JP5216043B2 - 容器における物品の取り出し口の開閉装置 - Google Patents
容器における物品の取り出し口の開閉装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5216043B2 JP5216043B2 JP2010099463A JP2010099463A JP5216043B2 JP 5216043 B2 JP5216043 B2 JP 5216043B2 JP 2010099463 A JP2010099463 A JP 2010099463A JP 2010099463 A JP2010099463 A JP 2010099463A JP 5216043 B2 JP5216043 B2 JP 5216043B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- cap
- side member
- article
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 22
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 6
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 235000020186 condensed milk Nutrition 0.000 description 2
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000008268 mayonnaise Substances 0.000 description 2
- 235000010746 mayonnaise Nutrition 0.000 description 2
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Description
ところがこうしたものでは密封性をよくするために、容器とキャップとを一回転以上相対回転させる必要があり、その操作性に問題があった。
この特許文献1に記載されたものは、シール状態が良好に維持され、小さな力で簡単且つ確実に閉蓋することができる容器を提供するために、物品の取り出し口(開口部)を有する容器本体と、この容器本体の首部に嵌合されるキャップ(蓋体)とからなり、物品の取り出し口の周縁部分を四角形にし、その周囲四辺の中央個所に外向きに嵌合部を突出するとともに、前記嵌合部に対応するキャップの内周面部分に前記嵌合部に掛合する掛止片を内方に向けて突出形成し、使用にあたっては、キャップと容器本体とを相対回転させて、掛止片と嵌合部との掛合を解いて蓋を取り物品の取り出し口を開く。
物品の取り出し口を閉じる場合、キャップを物品の取り出し口の上方から押し込むことにより、キャップの掛止片部分を弾性変形させて嵌合部をのりこえさせて掛止片部分の弾性変形により嵌合部とを掛合させてキャップで容器本体の物品の取り出し口を蓋するようにしたものが開示されている。
閉装置は、容器の物品取り出し口に螺合され、注ぎ口等の物品の取り出し口を有する容器側部材と、前記容器側部材の物品の取り出し口に嵌着されるキャップとを備え、このキャップと容器側部材との相対回転により物品の取り出し口を開放可能な容器における物品の取り出し口の開閉装置であって、キャップは物品の取り出し口を閉じたときに容器側部材の肩部に近接乃至当接する部分が長円若しくは楕円あるいは角形等の中心から周縁部分までの距離が異なる角型若しくは星型の形状にするとともに、キャップの容器側部材への装着時に、前記容器側部材の物品の取り出し口周縁に設けた掛合受け部に掛合する掛合部をキャップの内方に形成し、容器側部材の肩部には前記キャップの周縁までの長い距離の部分の回転軌跡より内方で、短い距離の回転軌跡中にキャップを肩部から離間させる隆起部を設け、キャップと容器側部材とを相対回転させることにより、キャップの周縁までの距離が短い部分が前記隆起部に乗り上げて、掛合受け部とこれに掛合する掛合部との掛合を解除するように構成し、容器側部材の物品の取り出し口が小径の円筒状に形成され、当該円筒状の外周面に掛合受け部を連続若しくは不連続の環状に形成し、キャップの内部の中央部分に前記筒状に形成された物品の取り出し口に外嵌する円筒部分を形成し、当該円筒部分の下端の内周面に前記掛合受け部に掛合する複数の掛合部を形成するとともに、掛合部間に拡開用スリットを形成したことを最も主要な特徴とする。
図1は本発明にかかる容器における物品の取り出し口の開閉装置を装着した容器の斜視図、図2は物品の取り出し口の開閉装置の縦断正面図であって、図中符号1は物品の取り出し口の開閉装置を装着した容器を全体的に示す。
この容器1は、例えば蜂蜜やコンデンスミルクあるいはマヨネーズ等の粘性液体流動物を貯留するものであって、容器本体2を弾性変形させて中の粘性流体を押し出せるようにするために、ポリプロピレン樹脂で上部に開口部3(図2参照)を有するようにブロー成型された半透明の容器本体2と、当該容器本体2の開口部3に装着される開閉装置4とを備えてなる。
上記開閉装置4は、前記容器本体2の円筒部分5に形成された雄螺子6に嵌着される容器側部材7と、当該容器側部材7に着脱可能なキャップ8とからなる。
上記筒状ノズル11は先端が先細り上に形成されるとともに、筒状ノズル11の中間高さの外周面には後述するキャップ8の掛合部13が掛合する掛合受け部14が環状に形成されている。
この角度θが60°<θ<90°の範囲で形成されているのは、60°未満では、少しの衝撃でキャップ8が外れてしまうためである。
また、筒状ノズル11の基部の周辺、つまり容器側部材7の肩部には図3および図5に示すように平面視において楕円形の隆起部17が形成されている。
この隆起部17は、長軸方向(中心Cからの距離が長い方向)18の両端部が高く、短軸方向(中心Cからの距離が短い方向側)19で低くなっている(図3および図5参照)。
すなわち、弾性を有する合成樹脂により、上方が小径の円形で、広がる下方が楕円状で開口するカップ状に形成され、下部の開口する楕円状部分は、上記隆起部17に外嵌するようになっており、楕円の短軸方向19の外周面部分には正面視において台形の厚肉部分20が形成されている。
そして、上記隆起部17はキャップ8の開口する下部の楕円の長軸方向18側の端部の回転軌跡21内で、短軸方向19側の端部の回転軌跡22内に形成されている(図9参照)。
また、キャップ8の内面中央部11には容器側部材7の筒状ノズル11の周縁に設けられた前記掛合受け部16に掛合する掛合部13が形成されている。
そして、鉤形の掛合部分22の掛合受け部14に当接する面は、掛合受け部14と同様に掛合が離脱しやすい方向の角度θに形成するようにしてあるが、この角度θは本例のように必ずしも掛合部分22と掛合受け部14の双方に形成されていなくてもよい。
また、上記キャップ8の天板の中央部分にはシール用の環状部24が内外に形成されており、この環状部24間に筒状ノズル11の先端部分が蜜に嵌合してシール作用をするようになっている。
容器側部材7の上方からキャップ8を押し込み、キャップ8の掛合部13を容器側部材7の掛合受け部14に掛合させてキャップ8を予め容器側部材7に装着しておく。
キャップ8を装着した容器側部材7の雌螺子9を、蜂蜜やマヨネーズ、コンデンスミルク等の粘性流体を充填したポリプロピレン製の容器本体2の開口部3の雄螺子6部分に螺合させて、容器側部材7を容器本体2に装着する(図1参照)。
先ず、容器本体2若しくは容器本体2に装着した容器側部材7を一方の手で掴み、他方の手でキャップ8を回動させると、この容器側部材7とキャップ8との相対回転により、図9に示すようにキャップ8の周縁までの距離が短い短軸方向19の部分が、その回転軌跡22中に形成された隆起部17に乗り上げてキャップ8が押し上げられる。
こうしてキャップ8が押し上げられると、これまで掛合受け部14に掛合していたキャップ8の掛合部13が、拡開用スリット23部分で外側に広がり、掛合受け部14を乗り越えるので、キャップ8は上方に取り外すことができる。
すると、キャップ8の掛合部13が、拡開用スリット23部分で外側に広がり、掛合受け部14を乗り越えた後、弾性復帰してキャップ8の掛合部分13が掛合受け部14に掛合すると、キャップ8が容器側部材7にしっかりと装着された状態になる。
こうしてキャップ8が容器側部材7に装着されると、筒状ノズル11の先端部分がキャップ8内に内外二重に形成された環状部24間に蜜に嵌合してシールされているので、容器1が不意に転倒しても、その内容物が漏れ出たりするのが防止される。
上記実施の形態では、キャップ9の短軸側方向19の外面に台形の厚肉部分20を形成するようにしてあるがこうしたものに限られず、この厚肉部分20は無くすことができるのは勿論のことである。
因みに、上記実施の形態では開閉装置4を螺子嵌合により容器本体2に取り付けるようにしてあるが、螺子嵌合に代えて、一旦、装着すると容易に外すことができない、いわゆる「嵌め殺し」にして取り付けるようにすることもできるのは言うまでも無いことである。
2・・・容器本体
3・・・開口部
4・・・開閉装置
5・・・円筒部分
6・・・雄螺子
7・・・容器側部材
8・・・キャップ
9・・・雌螺子
10・・・装着部
11・・・筒状ノズル(物品取り出し口)
12・・・封止部
13・・・掛合部
14・・・掛合受け部
15・・・軸線
16・・・傾斜面
17・・・隆起部
18・・・長軸方向
19・・・短軸方向
20・・・厚肉部分
21・・・円筒部
22・・・掛合部
23・・・拡開用スリット
24・・・シール用環状部
25・・・補強用リブ
Claims (3)
- 容器の物品取り出し口に螺合され、注ぎ口等の物品の取り出し口を有する容器側部材と
、前記容器側部材の物品の取り出し口に嵌着されるキャップとを備え、このキャップと容
器側部材との相対回転により物品の取り出し口を開放可能な容器における物品の取り出し口の開閉装置であって、キャップは物品の取り出し口を閉じたときに容器側部材の肩部に近接乃至当接する部分が長円若しくは楕円あるいは角形等の中心から周縁部分までの距離が異なる角型若しくは星型の形状にするとともに、キャップの容器側部材への装着時に、前記容器側部材の物品の取り出し口周縁に設けた掛合受け部に掛合する掛合部をキャップの内方に形成し、容器側部材の肩部には前記キャップの周縁までの長い距離の部分の回転軌跡より内方で、短い距離の回転軌跡中にキャップを肩部から離間させる隆起部を設け、キャップと容器側部材とを相対回転させることにより、キャップの周縁までの距離が短い部分が前記隆起部に乗り上げて、掛合受け部とこれに掛合する掛合部との掛合を解除するように構成し、容器側部材の物品の取り出し口が小径の円筒状に形成され、当該円筒状の外周面に掛合受け部を連続若しくは不連続の環状に形成し、キャップの内部の中央部分に前記筒状に形成された物品の取り出し口に外嵌する円筒部分を形成し、当該円筒部分の下端の内周面に前記掛合受け部に掛合する複数の掛合部を形成するとともに、掛合部間に拡開用スリットを形成したことを特徴とする容器における物品の取り出し口の開閉装置。 - 前記キャップは、物品の取り出し口を閉じたときに容器側部材の肩部に近接乃至当接する部分が楕円形をなすとともに、前記容器側部材の隆起部は平面視において楕円形をなし長軸方向の両端部が高く短軸方向で低くなることを特徴とする請求項1に記載の容器における物品の取り出し口の開閉装置。
- 掛合受け部若しくはこれに当接して掛合する掛合部の当接面の少なくとも一方が、容器
側部材の軸線に対して掛合が離脱しやすい角度の傾斜面に形成されていることを特徴とす
る請求項1または請求項2に記載の容器における物品の取り出し口の開閉装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010099463A JP5216043B2 (ja) | 2010-04-23 | 2010-04-23 | 容器における物品の取り出し口の開閉装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010099463A JP5216043B2 (ja) | 2010-04-23 | 2010-04-23 | 容器における物品の取り出し口の開閉装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011225270A JP2011225270A (ja) | 2011-11-10 |
JP2011225270A5 JP2011225270A5 (ja) | 2012-01-26 |
JP5216043B2 true JP5216043B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=45041177
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010099463A Active JP5216043B2 (ja) | 2010-04-23 | 2010-04-23 | 容器における物品の取り出し口の開閉装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5216043B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6703246B1 (ja) * | 2019-10-31 | 2020-06-03 | Ddマシン西日本株式会社 | 泡立て器 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5543787Y2 (ja) * | 1975-08-06 | 1980-10-15 |
-
2010
- 2010-04-23 JP JP2010099463A patent/JP5216043B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011225270A (ja) | 2011-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9371165B2 (en) | Two-piece child-resistant dispensing closure | |
EP3344557B1 (en) | Child resistant cap and dispenser | |
RU2388672C2 (ru) | Контейнер для напитков | |
RU2729349C2 (ru) | Укупорочное средство для емкости с использованием насадки для колпачка | |
EP2750987B1 (en) | Tamper-evident closure | |
US11993436B2 (en) | Container closure | |
US3113693A (en) | Multi-position snap cap for containers | |
US20150129533A1 (en) | Pouch closure assembly with tamper indication | |
US20210276769A1 (en) | Child-Resistant Closure | |
US20130119062A1 (en) | Closure | |
JP6529363B2 (ja) | ヒンジキャップ | |
GB2512620A (en) | Tamper Evident Child Resistant Flip-Top Closure | |
US20050218106A1 (en) | Cap for liquid container | |
CA2888874C (en) | Tamper evident closure and method of making same | |
US6698605B2 (en) | Modified bottle neck for use with child resistant caps | |
JP5216043B2 (ja) | 容器における物品の取り出し口の開閉装置 | |
US9321567B2 (en) | Closure with tamper evident push-pull tether | |
US20150368013A1 (en) | Container assembly | |
JP6682140B2 (ja) | 不正開封防止機構付きヒンジキャップ | |
JP2006168765A (ja) | キャップおよび容器ならびに閉止装置 | |
JP2013129430A (ja) | ピルファープルーフキャップ | |
JP2014129104A (ja) | キャップ及びキャップ付き容器 | |
JP2006264735A (ja) | 液だれ防止中栓付きキャップ | |
US20150367998A1 (en) | Two stage flip cap closure | |
JP5978153B2 (ja) | 詰め替え容器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111201 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130301 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5216043 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |