスデータベース)
52 第2プレゼンスデータベース(プレゼンスデータベース)
53 第3プレゼンスデータベース(プレゼンスデータベース)
54 第4プレゼンスデータベース(プレゼンスデータベース)
61 第1データベースサーバ
62 第2データベースサーバ
63 第3データベースサーバ
64 第4データベースサーバ
71 ユーザ端末
72 ユーザ端末
81 SIP信号
82 所定の桁
90 ロードバランサ
100 プレゼンスサービスシステム
150 ネットワークシステム
200 プレゼンスサービスシステム
250 ネットワークシステム
1000 プレゼンスサービスシステム
1010 IMSコアネットワーク
1011 HSS
1012 CSCF
1041 第1プレゼンスサーバ
1042 第2プレゼンスサーバ
1043 第3プレゼンスサーバ
1051 第1プレゼンスデータベース(プレゼンスデータベース)
1052 第2プレゼンスデータベース(プレゼンスデータベース)
1053 第3プレゼンスデータベース(プレゼンスデータベース)
1061 第1データベースサーバ
1062 第2データベースサーバ
1063 第3データベースサーバ
1071 ユーザ端末
1072 ユーザ端末
1500 ネットワークシステム
Claims (22)
- 複数のプレゼンスサーバと、
ユーザのプレゼンス情報を格納する複数のプレゼンスデータベースと、
を備え、
各プレゼンスデータベースは、前記複数のプレゼンスサーバのうちの何れか1つと対応するプレゼンスサービスシステムにおいて、
プレゼンスサービスに関する要求が、ユーザ端末からコアネットワークを介して当該プレゼンスサービスシステムに送信されると、当該要求を、前記複数のプレゼンスサーバのうち当該要求が対象として指定するユーザのプレゼンス情報を収容する何れか1つのプレゼンスデータベースに対応するプレゼンスサーバ宛に転送する振り分け処理を行う振り分けプレゼンスサーバを備えることを特徴とするプレゼンスサービスシステム。 - 各ユーザと、各ユーザのプレゼンス情報を収容するプレゼンスデータベースに対応するプレゼンスサーバと、の対応付けを記憶した振り分けデータベースを更に備え、
前記振り分けプレゼンスサーバは、前記振り分けデータベースを参照することにより、前記要求が対象として指定するユーザのプレゼンス情報を収容するプレゼンスデータベースに対応するプレゼンスサーバが何れであるかを判定し、前記振り分け処理を行うことを特徴とする請求項1に記載のプレゼンスサービスシステム。 - 電話番号或いはSIP−URIのうちの所定の桁の数字が共通するユーザを同一のグループとすると、
前記振り分けデータベースには、各グループと、振り分け先のプレゼンスサーバと、の対応付けが記憶されていることを特徴とする請求項2に記載のプレゼンスサービスシステム。 - 一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の最大格納数をX、当該一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の現在の格納数をY、当該一のプレゼンスデータベースにおける収容率をY/Xとすると、
各プレゼンスデータベース間における収容率の格差が所定の閾値を上回った場合に、その格差が抑制されるように各プレゼンスデータベース間でプレゼンス情報を移動する収容換え処理を行うことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のプレゼンスサービスシステム。 - 各プレゼンスデータベースにおける前記収容率を記憶する収容率データベースを更に備え、
前記振り分けプレゼンスサーバは、前記収容率データベースを参照することにより、前記収容率の格差が前記所定の閾値を上回ったか否かを判定し、上回ったと判定した場合に、前記収容換え処理を行うことを特徴とする請求項4に記載のプレゼンスサービスシステム。 - 電話番号或いはSIP−URIのうちの所定の桁の数字が共通するユーザを同一のグループとすると、
前記収容換え処理では、グループ単位でプレゼンス情報を移動することを特徴とする請求項4又は5に記載のプレゼンスサービスシステム。 - 一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の最大格納数をX、当該一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の現在の格納数をY、当該一のプレゼンスデータベースにおける収容率をY/Xとすると、
各プレゼンスデータベース間における収容率の格差が所定の閾値を上回った場合には、その旨を報知する報知処理を行うことを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載のプレゼンスサービスシステム。 - 各プレゼンスデータベースにおける前記収容率を記憶する収容率データベースを更に備え、
前記振り分けプレゼンスサーバは、前記収容率データベースを参照することにより、前記収容率の格差が前記所定の閾値を上回ったか否かを判定し、上回ったと判定した場合には、前記報知処理を行うことを特徴とする請求項7に記載のプレゼンスサービスシステム。 - 各プレゼンスデータベースの収容率を所定の時間間隔で演算する収容率演算手段を備え、前記収容率演算手段による演算の結果が前記収容率データベースに反映されることを特徴とする請求項5又は8に記載のプレゼンスサービスシステム。
- 各プレゼンスサーバは、対応するプレゼンスデータベースの収容率を所定の時間間隔で演算し、
各プレゼンスサーバによる前記演算の結果が前記収容率データベースに反映されることを特徴とする請求項5又は8に記載のプレゼンスサービスシステム。 - 電話番号或いはSIP−URIのうちの所定の桁の数字が共通するユーザを同一のグループとすると、
各プレゼンスデータベースには、グループ単位でプレゼンス情報が格納されていることを特徴とする請求項1乃至10の何れか一項に記載のプレゼンスサービスシステム。 - 前記振り分けプレゼンスサーバを複数備え、
前記複数の振り分けプレゼンスサーバの負荷量を分散させるロードバランサを更に備え、
前記ロードバランサは、前記要求が、ユーザ端末からコアネットワークを介して当該プレゼンスサービスシステムに送信されると、前記複数の振り分けプレゼンスサーバの負荷量を分散させるべく、選択した何れか1つの振り分けプレゼンスサーバに対して、当該要求を転送することを特徴とする請求項1乃至11の何れか一項に記載のプレゼンスサービスシステム。 - コアネットワークと、
請求項1乃至12の何れか一項にプレゼンスサービスシステムと、
を備え、
前記コアネットワークは、プレゼンスサービスに関する要求をユーザ端末から受信すると、当該要求が対象として指定するユーザを収容するプレゼンスサーバが何れであるかの確認を行わずに、当該要求を前記プレゼンスサービスシステムへ転送することを特徴とするネットワークシステム。 - 複数のプレゼンスサーバと、ユーザのプレゼンス情報を格納する複数のプレゼンスデータベースと、を備え、各プレゼンスデータベースは、前記複数のプレゼンスサーバのうちの何れか1つと対応するプレゼンスサービスシステムに備えられる振り分けプレゼンスサーバであって、
プレゼンスサービスに関する要求が、ユーザ端末からコアネットワークを介して当該プレゼンスサービスシステムに送信されると、当該要求を、前記複数のプレゼンスサーバのうち当該要求が対象として指定するユーザのプレゼンス情報を収容する何れか1つのプレゼンスデータベースに対応するプレゼンスサーバ宛に転送する振り分け処理を行うことを特徴とする振り分けプレゼンスサーバ。 - 各ユーザと、各ユーザのプレゼンス情報を収容するプレゼンスデータベースに対応するプレゼンスサーバと、の対応付けを記憶した振り分けデータベースを参照することにより、前記要求が対象として指定するユーザのプレゼンス情報を収容するプレゼンスデータベースに対応するプレゼンスサーバが何れであるかを判定し、前記振り分け処理を行うことを特徴とする請求項14に記載の振り分けプレゼンスサーバ。
- 一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の最大格納数をX、当該一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の現在の格納数をY、当該一のプレゼンスデータベースにおける収容率をY/Xとすると、
各プレゼンスデータベース間における収容率の格差が所定の閾値を上回った場合には、その格差が抑制されるように各プレゼンスデータベース間でプレゼンス情報を移動する収容換え処理を行うことを特徴とする請求項14又は15に記載の振り分けプレゼンスサーバ。 - 各プレゼンスデータベースにおける前記収容率を記憶する収容率データベースを参照することにより、前記収容率の格差が前記所定の閾値を上回ったか否かを判定し、上回ったと判定した場合には、前記収容換え処理を行うことを特徴とする請求項16に記載の振り分けプレゼンスサーバ。
- 一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の最大格納数をX、当該一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の現在の格納数をY、当該一のプレゼンスデータベースにおける収容率をY/Xとすると、
各プレゼンスデータベース間における収容率の格差が所定の閾値を上回った場合には、その旨を報知する報知処理を行うことを特徴とする請求項14又は15に記載の振り分けプレゼンスサーバ。 - 各プレゼンスデータベースにおける前記収容率を記憶する収容率データベースを参照することにより、前記収容率の格差が前記所定の閾値を上回ったか否かを判定し、上回ったと判定した場合には、前記報知処理を行うことを特徴とする請求項18に記載の振り分けプレゼンスサーバ。
- 複数のプレゼンスサーバと、ユーザのプレゼンス情報を格納する複数のプレゼンスデータベースと、を備え、各プレゼンスデータベースは、前記複数のプレゼンスサーバのうちの何れか1つと対応するプレゼンスサービスシステムに対し、プレゼンスサービスに関する要求がユーザ端末からコアネットワークを介して送信された場合に、当該要求を振り分ける方法であって、
前記プレゼンスサービスシステムが、前記要求が対象として指定するユーザのプレゼンス情報を収容するプレゼンスデータベースに対応するプレゼンスサーバが何れであるかを判定する第1の過程と、
前記プレゼンスサービスシステムが、前記要求を、当該要求が対象として指定するユーザのプレゼンス情報を収容するプレゼンスデータベースに対応するプレゼンスサーバ宛に転送する第2の過程と、
を備えることを特徴とするプレゼンスサービスに関する要求の振り分け方法。 - 一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の最大格納数をX、当該一のプレゼンスデータベースにおけるプレゼンス情報の現在の格納数をY、当該一のプレゼンスデータベースにおける収容率をY/Xとすると、
前記プレゼンスサービスシステムが、各プレゼンスデータベース間における収容率の格差が所定の閾値を上回ったか否かを判定する第3の過程と、
前記格差が所定の閾値を上回ったと判定した場合に、前記プレゼンスサービスシステムが、その格差が抑制されるように各プレゼンスデータベース間でプレゼンス情報を移動する収容換え処理を行う第4の過程と、
を更に備えることを特徴とする請求項20に記載のプレゼンスサービスに関する要求の振り分け方法。 - コンピュータが実行可能なプログラムにおいて、請求項20又は21に記載の振り分け方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007073226A JP5239184B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | プレゼンスサービスシステム |
US12/050,287 US20080235178A1 (en) | 2007-03-20 | 2008-03-18 | Presence service system |
AU2008201325A AU2008201325A1 (en) | 2007-03-20 | 2008-03-20 | Presence service system |
EP08102807A EP1973301A3 (en) | 2007-03-20 | 2008-03-20 | Presence service system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007073226A JP5239184B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | プレゼンスサービスシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008234328A JP2008234328A (ja) | 2008-10-02 |
JP5239184B2 true JP5239184B2 (ja) | 2013-07-17 |
Family
ID=39344641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007073226A Expired - Fee Related JP5239184B2 (ja) | 2007-03-20 | 2007-03-20 | プレゼンスサービスシステム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080235178A1 (ja) |
EP (1) | EP1973301A3 (ja) |
JP (1) | JP5239184B2 (ja) |
AU (1) | AU2008201325A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4393545B2 (ja) * | 2007-11-01 | 2010-01-06 | 株式会社東芝 | プレゼンス管理システムおよびプレゼンスサーバ |
US20090276653A1 (en) * | 2008-05-02 | 2009-11-05 | Pattabhiraman Ramesh V | Presence server for discrete time updates |
KR101593912B1 (ko) * | 2009-03-26 | 2016-02-15 | 삼성전자주식회사 | 이동통신 시스템에서 프리젠스 정보 관리 방법 및 장치 |
JP5701224B2 (ja) * | 2012-01-11 | 2015-04-15 | 日本電信電話株式会社 | 分散データベースシステム及びデータ更新・配信方法 |
US9299111B2 (en) * | 2012-09-04 | 2016-03-29 | Futurewei Technologies, Inc. | Efficient presence distribution mechanism for a large enterprise |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003069364A2 (en) * | 2002-02-14 | 2003-08-21 | Avaya Technology Corp. | Presence tracking and name space interconnection techniques |
US7640300B2 (en) * | 2002-06-10 | 2009-12-29 | Microsoft Corporation | Presence and notification system for maintaining and communicating information |
JP3812828B2 (ja) * | 2002-08-21 | 2006-08-23 | 日本電信電話株式会社 | 複数ユーザの位置情報および帯域情報を管理および通知する通信方法および通信システム、ならびにそのプログラムとProxyプレゼンスサーバ |
US7949712B2 (en) * | 2003-02-10 | 2011-05-24 | At&T Intellectual Property I, L.P. | High availability presence engine for instant messaging |
JP2005318503A (ja) | 2004-03-29 | 2005-11-10 | Hitachi Ltd | プレゼンスサーバ、セッション制御サーバ、パケット中継システム、サーバ、及びシステム |
US7522548B2 (en) * | 2004-12-08 | 2009-04-21 | Motorola, Inc. | Providing presence information in a communication network |
US7676577B2 (en) * | 2004-12-21 | 2010-03-09 | Alcatel Lucent | Scalable presence distribution system and method |
JP4170302B2 (ja) * | 2005-03-10 | 2008-10-22 | 富士通株式会社 | 負荷制御装置および負荷制御プログラム |
JP4546360B2 (ja) | 2005-09-05 | 2010-09-15 | 富士フイルム株式会社 | 透過率調整体ユニット、これを用いる面状照明装置及び液晶表示装置 |
-
2007
- 2007-03-20 JP JP2007073226A patent/JP5239184B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-03-18 US US12/050,287 patent/US20080235178A1/en not_active Abandoned
- 2008-03-20 EP EP08102807A patent/EP1973301A3/en not_active Withdrawn
- 2008-03-20 AU AU2008201325A patent/AU2008201325A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1973301A2 (en) | 2008-09-24 |
AU2008201325A1 (en) | 2008-10-09 |
JP2008234328A (ja) | 2008-10-02 |
EP1973301A3 (en) | 2012-08-15 |
US20080235178A1 (en) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101473630B (zh) | 用于建立对等会话的方法、装置和体系架构 | |
US6952712B2 (en) | Method and apparatus for distributing content data over a network | |
CN109361526B (zh) | 策略控制的路由方法、pcrf/pcf以及dra | |
CN1571388B (zh) | 企业ip业务量的动态负载均衡 | |
US8102826B2 (en) | Mobile communication terminal for providing ad-hoc network service and method for managing ad-hoc network using the same | |
CA2495093A1 (en) | Providing routing information in a communication system | |
US20090028179A1 (en) | Storing device capability information in an address book | |
US7814153B2 (en) | System and method for client side managed data prioritization and connections | |
CN107919969A (zh) | 策略控制方法及装置 | |
US7844244B2 (en) | Methods, apparatuses, and computer program products for providing dynamic assignment of slot cycle index for network nodes | |
CN101926153A (zh) | 用于对网络资源进行池处理的方法和设备 | |
JP5239184B2 (ja) | プレゼンスサービスシステム | |
US8190779B2 (en) | Information processing apparatus and storing apparatus, information processing method and storing method, and recording medium that promptly and efficiently distributes content | |
CN101682618A (zh) | 一种在分布式散列表中提供和保持实时最新数据的节点和方法 | |
CN110086886B (zh) | 动态会话保持方法及装置 | |
WO2010131860A2 (en) | Method and system for optimizing cpns enabler | |
WO2024104284A1 (zh) | 一种基于nwdaf对计算资源的管理和决策的方法 | |
KR20090033968A (ko) | 정책 및 과금 규칙 결정 시스템에서 디아미터 인터페이스처리 방법 및 장치 | |
CN101247370B (zh) | 消息呈现业务的实现方法和系统 | |
JP5182051B2 (ja) | サービスサーバおよびこれを用いた通信システム | |
CN106230983A (zh) | 一种控制装置及方法 | |
CN101378540B (zh) | 号码可携带业务实现方法、系统及号码可携带数据库 | |
CN100477595C (zh) | 管理星形网络中的组信息的方法 | |
JP2013021453A (ja) | 通信制御装置および通信制御方法 | |
CN101288287B (zh) | 有多媒体能力的通信系统的缺席辅助系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080825 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120814 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130318 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |