JP5213184B2 - Sモード付きゲート式atシフトレバー装置 - Google Patents

Sモード付きゲート式atシフトレバー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5213184B2
JP5213184B2 JP2009193879A JP2009193879A JP5213184B2 JP 5213184 B2 JP5213184 B2 JP 5213184B2 JP 2009193879 A JP2009193879 A JP 2009193879A JP 2009193879 A JP2009193879 A JP 2009193879A JP 5213184 B2 JP5213184 B2 JP 5213184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
mode
shift lever
cable
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009193879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011046213A (ja
Inventor
考剛 増田
Original Assignee
万能工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 万能工業株式会社 filed Critical 万能工業株式会社
Priority to JP2009193879A priority Critical patent/JP5213184B2/ja
Publication of JP2011046213A publication Critical patent/JP2011046213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5213184B2 publication Critical patent/JP5213184B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0204Selector apparatus for automatic transmissions with means for range selection and manual shifting, e.g. range selector with tiptronic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

本発明は、シフトレバーをSモード(手動変速モード)のポジションにセレクト操作したうえでシフト方向の手動操作を行うことにより、シフトアップあるいはシフトダウン操作を行うことができるSモード付きゲート式ATシフトレバー装置に関するものである。
上記のようなSモード付きゲート式ATシフトレバー装置は、通常の自動変速モードにおいてはシフトレバーのシフト方向の動きをそのままシフトケーブルによって変速機に伝えている。しかしSモードに切り換えた状態ではシフトレバーのシフト方向の操作は電気的スイッチによって検出され、変速機に対して電気信号として入力される。このためにシフトレバーがSモードにあるときには、そのシフト方向の動きがシフトケーブルに伝わらないようにすることが求められる。
そこで従来は例えば特許文献1に示されるように、シフトレバーとは別にシフトケーブル操作用のコントロールレバーを設け、通常の自動変速モードにおいてはシフトレバーの突起がコントロールレバーの凹部に嵌合してコントロールレバーをシフトレバーと一体化するが、シフトレバーをSモードにセレクト操作すると両者間の係合がはずれ、シフトレバーの動きがコントロールレバーおよびシフトケーブルに伝わらないようにした構造が採用されている。
しかし、シフトレバーとは別にコントロールレバーを設ける必要があるために構造が複雑で設置スペースが大きくなるうえ、部品数が多くなって製造コストが増し、重量増加の原因となるなどの問題があった。
特開2005−206017号公報
従って本発明の目的は上記した従来の問題点を解決し、シフトレバーとは別にコントロールレバーを設ける必要がなく構造が簡単であり、しかもシフトレバーがSモードにあるときには、そのシフト方向の動きがシフトケーブルに伝わらないようにしたSモード付きゲート式ATシフトレバー装置を提供することである。
上記の課題を解決するためになされた本発明のSモード付きゲート式ATシフトレバー装置は、シフトレバーの揺動中心からシフト方向に張出されたコントロールレバーの先端に小球部を形成するとともに、シフトケーブルのケーブルエンドに回転不能に取付けたブッシュの球状凹部に前記小球部を嵌合させたSモード付きゲート式ATシフトレバー装置であって、前記小球部をコントロールレバーに固定された円板部と、この円板部の両側に配置され円板部に形成された長溝に沿ってスライド可能な2つの球体切断片とからなるものとし、また前記ブッシュには、シフトレバーがSモードにあるときの前記円板部と同一の方向にスリットを形成し、Sモードにおけるシフト方向操作時にはケーブルエンドを動かすことなく前記円板部をこのスリット内部でスライド可能としたことを特徴とするものである。
なお請求項2のように、シフトケーブルのケーブルエンドが、シフトレバー装置本体に対して回転不能に保持されたものであることが好ましい。
本発明のSモード付きゲート式ATシフトレバー装置は、シフトケーブルのケーブルエンドに回転しないように取付けたブッシュに、シフトレバーがSモードにあるときのコントロールレバーの円板部と同一方向にスリットを形成したので、Sモードにおいてシフト方向操作を行っても、スリット内部で円板部がスライドするだけで、ケーブルエンドが動かされることはない。しかしシフトレバーが通常の自動変速モードにあるときには、コントロールレバーの円板部の角度とスリットの角度が一致しなくなるため、シフト方向操作を行うとそれに連れてシフトケーブルのケーブルエンドが動かされる。このように本発明によれば、従来のような独立したコントロールレバーを必要とせずに、シフトレバーがSモードにあるときには、そのシフト方向の動きがシフトケーブルに伝わらないという機能を達成することができる。
なお請求項2のようにシフトケーブルのケーブルエンドをシフトレバー装置本体に対して回転不能に保持させておけば、シフトケーブルのねじれによってスリットの方向が変化してしまうおそれを完全になくすることができる。
本発明の実施形態を示す側面図である。 同じく平面図である。 図1のA−A断面図である。 図1のB−B断面図である。 要部を分解して示す斜視図である。 各レンジにおけるブッシュと円板部との配置を示す説明図である。 ストレート式セレクトボタン有りシフトパターン図である。 ゲート式セレクトボタン無しシフトパターン図である。 ゲート式セレクトボタン無しの他のシフトパターン図である。 ケーブルエンドを回り止めする他の構造例を示す側面図である。 同じく平面図である。 図10のC−C断面図である。 2軸方式のシフトレバー装置を示す斜視図である。
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
図1及び図2、3において、1はSモード付きゲート式ATシフトレバー装置のベースプレートであり、2はこのベースプレート1に組み付けられるケーブルブラケットである。ケーブルブラケット2の内部には、シフトレバー装置と図示しない変速機とを連結するシフトケーブル3が配置されている。ベースプレート1の上部に形成された球面座4には、シフトレバー5の中間部に形成された大球部6が保持され、シフトレバー5を揺動自在に支持してシフトレバー5がシフト方向及びセレクト方向に枢動できるようになっている。
シフトレバー5の大球部6には、先端に小球部7を形成したコントロールレバー8が、揺動中心からシフト方向に張出されている。コントロールレバー8はケーブルブラケット2の方向に延びている。なおこのシフトレバー5は、図7以下に示されるようなゲートパターンに応じて、シフト方向及びセレクト方向に操作されるものであり、何れのパターンにおいても、シフトレバー5を通常の自動変速モードからSモード(手動変速モード)のポジションに入れるときには、セレクト操作が行われる。
コントロールレバー8の先端の小球部7は図5に示されるように3つの部分からなる。中心にはコントロールレバー8の先端に固定された円板部7aが設けられ、その両側には、2つの球体切断片7b、7cが配置されている。これらの2つの球体切断片7b、7cは中央部が相互に連結されている。またこの円板部7aにはコントロールレバー8に対して垂直方向の長溝7dが形成されており、2つの球体切断片7b、7cの中央の連結部がこの長溝7dを貫通している。これらの円板部7aとその両側の2つの球体切断片7b、7cとは組み合わされて常時は完全な球体を構成している。しかし図1、4、5に示すように2つの球体切断片7b、7cは、円板部7aの長溝7dに沿ってスライド可能となっている。従って、2つの球体切断片7b、7cに対してコントロールレバー8の先端の円板部7aを相対的に移動させることができる構造である。
前記したシフトケーブル3の先端のケーブルエンド10には、図4に示されるように、ブッシュ9の外周面に形成された係合突起9cと係合する係止溝10aが形成されてブッシュ9を回転不能に固定している。そして、ベースプレート1の内側面には図2に示されるように、ケーブルエンド10の外側面に形成された平坦面10bと当接される凸部1aが形成されてケーブルエンド10を回り止めしている。またブッシュ9には小球部7を嵌合させる球状凹部9aが形成され、コントロールレバー8とシフトケーブル3とを連結している。このためシフトレバー5を通常の自動変速モードにおいてシフト方向に動かすとコントロールレバー8も大球部6を中心として動き、シフトケーブル3をケーブルブラケット2の内部において進退させてシフトポジションを変速機に伝達することができる。
本発明ではこのブッシュ9にスリット9bが形成されている。このスリット9bはシフトレバー5がセレクト操作されてSモードにあるときの円板部7aの側面方向と同一の方向に形成されている。またこのスリット9bの幅は円板部7aの幅よりも僅かに広く、シフトレバー5がセレクト操作されてSモードにあるときには、スリット9bの内部で円板部7aがスライドできるようになっている。しかしシフトレバー5がセレクト前の通常の自動変速モードにあるときには、セレクト角度分だけ円板部7aの方向(角度)が傾斜するため、スリット9bの方向と円板部7aの方向とが一致しない。
この様子は図6に示される通りであり、図6に示すゲートパターンの場合には、各ポジションからのセレクト角度a,b,cに対応して円板部7aの角度もそれぞれ同一角度ずつ変化する。そしてSモードのポジションにおいてのみスリット9bの方向と円板部7aの方向とが一致するようになっている。このため、Sモードにおいてシフトレバー5をシフト操作しても、コントロールレバー8の先端の円板部7aはブッシュ9のスリット9bの内部をスライドするだけであり、ケーブルエンド10を動かさない。このためシフトケーブル3は動かず、シフトレバー5の動きが変速機に伝達されることはない。しかしSモード以外のポジションではコントロールレバー8の先端の円板部7aの方向とブッシュ9のスリット9bの方向とが一致しないので、シフトレバー5をシフト操作するとケーブルエンド10が動き、シフトケーブル3も動き、シフトレバー5の動きが変速機に伝達される。
本願発明は上記のように、ケーブルエンド10のブッシュ9のスリット9bと、コントロールレバー8の先端の円板部7aとの角度の変化を利用したものである。このため、シフトレバー装置のベースプレート1に対してブッシュ9が固定されたケーブルエンド10がねじれないように維持することが好ましい。そこで上記の実施形態では図3に示すように、ブッシュ9の基部ガイド片9dをコントロールレバー8の突部8aに回転及びスライド自在に支持させ、コントロールレバー8に対してケーブルエンド10とブッシュ9とが揺動することを防止し、シフト操作が円滑に行われるようにしている。なお、ブッシュ9の代わりにケーブルエンド10の基部をコントロールレバー8の突部8aに回転及びスライド自在に支持させてもよいことはいうまでもない。
また図10、11、12に示すように、ケーブルエンド10の基部を角形にしてその両側面をケーブルブラケット2から突出させたガイド片11で挟み、コントロールレバー8に対してケーブルエンド10とブッシュ9とが揺動することを防止し、シフト操作が円滑に行われるようにしている。
なお、実施形態ではシフトレバー5は大球部6を介して支持されているが、図13に示すように、シフトレバー5をセレクト回転軸5aとシフト回転軸5bにより支持する2軸方式としてもよい。
以上に説明したように、本発明によればシフトレバー5とコントロールレバー8とを一体化させながら、シフトレバー5がSモードにあるときには、そのシフト方向の動きがシフトケーブル3に伝わらないようにすることができ、装置の簡素化による小型化、軽量化、コストダウンなどを達成することができる。
1 ベースプレート
1a 凸部
2 ケーブルブラケット
3 シフトケーブル
4 球面座
5 シフトレバー
5a セレクト回転軸
5b シフト回転軸
6 大球部
7 小球部
7a 円板部
7b 球体切断片
7c 球体切断片
7d 長溝
8 コントロールレバー
8a 凸部
9 ブッシュ
9a 球状凹部
9b スリット
9c 係合突起
9d 基部ガイド片
10 ケーブルエンド
10a 係止溝
10b 平坦面
11 ガイド片

Claims (2)

  1. シフトレバーの揺動中心からシフト方向に張出されたコントロールレバーの先端に小球部を形成するとともに、シフトケーブルのケーブルエンドに回転不能に取付けたブッシュの球状凹部に前記小球部を嵌合させたSモード付きゲート式ATシフトレバー装置であって、前記小球部をコントロールレバーに固定された円板部と、この円板部の両側に配置され円板部に形成された長溝に沿ってスライド可能な2つの球体切断片とからなるものとし、また前記ブッシュには、シフトレバーがSモードにあるときの前記円板部と同一の方向にスリットを形成し、Sモードにおけるシフト方向操作時にはケーブルエンドを動かすことなく前記円板部をこのスリット内部でスライド可能としたことを特徴とするSモード付きゲート式ATシフトレバー装置。
  2. シフトケーブルのケーブルエンドが、シフトレバー装置本体に対して回転不能に保持されたものであることを特徴とする請求項1記載のSモード付きゲート式ATシフトレバー装置。
JP2009193879A 2009-08-25 2009-08-25 Sモード付きゲート式atシフトレバー装置 Expired - Fee Related JP5213184B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009193879A JP5213184B2 (ja) 2009-08-25 2009-08-25 Sモード付きゲート式atシフトレバー装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009193879A JP5213184B2 (ja) 2009-08-25 2009-08-25 Sモード付きゲート式atシフトレバー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011046213A JP2011046213A (ja) 2011-03-10
JP5213184B2 true JP5213184B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=43833002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009193879A Expired - Fee Related JP5213184B2 (ja) 2009-08-25 2009-08-25 Sモード付きゲート式atシフトレバー装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5213184B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61185120U (ja) * 1985-05-02 1986-11-18
JPS6327924U (ja) * 1986-08-06 1988-02-24
JPH02145348U (ja) * 1989-05-12 1990-12-10
JPH0655951A (ja) * 1992-08-05 1994-03-01 Nippon Cable Syst Inc 変速機操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011046213A (ja) 2011-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9919760B2 (en) Bicycle operating device
US20050168373A1 (en) Wireless control transmitter
JP2012046096A (ja) シフトレバー装置
JP2007030813A (ja) 車両用操作装置
JP5600858B2 (ja) スイッチ装置
US20140007729A1 (en) Shifter Assembly
JP5213184B2 (ja) Sモード付きゲート式atシフトレバー装置
US20100116636A1 (en) Railroad Toggle Switch
JP4692724B2 (ja) 車輌空調用コントロ−ル操作装置
CN104948722A (zh) 车辆用换挡操作设备
WO2021213169A1 (zh) 一种光学编码器手感切换机构
US7931101B2 (en) Proportional joystick with integral switch
WO2017082032A1 (ja) シフト装置
JP5873739B2 (ja) トグル弁
US7086949B2 (en) Convertible single-turn to multi-turn gaming steering wheel utilizing sliding stops
JP2008260328A (ja) シフトレバーのストッパー構造
JP2008087664A (ja) 手動変速機の操作機構
JP2015216038A (ja) 操作レバー装置
JP2007245742A (ja) シフトレバーの節度構造
KR20040006326A (ko) 6속 수동변속기의 변속 조작부
JP5686340B2 (ja) マニュアルシフトレバーの回転支持構造
JP5252398B2 (ja) ダイヤル式コントロール操作装置
JP6837215B2 (ja) 回転入力装置
JPH041403Y2 (ja)
JP5380367B2 (ja) シフトレバー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120620

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5213184

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees