JP5226110B2 - Fuel generation system and power generation system - Google Patents
Fuel generation system and power generation system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5226110B2 JP5226110B2 JP2011137641A JP2011137641A JP5226110B2 JP 5226110 B2 JP5226110 B2 JP 5226110B2 JP 2011137641 A JP2011137641 A JP 2011137641A JP 2011137641 A JP2011137641 A JP 2011137641A JP 5226110 B2 JP5226110 B2 JP 5226110B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- fuel
- briquette
- generation system
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02C—GAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
- F02C3/00—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
- F02C3/20—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
- F02C3/26—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being solid or pulverulent, e.g. in slurry or suspension
- F02C3/28—Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being solid or pulverulent, e.g. in slurry or suspension using a separate gas producer for gasifying the fuel before combustion
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G1/00—Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal
- C10G1/04—Production of liquid hydrocarbon mixtures from oil-shale, oil-sand, or non-melting solid carbonaceous or similar materials, e.g. wood, coal by extraction
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10J—PRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
- C10J3/00—Production of combustible gases containing carbon monoxide from solid carbonaceous fuels
- C10J3/02—Fixed-bed gasification of lump fuel
- C10J3/20—Apparatus; Plants
- C10J3/22—Arrangements or dispositions of valves or flues
- C10J3/24—Arrangements or dispositions of valves or flues to permit flow of gases or vapours other than upwardly through the fuel bed
- C10J3/26—Arrangements or dispositions of valves or flues to permit flow of gases or vapours other than upwardly through the fuel bed downwardly
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L5/00—Solid fuels
- C10L5/02—Solid fuels such as briquettes consisting mainly of carbonaceous materials of mineral or non-mineral origin
- C10L5/34—Other details of the shaped fuels, e.g. briquettes
- C10L5/36—Shape
- C10L5/361—Briquettes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L5/00—Solid fuels
- C10L5/40—Solid fuels essentially based on materials of non-mineral origin
- C10L5/44—Solid fuels essentially based on materials of non-mineral origin on vegetable substances
- C10L5/445—Agricultural waste, e.g. corn crops, grass clippings, nut shells or oil pressing residues
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10L—FUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
- C10L5/00—Solid fuels
- C10L5/40—Solid fuels essentially based on materials of non-mineral origin
- C10L5/44—Solid fuels essentially based on materials of non-mineral origin on vegetable substances
- C10L5/447—Carbonized vegetable substances, e.g. charcoal, or produced by hydrothermal carbonization of biomass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11B—PRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
- C11B1/00—Production of fats or fatty oils from raw materials
- C11B1/06—Production of fats or fatty oils from raw materials by pressing
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11B—PRODUCING, e.g. BY PRESSING RAW MATERIALS OR BY EXTRACTION FROM WASTE MATERIALS, REFINING OR PRESERVING FATS, FATTY SUBSTANCES, e.g. LANOLIN, FATTY OILS OR WAXES; ESSENTIAL OILS; PERFUMES
- C11B3/00—Refining fats or fatty oils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2300/00—Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
- C10G2300/10—Feedstock materials
- C10G2300/1011—Biomass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2400/00—Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
- C10G2400/26—Fuel gas
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10J—PRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
- C10J2300/00—Details of gasification processes
- C10J2300/09—Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
- C10J2300/0903—Feed preparation
- C10J2300/0909—Drying
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10J—PRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
- C10J2300/00—Details of gasification processes
- C10J2300/09—Details of the feed, e.g. feeding of spent catalyst, inert gas or halogens
- C10J2300/0913—Carbonaceous raw material
- C10J2300/0916—Biomass
- C10J2300/092—Wood, cellulose
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10J—PRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
- C10J2300/00—Details of gasification processes
- C10J2300/16—Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
- C10J2300/164—Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with conversion of synthesis gas
- C10J2300/1643—Conversion of synthesis gas to energy
- C10J2300/165—Conversion of synthesis gas to energy integrated with a gas turbine or gas motor
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10J—PRODUCTION OF PRODUCER GAS, WATER-GAS, SYNTHESIS GAS FROM SOLID CARBONACEOUS MATERIAL, OR MIXTURES CONTAINING THESE GASES; CARBURETTING AIR OR OTHER GASES
- C10J2300/00—Details of gasification processes
- C10J2300/16—Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant
- C10J2300/1671—Integration of gasification processes with another plant or parts within the plant with the production of electricity
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10K—PURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
- C10K1/00—Purifying combustible gases containing carbon monoxide
- C10K1/02—Dust removal
- C10K1/026—Dust removal by centrifugal forces
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10K—PURIFYING OR MODIFYING THE CHEMICAL COMPOSITION OF COMBUSTIBLE GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE
- C10K1/00—Purifying combustible gases containing carbon monoxide
- C10K1/08—Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors
- C10K1/10—Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors with aqueous liquids
- C10K1/101—Purifying combustible gases containing carbon monoxide by washing with liquids; Reviving the used wash liquors with aqueous liquids with water only
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/10—Biofuels, e.g. bio-diesel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/30—Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P30/00—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
- Y02P30/20—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Geology (AREA)
- Agronomy & Crop Science (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)
- Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)
Description
本発明は、油を含有したバイオマスから燃料を生成する燃料生成システムに関する。また本発明は、油を含有したバイオマスから得られた燃料によって発電する発電システムに関する。 The present invention relates to a fuel generation system that generates fuel from biomass containing oil. The present invention also relates to a power generation system that generates electric power using fuel obtained from biomass containing oil.
植物種子由来の燃料ガスと植物種子由来の燃料油とを混焼する燃焼システムが知られている。例えば、特許文献1には、植物種子から液状の燃料油を搾り出すとともに、搾油残渣をガス化炉にてガス化することで燃料ガスを生成し、これらの燃料油と燃料ガスとをエンジンで混焼させる燃焼システムが記載されている。 A combustion system that co-fires plant seed-derived fuel gas and plant seed-derived fuel oil is known. For example, in Patent Document 1, liquid fuel oil is squeezed out from plant seeds, and fuel gas is generated by gasifying an oil residue in a gasification furnace, and these fuel oil and fuel gas are generated by an engine. A combustion system for co-firing is described.
前述の燃焼システムにおいて、搾油残渣には搾りきれなかった油分が相当量含まれている。このため、単にガス化炉でガス化してしまうと、油分がタールになってしまう。これにより、燃料ガスにタールが多く含まれることとなり、エンジン等の動力機関に付着し、空気吸入量の減少や燃焼させた際にカーボン量が増加してしまうという問題が生じる。 In the above-described combustion system, the oil residue contains a considerable amount of oil that could not be expressed. For this reason, if it gasifies only with a gasifier, oil will turn into tar. As a result, a large amount of tar is contained in the fuel gas, and it adheres to a power engine such as an engine, resulting in a problem that the amount of carbon increases when the air intake amount decreases or is burned.
本発明はこのような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、搾油残渣から燃料ガスを得るに際してタールの発生を抑制することにある。 This invention is made | formed in view of such a situation, The objective is to suppress generation | occurrence | production of a tar, when obtaining fuel gas from an oil extraction residue.
前記目的を達成するため、本発明は、油分を含んだ油含有バイオマスから液状油を搾り出す搾油部と、前記搾油部によって前記液状油が搾り出された後の搾油残渣から燃料ガスを生成するガス化部とを含んだ燃料生成システムであって、乾燥状態の乾燥バイオマスを前記搾油残渣に混合して圧縮することにより、ブリケットを作製するブリケット部を備え、前記ガス化部は、前記ブリケット部で作製されたブリケットを、空気量を制限した状態で加熱することで、前記燃料ガスを生成することを特徴とする。 In order to achieve the above-mentioned object, the present invention generates fuel gas from an oil extraction part for extracting liquid oil from oil-containing biomass containing oil, and an oil extraction residue after the liquid oil has been extracted by the oil extraction part. A fuel generation system including a gasification unit, comprising a briquette unit for producing a briquette by mixing dry compressed biomass in a dry state with the oil residue and compressing, and the gasification unit includes the briquette unit The fuel gas is generated by heating the briquette produced in step 1 with the amount of air limited.
また、本発明は、油分を含んだ油含有バイオマスから液状油を搾り出す搾油部と、前記搾油部によって前記液状油が搾り出された後の搾油残渣から燃料ガスを生成するガス化部と、前記液状油及び前記燃料ガスを燃料として発電を行う発電部とを含んだ発電システムであって、乾燥状態の乾燥バイオマスを前記搾油残渣に混合して圧縮することにより、ブリケットを作製するブリケット部を備え、前記ガス化部は、前記ブリケット部で作製されたブリケットを、空気量を制限した状態で加熱することで、前記燃料ガスを生成することを特徴とする。 Further, the present invention is an oil extraction part that squeezes liquid oil from oil-containing biomass containing oil, and a gasification part that generates fuel gas from the oil extraction residue after the liquid oil is extracted by the oil extraction part, A power generation system including a power generation unit that generates power using the liquid oil and the fuel gas as fuel, and a briquette unit for producing briquettes by mixing dry compressed biomass in the dry state with the oil residue and compressing The gasification unit generates the fuel gas by heating the briquette produced by the briquette unit in a state where the amount of air is limited.
上記発明によれば、ブリケット部によって、乾燥状態の乾燥バイオマスを搾油残渣に混合して圧縮することでブリケットを作製するので、ブリケット中の油含有量を乾燥バイオマスの混合量によって調整することができる。このため、ブリケットをガス化炉にてガス化した際に、油分が適度に調整されてタールの発生を抑制することができる。 According to the said invention, since a briquette part produces a briquette by mixing and compressing dry dry biomass to an oil residue, the oil content in a briquette can be adjusted with the amount of dry biomass mixed. . For this reason, when a briquette is gasified in a gasification furnace, oil content is adjusted moderately and generation | occurrence | production of tar can be suppressed.
前述のシステムにおいて、前記ガス化部がダウンドラフト型のガス化炉を有している場合には、生成ガス中のタール分をより抑制することができる。 In the above-described system, when the gasification unit has a downdraft type gasification furnace, the tar content in the product gas can be further suppressed.
前述のシステムにおいて、前記ガス化部が、前記ガス化炉から排出された燃料ガスに対し、洗浄水をシャワー状に降り注ぐことで前記燃料ガスの除塵を行うスクラバーを有する場合には、生成された燃料ガスの除塵を少ないエネルギーで行うことができる。 In the above-described system, the gasification unit is generated when the fuel gas discharged from the gasification furnace has a scrubber that removes the fuel gas by pouring wash water into a shower shape. Fuel gas dust can be removed with less energy.
前述のシステムにおいて、前記ガス化部が、前記スクラバーから排出された洗浄後の燃料ガスに含まれるタール分を吸着するフィルタ部を有し、前記フィルタ部が、前記タール分を吸着するフィルタ材として乾燥バイオマスを用いている場合には、洗浄後の燃料ガスに含まれるタール分を簡易な方法で吸着させることができる。 In the above-described system, the gasification unit has a filter unit that adsorbs a tar component contained in the fuel gas after cleaning discharged from the scrubber, and the filter unit is a filter material that adsorbs the tar component. When dry biomass is used, the tar content contained in the fuel gas after washing can be adsorbed by a simple method.
前述のシステムにおいて、前記ブリケット部が、前記フィルタ部で使用された乾燥バイオマスを前記搾油残渣に混合して圧縮する場合には、フィルタ材として用いられた乾燥バイオマスがブリケット作製時の油分調整材としても用いられるので、資源の有効活用が図れる。また、乾燥バイオマスに付着したタール分の再分解も期待できる。 In the above-mentioned system, when the briquette unit mixes and compresses the dry biomass used in the filter unit into the oil residue, the dry biomass used as a filter material serves as an oil content adjusting material during briquette production. Can also be used effectively. Moreover, re-decomposition of the tar content adhering to the dry biomass can be expected.
前述のシステムにおいて、前記油含有バイオマスは植物の種子であることが好ましい。また、前記乾燥バイオマスは、植物を乾燥させて得られたものであることが好ましい。いずれの発明でも植物資源の有効活用が図れる。 In the aforementioned system, the oil-containing biomass is preferably a plant seed. The dry biomass is preferably obtained by drying a plant. Any invention can effectively use plant resources.
本発明によれば、液状油を搾った後の搾油残渣をガス化して燃料ガスを得るに際し、タールの発生を抑制することができる。 According to the present invention, when gasified oil residue after squeezing liquid oil is gasified to obtain fuel gas, generation of tar can be suppressed.
以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。まず、図1を参照して発電システム1の構成について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail. First, the configuration of the power generation system 1 will be described with reference to FIG.
例示した発電システム1は、植物の種子から液体状の油を搾り出して燃料油とするとともに、搾油残渣をガス化して燃料ガスとし、かつ、燃料油と燃料ガスとを混焼することで発電を行うものである。この発電システム1は、乾燥部10と、搾油部20と、ブリケット部30と、脱リン処理部40と、濾過部50と、ガス化部60と、発電部70と、受電継電部80と、温水製造部90とを有している。
The illustrated power generation system 1 generates power by squeezing liquid oil from plant seeds into fuel oil, gasifying the oil residue into fuel gas, and co-firing the fuel oil and fuel gas. Is. This power generation system 1 includes a
これらの各部のうち、搾油部20と、ブリケット部30と、脱リン処理部40と、濾過部50と、ガス化部60とが、植物の種子から燃料油と燃料ガスとを生成する燃料生成システム100を構成する。また、脱リン処理部40と、濾過部50とが、租油を精製して燃料油(精製油)とする油精製部110を構成する。以下、各部について説明する。
Of these components, the
乾燥部10は、燃料油の基となる油含有バイオマスなどを乾燥させる部分である。図2に示すように、本実施形態の乾燥部10は、植物の種子を焙煎する焙煎装置11を含んで構成されている。この焙煎装置11は、発電部70が有するディーゼルエンジン(図8参照)からの排気ガスを熱源として利用している。例えば、焙煎用鉄板11aの下面を区画する断熱空間11bに排気ガスを導くことで鉄板を下方から加熱している。これにより、発電時に生じた熱の有効利用を図っている。なお、焙煎装置11から排出された排気ガスは、温水を製造する温水製造部90での熱源として利用される。
The
焙煎装置11で焙煎される植物の種子は、油分を含有する油含有バイオマスの一種である。利用可能な植物の種子としては、例えばジャトロファ、パーム、大豆、菜種、ひまわり、ココナッツを挙げることができる。植物の種子を油含有バイオマスとすることで、植物資源の有効活用が図れる。本実施形態では、ジャトロファの種子を用いている。ジャトロファの種子を用いた理由は、食用に適さないこと、平均的な種子よりも油含有量が多いこと、酸性土壌でも生育できることがある。 The seeds of the plant roasted by the roasting apparatus 11 are a kind of oil-containing biomass containing oil. Examples of plant seeds that can be used include jatropha, palm, soybean, rapeseed, sunflower, and coconut. By making plant seeds into oil-containing biomass, plant resources can be effectively utilized. In this embodiment, jatropha seeds are used. The reasons for using jatropha seeds are that it is not edible, has a higher oil content than the average seed, and can grow in acidic soil.
搾油部20は、乾燥状態の油含有バイオマスから油を搾り出す部分である。図3に示す油鬼、本実施形態の搾油部20は、搾油装置21と、租油容器22と、残渣容器23と、租油濾過器24とを含んで構成されている。
The
搾油装置21は、油含有バイオマスを砕いて圧搾する装置であり、例えば油含油バイオマスが投入されるホッパー部21aと、ホッパー部21aから供給された油含油バイオマスを圧搾するスクリュー型の圧搾部21bとを有している。本実施形態では、焙煎後のジャトロファ種子をホッパー部21aに投入して油を搾っている。
The oil pressing device 21 is a device that crushes and squeezes the oil-containing biomass. For example, a hopper portion 21a into which the oil-containing biomass is charged, and a screw-
租油容器22は、圧搾部21bで搾り出された油(租油)が貯留される容器である。残渣容器23は、圧搾部21bで租油が搾られた後の搾油残渣を溜めておく容器である。租油濾過器24は、租油容器22から供給された租油を濾過する部分であり、租油に含まれている細かな残渣等を濾別する。
The
ブリケット部30は、搾油残渣及び乾燥バイオマスを豆炭状のブリケットに成型する部分であり、例えば図4に示すように、ブリケット装置31を含んで構成されている。得られたブリケットは、燃料ガスの原料として、ガス化部60のガス化炉61(図6を参照)でガス化される。
The
例示したブリケット装置31は、原料(搾油残渣及び乾燥バイオマス)が投入されるホッパー部31aと、ホッパー部31aから供給された原料を混合して豆炭状に圧縮する成型部31bとを有している。本実施形態では、ジャトロファ種子の絞りかす(搾油残渣)と乾燥状態の籾殻(乾燥バイオマス)とを原料としてブリケットを作製している。なお、乾燥状態の籾殻に関し、本実施形態では、ガス化部60が有するバイオマスフィルタ67(図6を参照)で使用済みとされた、タール分が付着した状態の乾燥籾殻も混ぜている。
The illustrated
ブリケットの原料として用いられる乾燥バイオマスは、ブリケットにおける油分の調整材として用いられる。すなわち、搾油残渣には搾りきれなかった油分が残存している。このため、搾油残渣のみでブリケットを作製すると油分が過多となって、ガス化部60でガス化した際にタールの発生量が増えてしまう。そこで、搾油残渣よりも油含有量の少ない乾燥バイオマスを加えて成型することでブリケット中の油含有量を調整し、タールの過剰発生を抑制している。
Dry biomass used as a raw material for briquettes is used as an oil adjusting material in briquettes. That is, the oil which could not be squeezed remains in the oil residue. For this reason, when a briquette is produced only from the oil extraction residue, the oil content becomes excessive, and the amount of tar generated increases when gasified in the
あくまで一例であるが、ジャトロファ種子の搾油残渣と乾燥籾殻をブリケットの原料とした場合、搾油残渣8割に対して乾燥籾殻2割程度の比率で混合すると、タールの発生を抑制できるという知見が得られている。 As an example to the last, when the oil residue and dried rice husks of Jatropha seeds are used as the raw material for briquettes, the knowledge that tar generation can be suppressed by mixing at a ratio of about 20% of dry rice husks to 80% of the oil residue is obtained. It has been.
このように、乾燥バイオマスは、ブリケットにおける油分の調整材であるため、搾油残渣よりも油含有量が少ない各種のバイオマスを用いることができる。例えば、籾殻や藁等の農業バイオマスであってもよいし、木の破砕片やおが屑であってもよい。また、古紙を用いることもできる。そして、籾殻、藁、木の破砕片、おが屑のように、植物を乾燥させて得られた植物由来のバイオマスを用いることにより、植物資源の有効活用が図れる。 Thus, since dry biomass is a regulator of the oil content in briquettes, various types of biomass having a lower oil content than the oil residue can be used. For example, it may be agricultural biomass such as rice husk or straw, or may be a crushed piece of wood or sawdust. Also, waste paper can be used. And by using plant-derived biomass obtained by drying plants, such as rice husks, straw, crushed wood, and sawdust, plant resources can be effectively utilized.
脱リン処理部40は、搾油部20からの租油からリン成分を除去する脱リン処理を行う部分であり、図5に示すように、沈降タンク41と脱リン装置42とを有する。沈降タンク41は租油濾過器24で濾過された租油が溜められる容器であり、租油を静置することで含有される粒子を沈降させる。脱リン装置42は、租油からリン成分を除去する装置である。この処理によって、発電部70が有するディーゼルエンジン74(図8参照)において運転の妨げとなるリン成分が除去される。
The
濾過部50は、リン成分が除去された租油に対する濾過を行う部分であり、図5に示すように、加圧ポンプ51とフィルタープレス52とを有する。加圧ポンプ51は、租油を加圧してフィルタープレス52に送出する部分である。フィルタープレス52は、租油を濾過する部分である。フィルタープレス52で濾過することにより、不純物が除去された精製油が得られる。この精製油はディーゼルエンジン74の燃料油として用いられる。
The
ガス化部60は、ブリケット部30で作製されたブリケットを加熱して燃料ガスを得る部分であり、図6に示すように、ガス化炉61と、スクラバー64と、フィルタ67,68とを含んで構成されている。
The
ガス化炉61は、空気を制限した状態でブリケットを加熱することで、ブリケットが含有する有機物を分解して燃料ガス(H2,CO,CH4等)を生成する。本実施形態では、ダウンドラフト型の固定床ガス化炉が用いられている。ダウンドラフト型のガス化炉61を用いた理由は、炉内において気体が下方に流れることから、生成された燃料ガスに含まれるタール分も下に溜まりやすくなり、他の型式のガス化炉よりもタール分を少なくできるからである。
The
また、ガス化炉61の下方に隣接してコンベア62が設けられている。このコンベア62は、ガス化後の灰を運搬するものである。この灰は、排水浄化用の吸着材として、或いは土壌改良材として再利用される。一方、ガス化炉61で生成された燃料ガスは、ガスサイクロン63に導入され、炭化物の粉塵等が除去される。
A
スクラバー64は、ガスサイクロン63からの燃料ガスに含まれる粉塵をさらに除去する装置であり、メインスクラバー64aとサブスクラバー64bとを有している。メインスクラバー64aは、ガスサイクロン63からの燃料ガスに対して水をシャワー状に降り注いで接触させ、燃料ガスの除塵を行うと共に温度を低下させる。サブスクラバー64bは、メインスクラバー64aからの燃料ガスに対してシャワー状の水を降り注いで接触させ、燃料ガスの除塵を行うと共に温度を低下させる。そして、メインスクラバー64aでは燃料ガスの冷却と除塵が主に行われ、サブスクラバー64bではタール分の除去が主に行われる。
The
メインスクラバー64a及びサブスクラバー64bで用いられた水は水タンク64cに貯留される。そして、水タンク64cに貯留された水は、メインスクラバー64a及びサブスクラバー64bにて再度使用される。このように、燃料ガスに対する除塵をスクラバー64で行うことにより、少ないエネルギーで除塵を行うことができる。
The water used in the
スクラバー64の下流側には吸気ブロワ66が設けられており、サブスクラバー64bで除塵された燃料ガスは吸気ブロワ66によって吸い出される。本実施形態では、サブスクラバー64bと吸気ブロワ66との間に、サイクロン65及びバイオマスフィルタ67が設けられている。このため、吸気ブロワ66には、サイクロン65及びバイオマスフィルタ67で浄化された後の燃料ガスが導入される。
An
バイオマスフィルタ67は、燃料ガスに含まれるタール分を吸着させるものである。本実施形態では、スクラバー64において燃料ガスを水と接触させて除塵を行っているため、スクラバー64を通過した燃料ガスにタール分が含まれている可能性がある。これは、燃料ガスを十分に低い温度まで冷却しきれないからである。そこで、バイオマスフィルタ67を設け、燃料ガスに含まれているタール分を除去するようにしている。
The
バイオマスフィルタ67は、例えば図7に示すように、ハウジング内にフィルタ材FLが充填されたものである。ハウジングの上流側端部と下流側端部には配管が接続されており、サイクロン65から排出された燃料ガス(タール分を含んだ燃料ガス)は、上流側端部から導入されてフィルタ材FL同士の隙間を通って下流側へと流れる。このとき、タール分がフィルタ材FLに吸着されて燃料ガスから分離される。
For example, as shown in FIG. 7, the
フィルタ材FLは、タール分を吸着可能な乾燥バイオマスが用いられる。本実施形態では、ブリケット部30で搾油残渣に混合される乾燥バイオマスと同じく籾殻を用いている。これは、使用済みのフィルタ材FL(籾殻)を、ブリケット作製用の油分調整材として再利用するためである。フィルタ材FLは、定期的に交換されるので油分調整材として再利用することで、資源の節約に寄与する。また、ブリケットのガス化時において、フィルタ材FLに付着したタール分の熱分解も期待できる。
As the filter material FL, dry biomass capable of adsorbing a tar content is used. In the present embodiment, rice husks are used in the same manner as dry biomass mixed with the oil residue in the
フィルタ材FLとして利用可能な乾燥バイオマスとしては、籾殻の他、藁、植物の葉の粉砕物、木の破砕片、おが屑、古紙などを挙げることができる。このように、フィルタ材FLとして乾燥バイオマスを用いることで、洗浄後の燃料ガスに含まれるタール分を簡易な方法で吸着させることができる。 Examples of dry biomass that can be used as the filter material FL include rice husks, cocoons, pulverized plant leaves, crushed pieces of wood, sawdust, and waste paper. Thus, by using dry biomass as the filter material FL, the tar content contained in the fuel gas after cleaning can be adsorbed by a simple method.
吸気ブロワ66よりも下流側には、ファブリックフィルタ68が設けられている。このファブリックフィルタ68は布を濾材としたフィルタであり、吸気ブロワ66から排出された燃料ガスに対してさらなる除塵等を行う。
A
ファブリックフィルタ68の下流側にはフレアスタック69が設けられており、余剰ガスの無害化が図られている。そして、配管におけるフレアスタック69との分岐部よりも下流側の部分が、空気を導入するための導入管(エンジン空気ライン)に合流される。これにより、燃料ガスは導入管を流れる空気と混合され、燃料ガスが含まれた空気が発電部70のディーゼルエンジン74に供給される。
A
発電部70は、精製油(燃料油)と混合ガスとから動力を取得し、発電する部分である。発電部70は、例えば図8に示すように、精製油貯留タンク71、軽油タンク72、オイル加熱装置73、ディーゼルエンジン74、発電機75を含んで構成されている。
The
精製油貯留タンク71は、濾過部50から排出された精製油を貯留する容器である。軽油タンク72は、軽油を貯留する容器である。オイル加熱装置73は、ディーゼルエンジン74に供給する燃料油(精製油,軽油)を加熱するものである。本実施形態では、ディーゼルエンジン74用の冷却液を熱源として燃料油を加熱している。
The refined
ディーゼルエンジン74は、燃料油を消費して発電機75を駆動するための動力を発生する部分であり、燃焼室74a、吸気マニホールド74b、排気マニホールド74c、過給器74d、及びラジエータ74dを有している。
The
本実施形態では、過給器74dを通じて吸気マニホールド74bに導入された混合ガスとポンプ76cによって吸い上げられた燃料油とを燃焼室74aに導入し、ピストンで圧縮することで燃焼させている。すなわち、油含有バイオマスから得られた燃料油と、搾油残渣から得られた燃焼ガスとを混焼させている。これにより、油含有バイオマスからより多くのエネルギーを得ることができ、有効活用が図れる。また、燃焼ガスを含ませているので、燃料油のみで燃焼させるよりも発火温度を低くすることができる。なお、燃料油については、フィルタ76a,76bで濾過された清浄なものを導入している。
In the present embodiment, the mixed gas introduced into the
燃焼室74aでの燃焼によって熱が生じるが、前述したように冷却液はオイル加熱装置73の熱源として用いられ、その後ラジエータ74dで冷却されてディーゼルエンジン74に戻される。また、排気ガスは、排気マニホールド74cから過給器74dを経て焙煎装置11に送られる。さらに、焙煎装置11から排出された排気ガスは温水製造部90に送られて水を加熱する際の熱源として用いられる。これにより、動力の発生に伴う熱の有効活用が図れる。
Heat is generated by combustion in the
発電機75は、エンジンで得られた動力で回転し、交流電力を発生させる。発生された交流電力は、受電継電部80に供給されて外部(例えば配電線)に供給される。
The
<まとめ>
以上説明した発電システム1において、ブリケット部30は、乾燥状態の籾殻を搾油残渣に混合して圧縮することによってブリケットを作製し、ガス化部60は、ブリケット部30で作製されたブリケットを空気量を制限した状態で加熱することで燃料ガス(H2,CO,CH4等)を生成している。このため、ブリケット中の油分が適度に調整されて、タールの発生を抑制した状態でガス化を行うことができる。
<Summary>
In the power generation system 1 described above, the
ブリケットをガス化するガス化部60は、ダウンドラフト型のガス化炉61を有しているので、生成された燃焼ガスのタール含有量を抑制できる。
Since the
またガス化部60は、ガス化炉61から排出された燃料ガスに対し、洗浄水をシャワー状に降り注ぐことで燃料ガスの除塵を行うスクラバー64を有しているので、少ないエネルギー消費で除塵を行うことができる。
In addition, the
さらにガス化部60は、スクラバー64から排出された洗浄後の燃料ガスに含まれるタール分を吸着するフィルタ部を有しており、このフィルタ部は、タール分を吸着するフィルタ材FLとして乾燥状態の籾殻を用いている。これにより、廃棄されている籾殻を有効活用できる。加えて、フィルタ材FLとして使用済みの籾殻を、ブリケットを作製する際に搾油残渣に混合しているので、籾殻をより有効に活用できる。
Further, the
以上の実施形態の説明は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明はその趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に本発明にはその等価物が含まれる。例えば、次のように構成してもよい。 The above description of the embodiment is for facilitating the understanding of the present invention, and does not limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and the present invention includes equivalents thereof. For example, you may comprise as follows.
まず、乾燥部10に関し、油含有バイオマスを乾燥できれば焙煎装置11に限られない。例えば乾燥室であってもよい。この場合、熱交換用の蛇行パイプを断熱性の室内に配置することで乾燥室を構成できる。油含有バイオマスに関し、植物の種子に限られない。油を搾ることのできる有機物であれば油含有バイオマスとなり得る。例えば、植物の樹皮を用いてもよい。また、乾燥部10で乾燥させる対象は、油含有バイオマスに限られない。例えば、バイオマスフィルタ67のフィルタ材FLである籾殻を乾燥部10で乾燥させてもよい。
First, the drying
ガス化部60が有するガス化炉61に関し、ダウンドラフト型のガス化炉でなくてもよい。例えば流動床式のガス化炉であってもよい。また、スクラバー64bに代えて、冷媒によって低温まで冷却された水でタールを除去するチラーを用いてもよい。
The
発電部70に関しては、混合ガスを燃焼させるガスタービンや燃料油で蒸気を発生させる蒸気ボイラーを用いてもよい。ガスタービン等の混合ガスを燃焼させる動力機関を用いた場合、燃料生成システム100で得られた燃料油(精製油)は、他の動力機関用の燃料として用いることができる。
For the
1…発電システム,10…乾燥部,11…焙煎装置,11a…焙煎用鉄板,11b…断熱空間,20…搾油部,21…搾油装置,21a…ホッパー部,21b…圧搾部,22…租油容器,23…残渣容器,24…租油濾過器,30…ブリケット部,31…ブリケット装置,31a…ホッパー部,31b…成型部,40…脱リン処理部,41…沈降タンク,42…脱リン装置,50…濾過部,51…加圧ポンプ,52…フィルタープレス,60…ガス化部,61…ガス化炉,62…コンベア,63…ガスサイクロン,64…スクラバー,64a…メインスクラバー,64b…サブスクラバー,64c…水タンク,65…サイクロン,66…吸気ブロワ,67…バイオマスフィルタ,68…ファブリックフィルタ,69…フレアスタック,70…発電部,71…精製油貯留タンク,72…軽油タンク,73…オイル加熱装置,74…ディーゼルエンジン,74a…燃焼室,74b…吸気マニホールド,74c…排気マニホールド,74d…過給器,74d…ラジエータ,75…発電機,76a…フィルタ,76b…フィルタ,76c…ポンプ,80…受電継電部,90…温水製造部,100…燃料生成システム,110…油精製部,FL…フィルタ材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Electric power generation system, 10 ... Drying part, 11 ... Roasting apparatus, 11a ... Iron plate for roasting, 11b ... Thermal insulation space, 20 ... Oil extraction part, 21 ... Oil expression apparatus, 21a ... Hopper part, 21b ... Squeezing part, 22 ... Oil container, 23 ... Residue container, 24 ... Oil filter, 30 ... Briquette part, 31 ... Briquette device, 31a ... Hopper part, 31b ... Molding part, 40 ... Dephosphorization processing part, 41 ... Sedimentation tank, 42 ... Dephosphorization device, 50 ... Filtration unit, 51 ... Pressure pump, 52 ... Filter press, 60 ... Gasification unit, 61 ... Gasification furnace, 62 ... Conveyor, 63 ... Gas cyclone, 64 ... Scrubber, 64a ... Main scrubber, 64b ... Sub scrubber, 64c ... Water tank, 65 ... Cyclone, 66 ... Intake blower, 67 ... Biomass filter, 68 ... Fabric filter, 69 ... Flare stack, 70 ...
Claims (8)
乾燥状態の乾燥バイオマスを前記搾油残渣に混合して圧縮することにより、ブリケットを作製するブリケット部を備え、
前記ガス化部は、前記ブリケット部で作製されたブリケットを、空気量を制限した状態で加熱することで、前記燃料ガスを生成することを特徴とする燃料生成システム。 A fuel generation system that includes an oil extraction unit that squeezes liquid oil from oil-containing biomass containing oil, and a gasification unit that generates fuel gas from the oil extraction residue after the liquid oil has been extracted by the oil extraction unit. There,
A briquette part for preparing a briquette is prepared by mixing and compressing dry biomass in a dry state with the oil residue,
The said gasification part produces | generates the said fuel gas by heating the briquette produced in the said briquette part in the state which restricted the air quantity, The fuel generation system characterized by the above-mentioned.
前記フィルタ部は、前記タール分を吸着するフィルタ材として乾燥バイオマスを用いていることを特徴とする請求項3に記載の燃料生成システム。 The gasification unit has a filter unit that adsorbs a tar content contained in the fuel gas after cleaning discharged from the scrubber,
The fuel generation system according to claim 3, wherein the filter unit uses dry biomass as a filter material that adsorbs the tar content.
乾燥状態の乾燥バイオマスを前記搾油残渣に混合して圧縮することにより、ブリケットを作製するブリケット部を備え、
前記ガス化部は、前記ブリケット部で作製されたブリケットを、空気量を制限した状態で加熱することで、前記燃料ガスを生成することを特徴とする発電システム。 An oil extraction part that squeezes liquid oil from oil-containing biomass containing oil, a gasification part that generates fuel gas from the oil extraction residue after the liquid oil is extracted by the oil extraction part, the liquid oil, and the fuel A power generation system including a power generation unit that generates power using gas as fuel,
A briquette part for preparing a briquette is prepared by mixing and compressing dry biomass in a dry state with the oil residue,
The said gasification part produces | generates the said fuel gas by heating the briquette produced in the said briquette part in the state which restrict | limited air quantity, The electric power generation system characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011137641A JP5226110B2 (en) | 2011-06-21 | 2011-06-21 | Fuel generation system and power generation system |
PCT/JP2012/065019 WO2012176662A1 (en) | 2011-06-21 | 2012-06-12 | Fuel generation system and power generation system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011137641A JP5226110B2 (en) | 2011-06-21 | 2011-06-21 | Fuel generation system and power generation system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013001892A JP2013001892A (en) | 2013-01-07 |
JP5226110B2 true JP5226110B2 (en) | 2013-07-03 |
Family
ID=47422502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011137641A Expired - Fee Related JP5226110B2 (en) | 2011-06-21 | 2011-06-21 | Fuel generation system and power generation system |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5226110B2 (en) |
WO (1) | WO2012176662A1 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101528759B1 (en) * | 2013-05-27 | 2015-06-16 | 한국에너지기술연구원 | Power Generation Plant for Coal Gasification using Fixed Gasifier |
JP7088734B2 (en) * | 2018-05-10 | 2022-06-21 | エネサイクル株式会社 | Reformer |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010236472A (en) * | 2009-03-31 | 2010-10-21 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | Combustion system, and combustion method |
JP2010248390A (en) * | 2009-04-16 | 2010-11-04 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | System and method for oil pressing of plant seed and briquette production |
JP5287524B2 (en) * | 2009-06-05 | 2013-09-11 | 東京電力株式会社 | Multiple effective utilization system of plant biomass |
JP2010280849A (en) * | 2009-06-05 | 2010-12-16 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | Utilization system of plant-based biomass |
-
2011
- 2011-06-21 JP JP2011137641A patent/JP5226110B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-06-12 WO PCT/JP2012/065019 patent/WO2012176662A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012176662A1 (en) | 2012-12-27 |
JP2013001892A (en) | 2013-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Chopra et al. | A review of fixed bed gasification systems for biomass | |
JP5561481B2 (en) | Oil palm empty fruit bunch pretreatment method and combustion / heat recovery method | |
CN101824332A (en) | Production equipment for comprehensively utilizing renewable energy resources of waste and old plastics, tires and waste engine oil | |
KR102113215B1 (en) | Fried crumbs-based pellet manufacturing apparatus capable of recovering waste cooking oil and method using the same | |
CN102146307B (en) | Carbonized biomass coal and production method thereof | |
JP2011127010A (en) | Coal reforming equipment | |
CN101880119B (en) | Comprehensive treatment technique for biochemical sludge and waste oil | |
JP2010065154A (en) | Solid fuel and method for producing the same | |
JP5226110B2 (en) | Fuel generation system and power generation system | |
KR20100029197A (en) | Method for producing formed pieces | |
JP2011140610A (en) | Method for producing composite fuel | |
CN101270288A (en) | Biomass raw material gas making equipment and technique | |
US8945248B2 (en) | Biofilter assemblies for biomass gasification systems | |
JP2011144329A (en) | Gasification system of ligneous biomass and method therefor | |
KR20150045604A (en) | Manufacturing method of heating fuel using medicine herb residue and animal or vegetable fats | |
JP2015112579A (en) | Chicken droppings processing method and chicken droppings processing system | |
JP5707068B2 (en) | Biodiesel fuel oil production system | |
CN209138170U (en) | A kind of smoke filter applied to carbonization rice husk preparation | |
CN110295064B (en) | Vibrator control method of biomass gasification power generation system | |
CN201737900U (en) | High-efficiency quick coal pyrolyzing device | |
CN110295065B (en) | Integrated downdraft biomass gasification power generation system and method | |
CN111534354B (en) | Process and device for improving quality of waste oil and fat coal boiling | |
RU2003108468A (en) | COMPLEX FOR PROCESSING SOLID FUEL BASED ON BIORESOURCES AND RECEIVING HEAT ENERGY | |
JP2004244640A (en) | Solid fuel, method for manufacturing solid fuel, and granule fuel | |
CN201224718Y (en) | Biomass gasification apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130131 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20130131 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20130225 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130305 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5226110 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |