JP5224117B2 - 宇宙用小型固定・分離機構 - Google Patents

宇宙用小型固定・分離機構 Download PDF

Info

Publication number
JP5224117B2
JP5224117B2 JP2008278585A JP2008278585A JP5224117B2 JP 5224117 B2 JP5224117 B2 JP 5224117B2 JP 2008278585 A JP2008278585 A JP 2008278585A JP 2008278585 A JP2008278585 A JP 2008278585A JP 5224117 B2 JP5224117 B2 JP 5224117B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock pin
clamp arm
worm
worm wheel
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008278585A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010105497A (ja
Inventor
幸昌 田島
Original Assignee
株式会社エイ・イー・エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社エイ・イー・エス filed Critical 株式会社エイ・イー・エス
Priority to JP2008278585A priority Critical patent/JP5224117B2/ja
Publication of JP2010105497A publication Critical patent/JP2010105497A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5224117B2 publication Critical patent/JP5224117B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Clamps And Clips (AREA)

Description

本発明は、宇宙航行体の打上げロケットへの固定及び打上げロケットからの分離機構に関するものである。
世界中の多くの大学、会社、組織がキューブサットを開発している。キューブサットは、超小型人工衛星の共通規格で、10cm角の立方体で1kg以下であり、一般の人工衛星よりも安価に打ち上げることができる。PODというケースに収められ、PODからバネ等の力で軌道上に放出される。
特許文献1に記載されているように、宇宙基地又はスペースシャトル等の宇宙機から観測機などの小型宇宙機を放出するに際して、放出作業従事者に対する負担を軽減することができる宇宙機放出装置の発明も公開されている。
特開昭64−41500号公報
しかしながら、従来の小型の宇宙用固定・分離機構は、紐で縛って固定し、熱線で紐を焼き切って分離するという手法が多く採用されているが、当該手法は、紐を縛る作業者の熟練度により紐の張力にバラつきが生じ、分離が確実に行われない可能性があり、また、焼き切れた紐から出るコンタミネーションが他のロケット搭載物に悪影響を与えるおそれもある。
そこで、本発明は、作業者の熟練度に依らない機械的な固定方式とし、破損等がない限り物理的に外れない構造にすると共に、小さな力で動作させることで分離衝撃を小さくし、さらにコンタミネーションも発生させない宇宙用小型固定・分離機構を提供することを目的とするものである。
本発明は、上記の課題を解決するために、小型衛星を射出する押出し板2のノブ2aを挟持するクランプアーム5、6と、前記クランプアーム5、6を固定するロックピン8と、前記ロックピン8を開放方向に付勢するピン用バネ8aと、前記ロックピン8が通過可能な切欠き9aを空けたウォームホイール9と、前記ウォームホイール9にモータ11の回転を伝達するウォーム10とからなり、前記ロックピン8を前記ウォームホイール9で押さえて前記クランプアーム5、6と前記押出し板2を固定し、前記ウォーム10を回転させて前記ウォームホイール9の切欠き9aの位置で前記ロックピン8を開放し前記クランプアーム5、6から前記押出し板2を分離することを特徴とする宇宙用小型固定・分離機構4の構成とした。
本発明は、分離される側に設けられたノブをクランプアームで機械的に挟み込み、クランプアームが開かないようにロックピンで留めることで、作業者の熟練度に関係なく人工衛星を確実に固定することができる。
人工衛星を分離するのに必要な力は、ロックピンとウォームホイールの摩擦力と、ロックピンとクランプアームの摩擦力であり、摩擦係数を小さくすれば、より小さくすることができる。また、大きな減速比が得られるウォームギアを使用することで、モータに必要な力も小さくなる。
人工衛星が分離する際は、分離される側のノブが保持力の無くなったクランプアームを押しのけるだけであるため、分離時の衝撃はほとんどなく、燃焼物によるコンタミネーションも発生しない。
本発明は、作業者の熟練度に依らない機械的な固定方式とし、破損等がない限り物理的に外れない構造にするという目的を、小型衛星を射出する押出し板のノブを挟持するクランプアームと、前記クランプアームを固定するロックピンと、前記ロックピンを開放方向に付勢するピン用バネと、前記ロックピンが通過可能な切欠きを空けたウォームホイールと、前記ウォームホイールにモータの回転を伝達するウォームとからなり、前記ロックピンを前記ウォームホイールで押さえて前記クランプアームと前記押出し板を固定し、前記ウォームを回転させて前記ウォームホイールの切欠きの位置で前記ロックピンを開放し前記クランプアームから前記押出し板を分離することを特徴とする宇宙用小型固定・分離機構により実現した。
以下に、添付図面に基づいて、本発明である宇宙用小型固定・分離機構について詳細に説明する。
図1は、本発明である宇宙用小型固定・分離機構を備えた小型衛星射出装置の外観を示す図である。図2は、本発明である宇宙用小型固定・分離機構を備えた小型衛星射出装置の内部を示す図である。
小型衛星射出装置1は、宇宙用小型固定・分離機構4により固定された押出し板2が射出用バネ3により付勢され、前記押出し板2を分離することで小型衛星を射出することを特徴とする。
小型衛星射出装置1は、超小型人工衛星を収納する箱状の容器であり、宇宙に打ち上げられた後、超小型人工衛星を軌道上に射出するもので、POD(Picosatellite Orbital Deployer)と呼ばれる。
尚、超小型人工衛星は、キューブサット等の非常に小型の宇宙航行体である。小型衛星射出装置1内に複数の超小型人工衛星を同時に収納することで、まとめて打ち上げることができる。
図2に示すように、小型衛星射出装置1は、超小型人工衛星を収容するスペースの奥に固定・分離機構4を備え、固定した押出し板2を射出用バネ3を利用して分離することで、開いた扉から超小型人工衛星を放出する。
押出し板2には、固定・分離機構4の側にノブ2aが設けられ、ノブ2aが固定・分離機構4に掛止されることで、押出し板2が固定される。ノブ2aが固定・分離機構4から開放されることで、押出し板2が分離される。
射出用バネ3は、押出し板2と固定・分離機構4の間に螺旋状のコイルバネ等の弾性体を設置し、弾性体を奥側に縮める等して付勢する。押出し板2が分離した際は、弾性体の復元力を利用して押出し板2を扉側へ押し出す。
図3は、本発明である宇宙用小型固定・分離機構を示す図である。図4は、本発明である宇宙用小型固定・分離機構の固定時の状態を示す図である。図5は、本発明である宇宙用小型固定・分離機構の分離時の状態を示す図である。
尚、図2においては、固定・分離機構4は小型衛星射出装置1に対して横向きに設置されているが、図3から図5においては、押出し板2の方を上側として縦向きに記載したもので説明する。
宇宙用小型固定・分離機構4は、小型衛星を射出する押出し板2のノブ2aを挟持するクランプアーム5、6と、前記クランプアーム5、6を固定するロックピン8と、前記ロックピン8を開放方向に付勢するピン用バネ8aと、前記ロックピン8が通過可能な切欠き9aを空けたウォームホイール9と、前記ウォームホイール9にモータ11の回転を伝達するウォーム10とからなり、前記ロックピン8を前記ウォームホイール9で押さえて前記クランプアーム5、6と前記押出し板2を固定し、前記ウォーム10を回転させて前記ウォームホイール9の切欠き9aの位置で前記ロックピン8を開放し前記クランプアーム5、6から前記押出し板2を分離することを特徴とする。
固定・分離機構4は、クランプアーム、支持台7、ロックピン8、ウォームギア及びモータ11等からなる。尚、クランプアームは、左クランプアーム5と右クランプアーム6の対であり、ウォームギアは、ウォームホイール9とウォーム10の組合せである。
左クランプアーム5は、上端部と下端部が同じ方向に傾いた略逆コの字状の部材である。中心部の下寄りにおいて手前から奥に向かって水平に左支軸5aが通り、左支軸5aを軸として上端部を開くように回動させることができる。
同様に、右クランプアーム6は、上端部と下端部が同じ方向に傾いた略コの字状の部材である。中心部の下寄りにおいて手前から奥に向かって水平に右支軸6aが通り、右支軸6aを軸として上端部を開くように回動させることができる。
左クランプアーム5と右クランプアーム6とは端部同士が向かい合っており、上端部については、ノブ2aの括れた部分に両側から挟み掴むように掛け、下端部については、ロックピン8を両側から挟み込む。
支持台7は、左クランプアーム5及び右クランプアーム6の下方に固定された台であり、ロックピン8の径より大きい貫通孔7aが垂直方向に空けられる。貫通孔7aを通してロックピン8を昇降可能に保持することができる。
ロックピン8は、垂直方向を向いた棒状の部材である。貫通孔7aに通した際に、支持台7より下の位置において、環状のストッパー8bが取り付けられ、支持台7とストッパー8bの間にピン用バネ8aが設けられる。
ピン用バネ8aは、ロックピン8の周りを螺旋状に巻いたコイルバネ等の弾性体であり、ロックピン8を上昇させて弾性体を縮めることで、無重力下においても下向きにストッパー8bを押す力を与える。
ウォームホイール9は、略円盤状の斜歯歯車であり、歯が形成された側面がウォーム10と噛み合う。モータ11で直接回転させると回転数が大き過ぎる場合に、ウォームギアを用いて適度な回転数となるように減速させる。
ウォームホイール9の回転軸9bは垂直に通り、ウォームホイール9は水平に回転する。ウォームホイール9の上面には回転軸9bとずれた位置に、ロックピン8の径よりも大きくロックピン8が通過可能な切欠き9aを空ける。
ウォーム10は、略円柱状のネジ歯車である。回転軸10aは水平に通り、周面に螺旋状に歯が形成されて、ウォームホイールの側面と噛み合う。ウォームギアにより回転方向を水平方向から垂直方向に変換することができる。
モータ11は、電気エネルギーを運動エネルギーに変換する電動機である。モータ11の駆動により発生した回転力をウォーム10の回転軸10aに加えることで、ウォーム10を回転させる。
図4に示すように、押出し板2を固定する際は、押出し板2の下側に設けたノブ2aに左クランプアーム5と右クランプアーム6を挟持する。ノブ2aは上側が細く、下側が太い形状であり、左右クランプアーム5、6の上端部を両側から閉じるように掛ける。
ロックピン8を支持台7の上方へ突出させ、左クランプアーム5と右クランプアーム6が回動しないように固定する。左右クランプアーム5、6の下端部がロックピン8で押さえられることで、左右クランプアーム5、6の上端部が開かなくなる。
ロックピン8の上昇によりストッパー8bがピン用バネ8aを縮ませた状態で、ロックピン8の下端をウォームホイール9の上面に押し当てる。尚、ウォームホイール9を回転させた際にロックピン8が通る軌道上には切欠き9aが存在する。
図5に示すように、押出し板2を分離する際は、まずモータ11を駆動してウォーム10を回転12aさせる。ウォーム10の回転12aをウォームホイール9に回転方向及び回転数を変えて伝達し、ウォームホイール9を回転12bさせる。
ウォームホイール9で押さえられたロックピン8は、切欠き9a以外の位置においてはピン用バネ8aの付勢は維持され、回転12bにより切欠き9aの位置に達すると開放され、ピン用バネ8aの弾性力12cにより切欠き9aの方に向かって下降する。
ロックピン8が下降すると、左クランプアーム5及び右クランプアーム6を押さえるものが無くなり、左右クランプアーム5、6を回動12dさせて上端部を開かせることが可能となる。
押出し板2には射出用バネ3により上方に弾性力12が働いているので、ノブ2aの上昇に伴い左クランプアーム5及び右クランプアーム6が開かれて挟持が解除され、押出し板2の分離が実現する。
本発明である宇宙用小型固定・分離機構を備えた小型衛星射出装置の外観を示す図である。 本発明である宇宙用小型固定・分離機構を備えた小型衛星射出装置の内部を示す図である。 本発明である宇宙用小型固定・分離機構を示す図である。 本発明である宇宙用小型固定・分離機構の固定時の状態を示す図である。 本発明である宇宙用小型固定・分離機構の分離時の状態を示す図である。
符号の説明
1 小型衛星射出装置
2 押出し板
2a ノブ
3 射出用バネ
4 固定・分離機構
5 左クランプアーム
5a 左支軸
6 右クランプアーム
6a 右支軸
7 支持台
7a 貫通孔
8 ロックピン
8a ピン用バネ
8b ストッパー
9 ウォームホイール
9a 切欠き
9b 回転軸
10 ウォーム
10a 回転軸
11 モータ
12 弾性力
12a 回転
12b 回転
12c 弾性力
12d 回動

Claims (1)

  1. 小型衛星を射出する押出し板のノブを挟持するクランプアームと、前記クランプアームを固定するロックピンと、前記ロックピンを開放方向に付勢するピン用バネと、前記ロックピンが通過可能な切欠きを空けたウォームホイールと、前記ウォームホイールにモータの回転を伝達するウォームとからなり、前記ロックピンを前記ウォームホイールで押さえて前記クランプアームと前記押出し板を固定し、前記ウォームを回転させて前記ウォームホイールの切欠きの位置で前記ロックピンを開放し前記クランプアームから前記押出し板を分離することを特徴とする宇宙用小型固定・分離機構。
JP2008278585A 2008-10-29 2008-10-29 宇宙用小型固定・分離機構 Active JP5224117B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278585A JP5224117B2 (ja) 2008-10-29 2008-10-29 宇宙用小型固定・分離機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278585A JP5224117B2 (ja) 2008-10-29 2008-10-29 宇宙用小型固定・分離機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010105497A JP2010105497A (ja) 2010-05-13
JP5224117B2 true JP5224117B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=42295366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008278585A Active JP5224117B2 (ja) 2008-10-29 2008-10-29 宇宙用小型固定・分離機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5224117B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200046702A (ko) * 2018-10-25 2020-05-07 한국항공우주연구원 진동 저감 기능을 갖는 위성 발사체 및 이를 이용한 발사 방법

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103332303B (zh) * 2013-06-25 2015-09-02 上海宇航系统工程研究所 一种分离插头脱拔装置
KR102002306B1 (ko) 2018-01-08 2019-07-22 주식회사 버츄얼랩 큐브위성 우주 분리장치
KR102192978B1 (ko) * 2019-07-05 2020-12-18 스페이스베이(주) 큐브위성을 견고하게 고정하는 큐브위성 우주 분리장치
CN111674575B (zh) * 2020-05-26 2023-04-18 宁波天擎航天科技有限公司 一种舱段连接结构及飞行器
CN112109927B (zh) * 2020-09-21 2022-09-20 浙江大学 皮卫星通用的舱门式锁紧及分离装置
CN113581240A (zh) * 2021-08-29 2021-11-02 安徽理工大学 一种矿用电机车自动摘挂钩装置及其使用方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2582079B2 (ja) * 1987-08-07 1997-02-19 日産自動車株式会社 宇宙機放出装置
US4836707A (en) * 1987-09-04 1989-06-06 The United States Of America As Represented By The United States National Aeronautics And Space Administration Releasable clamping apparatus
FR2637252B1 (fr) * 1988-10-05 1990-12-28 Aerospatiale Dispositif de solidarisation/desolidarisation provisoire de deux elements l'un a l'autre, et de separation ulterieure
JPH08299100A (ja) * 1995-05-08 1996-11-19 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用シートのヘッドレスト
JP2000177699A (ja) * 1998-12-21 2000-06-27 Mitsubishi Electric Corp 衛星搭載用保持解放装置
JP2004074885A (ja) * 2002-08-13 2004-03-11 Wel Research Co Ltd 保持解放装置
JP2009097377A (ja) * 2007-10-15 2009-05-07 Toyota Motor Corp 内燃機関のバルブ可変装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200046702A (ko) * 2018-10-25 2020-05-07 한국항공우주연구원 진동 저감 기능을 갖는 위성 발사체 및 이를 이용한 발사 방법
KR102134620B1 (ko) * 2018-10-25 2020-07-16 한국항공우주연구원 진동 저감 기능을 갖는 위성 발사체 및 이를 이용한 발사 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010105497A (ja) 2010-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5224117B2 (ja) 宇宙用小型固定・分離機構
CN106542127B (zh) 一种纳皮卫星轨道部署器
US10513354B2 (en) Spacecraft payload ejection system
WO2019028407A1 (en) SATELLITE DEPLOYMENT DEVICE DOOR HAVING CLUTCH BEARING
JP6051101B2 (ja) 伸展バネを用いたスペースデブリ除去デバイス固定装置、並びに、これを備えるスペースデブリ除去デバイス
EP2858081A1 (fr) Interrupteur de position
JP2007530343A (ja) 宇宙テザーのための受動的な配備機構
CN112014081B (zh) 低冲分离模拟实验装置及使用方法
JP2014507337A (ja) 2つの衛星の連続打上方法及び装置
US7119478B1 (en) Piezoelectric step-motion actuator
KR101165075B1 (ko) 이중 출력축을 가지는 구동장치
RU2442728C1 (ru) Адаптер для соединения малого космического аппарата со средством выведения его на орбиту функционирования
KR101483569B1 (ko) 인공위성용 분리장치
CN109702680A (zh) 插接壳体及弹匣式螺钉供应装置
CA2957230C (en) Drive unit for a strapping device
EP4031451A1 (en) Separation system for a satellite
US20030107277A1 (en) Weight release mechanism for underwater object
US10401894B2 (en) Actuator device
Dobrowolski et al. Dragon-8u nanosatellite orbital deployer
JP5702819B2 (ja) 地球を周回する宇宙構造物の地球への落下装置及び落下方法
KR101319826B1 (ko) 비폭발식 분리 장치를 이용한 구조물의 소형 고정 및 해제장치
JP2000177699A (ja) 衛星搭載用保持解放装置
JP4079331B2 (ja) 物品の保持分離装置と分離機構
KR101194322B1 (ko) 인공위성용 분리장치
JP2006298617A (ja) ワーク把持回転装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111021

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5224117

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250