JP5197087B2 - 高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法 - Google Patents

高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5197087B2
JP5197087B2 JP2008081733A JP2008081733A JP5197087B2 JP 5197087 B2 JP5197087 B2 JP 5197087B2 JP 2008081733 A JP2008081733 A JP 2008081733A JP 2008081733 A JP2008081733 A JP 2008081733A JP 5197087 B2 JP5197087 B2 JP 5197087B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lactoferrin
producing
derived
agent
therapeutic agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008081733A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009234966A (ja
Inventor
正明 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Supplement Inc
Original Assignee
Nippon Supplement Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Supplement Inc filed Critical Nippon Supplement Inc
Priority to JP2008081733A priority Critical patent/JP5197087B2/ja
Publication of JP2009234966A publication Critical patent/JP2009234966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5197087B2 publication Critical patent/JP5197087B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明は、ラクトフェリンを微生物起源のプロテアーゼで酵素処理し、ラクトフェリン由来ペプチドを得ることを特徴とする、高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法に関する。
近年、日本人の三大死因の中で一部のがん(肺がん・胃がん・大腸がんなど)、心疾患(狭心症や脳卒中などの虚血性心疾患)、脳血管障害(脳卒中)や、そのリスクファクターである高血圧、肥満、高脂血症、糖尿病などは、加齢よりもむしろ食生活や運動習慣、職場や家庭などのストレスといった、普段の生活習慣が原因となることがわかってきている。そして、これらを総称する生活習慣病を改善する(リスクを軽減する)ための医薬品、食品の開発は、医薬品業界、食品業界の責務である。
とりわけ、高血圧や糖尿病のリスク軽減は、生活習慣病の予防、種々の疾病の併発を防止する目的で有効であると考えられるところ、高血圧を例にとった場合、その治療方法の主なものには、アンジオテンシン変換酵素を阻害する方法や動脈弛緩を弛緩させる方法があげられる。アンジオテンシン変換酵素を阻害する方法とは、アンジオテンシンIからアンジオテンシンIIへの変換酵素を阻害し、昇圧効果を示すアンジオテンシンIIの産生を抑えるというものである。
ところで、これまでに多くのアンジオテンシン変換酵素阻害薬(以下、ACE阻害薬という)が開発されているが、優れたACE阻害作用を有する物質の探索は、高血圧治療剤を開発する目的から、なおも続けられている。そして、天然物中に見出されるACE阻害物質は極めて稀で、わずかにブラジル産や日本産蛇毒より得られたテプロタイドなどが知られているに過ぎない(特許文献1参照)が、近年その中で、牛乳由来タンパクであるラクトフェリンを由来とするペプチドにも、ACE阻害作用が見出されている。例えば、特許文献2に記載されているように、ラクトフェリンをペプシンで分解しすることによりACE阻害ペプチドを生成することが報告されているが、その活性は充分ではなく、現状では、優れた活性を示すACE阻害ペプチドの製造方法については、いまだ確立された方法はない。
特開昭58−177920号公報 Chinese J. Physiology 49(2) 67-73(2006)
本発明は、天然物由来のACE阻害作用、血圧降下作用に優れたラクトフェリン由来ペプチドを有効成分として含む、高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法を提供することを目的とする。
すなわち、本発明は、ラクトフェリンを微生物起源のプロテアーゼ、特にはサーモライシンを用いて酵素処理し、ラクトフェリン由来ペプチドを得ることを特徴とする、高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法である。
本発明によれば、ACE阻害作用、動脈弛緩作用を有し、血圧降下作用に優れたラクトフェリン由来のペプチドを有効成分として含む、高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法を提供することができる。
本発明は、ラクトフェリンを微生物起源のプロテアーゼ、特にはサーモライシンを用いて酵素処理し、ラクトフェリン由来ペプチドを得ることを特徴とする、高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法に関する。
なお、サーモライシンとは、バチルス・サーモプロテオリティカス(Bacillus thermoproteolyticus)が産生するプロテアーゼの1種であり、本発明の活性をもつ組成物は、当該サーモライシンを用いる場合に特に効果的に得られ、他の公知のプロテアーゼであるペプシン、トリプシン、キモトリプシンなどでタンパクを分解しても本発明の如き強力な作用をもつ組成物は得られない。
本発明で用いるラクトフェリンは、牛乳やミルクホエータンパク質を陽イオンカラム樹脂を用いて得る。
得られたラクトフェリン1gに対し、サーモライシンを10〜200重量%となるよう添加し、温度10〜60℃、pH4〜8、反応時間10分〜10時間、好ましくは、1〜6時間の反応条件下で疎水性アミノ酸のペプチド結合が分解率5%以上になるまで静置または撹拌下、反応を続けて目的物を得る。
分解率は、全窒素に対するアミノ態窒素の%で表す。ただし、Journal of Agricultural and food Chemistry 24 No.6 1090〜1093(1976)に基づいて測定する。
得られたACE阻害剤含有組成物は、各種のペプチドの混合物であり、そのまま使用してもよく、後処理加工して用いてもよい。
かくして得られたペプチドは、アンジオテンシン変換酵素作用を有し、血圧降下作用、ブラジキニン不活化抑制作用を示し、本態性高血圧、腎性高血圧、副腎性高血圧などの高血圧症の予防、治療剤、これらの疾患の診断剤や各種の病態において用いられる血圧降下剤、狭心病発作の閾値上昇、心筋梗塞の減少、うっ血性心不全における病態の改善剤として有用であり、かかるペプチドの投与経路としては、経口投与、非経口投与、直腸内投与のいずれでもよいが、経口投与が好ましい。かかるペプチドの投与量は化合物の種類、投与方法、患者の症状・年令等により異なるが、通常1回0.001〜1000mg、好ましくは0.01〜10mgを1日当たり1〜3回である。かかるペプチドは通常、製剤用担体と混合して調製した製剤の形で投与される。製剤用担体としては、製剤分野において常用され、かつペプチドと反応しない物質が用いられる。
具体的には、例えば乳糖、ブドウ糖、マンニット、デキストリン、シクロデキストリン、デンプン、庶糖、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、合成ケイ酸アルミニウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ヒドロキシプロピルデンプン、カルボキシメチルセルロースカルシウム、イオン交換樹脂、メチルセルロース、ゼラチン、アラビアゴム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、ポリビニルアルコール、軽質無水ケイ酸、ステアリン酸マグネシウム、タルク、トラガント、ベントナイト、ビーガム、酸化チタン、ソルビタン脂肪酸エステル、ラウリル硫酸ナトリウム、グリセリン、脂肪酸グリセリンエステル、精製ラノリン、グリセロゼラチン、ポリソルベート、マクロゴール、植物油、ロウ、流動パラフィン、白色ワセリン、フルオロカーボン、非イオン界面活性剤、プロピレングリコール、水等があげられる。剤型としては、錠剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、シロップ剤、懸濁剤、坐剤、軟膏、クリーム剤、ゲル剤、貼付剤、吸入剤、注射剤等があげられる。これらの製剤は常法に従って調製される。なお、液体製剤にあっては、用時、水または他の適当な媒体に溶解または懸濁する形であってもよい。また錠剤、顆粒剤は周知の方法でコーティングしてもよい。注射剤の場合には、本発明の方法で製造したペプチドを水に溶解させて調製されるが、必要に応じて生理食塩水あるいはブドウ糖溶液に溶解させてもよく、また緩衝剤や保存剤を添加してもよい。
これらの製剤は、本発明の製造法でペプチドを0.01重量%以上、好ましくは0.5〜70重量%の割合で含有することができる。これらの製剤はまた、治療上価値ある他の成分を含有していてもよい。
つぎに、実施例にもとづいて、本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらによって何ら限定されるものではない。
実施例1、比較例1〜4
10%ラクトフェリン(Tatua Nutritionals, Morrinsville, New Zealand)1gに水100mLを加え(以下、ラクトフェリン液という)、撹拌したのち、表1に示すプロテアーゼを作用させた後、100℃で10分間煮沸後放置して得た上清のACE阻害活性を測定した。
(プロテアーゼの作用条件)
サーモライシン、トリプシン、キモトリプシンを作用させる場合は、反応液を水酸化ナトリウムでpH7.0とし、また、ペプシンを作用させる場合は、塩酸でpH1.6として、反応温度37℃で5時間静置反応を行った。
酵素量は、ラクトフェリン液に対してすべて1/100重量部添加した。
(ACE阻害活性の測定)
ACE活性は、CheungとCushmanの方法(Biochemical Pharmacology 20,1637(1971))に準じて以下の方法で行った。
酵素基質;Bz(ベンジル)-Gly-His-Leu(86mgと水8mlに溶解した溶液)
酵素;うさぎの肺のアセトンパウダー(シグマ社製)(1gを50mMのリン酸緩衝液10ml中で粉砕した後、遠心分離した上清液)
上記の酵素基質を100μl、酵素溶液を12μlおよび本発明の所定濃度のペプチドを混合し、水で全体を250μlとした後、37℃で30分間反応を行った。
反応は、1NのHClを1250μl用いて終了させた。反応終了液も酢酸エチル1.5mlを入れ、Voltexで15秒撹拌し、それを遠心分離した。酢酸エチル層から1.0mlを取り出し、酢酸エチルを除去し、それに1mlの蒸留水を入れて残渣を溶解し、抽出された馬尿酸の紫外線吸収228nmの値(OD228)を測定した。
阻害率は、阻害剤なしで反応したときのOD228を100%とし、反応時間0分のときのOD228を0%として求め、阻害率50%のときの阻害剤(本発明のペプチド)の濃度IC50(mg/ml)で活性を表示した。結果を表1に示す。
Figure 0005197087
表1に示されるように、サーモライシンを用いた実施例1のみが、IC50の値が低くなり、高いACE阻害活性が確認された。
本実施の形態では、ACE阻害活性を例示して説明したが、本願発明は、高血圧治療剤のみならず、生活習慣病改善食品に応用することも可能である。

Claims (4)

  1. ラクトフェリンを微生物起源のプロテアーゼで酵素処理し、ラクトフェリン由来ペプチドを得ることを特徴とする、高血圧治療剤の製造方法であって、
    前記微生物由来のプロテアーゼがサーモライシンである高血圧治療剤の製造方法
  2. 前記ラクトフェリン由来ペプチドが、ACE阻害活性または動脈弛緩作用を有する、請求項1記載の高血圧治療剤の製造方法。
  3. ラクトフェリンを微生物起源のプロテアーゼで酵素処理し、ラクトフェリン由来ペプチドを得ることを特徴とする、糖尿病治療剤の製造方法であって、
    前記微生物由来のプロテアーゼがサーモライシンである糖尿病治療剤の製造方法
  4. 前記ラクトフェリン由来ペプチドが、ACE阻害活性または動脈弛緩作用を有する、請求項記載の糖尿病治療剤の製造方法。
JP2008081733A 2008-03-26 2008-03-26 高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法 Expired - Fee Related JP5197087B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008081733A JP5197087B2 (ja) 2008-03-26 2008-03-26 高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008081733A JP5197087B2 (ja) 2008-03-26 2008-03-26 高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009234966A JP2009234966A (ja) 2009-10-15
JP5197087B2 true JP5197087B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=41249389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008081733A Expired - Fee Related JP5197087B2 (ja) 2008-03-26 2008-03-26 高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5197087B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6296722B2 (ja) * 2012-07-31 2018-03-20 サンスター株式会社 米糠酵素処理組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009234966A (ja) 2009-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101115560B1 (ko) 생체내 비분해성 펩티드, 안지오텐신 변환효소 저해제, 의약 및 기능성 식품
JP5892223B2 (ja) 経口性抗炎症剤及び経口性抗炎症ペプチド
BRPI0610330A2 (pt) composições nutracêuticas.
BRPI0608273B1 (pt) processo para produzir ipp a partir de gmp (glicomacropeptídeo de kappa caseína), composição de peptídeo e uso da mesma, bem como processo para preparar um produto alimentício, produto de bebida ou suplemento dietético
JP5580273B2 (ja) 単一の酵素工程における血圧降下ペプチド
JP2020040982A (ja) ペプチド
EP1374885B1 (fr) Utilisation d'au moins un peptide de la caséine "alphaS2" à activité inhibitrice de l'ACE pour la préparation de médicaments et d'aliments
JP6809848B2 (ja) キマーゼ阻害用組成物
JP5197087B2 (ja) 高血圧治療剤および糖尿病治療剤の製造方法
JP6958864B2 (ja) ペプチド
JP6957033B2 (ja) ペプチド
JP5799842B2 (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害ペプチド、該ペプチドを含有するアンジオテンシン変換酵素阻害剤、組成物及び食品、並びに、該ペプチドの製造方法
WO2013133032A1 (ja) ジペプチジルペプチダーゼ-iv阻害剤
JP3110075B2 (ja) アンギオテンシン変換酵素阻害剤含有組成物の製造方法
CN1436305A (zh) 降压剂
BRPI0612183A2 (pt) metionina-alanina-prolina e/ou isoleucina-treonina-prolina ou seus sais, seus usos, métodos de tratamento, medicamento, suplemento alimentìcio, alimento, composições, processos de produção de isoleucina-treonina-prolina ou seu sal, de produção de metionina-alanina-prolina ou seu sal e de produção de metionina-alanina-prolina e/ou isoleucina-treonina-prolina
JP4263892B2 (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害剤含有組成物の製造方法
CN1258380C (zh) Adamts-1蛋白质的使用和聚集蛋白聚糖酶活性调节剂的筛选方法
KR101403325B1 (ko) 조기 비늘의 효소적 가수분해물을 유효성분으로 포함하는 고혈압의 예방 또는 치료용 약학적 조성물
JP2023144717A (ja) アンジオテンシン変換酵素阻害ペプチド
Liu et al. Production, analysis and in vivo antihypertensive evaluation of novel angiotensin-I-converting enzyme inhibitory peptides from porcine brain
KR101350824B1 (ko) 리파아제 특이적 지질-펩타이드 기질 라이브러리 및 이를 이용한 리파아제 저해제를 유효성분으로 함유하는 비만 및 지질대사 이상 관련 질환의 치료 및 예방용 약학적 조성물
JP3305291B2 (ja) ペプチドの製造法
CN112638180A (zh) 用于短期肾功能的蛋白质水解产物
JP2004051529A (ja) 新規生理活性ペプチド

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5197087

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees