JP5213775B2 - 電気光学装置および電子機器 - Google Patents
電気光学装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5213775B2 JP5213775B2 JP2009073728A JP2009073728A JP5213775B2 JP 5213775 B2 JP5213775 B2 JP 5213775B2 JP 2009073728 A JP2009073728 A JP 2009073728A JP 2009073728 A JP2009073728 A JP 2009073728A JP 5213775 B2 JP5213775 B2 JP 5213775B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sub
- pixel
- light
- electro
- pixels
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 85
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 69
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 22
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 14
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 239000010408 film Substances 0.000 description 18
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 5
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 5
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 4
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229910021421 monocrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- 239000000565 sealant Substances 0.000 description 3
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
第1画素=右上がりの1本の斜線を付した領域
第2画素=右上がりの2本の斜線を付した領域
第3画素=右上がりの3本の斜線を付した領域
遮光バリア=右下がりの斜線を付した領域
で示してある。以下、実施の形態を説明する前に前提事項を説明し、その後に実施の形態を詳細に説明する。
図1は、本発明の電気光学装置での視野角制御に用いた光の加算混色の説明図である。図1に示すように、光の三原色である赤色光R、緑色光Gおよび青色光Bは、2色の光を混色すると、黄色Yの光、シアン色Cの光、マゼンダ色光Mとなる。また、赤色光R、緑色光Gおよび青色光Bを混色すると、白色Wの光となる。ここで、黄色Yの光と青色光Bとを混色すると白色Wの光となることから、黄色Yの光と青色光Bとは補色の関係にある。シアン色Cの光と赤色光Rとを混色すると白色Wの光となることから、シアン色Cの光と赤色光Rとは補色の関係にある。マゼンダ色光Mと緑色光Gとを混色すると白色Wの光となることから、マゼンダ色光Mと緑色光Gとは補色の関係にある。
第1サブ画素から出射される第1色光=赤色光R
第2サブ画素から出射される第2色光=緑色光G
第3サブ画素から出射される第3色光=青色光B
として説明する。
(全体構成)
図2は、本発明の実施の形態1に係る電気光学装置(液晶装置)に用いた素子基板の電気的な構成を示す等価回路図である。図3(a)、(b)は各々、本発明の実施の形態1に係る電気光学装置をその上に形成された各構成要素と共に対向基板の側から見た平面図、およびそのH−H′断面図である。
図4は、本発明の実施の形態1に係る電気光学装置100の画素1の構成を模式的に示す説明図である。なお、図4(a)、(b)は各々、本発明の実施の形態1に係る電気光学装置100の画素1の断面構成を模式的に示す説明図、およびカラーフィルターの配列を模式的に示す説明図である。なお、図4(b)において、円Pで囲った領域内には、後述する遮光バリア29を省略した様子を示してあり、画素一つ分は太線で囲った領域に相当する。
このように構成した電気光学装置100では、表示制御部(図示せず)から出力された画像データに基づいて、図1に示すデータ線駆動回路101からは第1サブ画素1R、第2サブ画素1Gおよび第3サブ画素1Bに対して、点灯、消灯、諧調などを制御する画像信号が供給され、その結果、電気光学パネル100pにおいてカラー画像が表示される。その際、本形態では、遮光バリア29を利用して、電気光学パネル100pの正面に位置する利用者には情報を視認可能にする一方、電気光学パネル100pに対して斜め位置にいる者には情報を視認不能にしてプライバシーの保護や情報漏洩の防止を図る。より具体的には、例えば、メールなどの情報を周囲にいる者に読まれたくない場合、以下のように視野角制御を利用して画像を表示する。
第1サブ画素1R(第1色光)=赤色光R
第2サブ画素1G(第2色光)=緑色光G
第3サブ画素1B(第3色光)=青色光B
を出射するように構成されている。かかる色の対応はいずれも、前記したカラーフィルターの色によって規定されている。
正面からみたときの画像
背景=白色W
文字=黄色Y
正面からみたときに白色Wを背景にして文字情報が黄色Yで表示されるモードが実行される。
上記の実施の形態1において、遮光バリア29は、右側の画素1の第1サブ画素1Rと、左側の画素1の第3サブ画素1Bとの境界部分に平面視で重なる位置に形成されており、第3サブ画素1Bから右斜め方向に向けての光の出射を阻止する。但し、遮光バリア29について第1サブ画素1Rと第2サブ画素1Gとの境界部分に平面視で重なる位置に形成してもよく、この場合、第1サブ画素1Rから右斜め方向に向けての光の出射を阻止することになる。このような場合には、第1サブ画素1R、第2サブ画素1Gおよび第3サブ画素1Bの全てから光が出射される画素1と、一部のサブ画素(第1サブ画素1R)を除く他のサブ画素(第2サブ画素1Gおよび第3サブ画素1B)のみから光が出射される画素1とによって、以下の条件
正面からみたときの画像
背景=白色W
文字=シアン色C
で画像を表示する。その結果、右側にいる者は、シアン色Cを背景にして文字情報がシアン色Cで表示された画像をみることになるので、情報を判読できないなど、実施の形態1と同様な効果を奏する。
正面からみたときの画像
背景=白色W
文字=マゼンダ色M
で画像を表示する。その結果、右側にいる者は、マゼンダ色Mを背景にして文字情報がマゼンダ色Mで表示された画像をみることになるので、情報を判読できないなど、実施の形態1と同様な効果を奏する。
図6は、本発明の実施の形態2に係る電気光学装置の画素構成を模式的に示す平面図である。なお、図6において、円Pで囲った領域内には、遮光バリア29を省略した様子を示してあり、画素一つ分は太線で囲った領域に相当する。
正面からみたときの画像
背景=白色W
文字=黄色Y
で画像を表示すると、正面にいる者には、背景に相当する領域から出射された赤色光R、緑色光Gおよび青色光Bが届く。これに対して、正面にいる者には、文字に相当する領域から赤色光Rおよび緑色光Gのみが届き、赤色光Rと緑色光Gとを混色した色は黄色Yである。
図7は、本発明の実施の形態3に係る電気光学装置の画素の断面構成を模式的に示す説明図である。上記実施の形態1では、図4(a)に示すように、対向基板20の基板本体20dにおいて素子基板10と対向する面20e側に遮光バリア29(固定バリア)が設けられていた。これに対して、本形態では、図7に示すように、対向基板20の基板本体20dにおいて素子基板10と対向する面20eとは反対側の面20fに遮光バリア29(固定バリア)が設けられている。かかる遮光バリア29は、基板本体20d上に形成された遮光性の金属や、遮光バリア29を備えたバリアシートによって構成することができる。
図8は、本発明の実施の形態4に係る電気光学装置の画素の断面構成を模式的に示す説明図である。上記実施の形態1、3では、図4(a)および図7に示すように、対向基板20の基板本体20dに遮光バリア29(固定バリア)が設けられていた。これに対して、本形態では、図8(a)、(b)に示すように、遮光バリア29が遮光状態と透光状態とに切り換わる可変バリア40が用いられている。かかる可変バリア40は透過型の液晶パネルによって構成することができ、外部操作に基づいて、遮光バリア29が遮光状態と透光状態とに切り換えられる。それ故、メールなどの情報を周囲にいる者に読まれたくないとき以外は、通常の電気光学装置100として用いることができる。
上記実施の形態1〜4は、電気光学装置100が液晶装置であったが、以下に説明する有機EL装置(電気光学装置)に本発明を適用してもよい。以下、本発明を有機EL装置に適用した例を説明する。なお、以下の説明では、実施の形態1〜4との対応が分りやすいように、可能な限り、対応する部分には同一の符号を付して説明する。
正面からみたときの画像
背景=白色W
文字=黄色Y
で画像を表示すると、右側にいる者は、黄色Yを背景にして文字情報が黄色Yで表示された画像をみることになるので、情報を判読できない。
上記実施の形態では、遮光バリア29については各サブ画素に対して表示光の出射側に配置されていた。但し、電気光学装置100が透過型液晶装置である場合、遮光バリア29については各サブ画素に対してバックライト光の入射側(表示光の出射側とは反対側)に配置してもよい。かかる構成でも、特定のサブ画素から正面に向けて光が出射されるのを制限することができる。
次に、上述した実施形態に係る電気光学装置100を適用した電子機器について説明する。図12(a)に、電気光学装置100を備えたモバイル型のパーソナルコンピューターの構成を示す。パーソナルコンピューター2000は、表示ユニットとしての電気光学装置100と本体部2010を備える。本体部2010には、電源スイッチ2001及びキーボード2002が設けられている。図12(b)に、電気光学装置100を備えた携帯電話機の構成を示す。携帯電話機3000は、複数の操作ボタン3001及びスクロールボタン3002、並びに表示ユニットとしての電気光学装置100を備える。スクロールボタン3002を操作することによって、電気光学装置100に表示される画面がスクロールされる。図12(c)に、電気光学装置100を適用した情報携帯端末(PDA:Personal Digital Assistants)の構成を示す。情報携帯端末4000は、複数の操作ボタン4001及び電源スイッチ4002、並びに表示ユニットとしての電気光学装置100を備える。電源スイッチ4002を操作すると、住所録やスケジュール帳といった各種の情報が電気光学装置100に表示される。
Claims (9)
- 互いに異なる色光を出射する複数のサブ画素を備えた画素が複数配列された電気光学パネルと、
前記複数のサブ画素のうちの一部のサブ画素から前記電気光学パネルの法線方向に対して少なくとも一方側に傾いた斜め方向に向けての光の出射を阻止する遮光バリアと、
を有し、
前記遮光バリアは、前記複数のサブ画素から前記法線方向に向けての光の出射、および前記複数のサブ画素のうち、前記一部のサブ画素を除く他のサブ画素から前記斜め方向に向けての光の出射を許容する電気光学装置。 - 前記画素は、前記複数のサブ画素として、第1色光を出射する第1サブ画素と、第2色光を出射する第2サブ画素と、第3色光を出射する第3サブ画素と、を備え、
前記一部のサブ画素は、前記第1サブ画素、前記第2サブ画素、および前記第3サブ画素のうちの1つのサブ画素であり、前記他のサブ画素は、残り2つのサブ画素である請求項1に記載の電気光学装置。 - 前記電気光学パネルは、前記第1サブ画素、前記第2サブ画素、および前記第3サブ画素の各々に画素電極および画素トランジスターが設けられた素子基板と、該素子基板に対向する対向基板と、前記素子基板と前記対向基板との間に保持された液晶層を備え、
前記第1サブ画素、前記第2サブ画素、および前記第3サブ画素から出射される光の色は、前記画素電極に対して平面視で重なるカラーフィルターにより規定されている請求項2に記載の電気光学装置。 - 前記電気光学パネルは、前記第1サブ画素、前記第2サブ画素、および前記第3サブ画素の各々に発光素子が設けられた素子基板を有し、
前記第1サブ画素、前記第2サブ画素、および前記第3サブ画素から出射される光の色は、前記発光素子に対して平面視で重なるカラーフィルター、あるいは前記発光素子から出射される光の色により規定されている請求項2に記載の電気光学装置。 - 前記電気光学パネルでは、前記複数の画素のうち、前記複数のサブ画素の全てから光が出射される画素と、前記他のサブ画素のみから光が出射される画素とによって画像が表示されるモードが実行される請求項1乃至4の何れか一項に記載の電気光学装置。
- 前記遮光バリアは、前記一部のサブ画素から前記法線方向に対して双方に傾いた2方向に向けての光の出射を阻止し、前記複数のサブ画素から前記法線方向に向けての光の出射、および前記他のサブ画素から前記2方向に向けての光の出射を許容する請求項1乃至5の何れか一項に記載の電気光学装置。
- 前記電気光学パネルでは、前記一部のサブ画素が一方方向に配列された画素列と、前記他のサブ画素が前記一方方向に配列された画素列とが他方向に向かって交互に配列されている請求項6に記載の電気光学装置。
- 前記遮光バリアは、一部の領域が遮光状態と透光状態とに切り換えられる可変バリアである請求項1乃至7の何れか一項に記載の電気光学装置。
- 請求項1乃至8の何れか一項に記載の電気光学装置を備えている電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009073728A JP5213775B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | 電気光学装置および電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009073728A JP5213775B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | 電気光学装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010224381A JP2010224381A (ja) | 2010-10-07 |
JP5213775B2 true JP5213775B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=43041609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009073728A Active JP5213775B2 (ja) | 2009-03-25 | 2009-03-25 | 電気光学装置および電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5213775B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8592152B2 (en) | 2000-05-19 | 2013-11-26 | Genentech, Inc. | Gene detection assay for improving the likelihood of an effective response to an EGFR antagonist cancer therapy |
US8642036B2 (en) | 1997-12-12 | 2014-02-04 | Genentech, Inc. | Treatment with anti-ErbB2 antibodies |
US9283273B2 (en) | 1995-07-27 | 2016-03-15 | Genentech, Inc. | Protein formulation |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20170213872A1 (en) * | 2016-01-27 | 2017-07-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6552488B1 (en) * | 1999-08-24 | 2003-04-22 | Agilent Technologies, Inc. | Organic electroluminescent device |
JP2005134678A (ja) * | 2003-10-30 | 2005-05-26 | Sharp Corp | 液晶構造体 |
KR100914785B1 (ko) * | 2007-12-26 | 2009-08-31 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
-
2009
- 2009-03-25 JP JP2009073728A patent/JP5213775B2/ja active Active
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9283273B2 (en) | 1995-07-27 | 2016-03-15 | Genentech, Inc. | Protein formulation |
US8642036B2 (en) | 1997-12-12 | 2014-02-04 | Genentech, Inc. | Treatment with anti-ErbB2 antibodies |
US8592152B2 (en) | 2000-05-19 | 2013-11-26 | Genentech, Inc. | Gene detection assay for improving the likelihood of an effective response to an EGFR antagonist cancer therapy |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010224381A (ja) | 2010-10-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4539760B2 (ja) | 電子機器 | |
KR101234000B1 (ko) | 표시 장치 | |
US10591793B2 (en) | Liquid crystal display panel | |
CN111708230A (zh) | 一种显示面板及显示装置 | |
KR20180004861A (ko) | 유기 발광 표시 패널 | |
JP5826084B2 (ja) | 表示装置、製造方法、電子機器 | |
US20110216272A1 (en) | Electro-optical display apparatus | |
KR100823771B1 (ko) | 전기 광학 장치 및 전자기기 | |
US9093043B2 (en) | Display device and electronic apparatus | |
JP2007156126A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP5213775B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
KR20140132674A (ko) | 표시 장치 | |
JP2007139948A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
US7764254B2 (en) | Electro-optical device and electronic apparatus | |
JP2007094025A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2007133059A (ja) | 電気光学装置及びその製造方法並びに電子機器 | |
JP5477686B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
US8823900B2 (en) | Illumination device and electrooptic apparatus | |
JP2007086506A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP4356403B2 (ja) | 電気光学装置、およびそれを備えた電子機器 | |
JP2007094029A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2015138217A (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP2007121326A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2009204899A (ja) | 電気光学装置、電子機器および電気光学装置の駆動方法 | |
JP5317804B2 (ja) | 液晶表示装置及び電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100702 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100702 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120213 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5213775 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |