JP5234797B2 - アクチュエータのモータ固定方法 - Google Patents
アクチュエータのモータ固定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5234797B2 JP5234797B2 JP2009052144A JP2009052144A JP5234797B2 JP 5234797 B2 JP5234797 B2 JP 5234797B2 JP 2009052144 A JP2009052144 A JP 2009052144A JP 2009052144 A JP2009052144 A JP 2009052144A JP 5234797 B2 JP5234797 B2 JP 5234797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- gear
- housing recess
- lower case
- fixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Description
前記モータを前記モータ収容凹部に対して径方向から収容した後、前記ギア収容凹部に嵌合し、前記軸受け孔の中心軸線と同軸に形成された前記ギア収容凹部の円弧状内壁に当接する当接面を有した嵌合部と、前記下ケースに形成した位置決め孔又は位置決め突起に嵌合する位置決め治具突起又は位置決め治具孔を有した位置決め固定部と、前記回転軸に取着したウォームギアを嵌合保持する保持溝を有した保持部を有した治具にて、前記モータのウォームギアを前記保持部の保持溝に嵌合させた状態で、前記モータを前記下ケースに連結される締結バンドで固定する。
以下、本発明のアクチェータのモータ固定方法を具体化した第1実施形態を図面に従って説明する。
ギア収容凹部12のギア収容空間12aに位置する底面には、図2に示すように、軸受け筒15が貫通形成されている。軸受け筒15の両開口部の内側には軸受16,17がそれぞれ設けられ、両軸受16,17にて軸受け筒15に貫挿した出力軸18を回転可能に支持する。
モータ収容凹部13に収容されるモータMは、その回転軸MSがギア収容凹部12のギア噛合空間12b内に配置されている。モータMは、下ケース11の開放側端面11aに連結固定される固定バンドBにてモータMの本体が押さえ付けられて、移動不能に固定されている。モータMの回転軸MSはウォームギアG2が連結固定され、そのウォームギアG2はギア収容凹部12に収容されたウォームホィールギアG1と噛合されている。
図5に示すように、治具21は、四角形状の基板22を有し、その基板22の下面22aには、嵌合部としての嵌合壁23が突出形成されている。嵌合壁23は、半円筒体であって、その外周面23aの先端部(下部)には、外周に沿って段差状に切り欠き形成されて小径の当接面24が形成されている。
今、下ケース11のギア収容凹部12にウォームホィールギアG1に収容され、出力軸18に固着されたウォームホィールギアG1が下ケース11のギア収容凹部12に位置決めされ回転可能に収容されている。
(1)上記実施形態によれば、治具21を下ケース11に対して位置決め固定せるだけで、保持アーム31の保持溝32に嵌合したウォームギアG2をウォームホィールギアG1に対して軸ずれすることなく噛合させて、モータMを下ケース11のモータ収容凹部13に収容させることができる。
○上記実施形態では、治具21の嵌合壁23は、断面半円形であったが、これに限定されない。例えば、断面半円未満の形状で実施してもよい。
○上記実施形態では、アクチュエータ10はウォームギアG2とウォームホィールギアG1からなる減速ギア機構であったが、例えば、平歯車で構成した減速ギア機構であってもよい。
Claims (5)
- 下ケースにモータ収容凹部とギア収容凹部とが併設して形成され、モータを、その回転軸に取着したウォームギアが前記ギア収容凹部に配置されるように、前記モータ収容凹部に対して径方向から収容し、前記ギア収容凹部にウォームホィールギアを前記ウォームギアと噛合するように収容し、前記ウォームホィールギアを固着した出力軸を前記ギア収容凹部に形成した軸受け孔に配設した軸受に回転可能に支持し、前記下ケースに対して上ケースを重ね合わせて、前記モータ収容凹部に収容された前記モータと前記ギア収容凹部に収容された前記ウォームホィールギアをケーシングされてなるアクチュエータのモータ固定方法であって、
前記モータを前記モータ収容凹部に対して径方向から収容した後、前記ギア収容凹部に嵌合し、前記軸受け孔の中心軸線と同軸に形成された前記ギア収容凹部の円弧状内壁に当接する当接面を有した嵌合部と、前記下ケースに形成した位置決め孔又は位置決め突起に嵌合する位置決め治具突起又は位置決め治具孔を有した位置決め固定部と、前記回転軸に取着したウォームギアを嵌合保持する保持溝を有した保持部を有した治具にて、前記モータのウォームギアを前記保持部の保持溝に嵌合させた状態で、前記モータを前記下ケースに連結される締結バンドで固定することを特徴とするアクチュエータのモータ固定方法。 - 請求項1に記載のアクチュエータのモータ固定方法において、
前記治具の嵌合部は、半円筒体であって、その先端部の外周面を外周に沿って段差状に切り欠いて前記内壁の上面と当接する段差面と、前記円弧状内壁と密接する前記当接面を形成したことを特徴とするアクチュエータのモータ固定方法。 - 請求項1又は2に記載のアクチュエータのモータ固定方法において、
前記治具の位置決め固定部は、前記下ケースの開放側端面に当接する先端面を形成し、その先端面に前記位置決め突起を形成したことを特徴とするアクチュエータのモータ固定方法。 - 請求項1〜3のいずれか1に記載のアクチュエータのモータ固定方法において、
前記ギア収容凹部の円弧状内壁は、半円以上の円弧面であり、
前記下ケースに形成した位置決め孔は、長孔であって、その長孔の長軸線が前記軸受け孔の中心軸線と直交するように形成したことを特徴とするアクチュエータのモータ固定方法。 - 請求項1〜4のいずれか1に記載のアクチュエータのモータ固定方法において、
前記保持部の保持溝は、断面半円弧形状であって、その曲率半径をウォームギアの半径と一致させたことを特徴とするアクチュエータのモータ固定方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009052144A JP5234797B2 (ja) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | アクチュエータのモータ固定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009052144A JP5234797B2 (ja) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | アクチュエータのモータ固定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010207026A JP2010207026A (ja) | 2010-09-16 |
JP5234797B2 true JP5234797B2 (ja) | 2013-07-10 |
Family
ID=42967941
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009052144A Active JP5234797B2 (ja) | 2009-03-05 | 2009-03-05 | アクチュエータのモータ固定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5234797B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105179024A (zh) * | 2015-10-19 | 2015-12-23 | 福州大学 | 一种锥齿轮定位的涡轮增压器喷嘴开度执行机构 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2546151Y2 (ja) * | 1991-07-11 | 1997-08-27 | 株式会社テージーケー | モータアクチュエータ |
JP2653333B2 (ja) * | 1992-11-12 | 1997-09-17 | ティアック株式会社 | スピンドルモータの取付け方法 |
JP2002354739A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Matsushita Electric Works Ltd | 車載用モータの取付構造 |
JP2003056433A (ja) * | 2001-08-17 | 2003-02-26 | Jidosha Denki Kogyo Co Ltd | アクチュエータ |
JP2008228456A (ja) * | 2007-03-13 | 2008-09-25 | Asmo Co Ltd | モータ支持構造及びアクチュエータ |
-
2009
- 2009-03-05 JP JP2009052144A patent/JP5234797B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010207026A (ja) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6313969B2 (ja) | パワーステアリング装置 | |
JP4754413B2 (ja) | アクチュエータユニット | |
CN107407278B (zh) | 转子以及泵装置 | |
JP4948576B2 (ja) | からくり時計 | |
JP5059651B2 (ja) | モータアクチュエータ | |
JP5234797B2 (ja) | アクチュエータのモータ固定方法 | |
JP4529456B2 (ja) | 産業用ロボットの腕機構 | |
JP2008174024A (ja) | 電動式パワーステアリング装置 | |
JP2007211905A (ja) | 減速機 | |
JP5996461B2 (ja) | エンジンの吸気制御装置 | |
JP5551642B2 (ja) | パワーステアリング装置 | |
JP4554183B2 (ja) | バルブ用アクチュエータ | |
JP2007085416A (ja) | 減速機付きモータ | |
JP4117164B2 (ja) | 自己整列型のモータマウント | |
CN116357734A (zh) | 驻车机构及驻车机构的组装方法 | |
JP6784587B2 (ja) | パワーステアリング装置 | |
JP2012167770A (ja) | 外歯歯車の製造方法、減速機、及びクラッチ | |
JP2010127838A (ja) | 取付位置調整装置及び方法 | |
WO2019235153A1 (ja) | バックラッシ調整機構及びこれを備えるパワーステアリング装置 | |
JP2009074611A (ja) | 回転駆動装置、ロボットの関節構造及びロボットアーム | |
JP5787013B2 (ja) | レンズ鏡筒 | |
JP5707651B2 (ja) | 回転コネクタ | |
JP6791391B2 (ja) | ウォーム減速機 | |
JP6875364B2 (ja) | ギヤ機構、ギヤ調整方法およびロボット | |
JP2012052646A (ja) | シフト機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130313 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130319 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130321 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5234797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |