JP5208479B2 - バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるためのコンピュータ実装方法、バス・スイッチング・システム及びコンピュータ・プログラム - Google Patents
バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるためのコンピュータ実装方法、バス・スイッチング・システム及びコンピュータ・プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5208479B2 JP5208479B2 JP2007281311A JP2007281311A JP5208479B2 JP 5208479 B2 JP5208479 B2 JP 5208479B2 JP 2007281311 A JP2007281311 A JP 2007281311A JP 2007281311 A JP2007281311 A JP 2007281311A JP 5208479 B2 JP5208479 B2 JP 5208479B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cache
- bus
- data
- request
- bits
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3253—Power saving in bus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Memory System Of A Hierarchy Structure (AREA)
Description
(1)第1のキャッシュにおいて、一の要求元からデータの要求を受信する。
(2)前記データが前記第1のキャッシュ上に格納されているか否かを判断する。
(3)前記データが前記第1のキャッシュ上に格納されているという判断に応答して、複数のバスのうち前記データを戻すべき一のバスを識別する。
(4)前記データを前記識別されたバスを介して前記要求元に送信する。
(5)バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるために、前記複数のバスのうち前記第1のキャッシュから延びる残りのバス上で一の論理状態を開始する。
302、304、306、308 プロセッサ・コア
310、312、314、316 L1キャッシュ
318、320、322、324 L2キャッシュ
326 主メモリ
330、332、334、336、338、340 バス
342、344、346、348 制御回路
400 制御回路
Claims (14)
- バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるためのコンピュータ実装方法であって、
第1のキャッシュにおいて、一の要求元からのデータの要求を受信するステップと、
前記データが前記第1のキャッシュ上に格納されているか否かを判断するステップと、
前記データが前記第1のキャッシュ上に格納されているという判断に応答して、複数のバスのうち前記データを戻すべき一のバスを識別するステップと、
前記データを前記識別されたバスを介して前記要求元に送信するステップと、
バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるために、前記複数のバスのうち前記第1のキャッシュから延びる残りの複数のバス上で一の論理状態を開始するステップとを含み、
前記論理状態は前記第1のキャッシュ内の制御回路から開始され、
前記制御回路は、前記論理状態にあるバス内のビットが「1」又は「0」の連続するチャンクとなるようにこれらのビットを選択的にセットする、
コンピュータ実装方法。 - 前記論理状態にあるバス内のビットの「1」と「0」とは、電力グリッドにより分離される
請求項1に記載のコンピュータ実装方法。 - 前記第1のキャッシュにおいて、前記データの新しい要求が受信されたか否かを判断するステップと、
前記新しい要求が受信されていないという判断に応答して、前記残りの複数のバス上で前記論理状態を維持するステップとをさらに含む、
請求項1又は2に記載のコンピュータ実装方法。 - 前記データが前記第1のキャッシュ上に格納されていないという判断に応答して、前記要求が前記第1のキャッシュよりも高い階層レベル内の前記要求元から受信されたか否かを判断するステップと、
前記要求が前記第1のキャッシュよりも高い階層レベル内の前記要求元から受信されたという判断に応答して、前記要求を前記第1のキャッシュと同じ階層レベル内の複数のキャッシュに送信するステップとをさらに含む、
請求項1乃至3のいずれかに記載のコンピュータ実装方法。 - 前記複数のキャッシュのうちの第2のキャッシュにおいて、前記第1のキャッシュから送信された前記要求を受信するステップと、
前記データが前記第2のキャッシュ上に格納されているか否かを判断するステップと、
前記データが前記第2のキャッシュ上に格納されているという判断に応答して、前記複数のバスのうちで前記要求が受信されたバスを要求バスとして識別するステップと、
前記データを前記要求バスを介して前記要求元に送信するステップと、
バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるために、前記複数のバスのうち前記第2のキャッシュから延びる残りの複数のバス上で前記論理状態を開始するステップとをさらに含む、
請求項4に記載のコンピュータ実装方法。 - 前記複数のバスは258ビット幅のバスであり、23ビット幅の複数チャンクに細分され、
前記制御回路は、前記論理状態の間に、各チャンクの最初の連続12ビットを「0」にセットし、残りの連続11ビットを「1」にセットする、
請求項1乃至5のいずれかに記載のコンピュータ実装方法。 - 前記要求元は、少なくとも1つのプロセッサ又は前記第1のキャッシュよりも高い階層レベル内の他のキャッシュである、請求項1乃至6のいずれかに記載のコンピュータ実装方法。
- バス・スイッチング・システムであって、
一のバス・システムと、
前記バス・システムに接続された複数のキャッシュと、
前記複数のキャッシュ内の制御回路とを備え、
前記複数のキャッシュのうちの第1のキャッシュは、一の要求元からデータの要求を受信し、前記データが前記第1のキャッシュ上に格納されているか否かを判断し、前記データが前記第1のキャッシュ上に格納されているという判断に応答して、前記バス・システムのうち前記データを戻すべき一のバスを識別し、前記データを前記識別されたバスを介して前記要求元に送信するとともに、バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるために、前記制御回路を使用して、前記バス・システムのうち前記第1のキャッシュから延びる残りのバス上で論理状態を開始し、
前記制御回路は、前記論理状態にあるバス内のビットが「1」又は「0」の連続するチャンクとなるようにこれらのビットを選択的にセットする、
バス・スイッチング・システム。 - 前記論理状態にあるバス内のビットの「1」と「0」とは、電力グリッドにより分離される
請求項8に記載のバス・スイッチング・システム。 - 前記第1のキャッシュは、前記データの新しい要求が受信されたか否かを判断し、前記新しい要求が受信されていないという判断に応答して、前記残りのバス上で前記論理状態を維持することをさらに含む、
請求項8又は9に記載のバス・スイッチング・システム。 - 前記第1のキャッシュは、前記データが前記第1のキャッシュ上に格納されていないという判断に応答して、前記要求が前記第1のキャッシュよりも高い階層レベル内の前記要求元から受信されたか否かを判断し、前記要求が前記第1のキャッシュよりも高い階層レベル内の前記要求元から受信されたという判断に応答して、前記要求を前記第1のキャッシュと同じ階層レベル内の複数のキャッシュに送信することをさらに含む、
請求項8乃至10のいずれかに記載のバス・スイッチング・システム。 - 前記複数のキャッシュのうちの第2のキャッシュは、前記第1のキャッシュから送信された前記要求を受信し、前記データが前記第2のキャッシュ上に格納されているか否かを判断し、前記データが前記第2のキャッシュ上に格納されているという判断に応答して、前記バス・システムのうち前記要求が受信されたバスを要求バスとして識別し、前記データを前記要求バスを介して前記要求元に送信するとともに、バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるために、前記制御回路を使用して、前記バス・システムのうち前記第2のキャッシュから延びる残りのバス上で前記論理状態を開始することをさらに含む、
請求項11に記載のバス・スイッチング・システム。 - 前記バス・システム内のバスは258ビット幅のバスであり、23ビット幅の複数チャンクに細分され、
前記制御回路は、前記論理状態の間に、各チャンクの最初の連続12ビットを「0」にセットし、残りの連続11ビットを「1」にセットする、
請求項8乃至12のいずれかに記載のバス・スイッチング・システム。 - 前記要求元は、少なくとも1つのプロセッサ又は前記第1のキャッシュよりも高い階層レベル内の他のキャッシュである、請求項8乃至13のいずれかに記載のバス・スイッチング・システム。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/564563 | 2006-11-29 | ||
US11/564,563 US8495272B2 (en) | 2006-11-29 | 2006-11-29 | Method to save bus switching power and reduce noise in an engineered bus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008140379A JP2008140379A (ja) | 2008-06-19 |
JP5208479B2 true JP5208479B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=39494248
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007281311A Expired - Fee Related JP5208479B2 (ja) | 2006-11-29 | 2007-10-30 | バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるためのコンピュータ実装方法、バス・スイッチング・システム及びコンピュータ・プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8495272B2 (ja) |
JP (1) | JP5208479B2 (ja) |
CN (1) | CN101192094A (ja) |
Family Cites Families (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63180153A (ja) * | 1987-01-21 | 1988-07-25 | Hitachi Ltd | キヤツシユ記憶のラインバツク制御方式 |
US5454093A (en) * | 1991-02-25 | 1995-09-26 | International Business Machines Corporation | Buffer bypass for quick data access |
US5625793A (en) * | 1991-04-15 | 1997-04-29 | International Business Machines Corporation | Automatic cache bypass for instructions exhibiting poor cache hit ratio |
US5392407A (en) | 1992-12-24 | 1995-02-21 | Ncr Corporation | Multi-port processor with peripheral component interconnect port and rambus port |
US5528764A (en) * | 1992-12-24 | 1996-06-18 | Ncr Corporation | Bus system with cache snooping signals having a turnaround time between agents driving the bus for keeping the bus from floating for an extended period |
JP3027843B2 (ja) * | 1993-04-23 | 2000-04-04 | 株式会社日立製作所 | バススヌ−プ方法 |
EP0624844A2 (en) * | 1993-05-11 | 1994-11-17 | International Business Machines Corporation | Fully integrated cache architecture |
US5835934A (en) * | 1993-10-12 | 1998-11-10 | Texas Instruments Incorporated | Method and apparatus of low power cache operation with a tag hit enablement |
US6320778B1 (en) * | 1994-01-06 | 2001-11-20 | Oki Electric Industry Co., Ltd. | Semiconductor memory with built-in cache |
US6098150A (en) * | 1995-11-17 | 2000-08-01 | Sun Microsystems, Inc. | Method and apparatus for fetching information from a cache memory |
US6021480A (en) * | 1996-06-05 | 2000-02-01 | Compaq Computer Corporation | Aligning a memory read request with a cache line boundary when the request is for data beginning at a location in the middle of the cache line |
US5802323A (en) * | 1996-06-14 | 1998-09-01 | Advanced Micro Devices, Inc. | Transparent burst access to data having a portion residing in cache and a portion residing in memory |
EP1005675B1 (en) * | 1996-07-16 | 2007-01-03 | Advanced Micro Devices, Inc. | A data memory unit configured to store data in one clock cycle and method for operating same |
US5895487A (en) * | 1996-11-13 | 1999-04-20 | International Business Machines Corporation | Integrated processing and L2 DRAM cache |
JPH10254779A (ja) | 1997-03-14 | 1998-09-25 | Toshiba Corp | 分散キャッシュシステム |
US6035392A (en) * | 1998-02-20 | 2000-03-07 | International Business Machines Corporation | Computer with optimizing hardware for conditional hedge fetching into cache storage |
US6353874B1 (en) * | 2000-03-17 | 2002-03-05 | Ati International Srl | Method and apparatus for controlling and caching memory read operations in a processing system |
US6651142B1 (en) * | 2000-05-05 | 2003-11-18 | Sagent Technology | Method and apparatus for processing data using multi-tier caching |
US6725341B1 (en) * | 2000-06-28 | 2004-04-20 | Intel Corporation | Cache line pre-load and pre-own based on cache coherence speculation |
US6922756B2 (en) * | 2002-12-19 | 2005-07-26 | Intel Corporation | Forward state for use in cache coherency in a multiprocessor system |
US7330940B2 (en) * | 2005-02-02 | 2008-02-12 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Method and system for cache utilization by limiting prefetch requests |
US8135972B2 (en) * | 2009-03-10 | 2012-03-13 | Cortina Systems, Inc. | Data interface power consumption control |
-
2006
- 2006-11-29 US US11/564,563 patent/US8495272B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-10-30 JP JP2007281311A patent/JP5208479B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-11-13 CN CNA2007101694096A patent/CN101192094A/zh active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8495272B2 (en) | 2013-07-23 |
US20080126666A1 (en) | 2008-05-29 |
CN101192094A (zh) | 2008-06-04 |
JP2008140379A (ja) | 2008-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4621540B2 (ja) | 主及び補助プロセッサを備えた低電力コンピュータ | |
JP5060487B2 (ja) | ダイナミックメモリサイジングのレイテンシを最適化する方法、システムおよびプログラム | |
JP4969805B2 (ja) | 適応記憶システム | |
US6904499B2 (en) | Controlling cache memory in external chipset using processor | |
US12061562B2 (en) | Computer memory expansion device and method of operation | |
US20110213950A1 (en) | System and Method for Power Optimization | |
US7529955B2 (en) | Dynamic bus parking | |
US20110213998A1 (en) | System and Method for Power Optimization | |
US20110213947A1 (en) | System and Method for Power Optimization | |
JP3857661B2 (ja) | 情報処理装置、プログラム、及び記録媒体 | |
CN102646446B (zh) | 硬件动态高速缓存电源管理 | |
US20100228922A1 (en) | Method and system to perform background evictions of cache memory lines | |
US10635337B2 (en) | Dynamic configuration of compressed virtual memory | |
US20200242040A1 (en) | Apparatus and Method of Optimizing Memory Transactions to Persistent Memory Using an Architectural Data Mover | |
JP3935873B2 (ja) | プリフェッチ・バッファを用いたメモリ電力管理 | |
JPH09179779A (ja) | コンピュータシステムおよびデータ転送方法 | |
JP5208479B2 (ja) | バス・スイッチング電力を節約し且つ雑音を減少させるためのコンピュータ実装方法、バス・スイッチング・システム及びコンピュータ・プログラム | |
US20200133862A1 (en) | Asymmetric memory tag access and design | |
US11093432B1 (en) | Multi-channel DIMMs | |
JP2021515305A (ja) | スコアボードの保存及び復元 | |
US20040250035A1 (en) | Method and apparatus for affecting computer system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120821 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121120 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130220 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5208479 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |