JP5197703B2 - レンズ装置及び撮影装置 - Google Patents
レンズ装置及び撮影装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5197703B2 JP5197703B2 JP2010212401A JP2010212401A JP5197703B2 JP 5197703 B2 JP5197703 B2 JP 5197703B2 JP 2010212401 A JP2010212401 A JP 2010212401A JP 2010212401 A JP2010212401 A JP 2010212401A JP 5197703 B2 JP5197703 B2 JP 5197703B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zoom
- iris
- focus
- lens
- switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 82
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 54
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Diaphragms For Cameras (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
また、上記目的を達成するために、本発明のレンズ装置は、カメラ装置に装着されるレンズ装置であって、ズームレンズと、フォーカスレンズと、前記ズームレンズを手動駆動するズームリングと、前記ズームレンズを電動駆動するズーム駆動手段と、前記ズーム駆動手段を制御するために操作されるズームスイッチと、前記ズームスイッチの操作量に対する前記ズームレンズの駆動速度を可変するズームスイッチ速度可変ボリュームと、前記ズームレンズを、前記ズーム駆動手段で電動駆動するか、前記ズームリングで手動駆動するかを切り換えるズームクラッチと、前記フォーカスレンズを手動駆動するフォーカスリングと、前記フォーカスレンズを電動駆動するフォーカス駆動手段と、電動側と手動側との2つの間で設定可能なフォーカスクラッチと、ズーム側とフォーカス側とに設定可能なズーム/フォーカス切換え手段と、を備えており、前記フォーカスクラッチが電動側に且つ前記ズーム/フォーカス切換え手段がフォーカス側に設定されている場合、前記ズームスイッチ速度可変ボリュームの操作に基づいて前記フォーカス駆動手段が前記フォーカスレンズを電動駆動することが可能であり、前記フォーカスクラッチが手動側に設定されている場合や、前記ズーム/フォーカス切換え手段がズーム側に設定されている場合は、前記ズームスイッチ速度可変ボリュームの操作に基づく前記フォーカスレンズの電動駆動が行われないことを特徴とする。
また、前記ズームスイッチ速度可変ボリュームにより前記フォーカスレンズの操作を可能としたことにより、ENGカメラを担いだ際に、素早いズーム駆動などが必要で、かつ撮影者の意思によりフォーカスレンズを駆動したい場合においても、右手でフォーカスレンズを制御することができ、左手のみでズーム、フォーカス、アイリスの手動駆動を行う必要がなくなり、非常に高度な操作技術を不要とすることが可能となる。
(第1の参考例)
以下に図面により本発明の第1の参考例の説明を行う。
前記ズーム操作手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動するのか、前記アイリス機構を駆動するのかを切換える操作切換え手段を設けることにより、
前記ズーム操作手段により前記アイリス機構の電動駆動を可能としたことにより、ENGカメラを担いだ際に、素早いズーム駆動などが必要で、かつアイリスを撮影者の意思によりアイリスを駆動したい場合においても、右手でアイリスを制御することができ、左手のみでズーム、フォーカス、アイリスの手動駆動を行う必要がなくなり、非常に高度な操作技術を不要とすることが可能となる。
第1の参考例では、ズームスイッチを用いてアイリスを電動駆動したが、フォーカスを電動駆動する構成とする光学装置を第2の参考例として以下に説明する。
前記ズーム操作手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動するのか、前記フォーカスレンズを駆動するのかを切換える操作切換え手段を設けることにより、
前記ズーム操作手段により前記フォーカスレンズの電動駆動を可能としたことにより、ENGカメラを担いだ際に、素早いズーム駆動などが必要で、かつアイリスを撮影者の意思によりアイリスを駆動したい場合においても、右手でアイリスを制御することができ、左手のみでズーム、フォーカス、アイリスの手動駆動を行う必要がなくなり、非常に高度な操作技術を不要とすることが可能となる。
第1の参考例では、ズームスイッチを用いてアイリスを電動駆動したが、ズームスイッチ速度可変ボリュームを用いてアイリスを電動駆動する構成とする光学装置を第1の実施例として以下に説明する。
前記ズーム操作速度可変手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動する際の駆動速度を可変するのか、前記アイリス機構を駆動するのかを切換える操作切換え手段を設けることにより、
前記ズーム操作手段により前記アイリス機構の電動駆動を可能としたことにより、ENGカメラを担いだ際に、素早いズーム駆動などが必要で、かつアイリスを撮影者の意思によりアイリスを駆動したい場合においても、右手でアイリスを制御することができ、左手のみでズーム、フォーカス、アイリスの手動駆動を行う必要がなくなり、非常に高度な操作技術を不要とすることが可能となる。
第2の参考例では、ズームスイッチを用いてフォーカスを電動駆動したが、ズームスイッチ速度可変ボリュームを用いてフォーカスを電動駆動する構成とする光学装置を第2の実施例として以下に説明する。
前記ズーム操作速度可変手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動する際の駆動速度を可変するのか、前記フォーカスレンズを駆動するのかを切換える操作切換え手段を設けることにより、
前記ズーム操作手段により前記アイリス機構の電動駆動を可能としたことにより、ENGカメラを担いだ際に、素早いズーム駆動などが必要で、かつアイリスを撮影者の意思によりアイリスを駆動したい場合においても、右手でアイリスを制御することができ、左手のみでズーム、フォーカス、アイリスの手動駆動を行う必要がなくなり、非常に高度な操作技術を不要とすることが可能となる。
本発明の様々な例と実施形態が示され説明されたが、当業者であれば、本発明の趣旨と範囲は本明細書内の特定の説明と図に限定されるのではなく、本願特許請求の範囲に全て述べられた様々の修正と変更に及ぶことが理解されるであろう。
カメラ装置に接続され、且つ、ズームレンズと、アイリスと、前記ズームレンズを手動操作するズームレンズ手動操作手段と、前記ズームレンズを電動操作し且つ操作量に比例して出力が変化するズーム電動操作手段と、前記ズーム電動操作手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動するのか、前記アイリスを制御するのかを切換える切換え手段と、を備えており、
前記ズーム電動操作手段を操作することで前記アイリスを制御可能とするモードを有することを特徴とするレンズ装置。
カメラ装置に接続され、且つ、ズームレンズと、マクロレンズと、前記ズームレンズを手動操作するズームレンズ手動操作手段と、前記ズームレンズを電動操作し且つ操作量に比例して出力が変化するズーム電動操作手段と、前記ズーム電動操作手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動するのか、前記マクロレンズを制御するのかを切換える切換え手段と、を備えており、
前記ズーム電動操作手段を操作することで前記マクロレンズを制御可能とするモードを有することを特徴とするレンズ装置。
カメラ装置に接続され、且つ、ズームレンズと、フォーカスレンズと、前記ズームレンズを手動操作するズームレンズ手動操作手段と、前記ズームレンズを電動操作し且つ操作量に比例して出力が変化するズーム電動操作手段と、前記ズーム電動操作手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動するのか、前記フォーカスレンズを制御するのかを切換える切換え手段と、を備えており、
前記ズーム電動操作手段を操作することで前記フォーカスレンズを制御可能とするモードを有することを特徴とするレンズ装置。
カメラ装置に接続され、且つ、ズームレンズと、アイリスと、前記ズームレンズを手動操作するズームレンズ手動操作手段と、前記ズームレンズの駆動速度を可変し且つ操作量に比例して出力が変化するズーム速度可変操作手段と、前記ズーム速度可変操作手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動するのか、前記アイリスを制御するのかを切換える切換え手段と、を備えており、
前記ズーム速度可変操作手段を操作することで前記アイリスを制御可能とするモードを有することを特徴とするレンズ装置。
カメラ装置に接続され、且つ、ズームレンズと、マクロレンズと、前記ズームレンズを手動操作するズームレンズ手動操作手段と、前記ズームレンズの駆動速度を可変し且つ操作量に比例して出力が変化するズーム速度可変操作手段と、前記ズーム速度可変操作手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動するのか、前記マクロレンズを制御するのかを切換える切換え手段と、を備えており、
前記ズーム速度可変操作手段を操作することで前記マクロレンズを制御可能とするモードを有することを特徴とするレンズ装置。
カメラ装置に接続され、且つ、ズームレンズと、フォーカスレンズと、前記ズームレンズを手動操作するズームレンズ手動操作手段と、前記ズームレンズの駆動速度を可変し且つ操作量に比例して出力が変化するズーム速度可変操作手段と、前記ズーム速度可変操作手段を操作した際に前記ズームレンズを駆動するのか、前記フォーカスレンズを制御するのかを切換える切換え手段と、を備えており、
前記ズーム速度可変操作手段を操作することで前記フォーカスレンズを制御可能とするモードを有することを特徴とするレンズ装置。
実施態様1又は2に記載のレンズ装置と、前記レンズ装置に接続されたカメラ装置を有する撮影装置。
2 ズーム速度指令信号演算手段
3、12、20、28、31、33 A/D変換手段
4 CPU
5、13、21 D/A変換手段
6 ズーム制御信号演算手段
7 ズーム電力増幅手段
8 ズームモータ
9 ズームレンズ光学系
10 ズーム位置信号検出手段
11 ズーム位置信号演算手段
14 フォーカス制御信号演算手段
15 フォーカス電力増幅手段
16 フォーカスモータ
17 フォーカスレンズ光学系
18 フォーカス位置検出手段
19 フォーカス位置信号演算手段
22 アイリス制御信号演算手段
23 アイリス電力増幅手段
24 アイリスモータ
25 アイリス機構
26 アイリス位置検出手段
27 アイリス位置信号演算手段
29、35 ズーム/アイリス切換え手段
30 ズームスイッチ速度可変ボリューム位置信号演算手段
32 カメラアイリス位置指令信号演算手段
34、36 ズーム/フォーカス切換え手段
100 レンズ鏡筒
101 フォーカスリング
102 ズームリング
103 アイリスリング
104 ドライブユニット
105 ズームスイッチ
106 アイリス電動/手動切換えスイッチ
107 カメラケーブル
108 ズームスイッチ速度可変ボリューム
109 ズームクラッチ
110 フォーカスクラッチ
Claims (3)
- カメラ装置に装着されるレンズ装置であって、
ズームレンズと、
アイリスと、
前記ズームレンズを手動駆動するズームリングと、
前記ズームレンズを電動駆動するズーム駆動手段と、
前記ズーム駆動手段を制御するために操作されるズームスイッチと、
前記ズームスイッチの操作量に対する前記ズームレンズの駆動速度を可変するズームスイッチ速度可変ボリュームと、
前記ズームレンズを、前記ズーム駆動手段で電動駆動するか、前記ズームリングで手動駆動するかを切り換えるズームクラッチと、
前記アイリスを手動駆動するアイリスリングと、
前記アイリスを電動駆動するアイリス駆動手段と、
電動側と手動側とに設定可能なアイリス電動/手動切換えスイッチと、
ズーム側とアイリス側とに設定可能なズーム/アイリス切換え手段と、
を備えており、
前記アイリス電動/手動切換えスイッチが手動側に且つ前記ズーム/アイリス切換え手段がアイリス側に設定されている場合、前記ズームスイッチ速度可変ボリュームの操作に基づいて前記アイリス駆動手段が前記アイリスを電動駆動することが可能であり、
前記アイリス電動/手動切換えスイッチが電動側に設定されている場合は、前記カメラ装置からのアイリス位置指令信号により前記アイリス駆動手段が前記アイリスを電動駆動することが可能であり、
前記アイリス電動/手動切換えスイッチが手動側に且つ前記ズーム/アイリス切換え手段がズーム側に設定されている場合、前記アイリスを前記アイリスリングによって手動駆動することが可能であることを特徴とするレンズ装置。 - カメラ装置に装着されるレンズ装置であって、
ズームレンズと、
フォーカスレンズと、
前記ズームレンズを手動駆動するズームリングと、
前記ズームレンズを電動駆動するズーム駆動手段と、
前記ズーム駆動手段を制御するために操作されるズームスイッチと、
前記ズームスイッチの操作量に対する前記ズームレンズの駆動速度を可変するズームスイッチ速度可変ボリュームと、
前記ズームレンズを、前記ズーム駆動手段で電動駆動するか、前記ズームリングで手動駆動するかを切り換えるズームクラッチと、
前記フォーカスレンズを手動駆動するフォーカスリングと、
前記フォーカスレンズを電動駆動するフォーカス駆動手段と、
電動側と手動側との2つの間で設定可能なフォーカスクラッチと、
ズーム側とフォーカス側とに設定可能なズーム/フォーカス切換え手段と、
を備えており、
前記フォーカスクラッチが電動側に且つ前記ズーム/フォーカス切換え手段がフォーカス側に設定されている場合、前記ズームスイッチ速度可変ボリュームの操作に基づいて前記フォーカス駆動手段が前記フォーカスレンズを電動駆動することが可能であり、
前記フォーカスクラッチが手動側に設定されている場合や、前記ズーム/フォーカス切換え手段がズーム側に設定されている場合は、前記ズームスイッチ速度可変ボリュームの操作に基づく前記フォーカスレンズの電動駆動が行われないことを特徴とするレンズ装置。 - 請求項1又は2に記載のレンズ装置と、該レンズ装置を装着したカメラ装置とを有することを特徴とする撮影装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010212401A JP5197703B2 (ja) | 2010-09-22 | 2010-09-22 | レンズ装置及び撮影装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010212401A JP5197703B2 (ja) | 2010-09-22 | 2010-09-22 | レンズ装置及び撮影装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003085334A Division JP4681798B2 (ja) | 2003-03-26 | 2003-03-26 | レンズ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011034095A JP2011034095A (ja) | 2011-02-17 |
JP5197703B2 true JP5197703B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=43763153
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010212401A Expired - Fee Related JP5197703B2 (ja) | 2010-09-22 | 2010-09-22 | レンズ装置及び撮影装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5197703B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6415079B2 (ja) * | 2014-04-04 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | レンズ装置及びそれを有する撮像装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06233170A (ja) * | 1993-02-02 | 1994-08-19 | Nikon Corp | テレビカメラのリモートコントロール装置 |
JPH0758988A (ja) * | 1993-08-16 | 1995-03-03 | Fuji Photo Optical Co Ltd | レンズの制御装置 |
JP3840706B2 (ja) * | 1996-04-30 | 2006-11-01 | フジノン株式会社 | テレビカメラ用レンズ |
JP4069336B2 (ja) * | 1998-08-19 | 2008-04-02 | フジノン株式会社 | レンズ駆動装置 |
JP4478241B2 (ja) * | 1998-10-09 | 2010-06-09 | キヤノン株式会社 | 撮影装置 |
JP3450796B2 (ja) * | 2000-04-05 | 2003-09-29 | キヤノン株式会社 | 光学装置の駆動指令操作装置および光学装置 |
-
2010
- 2010-09-22 JP JP2010212401A patent/JP5197703B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011034095A (ja) | 2011-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9325970B2 (en) | Imaging control device and imaging control method | |
JP4846004B2 (ja) | 撮影システムおよびレンズ装置 | |
JP5948645B2 (ja) | レンズ制御装置およびレンズ制御装置を備えた交換レンズ | |
JP2007219289A (ja) | 撮像装置 | |
JP2016118701A (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP6808399B2 (ja) | アクセサリ装置、制御装置、撮像システム、通信制御方法および通信制御プログラム | |
JPH02179078A (ja) | 電子カメラ | |
US6348948B1 (en) | Interchangeable lens type camera system | |
JP2833169B2 (ja) | 撮像装置 | |
US6522838B1 (en) | Optical apparatus, optical element driving unit, and photographing system | |
JP5197703B2 (ja) | レンズ装置及び撮影装置 | |
JP4681798B2 (ja) | レンズ装置 | |
JP2019191515A (ja) | 撮像システム、レンズ装置、撮像装置、及びその制御方法 | |
JP5590903B2 (ja) | 撮像レンズ、撮像装置、及び撮像装置の制御方法 | |
JP2015152817A (ja) | 撮像装置 | |
JP2016191908A (ja) | 撮像装置 | |
JP3673787B2 (ja) | 光学装置、光学装置駆動ユニットおよびカメラシステム | |
JP4497827B2 (ja) | レンズ装置 | |
JP4692981B2 (ja) | 光学装置 | |
JP2018194758A (ja) | 光学機器 | |
JP2013109010A (ja) | 立体映像撮影システム | |
JPH09218336A (ja) | 撮像装置のズームシステム | |
JP2017146379A (ja) | アクセサリ、光学機器、光学機器システム、撮像システム | |
US10209481B2 (en) | Lens apparatus and image pickup apparatus having lens apparatus | |
JP4019196B2 (ja) | カメラのズーム位置表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5197703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |