JP5200780B2 - 撮影装置および方法、並びにプログラム - Google Patents

撮影装置および方法、並びにプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5200780B2
JP5200780B2 JP2008229309A JP2008229309A JP5200780B2 JP 5200780 B2 JP5200780 B2 JP 5200780B2 JP 2008229309 A JP2008229309 A JP 2008229309A JP 2008229309 A JP2008229309 A JP 2008229309A JP 5200780 B2 JP5200780 B2 JP 5200780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recommended
angle
view
recommended composition
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008229309A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010063052A (ja
Inventor
智経 増野
信一郎 五味
優 鈴木
雄介 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008229309A priority Critical patent/JP5200780B2/ja
Priority to US12/554,388 priority patent/US7899322B2/en
Priority to CN2009101717881A priority patent/CN101674404B/zh
Publication of JP2010063052A publication Critical patent/JP2010063052A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5200780B2 publication Critical patent/JP5200780B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B41/00Special techniques not covered by groups G03B31/00 - G03B39/00; Apparatus therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/64Computer-aided capture of images, e.g. transfer from script file into camera, check of taken image quality, advice or proposal for image composition or decision on when to take image
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00183Photography assistance, e.g. displaying suggestions to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Camera Data Copying Or Recording (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)

Description

本発明は、撮影装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、より少ないデータ量で、観光地等での撮影ポイントをユーザに提示することができるようにする撮影装置および方法、並びにプログラムに関する。
近年、デジタルカメラ等の撮影装置において、ユーザが撮影する際に、構図の設定や、状況に応じた撮影条件の設定を自動的に行う、アシスト機能を備えるものがある。
例えば、GPS情報として取得した撮影位置に対応する推奨構図画像と、ユーザが撮像しようとする撮像画像とを重畳して表示させる撮影装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許第3833486号公報
しかしながら、特許文献1の手法では、サンプル画像としての推奨構図画像を、撮影位置に応じて取得または記憶する必要がある。このため、撮影の都度、推奨構図画像をサーバ等から取得する場合、通信状況によっては時間がかかってしまう可能性がある。また、推奨構図画像を予め記憶している場合、撮影画像に加えて、推奨構図画像を記憶するため、メモリ容量を圧迫する恐れがある。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、より少ないデータ量で、観光地等での撮影ポイントをユーザに提示することができるようにするものである。
本発明の一側面の撮影装置は、被写体を撮影する撮影手段と、自身の位置を検知する位置検知手段と、前記撮影手段が被写体を撮影する際に向いている方向を検知する方向検知手段と、前記撮影手段によって撮影される画像の画角を検知する画角検知手段と、前記位置検知手段によって検知された前記位置に基づいて、前記位置において撮影される前記画像の推奨構図を得るための推奨画角および推奨方向を表す推奨構図情報を取得する推奨構図情報取得手段と、前記画角検知手段によって検知された前記画角と、前記推奨画角とを比較する画角比較手段と、前記画角比較手段の比較結果に応じて、前記画角検知手段によって検知される前記画角を調整する画角調整手段と、前記方向検知手段によって検知された前記方向と、前記推奨方向とを比較する方向比較手段と、前記方向比較手段の比較結果に応じて、前記撮影手段が被写体を撮影する際に向いている前記方向の変更を指示する方向変更指示情報を提示する提示手段とを備え、前記提示手段は、前記位置に対応する前記推奨構図情報が取得されなかった場合、前記推奨構図で前記被写体が撮影される他の位置を表す情報とともに、前記他の位置への移動を促すメッセージを提示する
前記提示手段には、前記方向比較手段の比較結果に応じて、前記撮影手段が被写体を撮影する際に向いている前記方向の変更を指示する方向変更指示画像を、写体の画像とともに提示させることができる。
前記撮影装置には、前記提示手段によって提示された前記被写体の画像の構図が、前記推奨構図であるか否かを判定し、前記被写体の画像の構図が前記推奨構図である場合、前記画像の記録を指示する構図判定手段をさらに設けることができる。
前記推奨構図情報には、前記位置において前記推奨画角および前記推奨方向で撮影される前記被写体の画像における前記被写体の名称が含まれ、前記提示手段には、前記被写体の画像上に、前記名称を提示させることができる。
前記推奨構図情報取得手段には、外部に接続された情報処理装置が備えている、前記推奨構図情報を記憶する推奨構図情報記憶手段から前記推奨構図情報を取得させることができる。
前記撮影装置には、前記推奨構図情報を記憶する推奨構図情報記憶手段をさらに設け、前記推奨構図情報取得手段には、前記推奨構図情報記憶手段から前記推奨構図情報を取得させることができる。
本発明の一側面の撮影方法は、被写体を撮影する撮影ステップと、自身の位置を検知する位置検知ステップと、前記撮影ステップにおいて被写体を撮影する際に向いている方向を検知する方向検知ステップと、前記撮影ステップにおいて撮影される画像の画角を検知する画角検知ステップと、前記位置検知ステップにおいて検知された前記位置に基づいて、前記位置において撮影される前記画像の推奨構図を得るための推奨画角および推奨方向を表す推奨構図情報を取得する推奨構図情報取得ステップと、前記画角検知ステップにおいて検知された前記画角と、前記推奨画角とを比較する画角比較ステップと、前記画角比較ステップにおける比較結果に応じて、前記画角検知ステップにおいて検知される前記画角を調整する画角調整ステップと、前記方向検知ステップにおいて検知された前記方向と、前記推奨方向とを比較する方向比較ステップと、前記方向比較ステップにおける比較結果に応じて、前記撮影ステップにおいて被写体を撮影する際に向いている前記方向の変更を指示する方向変更指示情報を提示する提示ステップとを含み、前記提示ステップは、前記位置に対応する前記推奨構図情報が取得されなかった場合、前記推奨構図で前記被写体が撮影される他の位置を表す情報とともに、前記他の位置への移動を促すメッセージを提示する。
本発明の一側面のプログラムは、被写体の撮影を制御する撮影制御ステップと、自身の位置を検知する位置検知ステップと、前記撮影ステップにおいて被写体を撮影する際に向いている方向を検知する方向検知ステップと、前記撮影ステップにおいて撮影される画像の画角を検知する画角検知ステップと、前記位置検知ステップにおいて検知された前記位置に基づいて、前記位置において撮影される前記画像の推奨構図を得るための推奨画角および推奨方向を表す推奨構図情報を取得する推奨構図情報取得ステップと、前記画角検知ステップにおいて検知された前記画角と、前記推奨画角とを比較する画角比較ステップと、前記画角比較ステップにおける比較結果に応じて、前記画角検知ステップにおいて検知される前記画角を調整する画角調整ステップと、前記方向検知ステップにおいて検知された前記方向と、前記推奨方向とを比較する方向比較ステップと、前記方向比較ステップにおける比較結果に応じて、前記撮影ステップにおいて被写体を撮影する際に向いている前記方向の変更を指示する方向変更指示情報を提示するよう制御する提示制御ステップとを含む処理をコンピュータに実行させ、前記提示ステップは、前記位置に対応する前記推奨構図情報が取得されなかった場合、前記推奨構図で前記被写体が撮影される他の位置を表す情報とともに、前記他の位置への移動を促すメッセージを提示する
本発明の一側面においては、被写体が撮影され、自身の位置が検知され、被写体を撮影する際に向いている方向が検知され、撮影される画像の画角が検知され、検知された位置に基づいて、位置において撮影される画像の推奨構図を得るための推奨画角および推奨方向を表す推奨構図情報が取得され、検知された画角と、推奨画角とが比較され、比較結果に応じて、検知される画角が調整され、検知された方向と、推奨方向とが比較され、比較結果に応じて、被写体を撮影する際に向いている方向の変更を指示する方向変更指示情報が提示され、位置に対応する推奨構図情報が取得されなかった場合、推奨構図で被写体が撮影される他の位置を表す情報とともに、他の位置への移動を促すメッセージが提示される
本発明の一側面によれば、より少ないデータ量で、観光地等での撮影ポイントをユーザに提示することが可能となる。
以下、本発明の実施の形態について図を参照して説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.第1の実施の形態
2.第2の実施の形態
3.第3の実施の形態
4.第4の実施の形態
<1.第1の実施の形態>
[撮影装置とサーバ]
図1は、本発明の一実施の形態である撮影装置の例を示す図である。
図1において、撮影装置11およびサーバ12は、ネットワーク13を介して相互に接続されている。
図1の撮影装置11は、ユーザによって撮影が指示されると、その撮影位置に応じた、最適な構図(著名な風景や建造物の構図)を表す情報を、ネットワーク13を介して、サーバ12に要求する。サーバ12は、撮影位置と、その撮影位置において推奨される構図(推奨構図)を表す情報(推奨構図情報)とを対応付けたデータベースを備えており、撮影装置11からの要求に応じて、撮影位置に対応した推奨構図情報を送信する。そして、撮影装置11は、サーバ12から送信されてくる推奨構図情報を、ネットワーク13を介してサーバ12から取得する。ネットワーク13は、例えば、インターネットであり、撮影装置11は、例えば、図示せぬ基地局を介して、ネットワーク13と接続される。なお、ネットワーク13に接続される撮影装置11は、もちろん1つに限らず、複数であってもよい。
[撮影装置の機能構成例]
次に、図2のブロック図を参照して、撮影装置11の機能構成例について説明する。
図2の撮影装置11は、撮影部31、画像処理部32、表示制御部33、表示部34、操作入力部35、画角制御部36、記録制御部37、記録部38、位置検知部39、画角検知部40、方向検知部41、通信部42、推奨構図情報取得部43、画角比較部44、および方向比較部45から構成されている。
また、撮影装置11には、必要に応じてドライブ46が接続される。ドライブ46には、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、または半導体メモリなどのリムーバブルメディア47が適宜装着される。ドライブ46は、図示せぬ制御部に制御されて、装着されているリムーバブルメディア47から読み出されたコンピュータプログラムやデータを、必要に応じて記録部38にインストールするか記録させる。
撮影部31は、光学レンズ、撮像素子、A/D(Analog/Digital)変換部(いずれも図示せず)を含むように構成される。撮影部31は、光学レンズに入射された光を、撮像素子が受光して光電変換することにより被写体を撮像し、得られたアナログの画像信号をA/D変換する。撮影部31は、A/D変換の結果得られたデジタルの画像データを画像処理部32に供給する。
画像処理部32は、撮影部31からの画像データに対し、ノイズ除去処理等のデジタル信号処理を施し、表示制御部33および記録制御部37に供給する。
表示制御部33は、画像処理部32からの画像データに基づいて、表示部34への画像の表示を制御する。また、表示制御部33は、方向比較部45からの比較結果に基づいて、ユーザへの撮影の方向の変更を指示する方向変更指示画像の、表示部34への表示を制御する。画角比較部44からの比較結果については後述する。
操作入力部35は、シャッターボタン、電源ボタン、ズームボタン、カーソル指示ボタン、メニューボタン(いずれも図示せず)等、撮影装置11に設けられる各種のボタンに対するユーザの操作を検出し、ユーザの操作に対応する信号(操作信号)を、画角制御部36や記録制御部37に供給する。
画角制御部36は、操作入力部35からの操作信号、または、画角比較部44からの比較結果に基づいて、撮影部31における焦点距離を制御することで、画角を調整する。画角比較部44からの比較結果については、後述する。
記録制御部37は、シャッターボタンに対するユーザの操作に応じた操作入力部35からの操作信号に基づいて、画像処理部32からの画像データの、記録部38への記録を制御する。
位置検知部39は、例えば、GPS(Global Positioning Satellite)センサからなり、測地衛星からの電波を受信して、測定された現在位置を示す位置情報を、通信部42を介して、サーバ12に送信する。
画角検知部40は、撮影部31における焦点距離と、フレームサイズとから画角を算出し、画角比較部44に供給する。
方向検知部41は、例えば、電子コンパスと、加速度センサとから構成される。電子コンパスは、ホール素子等の磁気素子により構成され、地磁気を検出して方位を検出するものであり、加速度センサは、傾斜(仰角)を検出するものである。したがって、方向検知部41は、撮影装置11が被写体を撮影する際に向いている方位および仰角を検知し、方向比較部45に供給する。
通信部42は、ネットワークインタフェース等からなり、インターネットなどのネットワーク13を介して外部の装置(サーバ12)と通信を確立する。
推奨構図情報取得部43は、通信部42を介して、サーバ12から送信されてくる、撮影位置に対応した構図を表す推奨構図情報を取得する。推奨構図情報には、撮影位置において推奨構図が得られる画角を表す推奨画角情報、撮影位置において推奨構図が得られる方向(方位および仰角)を表す推奨方向情報が少なくとも含まれている。推奨構図情報取得部43は、取得した推奨構図情報に含まれる推奨画角情報を画角比較部44に供給するとともに、推奨構図情報に含まれる推奨方向情報を方向比較部45に供給する。
画角比較部44は、画角検知部40からの、現在の画角と、推奨構図情報取得部43からの推奨画角情報で表される推奨画角とを比較し、その比較結果を、画角制御部36に供給する。そして、画角制御部36は、画角比較部44からの比較結果に基づいて、現在の画角を調整する。
方向比較部45は、方向検知部41からの、現在の方向(方位および仰角)と、推奨構図情報取得部43からの推奨方向情報で表される推奨方向とを比較し、その比較結果を表示制御部33に供給する。そして、表示制御部33は、方向比較部45からの比較結果に基づいて、ユーザに、撮影の方向の変更を指示する方向変更指示画像を、表示部34に表示させる。
[サーバの機能構成例]
次に、図3のブロック図を参照して、サーバ12の機能構成例について説明する。
図3のサーバ12は、通信部61、検索部62、推奨構図情報データベース(DB)63、およびDB管理部64から構成される。
通信部61は、ネットワークインタフェース等からなり、インターネットなどのネットワーク13を介して外部の装置(撮影装置11)と通信を確立する。
検索部62は、通信部61を介して、撮影装置11から送信されてくる、撮影装置11の現在位置を示す位置情報に基づいて、その位置情報に対応する推奨構図情報を、推奨構図情報DB63から検索し、検索結果(推奨構図情報)を、通信部61を介して、撮影装置11に送信する。
推奨構図情報DB63は、DB管理部64の管理の下、図示せぬ入力部から入力される、撮影位置を示す位置情報と、その撮影位置における推奨構図情報とを対応付けて記憶する。
DB管理部64は、推奨構図情報DB63のデータ(位置情報、推奨構図情報)を管理し、図示せぬ入力部からの指示に応じて、データの追加、更新、または削除等を行う。
[撮影装置の推奨構図提示処理]
次に、図4のフローチャートを参照して、撮影装置11の推奨構図提示処理、および、サーバ12の推奨構図情報提供処理について説明する。
ステップS11において、撮影装置11の位置検知部39、画角検知部40、方向検知部41はそれぞれ、現在位置、現在の画角、方向(方位および仰角)を検知する。
ステップS12において、位置検知部39は、検知した現在位置を示す位置情報を、通信部42を介して、サーバ12に送信し、処理は、ステップS31に進む。なお、このとき、画角検知部40は、検知(算出)した画角を画角比較部44に供給し、方向検知部41は、検知した方向を方向比較部45に供給する。
ステップS31において、サーバ12の検索部62は、撮影装置11から送信されてくる、撮影装置11の現在位置を示す位置情報を受信する。
ステップS32において、検索部62は、位置情報に基づいて、その位置情報に対応する推奨構図情報を、推奨構図情報DB63から検索する。
ここで、図5および図6を参照して、検索部62の推奨構図情報の検索について説明する。
図5は、撮影装置11の現在位置と、推奨構図情報DB63に記憶されている推奨構図情報との対応を示す概念図である。
図5の地図において、プロットPは、撮影装置11の現在位置を示し、プロットPを1つの頂点とする二等辺三角形(丸印の中に数字の1が付されている)は、プロットPの位置で撮影装置11が向いている方位および画角を示している。すなわち、図5の地図において、上方向を北とした場合、プロットPに対応する位置の撮影装置11は、南の方角を向いていることになる。
また、図5において、線分r1乃至r7は、推奨構図情報DB63において、プロットPが示す現在位置の近傍の位置の位置情報に対応付けられている推奨構図情報を示している。すなわち、線分r1乃至r7は、それぞれ推奨構図となる面を示している。
図5の状態で、検索部62は、撮影装置11から受信した位置情報に基づいて、推奨構図情報を検索したとき、図6に示されるように、線分r6に対応する推奨構図情報が検索される。すなわち、線分r6で示される構図は、プロットPが示す現在位置から撮影する構図としては、最適な構図とされる。なお、このときの画角(推奨画角)および方位(推奨方位)は、図6において、丸印の中に数字の2が付されている、プロットPを1つの頂点とする二等辺三角形で示される。すなわち、プロットPが示す現在位置における推奨方位は南西方向であり、また、推奨画角は二等辺三角形の底辺の長さで示される。
このようにして、検索部62は、撮影装置11の位置情報に基づいて、その位置情報に対応する推奨画角情報を検索する。
図4のフローチャートに戻り、ステップS33において、検索部62は、検索した推奨構図情報を、通信部61を介して、撮影装置11に送信する。処理は、ステップS13に進む。
ステップS13において、撮影装置11の推奨構図情報取得部43は、サーバ12から送信されてくる推奨構図情報を、通信部42を介して受信(取得)する。推奨構図情報取得部43は、取得した推奨構図情報に含まれる推奨画角情報を画角比較部44に供給するとともに、推奨構図情報に含まれる推奨方向情報を方向比較部45に供給する。
ステップS14において、画角比較部44は、画角検知部40からの、現在の画角と、推奨構図情報取得部43からの推奨画角情報で示される推奨画角とを比較し、その比較結果を、画角制御部36に供給する。
ステップS15において、画角制御部36は、画角比較部44からの比較結果に基づいて、現在の画角と推奨画角との差がより小さくなるように、撮影部31における焦点距離を制御することで、現在の画角を調整する。
ステップS16において、方向比較部45は、方向検知部41からの、現在の方向(方位および仰角)と、推奨構図情報取得部43からの推奨方向情報で示される推奨方向とを比較し、その比較結果を表示制御部33に供給する。
ここで、図7を参照して、現在の方向と推奨方向情報で示される推奨方向との比較について説明する。
図7において、x1y1 z 1座標系に対応する構図を現在の構図とし、x2y2 z 2座標系に対応する構図を推奨構図とする。なお、図7において、x1y1 z 1座標の原点と、x2y2 z 2座標の原点とが離れて表記されているが、実際には、同一点上にあることとする。
このとき、方向比較部45は、x1y1 z 1座標からx2y2 z 2座標への回転量を算出し、その回転量を、現在の方向と推奨方向との比較結果として、表示制御部33に供給する。すなわち、推奨構図を撮影するための方向と、今現在の方向とのずれが、回転量として算出される。
図4のフローチャートに戻り、ステップS17において、表示制御部33は、現在の構図の画像とともに、方向比較部45からの比較結果に基づいて、x1y1 z 1座標からx2y2 z 2座標への回転量が小さくなるように、ユーザに、撮影の方向の変更を指示する方向変更指示画像を、表示部34に表示させる。
例えば、表示制御部33は、図8に示されるように、表示部34の右端に方向変更指示画像としての矢印81を表示(提示)させる。
なお、図4のフローチャートの処理は、ステップS16において、現在の方向と推奨方向との比較結果(回転量)が0になるまで繰り返し実行される。すなわち、ユーザによって、図8に示される矢印81が確認され、矢印81が示す方向に撮影装置11の方向が変更されることが繰り返される。そして、現在の方向と推奨方向との比較結果(回転量)が0になったとき、表示部34には、矢印81は表示されなくなり、図9に示される、推奨構図が表示される。
また、ユーザに、撮影の方向の変更を指示する手段として、図8に示される方向変更指示画像としての矢印81ではなく、例えば、図示せぬ音声出力部から出力される音声(方向変更指示音声)によって、撮影の方向の変更を指示するようにしてもよい。
以上の処理によれば、現在の構図と比較するための推奨構図画像を取得したり、推奨構図画像を予め記憶する必要なく、サーバ12から、現在位置に応じた推奨構図情報を取得するだけなので、より少ないデータ量で、観光地等での撮影ポイントをユーザに提示することが可能となる。
この結果、撮影中、容量の大きいデータをダウンロードする必要がなく、また、メモリ容量を圧迫することを防ぐことができる。
以上においては、図9で示される構図を推奨構図としたが、図10に示されるように、撮影装置11の方向が推奨方向となったときの構図において、推奨構図を示す枠101を表示するようにしてもよい。この場合、推奨構図情報取得部43は、推奨画角情報から表示部34に表示される枠101の大きさと位置を算出し、その算出結果を表示制御部33に供給する。表示制御部33は、推奨構図情報取得部43からの算出結果に基づいて、表示部34に枠101を表示させる。
なお、図10においては、画角制御部36は、画角比較部44による現在の画角と推奨画角との比較結果を用いずに、ユーザの操作による操作入力部35からの操作信号に基づいて、枠101に合わせて画角を調整することで、推奨構図が表示されるようになる。
また、例えば、記録制御部37が、図10に示される枠101の内側の画像のみを切出し、記録部38に記録させるようにしてもよい。
ところで、以上においては、サーバ12は、撮影装置11の現在位置に対応する推奨構図情報を、必ず検索できることを前提として説明してきた。しかしながら、例えば、図11に示されるように、プロットPの位置では、線分r6'で示される構図が、撮影装置11に対して正面とならないことがある。すなわち、撮影装置11の現在位置に対応する推奨構図情報が検索されなかった場合、サーバ12の検索部62は、撮影装置11の現在位置に最も近い位置に対応する位置情報を検索し、通信部61を介して、撮影装置11に送信するようにしてもよい。図11において、検索される位置情報は、プロットP’で示され、その位置情報に対応する推奨画角および推奨方向は、丸印の中に数字の3が付された二等辺三角形(破線)で示されている。また、このとき、撮影装置11は、サーバ12からの位置情報に基づいて、その位置を表す表示(緯度および経度、地図情報等)とともに、ユーザに移動を促すメッセージを、表示部34に表示させる。
これにより、観光地等での撮影ポイントから離れた位置にいたとしても、その撮影ポイントをユーザに提示することが可能となる。
以上においては、撮影装置11の現在位置に応じた推奨構図を表示する構成について説明してきたが、さらに、推奨構図において、その構図に含まれる被写体の名称を表示させるようにしてもよい。
<2.第2の実施の形態>
[撮影装置の構成例]
図12は、推奨構図において、その構図に含まれる被写体の名称を表示させるようにした撮影装置の構成例を示している。なお、図12の撮影装置111において、図2の撮影装置11に設けられたものと同様の機能を備える構成については、同一名称および同一符号を付するものとし、その説明は、適宜省略するものとする。
すなわち、図12の撮影装置111において、図2の撮影装置11と異なるのは、推奨構図情報取得部43、方向比較部45、および表示制御部33に代えて、推奨構図情報取得部131、方向比較部132、および表示制御部133を設けた点である。
なお、本実施の形態においては、推奨構図情報には、上述した推奨画角情報および推奨方向情報に加えて、推奨構図に含まれる被写体(著名な風景や建造物)の名称を示す名称情報が含まれていることとする。
推奨構図情報取得部131は、基本的には、図2の推奨構図情報取得部43と同一の機能を備える他、取得した推奨構図情報に含まれる名称情報を方向比較部132に供給する。
方向比較部132は、基本的には、図2の方向比較部45と同一の機能を備える他、名称情報記憶部132aを備えている。名称情報記憶部132aは、推奨構図情報取得部131からの名称情報を記憶する。また、方向比較部132は、方向検知部41から供給される現在の方向が、推奨方向情報で示される推奨方向に近づいてきたとき、名称情報記憶部132aの名称情報を、推奨方向情報とともに、表示制御部133に供給する。
表示制御部133は、基本的には、図2の表示制御部33と同一の機能を備える他、推奨構図に含まれる被写体(の一部)が、現在の構図の画像上に表示されているとき、方向比較部132からの推奨方向情報および名称情報に基づいて、推奨構図に含まれる被写体の名称を、現在の構図の画像上に表示するように表示部34を制御する。
[撮影装置の推奨構図提示処理]
次に、図13のフローチャートを参照して、図12の撮影装置111の推奨構図提示処理について説明する。なお、図13のフローチャートにおけるステップS111乃至S115,S131乃至S133の処理は、図4のフローチャートを参照して説明したステップS11乃至S15,S31乃至S33の処理と同様であるので、その説明は省略するものとする。
なお、ステップS113において、撮影装置111の推奨構図情報取得部131は、サーバ12から取得した推奨構図情報に含まれる推奨画角情報を画角比較部44に供給し、推奨方向情報を方向比較部45に供給する他、名称情報を方向比較部132に供給する。
ステップS116において、方向比較部132は、方向検知部41からの、現在の方向と、推奨構図情報取得部43からの推奨方向情報で示される推奨方向とを比較し、その比較結果を表示制御部33に供給する。また、方向比較部132は、方向検知部41から供給される現在の方向が、推奨方向情報で示される推奨方向に近づいてきたとき(例えば、図7で説明した回転量が所定の値より小さくなったとき)、名称情報記憶部132aの名称情報を、推奨方向情報とともに表示制御部133に供給する。
ステップS117において、表示制御部133は、現在の構図の画像とともに、方向比較部132からの比較結果に基づいて、x1y1 z 1座標からx2y2 z 2座標への回転量(図7)が小さくなるように、方向変更指示画像を、表示部34に表示させる。
また、表示制御部133は、方向比較部132から推奨方向情報および名称情報が供給されたとき、ステップS118において、推奨方向情報および名称情報に基づいて、推奨構図に含まれる被写体の名称を、例えば、図14に示されるように、現在の構図の画像上において推奨方向にある被写体に対応する位置に表示するように、表示部34を制御する。
すなわち、図14の表示部34においては、図9で説明した推奨構図に加えて、被写体としての山の名称を示す「○○山」、および、被写体としての湖の名称を示す「××湖」が表示されている。図14の例においては、被写体の名称を表示させるものとしたが、さらに、地名を表示させるようにしてもよい。
以上の処理によれば、推奨構図情報に含まれる名称情報に基づいて、被写体の名称を表示するようにできるので、より少ないデータ量で、観光地等での撮影ポイントをユーザによりわかり易く提示することが可能となる。また、被写体を認識しながら撮影することができる。
なお、上述した説明においては、推奨構図内の被写体の名称のみを表示させることとしたが、これに限らず、現在位置の位置情報と現在の方向とに基づいて、現在の構図内の被写体の名称を全て表示させるようにしてもよい。
以上においては、推奨構図が表示された後に、ユーザが撮影の指示をすることで、所望の構図の画像を記録することができる構成としたが、推奨構図が表示されたときに、その構図の画像を自動的に撮影(記録)するようにすることもできる。
<3.第3の実施の形態>
[撮影装置の構成例]
図15は、推奨構図が表示されたときに、その構図の画像を自動的に撮影(記録)するようにした撮影装置の構成例を示している。なお、図15の撮影装置211において、図2の撮影装置11に設けられたものと同様の機能を備える構成については、同一名称および同一符号を付するものとし、その説明は、適宜省略するものとする。
すなわち、図15の撮影装置211において、図2の撮影装置11と異なるのは、構図判定部231を新たに設け、記録制御部37に代えて、記録制御部232を設けた点である。
構図判定部231は、画角比較部44からの現在の画角と推奨画角との比較結果、および、方向比較部45からの現在の方向と推奨方向との比較結果に基づいて、現在の構図が推奨構図になったか否かを判定する。構図判定部231は、現在の構図が推奨構図になったと判定した場合、記録制御部232に、画像処理部32からの画像データの記録を指示する指示信号を供給する。
記録制御部232は、構図判定部231からの指示信号に基づいて、画像処理部32からの画像データの、記録部38への記録を制御する。
[撮影装置の推奨構図提示処理]
次に、図16のフローチャートを参照して、図15の撮影装置211の推奨構図提示処理について説明する。なお、図16のフローチャートにおけるステップS211乃至S217,S231乃至S233の処理は、図4のフローチャートを参照して説明したステップS11乃至S17,S31乃至S33の処理と同様であるので、その説明は省略するものとする。
すなわち、ステップS218において、構図判定部231は、画角比較部44からの現在の画角と推奨画角との比較結果、および、方向比較部45からの現在の方向と推奨方向との比較結果に基づいて、現在の構図が推奨構図になったか否かを判定する。すなわち、構図判定部231は、現在の画角と推奨画角との差が0になり、かつ、現在の方向と推奨方向との比較結果である座標の回転量が0であるか否かを判定する。
ステップS218において、現在の構図が推奨構図になっていないと判定された場合、処理は、ステップS214に戻り、現在の構図が推奨構図になるまで、ステップS214乃至S218の処理が繰り返される。
一方、ステップS218において、現在の構図が推奨構図になったと判定された場合、構図判定部231は、記録制御部232に、画像処理部32からの画像データの記録を指示する指示信号を供給し、処理は、ステップS219に進む。
ステップS219において、記録制御部232は、構図判定部231からの指示信号に基づいて、画像処理部32からの画像データの、記録部38への記録を制御する。
以上の処理によれば、現在の構図が推奨構図であるかを判定し、その構図が推奨構図であるとき、そのときの構図の画像を自動的に撮影(記録)するようにしたので、撮影ポイントでの撮影を確実に行うことが可能となる。
以上においては、撮影装置が、外部のサーバからネットワークを介して推奨構図情報を取得する構成について説明してきたが、撮影装置のメモリ容量に余裕がある場合、撮影装置内部に推奨構図情報を記憶し、取得するようにすることもできる。
<4.第4の実施の形態>
[撮影装置の構成例]
図17は、撮影装置内部に推奨構図情報を記憶し、取得するようにした撮影装置の構成例を示している。なお、図17の撮影装置311において、図2の撮影装置11に設けられたものと同様の機能を備える構成については、同一名称および同一符号を付するものとし、その説明は、適宜省略するものとする。
すなわち、図17の撮影装置311において、図2の撮影装置11と異なるのは、通信部42を削除し、推奨構図情報取得部43に代えて、推奨構図情報取得部331を設け、推奨構図情報DB332およびDB管理部333を新たに設けた点である。
すなわち、推奨構図情報取得部331は、位置検知部39からの、撮影装置311の現在位置を示す位置情報に基づいて、その位置情報に対応する推奨構図情報を、推奨構図情報DB332から検索し、取得する。推奨構図情報取得部331は、取得した推奨構図情報に含まれる推奨画角情報を画角比較部44に供給するとともに、推奨構図情報に含まれる推奨方向情報を方向比較部45に供給する。
推奨構図情報DB332は、DB管理部333の管理の下、操作入力部35から入力される、撮影位置を示す位置情報と、その撮影位置における推奨構図情報とを対応付けて記憶する。
DB管理部333は、推奨構図情報DB332のデータ(位置情報、推奨構図情報)を管理し、操作入力部35からの指示に応じて、データの追加、更新、または削除等を行う。
[撮影装置の推奨構図提示処理]
次に、図18のフローチャートを参照して、図17の撮影装置311の推奨構図提示処理について説明する。なお、図18のフローチャートにおけるステップS311,S313乃至S316の処理は、図4のフローチャートを参照して説明したステップS11,S14乃至S17の処理と同様であるので、その説明は省略するものとする。
すなわち、ステップS312において、推奨構図情報取得部331は、位置検知部39からの、撮影装置311の現在位置を示す位置情報に基づいて、その位置情報に対応する推奨構図情報を、推奨構図情報DB332から検索し、取得する。推奨構図情報取得部331は、取得した推奨構図情報に含まれる推奨画角情報を画角比較部44に供給するとともに、推奨構図情報に含まれる推奨方向情報を方向比較部45に供給する。
以上の処理によれば、撮影装置内部のメモリから、現在位置に応じた推奨構図情報を取得するだけなので、より少ないデータ量で、観光地等での撮影ポイントをユーザに提示することが可能となる。また、撮影装置が、外部のサーバ等と通信できない環境下でも、観光地等での撮影ポイントをユーザに提示すること
上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行することもできるし、ソフトウェアにより実行することもできる。一連の処理をソフトウェアにより実行する場合には、そのソフトウェアを構成するプログラムが、専用のハードウェアに組み込まれているコンピュータ、または、各種のプログラムをインストールすることで、各種の機能を実行することが可能な、例えば汎用のパーソナルコンピュータ等に、プログラム記録媒体からインストールされる。
コンピュータにインストールされ、コンピュータによって実行可能な状態とされるプログラムを格納するプログラム記録媒体は、図2に示すように、磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、DVD(Digital Versatile Disc)を含む)、光磁気ディスクを含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるパッケージメディアであるリムーバブルメディア47、または、プログラムが一時的もしくは永続的に格納されるROM(図示せず)や、記録部38を構成するハードディスクなどにより構成される。プログラム記憶媒体へのプログラムの格納は、必要に応じてルータ、モデムなどのインターフェースである通信部42を介して、ネットワーク13、ローカルエリアネットワーク、インターネット、デジタル衛生放送といった、有線または無線の通信媒体を利用して行われる。
なお、コンピュータが実行するプログラムは、本明細書で説明する順序に沿って時系列に処理が行われるプログラムであっても良いし、並列に、あるいは呼び出しが行われたとき等の必要なタイミングで処理が行われるプログラムであっても良い。
また、本発明の実施の形態は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。
本発明の一実施の形態である撮影装置の例を示す図である。 撮影装置の機能構成例を示すブロック図である。 サーバの機能構成例を示すブロック図である。 撮影装置の推奨構図提示処理およびサーバの推奨構図情報提供処理について説明するフローチャートである。 推奨構図情報の検索について説明する図である。 推奨構図情報の検索について説明する図である。 現在の方向と推奨方向との比較について説明する図である。 方向変更指示画像の例を示す図である。 推奨構図の表示の例を示す図である。 推奨構図の表示の他の例を示す図である。 推奨構図情報の検索について説明する図である。 撮影装置の他の機能構成例を示すブロック図である。 図12の撮影装置の推奨構図提示処理について説明するブロック図である。 被写体の名称の表示の例を示す図である。 撮影装置のさらに他の機能構成例を示すブロック図である。 図15の撮影装置の推奨構図提示処理について説明するフローチャートである。 撮影装置のさらに他の機能構成例を示すブロック図である。 図17の撮影装置の推奨構図提示処理について説明するフローチャートである。
符号の説明
11 撮影装置, 12 サーバ, 31 撮影部, 33 表示制御部, 34 表示部, 35 操作入力部, 36 画角制御部, 37 記録制御部, 38 記録部, 39 位置検知部, 40 画角検知部, 41 方向検知部, 42 通信部, 43 推奨構図情報取得部, 44 画角比較部, 45 方向比較部, 61 通信部, 62 検索部, 63 推奨構図情報DB, 64 DB管理部, 111 撮影装置, 131 推奨構図情報取得部, 132 方向比較部, 132a 名称情報記憶部, 133 表示制御部, 211 撮影装置, 231 構図判定部, 232 記録制御部, 311 撮影装置, 331 推奨構図情報取得部, 332 推奨構図情報DB, 333 DB管理部

Claims (8)

  1. 被写体を撮影する撮影手段と、
    自身の位置を検知する位置検知手段と、
    前記撮影手段が被写体を撮影する際に向いている方向を検知する方向検知手段と、
    前記撮影手段によって撮影される画像の画角を検知する画角検知手段と、
    前記位置検知手段によって検知された前記位置に基づいて、前記位置において撮影される前記画像の推奨構図を得るための推奨画角および推奨方向を表す推奨構図情報を取得する推奨構図情報取得手段と、
    前記画角検知手段によって検知された前記画角と、前記推奨画角とを比較する画角比較手段と、
    前記画角比較手段の比較結果に応じて、前記画角検知手段によって検知される前記画角を調整する画角調整手段と、
    前記方向検知手段によって検知された前記方向と、前記推奨方向とを比較する方向比較手段と、
    前記方向比較手段の比較結果に応じて、前記撮影手段が被写体を撮影する際に向いている前記方向の変更を指示する方向変更指示情報を提示する提示手段と
    を備え
    前記提示手段は、前記位置に対応する前記推奨構図情報が取得されなかった場合、前記推奨構図で前記被写体が撮影される他の位置を表す情報とともに、前記他の位置への移動を促すメッセージを提示する
    撮影装置。
  2. 前記提示手段は、前記方向比較手段の比較結果に応じて、前記撮影手段が被写体を撮影する際に向いている前記方向の変更を指示する方向変更指示画像を、写体の画像とともに提示する
    請求項1に記載の撮影装置。
  3. 前記提示手段によって提示された前記被写体の画像の構図が、前記推奨構図であるか否かを判定し、前記被写体の画像の構図が前記推奨構図である場合、前記画像の記録を指示する構図判定手段をさらに備える
    請求項2に記載の撮影装置。
  4. 前記推奨構図情報には、前記位置において前記推奨画角および前記推奨方向で撮影される前記被写体の画像における前記被写体の名称が含まれ、
    前記提示手段は、前記被写体の画像上に、前記名称を提示する
    請求項2に記載の撮影装置。
  5. 前記推奨構図情報取得手段は、外部に接続された情報処理装置が備えている、前記推奨構図情報を記憶する推奨構図情報記憶手段から前記推奨構図情報を取得する
    請求項1に記載の撮影装置。
  6. 前記推奨構図情報を記憶する推奨構図情報記憶手段をさらに備え、
    前記推奨構図情報取得手段は、前記推奨構図情報記憶手段から前記推奨構図情報を取得する
    請求項1に記載の撮影装置。
  7. 被写体を撮影する撮影ステップと、
    自身の位置を検知する位置検知ステップと、
    前記撮影ステップにおいて被写体を撮影する際に向いている方向を検知する方向検知ステップと、
    前記撮影ステップにおいて撮影される画像の画角を検知する画角検知ステップと、
    前記位置検知ステップにおいて検知された前記位置に基づいて、前記位置において撮影される前記画像の推奨構図を得るための推奨画角および推奨方向を表す推奨構図情報を取得する推奨構図情報取得ステップと、
    前記画角検知ステップにおいて検知された前記画角と、前記推奨画角とを比較する画角比較ステップと、
    前記画角比較ステップにおける比較結果に応じて、前記画角検知ステップにおいて検知される前記画角を調整する画角調整ステップと、
    前記方向検知ステップにおいて検知された前記方向と、前記推奨方向とを比較する方向比較ステップと、
    前記方向比較ステップにおける比較結果に応じて、前記撮影ステップにおいて被写体を撮影する際に向いている前記方向の変更を指示する方向変更指示情報を提示する提示ステップと
    を含み、
    前記提示ステップは、前記位置に対応する前記推奨構図情報が取得されなかった場合、前記推奨構図で前記被写体が撮影される他の位置を表す情報とともに、前記他の位置への移動を促すメッセージを提示する
    撮影方法。
  8. 被写体の撮影を制御する撮影制御ステップと、
    自身の位置を検知する位置検知ステップと、
    前記撮影ステップにおいて被写体を撮影する際に向いている方向を検知する方向検知ステップと、
    前記撮影ステップにおいて撮影される画像の画角を検知する画角検知ステップと、
    前記位置検知ステップにおいて検知された前記位置に基づいて、前記位置において撮影される前記画像の推奨構図を得るための推奨画角および推奨方向を表す推奨構図情報を取得する推奨構図情報取得ステップと、
    前記画角検知ステップにおいて検知された前記画角と、前記推奨画角とを比較する画角比較ステップと、
    前記画角比較ステップにおける比較結果に応じて、前記画角検知ステップにおいて検知される前記画角を調整する画角調整ステップと、
    前記方向検知ステップにおいて検知された前記方向と、前記推奨方向とを比較する方向比較ステップと、
    前記方向比較ステップにおける比較結果に応じて、前記撮影ステップにおいて被写体を撮影する際に向いている前記方向の変更を指示する方向変更指示情報を提示するよう制御する提示制御ステップと
    を含む処理をコンピュータに実行させ
    前記提示ステップは、前記位置に対応する前記推奨構図情報が取得されなかった場合、前記推奨構図で前記被写体が撮影される他の位置を表す情報とともに、前記他の位置への移動を促すメッセージを提示する
    プログラム。
JP2008229309A 2008-09-08 2008-09-08 撮影装置および方法、並びにプログラム Expired - Fee Related JP5200780B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008229309A JP5200780B2 (ja) 2008-09-08 2008-09-08 撮影装置および方法、並びにプログラム
US12/554,388 US7899322B2 (en) 2008-09-08 2009-09-04 Photographing apparatus and method, and program
CN2009101717881A CN101674404B (zh) 2008-09-08 2009-09-08 摄影设备和方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008229309A JP5200780B2 (ja) 2008-09-08 2008-09-08 撮影装置および方法、並びにプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010063052A JP2010063052A (ja) 2010-03-18
JP5200780B2 true JP5200780B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=42021374

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008229309A Expired - Fee Related JP5200780B2 (ja) 2008-09-08 2008-09-08 撮影装置および方法、並びにプログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7899322B2 (ja)
JP (1) JP5200780B2 (ja)
CN (1) CN101674404B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101140506B1 (ko) * 2010-05-06 2012-04-30 엔에이치엔(주) 포즈 템플릿을 제공하는 촬영 장치 및 방법
US8332429B2 (en) * 2010-06-22 2012-12-11 Xerox Corporation Photography assistant and method for assisting a user in photographing landmarks and scenes
JP5625844B2 (ja) * 2010-12-09 2014-11-19 ソニー株式会社 撮像方法、および撮像システム
EP2477156A1 (en) * 2010-12-23 2012-07-18 Alcatel Lucent An integrated method for camera planning and positioning
EP2469467A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-27 Alcatel Lucent An integrated method for camera planning and positioning
JP2012151527A (ja) * 2011-01-14 2012-08-09 Sanyo Electric Co Ltd 電子カメラ
JP5737961B2 (ja) * 2011-01-20 2015-06-17 Necパーソナルコンピュータ株式会社 撮影装置
CN102651800A (zh) * 2011-02-24 2012-08-29 国基电子(上海)有限公司 具有图片拍摄功能的电子装置及方法
JP5738657B2 (ja) * 2011-04-08 2015-06-24 オリンパス株式会社 撮像装置
JP5995520B2 (ja) 2011-06-14 2016-09-21 キヤノン株式会社 画像に関する処理支援システム、情報処理装置、及び画像に関する処理影支援方法
CN104145474A (zh) * 2011-12-07 2014-11-12 英特尔公司 引导式图像拍摄
JP5967991B2 (ja) * 2012-03-16 2016-08-10 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム
US9385324B2 (en) * 2012-05-07 2016-07-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic system with augmented reality mechanism and method of operation thereof
JP5379334B1 (ja) * 2012-06-12 2013-12-25 オリンパスイメージング株式会社 撮像装置
CN103813075A (zh) * 2012-11-07 2014-05-21 联想(北京)有限公司 一种提醒方法和电子设备
JP6130670B2 (ja) * 2013-01-09 2017-05-17 株式会社 ミックウェア 撮影装置、撮影状況推薦方法、およびプログラム
KR102099635B1 (ko) 2013-04-09 2020-04-13 삼성전자 주식회사 카메라의 가이드 제공 방법 및 그 전자 장치
US20140362255A1 (en) * 2013-06-09 2014-12-11 Shaobo Kuang System and Method for providing photograph location information in a mobile device
JP6289047B2 (ja) * 2013-11-18 2018-03-07 オリンパス株式会社 撮像装置、撮像システム、撮像方法、及び撮像プログラム
CN105850109B (zh) * 2013-12-24 2019-10-29 索尼公司 信息处理装置、记录介质和信息处理方法
EP2963915A4 (en) * 2014-01-10 2016-05-25 Huawei Tech Co Ltd INFORMATION PROCESSING FOR END DEVICE AND TERMINAL
JP6080825B2 (ja) * 2014-10-07 2017-02-15 キヤノン株式会社 撮像装置及びその制御方法
CN104301613B (zh) * 2014-10-16 2016-03-02 深圳市中兴移动通信有限公司 移动终端及其拍摄方法
US9407815B2 (en) 2014-11-17 2016-08-02 International Business Machines Corporation Location aware photograph recommendation notification
EP3293960A4 (en) * 2015-04-28 2018-12-05 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and program
CN105025209B (zh) * 2015-06-30 2018-03-02 广东欧珀移动通信有限公司 一种图像预览方法和装置
RU173728U1 (ru) * 2017-02-07 2017-09-07 Акционерное общество "Российская корпорация ракетно-космического приборостроения и информационных систем" (АО "Российские космические системы") Пользовательский картографический интерфейс
US10218901B2 (en) 2017-04-05 2019-02-26 International Business Machines Corporation Picture composition adjustment
WO2018192244A1 (zh) * 2017-04-19 2018-10-25 中国电子科技集团公司电子科学研究院 一种智能设备的拍摄引导方法
JP6875196B2 (ja) * 2017-05-26 2021-05-19 エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd モバイルプラットフォーム、飛行体、支持装置、携帯端末、撮像補助方法、プログラム、及び記録媒体
EP3496387A1 (en) * 2017-12-05 2019-06-12 Koninklijke Philips N.V. Apparatus and method of image capture
CN108594996B (zh) * 2018-04-16 2020-12-15 微幻科技(北京)有限公司 一种虚拟漫游中自动调整视角的方法及装置
US10924661B2 (en) * 2019-05-02 2021-02-16 International Business Machines Corporation Generating image capture configurations and compositions

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100276681B1 (ko) * 1992-11-07 2001-01-15 이데이 노부유끼 비디오 카메라 시스템
KR0185928B1 (ko) * 1995-10-07 1999-05-01 김광호 Lcd모니터의 시도자동조절장치
JP3833486B2 (ja) 2000-04-19 2006-10-11 富士写真フイルム株式会社 撮像装置
JP2005045398A (ja) * 2003-07-24 2005-02-17 Canon Inc 撮影支援方法、撮影支援装置及び撮影装置
BRPI0512824A (pt) * 2004-07-02 2008-04-22 Sony Ericsson Mobile Comm Ab método para capturar uma seqüência de imagens por um dispositivo de geração de imagem e armazenar as imagens em um formato digital, e, dispositivo de geração de imagem para capturar uma seqüência de imagens
JP4956988B2 (ja) * 2005-12-19 2012-06-20 カシオ計算機株式会社 撮像装置
JP2007306353A (ja) * 2006-05-12 2007-11-22 Opt Kk 動画の表示方法、動画表示システムおよび広角動画撮像装置
JP5490535B2 (ja) * 2006-08-15 2014-05-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 視覚障害者に対する支援システム及び支援方法
JP4058454B1 (ja) * 2006-09-06 2008-03-12 Sky株式会社 カメラ撮影サポートシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US7899322B2 (en) 2011-03-01
CN101674404B (zh) 2012-03-14
JP2010063052A (ja) 2010-03-18
US20100074613A1 (en) 2010-03-25
CN101674404A (zh) 2010-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5200780B2 (ja) 撮影装置および方法、並びにプログラム
US8264570B2 (en) Location name registration apparatus and location name registration method
JP4366601B2 (ja) タイムシフト画像配信システム、タイムシフト画像配信方法、タイムシフト画像要求装置および画像サーバ
JP5550989B2 (ja) 撮影装置、その制御方法、及びプログラム
US8027577B2 (en) Camera
JP4178009B2 (ja) 撮影システム
JP4768650B2 (ja) 撮像装置、撮像方法およびプログラム
JP2009267792A (ja) 撮像装置
JP2005122100A (ja) 画像表示システム、画像表示装置およびプログラム
KR20090019184A (ko) 전자지도에 포함된 이미지 파일을 이용한 이미지 재생장치, 이의 재생 방법 및 상기 방법을 실행하기 위한프로그램을 기록한 기록매체.
WO2013136399A1 (ja) 情報提供システム、情報提供装置、撮影装置、およびコンピュータプログラム
KR20150134960A (ko) 촬영 구도 추천 방법, 및 장치
JP2013197739A (ja) 撮像装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP5098966B2 (ja) 撮像装置
JP2009111827A (ja) 撮影装置及び画像ファイル提供システム
JP5024181B2 (ja) 撮像装置、及び画像表示方法、画像表示プログラム
JP2009177611A (ja) デジタルカメラ
JP2008011346A (ja) 撮像システム
JP2008152374A (ja) 画像システム、撮影方位特定装置、撮影方位特定方法、プログラム
US9785665B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2014180036A (ja) 撮影装置、その制御方法、及びプログラム
JP2006113358A (ja) 自動方位制御機能付きデジタルカメラ
JP2013126012A (ja) 撮影システム、撮影装置、情報管理装置
JP2012227717A (ja) 表示装置、表示プログラムおよび表示方法
JP5052663B2 (ja) カメラ及びカメラの画像表示方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees