JP5190268B2 - プロゲステロン受容体モジュレーターとして有用なインドール誘導体 - Google Patents

プロゲステロン受容体モジュレーターとして有用なインドール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP5190268B2
JP5190268B2 JP2007538996A JP2007538996A JP5190268B2 JP 5190268 B2 JP5190268 B2 JP 5190268B2 JP 2007538996 A JP2007538996 A JP 2007538996A JP 2007538996 A JP2007538996 A JP 2007538996A JP 5190268 B2 JP5190268 B2 JP 5190268B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
compound
compounds
group
progesterone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007538996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008518009A (ja
Inventor
ジアング,ウエイキン
フイオルデリソ,ジエイムズ・ジエイ
スイ,ジフア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2008518009A publication Critical patent/JP2008518009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5190268B2 publication Critical patent/JP5190268B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/18Feminine contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/30Oestrogens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • A61P5/34Gestagens

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

発明の分野
本発明は、新規なインドール誘導体、それらを含有する製薬学的組成物並びにプロゲステロン受容体の作用物質および拮抗物質により介在される疾患および疾病の処置または予防におけるそれらの使用に関する。これらの化合物の臨床用途は、避妊;続発性無月経、機能不全性出血、子宮平滑筋腫症、子宮内膜症;多嚢胞性卵巣症候群、子宮内膜、卵巣、乳房、結腸、前立腺の癌および腺癌の処置および/もしくは予防に関連する。本発明の別の用途は食品摂取の刺激を包含する。
発明の背景
細胞内受容体は遺伝子蛋白質の調節に関係する構造的に関連する蛋白質の一種である。プロゲステロン受容体(PR)、アンドロゲン受容体(AR)、エストロゲン受容体(ER)、グルココルチコイド受容体(GR)およびミネラロコルチコイド受容体(MR)を包含するステロイド受容体はこれらの受容体の亜群である。そのような因子による遺伝子の調節は、細胞内受容体と遺伝子転写に影響を与える方法で受容体に選択的に結合する能力を有する対応する配位子とを必要とする。
プロゲステロン受容体モジュレーター(プロゲスタゲン類)が哺乳動物の発達およびホメオスタシスにおいて重要な役割を演ずることが知られている。プロゲステロンは乳腺発達、排卵および妊娠維持に必要であることが知られている。最近では、ステロイド系プロゲスチン作用物質および拮抗物質が避妊、ホルモン代償療法(HRT)および治療的流産に関して臨床的に認められている。さらに、子宮内膜症、子宮平滑筋腫(類線維腫)、機能不全性出血および乳癌の処置におけるプロゲスチン拮抗物質の価値に関する良好な前臨床および臨床証拠がある。
最近のステロイド系プロゲスタゲン類は極めて安全であることが証明されておりそして良好な耐性がある。しかしながら、時には、単独でのまたはエストロゲン系化合物と組み合わされたこれらのステロイド系プロゲスタゲン類に起因する副作用(例えば乳房圧痛、頭痛、鬱病および体重増加)が報告されていた。
1種の受容体に関するステロイド系配位子は他のステロイド系受容体との交差反応性をしばしば示す。一例として、多くのプロゲスタゲン類はグルココルチコイド受容体とも結合する。非−ステロイド系プロゲスタゲン類はステロイド類との分子類似性を有しておらず、従って物理化学的性質、薬物動力学(PK)パラメーター、組織分布(例えばCNS対末梢)、そして、より重要には、非−ステロイド系プロゲスタゲン類における差により他のステロイド受容体との交差反応性を全く示さないか/少しだけ示すことも予期できよう。従って、非−ステロイド系プロゲスタゲン類も同様に予見可能の将来において再生薬理学において主要な役割を演ずる物質として浮かびあがるであろう。
プロゲステロン受容体が2種のイソ形態である全長プロゲステロン受容体イソ形態(PR−B)およびその短い相手(PR−A)として存在することが知られていた。最近では、PR−Aイソ形態(PRAKO)およびPR−Bイソ形態(PRBKO)に特異的にノックアウトするマウスであるプロゲステロン受容体ノックアウトマウス(受容体のA−およびB−形態の両方を欠くPRKO)に関する徹底的な研究が行われてきた。稔性、排卵子宮受容性、子宮増殖、乳腺の増殖、雌マウスにおける性的受容性、雄マウスにおける性的活性およびオスマウスにおける嬰児殺し傾向に関する生理学研究においてPRKO、PRAKOおよびPRBKOに関して種々の表現型が発見された。
これらの発見は、合成化学者に対して選択的プロゲステロン受容体モジュレーター(SPRM)だけでなくPR−AまたはPR−B選択的プロゲステロン受容体モジュレーターも構成するための大きな課題を与えた。
発明の要旨
本発明は、式(I):
Figure 0005190268
[式中、
X=S、S(O)またはSOであり、
は水素、C1−8アルキル、シクロアルキル、アラルキルおよびヘテロアリール−アルキルよりなる群から選択され、ここでシクロアルキル、アラルキルまたはヘテロアリール−アルキル基は場合によりハロゲン、ヒドロキシ、アルキル、アルコキシ、NO、CF、CNおよびCOHよりなる群から独立して選択される1個もしくはそれ以上の置換基で置換されていてもよく、
は場合により1個もしくはそれ以上のメチル、ヒドロキシもしくはCHOHにより置換されていてもよいC1−8アルキルまたはC2−8アルケニルであるか、或いはRは場合によりCF、CN、NO、C1−8アルキルもしくはOC1−8アルキルで置換されていてもよいアリールであり、但し、Rが場合により置換されていてもよいC1−8アルキル、またはC2−8アルケニルである場合にはRおよびRはハロゲンであることはできず、
は水素、NO、ハロゲン、C1−8アルキル、CNまたはCFであり、
はハロゲン、NOまたはCNであり、
はハロゲンまたはCFであり、
但し、RがCFである場合にはRはNOまたはCNであり、そしてRがハロゲンである場合にはRはハロゲンである]
の新規なトリ置換されたチオフェン類、およびその製薬学的に許容可能な塩を提供する。
製薬学的に許容可能な担体および上記化合物のいずれかを含んでなる製薬学的組成物が本発明の実例である。本発明の一例は、上記化合物のいずれかおよび製薬学的に許容可能な担体を混合することにより製造される製薬学的組成物である。上記化合物のいずれかおよび製薬学的に許容可能な担体を混合することを含んでなる製薬学的組成物の製造方法が本発明の実例である。
患者に治療的に有効な量の上記化合物または製薬学的組成物のいずれかを投与することを含んでなるそれを必要とする患者において1種もしくはそれ以上のプロゲステロン受容体により介在される疾患を処置する方法が本発明の例示である。
それを必要とする患者に治療的に有効な量の式(I)の化合物をエストロゲンまたはエストロゲン拮抗物質と共に投与することを含んでなる避妊方法が本発明の実例である。
本発明の別の例は、それを必要とする患者において(a)機能不全性出血、(b)子宮内膜症、(c)子宮平滑筋腫症、(d)続発性無月経、(e)多嚢胞性卵巣症候群、(f)子宮内膜、卵巣、乳房、結腸、前立腺の癌および腺癌、(g)周期的(cyclid)月経出血の副作用の最少化(minication)を処置するため、並びに(h)避妊および(i)食品摂取の刺激のための薬品の製造におけるここに記載された化合物のいずれかの使用である。
発明の詳細な記述
本発明は、プロゲステロン受容体により介在される疾患の処置に有用な式(I):
Figure 0005190268
[式中、X、R、R、R、RおよびRはここで定義されている通りである]
の化合物に関する。より特に、本発明の化合物はプロゲステロン−Aおよびプロゲステロン−B受容体により介在される疾患の処置および予防に有用である。より好ましくは、本発明の化合物は組織選択的プロゲステロン受容体モジュレーターである。
本発明の化合物は、プロゲステロンの枯渇に関連する疾患、ホルモン敏感性の癌および増殖症、子宮内膜炎、子宮類線維腫、変形性関節症の処置において、並びに単独でのエストロゲンまたはエストロゲン作用物質と組み合わされた避妊剤として有用である。
本発明の化合物は、プロゲステロンの枯渇に関連する疾患、続発性無月経、機能不全性出血、子宮平滑筋腫症、子宮内膜症;多嚢胞性卵巣症候群、子宮内膜、卵巣、乳房、結腸、前立腺の癌および腺癌の処置において、並びに単独でのエストロゲンまたはエストロゲン作用物質と組み合わされた避妊剤として有用である。
本発明の1つの態様は、XがSである式(I)の化合物である。本発明の別の態様は、XがSOである式(I)の化合物である。
本発明の好ましい態様では、Rは水素、低級アルキルおよびアラルキルよりなる群から選択される。より好ましくは、Rは水素および低級アルキルから選択される。本発明のさらに好ましい態様では、Rは水素である。
本発明の1つの態様では、Rは水素およびNOから選択される。
本発明の1つの態様では、Rはハロゲン、CNまたはニトロ基から選択される。
本発明の1つの態様では、RはCFまたはハロゲンから選択される。
薬品中での使用のためには、本発明の化合物の塩類は無毒の「製薬学的に許容可能な塩類」と称する。しかしながら、他の塩類も本発明に従う化合物またはそれらの製薬学的に許容可能な塩類の製造において有用でありうる。適する化合物の製薬学的に許容可能な塩類は、例えば、化合物の溶液を製薬学的に許容可能な酸、例えば塩酸、硫酸、フマル酸、マレイン酸、琥珀酸、酢酸、安息香酸、クエン酸、酒石酸、炭酸または燐酸、の溶液と混合することにより製造できる酸付加塩類を包含する。さらに、本発明の化合物が酸性部分を有する場合には、それらの適する製薬学的に許容可能な塩類はアルカリ金属塩類、例えばナトリウムまたはカリウム塩類;アルカリ土類金属塩類、例えばカルシウムまたはマグネシウム塩類;並びに適当な有機配位子を用いて製造される塩類、例えば第四級アンモニウム塩類を包含しうる。それ故、代表的な製薬学的に許容可能な塩類は下記のものを包含する:酢酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、安息香酸塩、炭酸水素塩、硫酸水素塩、酒石酸水素塩、ホウ酸塩、臭化物、エデト酸カルシウム、カンシル酸塩、炭酸塩、塩化物、クラブラン酸塩、クエン酸塩、二塩酸塩、エデト酸塩、エジシレート、エストレート、エシレート、フマル酸塩、グルセプテート、グルコン酸塩、グルタミン酸塩、グリコリルアルサニル酸塩、ヘキシルレソルシネート、ヒドラバミン、臭化水素酸塩、塩酸塩、ヒドロキシナフトエ酸塩、ヨウ化物、イソチオン酸塩、乳酸塩、ラクトビオン酸塩、ラウリン酸塩、リンゴ酸塩、マレイン酸塩、マンデル酸塩、メシル酸塩、臭化メチル、硝酸メチル、硫酸メチル、粘液酸塩、ナプシレート、硝酸塩、N−メチルグルカミンアンモニウム塩、オレイン酸塩、パモ酸塩(エンボン酸塩)、パルミチン酸塩、パントテン酸塩、燐酸塩/二燐酸塩、ポリガラクツロン酸塩、サリチル酸塩、ステアリン酸塩、硫酸塩、セバシン酸塩、琥珀酸塩、タンニン酸塩、酒石酸塩、テオクレート、トシル酸塩、トリエチオダイドおよび吉草酸塩。
本発明はその範囲内に本発明の化合物のプロドラッグ類を包含する。一般的に、そのようなプロドラッグ類はインビボで要求される化合物に容易に転化可能な化合物の機能性誘導体である。それ故、本発明の処置方法では、用語「投与する」は、本発明の方法に関すると、具体的に開示された化合物または具体的に開示されていないが本発明の範囲内に明らかに包含されるであろうそのプロドラッグを用いる記載されている種々の疾患の処置を包括するであろう。適当なプロドラッグ誘導体の選択および製造に関する一般的な工程は、例えば、“Design of Prodrugs”,ed.H.Bundgaard,Elsevier,1985に記載されている。
ここで使用される用語「プロゲステロン拮抗物質」は、ミフェプリストン(mifepristone)、J−867(ジェナファーム(Jenapharm)/TAP・ファーマシューティカルズ(TAP Pharmaceuticals))、J−956(ジェナファーム/TAP・ファーマシューティカルズ)、ORG−31710(オルガノン(Organon))、ORG−33628(オルガノン)、ORG−31806(オルガノン)、オナプリストン(onapristone)およびPRA248(ウィエス(Wyeth))を包含するであろう。
ここで使用される用語「ハロゲン」は、断らない限り、塩素、臭素、フッ素およびヨウ素を意味するであろう。
単独でまたは置換基の一部として使用されるどちらもここで使用される用語「アルキル」は、断らない限り、1〜8個の炭素原子よりなる直鎖状および分枝鎖状の組成を包含するであろう。例えば、アルキル基はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、sec−ブチル、t−ブチル、ペンチルなどを包含する。アルキルと共に使用される場合の「低級」は、断らない限り、1−4個の炭素原子の炭素鎖組成を意味する。同様に、単独でまたは置換基の一部として使用されるどちらも基「−(アルキル)0−4−」はアルキル基の不存在または1〜4個の炭素原子を含んでなるアルキル基の存在を意味するであろう。適する例は−CH−、−CHCH−、CH−CH(CH)−、CHCHCH−、−CHCH(CH)CH−、CHCHCHCH−などを包含するが、それらに限定されない。
ここで使用される用語「アルコキシ」は、断らない限り、上記の直鎖状もしくは分枝鎖状のアルキル基の酸素エーテル基を示すであろう。例えば、メトキシ、エトキシ、n−プロポキシ、sec−ブトキシ、t−ブトキシ、n−ヘキシルオキシなど。
ここで使用される用語「アリール」は、断らない限り、未置換の炭素環式芳香族基、例えばフェニル、ナフチルなど、をさす。
ここで使用される用語「アラルキル」は、断らない限り、例えばフェニル、ナフチルなどの如きアリール基で置換されたいずれかの低級アルキル基を意味するであろう。適する例はベンジル、フェニルエチル、フェニルプロピル、ナフチルメチルなどを包含する。
ここで使用される用語「シクロアルキル」は、断らない限り、いずれかの安定な3−8員の単環式の飽和環系、例えばシクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルおよびシクロオクチル、を意味するであろう。
ここで使用される用語「シクロアルキル‐アルキル」は、断らない限り、シクロアルキル基で置換されたいずれかの低級アルキル基を意味するであろう。適する例はシクロヘキシル−メチル、シクロペンチル−メチル、シクロヘキシル−エチルなどを包含するが、それらに限定されない。
ここで使用される用語「アシルオキシ」は、断らない限り、式−O−C(O)−Rのラジカル基を意味し、ここでRはアルキル、アリールまたはアラルキルであり、ここでアルキル、アリールまたはアラルキルは場合により置換されていてもよい。ここで使用される用語「カルボキシレート」は、断らない限り、式−C(O)O−Rのラジカル基を意味し、ここでRはアルキル、アリールまたはアラルキルであり、ここでアルキル、アリールまたはアラルキルは場合により置換されていてもよい。
ここで使用される用語「ヘテロアリール」は、断らない限り、O、NおよびSよりなる群から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有し、場合によりO、NおよびSよりなる群から独立して選択される1〜3個の追加のヘテロ原子を含有してもよい5もしくは6員の単環式芳香族環構造;またはO、NおよびSよりなる群から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有し、場合によりO、NおよびSよりなる群から独立して選択される1〜4個の追加のヘテロ原子を含有してもよい9もしくは10員の二環式芳香族環構造を示すであろう。ヘテロアリール基は、結果が適する構造になるように、環のいずれかのヘテロ原子または炭素原子に結合されていてもよい。
適するヘテロアリール基の例はピロリル、フリル、チエニル、オキサゾリル、イミダゾリル、プラゾリル、イソキサゾリル、イソチアゾリル、トリアゾリル、チアジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピラニル、フラザニル、インドリジニル、インドリル、イソインドリニル、インダゾリル、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、ベンズイミダゾリル、ベンズチアゾリル、プリニル、キノリジニル、キノリニル、イソキノリニル、イソチアゾリル、シンノリニル、フタラジニル、キナゾリニル、キノキサリニル、ナフチリジニル、プテリジニルなどを包含するが、それらに限定されない。
ここで使用される用語「ヘテロシクロアルキル」は、断らない限り、O、NおよびSよりなる群から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有し、場合によりO、NおよびSよりなる群から独立して選択される1〜3個の追加のヘテロ原子を含有してもよい5もしくは6員の単環式の飽和もしくは部分的不飽和の環構造、またはO、NおよびSよりなる群から選択される少なくとも1個のヘテロ原子を含有し、場合によりO、NおよびSよりなる群から独立して選択される1〜4個の追加のヘテロ原子を含有してもよい9もしくは10員の飽和、部分的不飽和もしくは部分的芳香族の二環式環構造を示すであろう。ヘテロシクロアルキル基は、結果が適する構造になるように、環のいずれのヘテロ原子または炭素原子に結合されていてもよい。
適するヘテロアリール基の例はピロリニル、ピロリジニル、ジオキサラニル、イミダゾリニル、イミダゾリジニル、ピラゾリニル、ピラゾリジニル、ピペリジニル、ジオキサニル、モルホリニル、ジチアニル、チオモルホリニル、ピペラジニル、トリチアニル、インドリニル、クロメニル、3,4−メチレンジオキシフェニル、2,3−ジヒドロベンゾフリルなどを包含するが、それらに限定されない。
ここで使用される用語「ヘテロシクロアルキル−アルキル」は、断らない限り、ヘテロシクロアルキル基で置換されたいずれかの低級アルキル基を意味するであろう。適する例はピペリジニル−メチル、ピペラジニル−メチル、ピペラジニル−エチル、モルホリニル−メチルなどを包含するが、それらに限定されない。
特定の基が「置換されている」場合(例えば、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル)には、その基は置換基のリストから独立して選択される1個もしくはそれ以上の置換基、好ましくは1〜5個の置換基、より好ましくは1〜3個の置換基、最も好ましくは1〜2個の置換基、を有することができる。さらに、アラルキル、ヘテロアリール−アルキル、ヘテロシクロアルキル−アルキルまたはシクロアルキル−アルキル基が置換されている場合には、1個もしくは複数の置換基は基のいずれの部分でもありうる(すなわち1個もしくは複数の置換基は基のアリール、ヘテロアリール、ヘテロシクロアルキル、シクロアルキルまたはアルキル部分上でありうる)。
置換基に言及すると、用語「独立して」は、1個より多いそのような置換基が可能である場合にそのような置換基が互いに同一もしくは相異なりうることを意味する。
この開示を通して使用される標準的命名法の下では、指示される側鎖の末端部分が最初に記載され、引き続き隣接する官能基が結合点に向かって記載される。それ故、例えば、「フェニルC−CアルキルアミノカルボニルC−Cアルキル」置換基は式
Figure 0005190268
の基をさす。
明細書、特にスキームおよび実施例、で使用される略語は以下のとおりである
Ac=アセチル基(−C(O)−CH
DMF=ジメチルホルムアミド
Et=エチル(すなわち−CHCH
EtOAc=酢酸エチル
FBS=胎牛血清
HPLC=高圧液体クロマトグラフィー
HRT=ホルモン代償療法
iPrNH=ジイソプロピルアミン
MeOH=メタノール
Ph=フェニル
TEAまたはEtN=トリエチルアミン
TBSOTf=tert−ブチルジメチルシリルトリフラート
DCM=ジクロロメタン
THF=テトラヒドロフラン
Ts=トルエンスルホニル
Ms=メチルスルホニル
DABCO=1,4−ジアザビシクロ[2,2,2]オクタン
TEA=トリエチルアミン
代表的な構造の合成は以下のスキームに示される。
Figure 0005190268
より特に、既知の化合物または既知の方法により製造される化合物であるRおよびRがNO、CF、CNまたはハロゲンである式(III)の適当に置換された化合物を、例えばPd(OAc)およびPPh、PdCl(PPh、PdCl(dppf)などの如きパラジウム(+2)触媒の存在下で、例えばDIPEA、TEA、DEBCOなどの如き有機塩基の存在下で、例えば1,4−ジオキサラン、THF、DME、DMSOなどの如き有機溶媒中で、約0〜45℃の範囲内の温度において、式(II)の化合物と反応させて、対応する式(IV)の化合物を生成する。化合物IIおよびIIIの反応はソノガシラ反応を包含する種々のカップリング反応により行うことができる。例えばTBAFまたはNaOMeの如き開裂試薬を用いるMeOH中における化合物の脱保護が化合物Vを生成した。
式(V)の化合物を、例えばNaH、KOtBu、KHなどの如き塩基の存在下で、0〜50℃の範囲内の温度において、既知の化合物である式(ArS)の適当に置換された化合物と反応させて、式(VI)の化合物を生成する。
式(VI)の化合物を例えばEtN、ピリジン、DABCOまたはNaCO、KCOなどの存在下でRQと反応させて式(VII)[式中、Qは例えばCl、Br、I、TsまたはMs基の如き脱離基である]の化合物を生成する。
式(VII)の化合物を例えばH、m−CPBA、tBuOOHなどの如き過酸化物を用いて酸化して式(VIII)の化合物を生成する。
当業者は、R、R、R、RまたはR基を上記方法の中のいずれかの段階において保護することが必要および/または所望されうることを認識するであろう。これは既知の保護基並びに既知の保護および脱保護試薬および条件、例えばProtective
Groups in Organic Chemistry,ed.J.F.W.McOmie,Plenum Press,1973;およびT.W.Greene & P.G.M.Wuts,Protective Groups in Organic Synthesis,3rd Edition,John Wiley & Sons,1991に記載されたもの、を用いて行うことができる。
ここで使用される用語「患者」は、処置、観察または実験の目的を有していた動物、好ましくは哺乳動物、最も好ましくは人間、をさす。
ここで使用される用語「治療的に有効な量」は、処置される疾病または疾患の徴候の緩和を包含する研究者、獣医師、医師、または他の臨床士により求められる組織系統、動物または人間における生物学的または医学的応答を誘発する活性化合物または薬剤の量を意味する。本発明が1種もしくはそれ以上の式Iの化合物およびプロゲステロンまたはプロゲステロン拮抗物質の投与を含んでなる同時療法に関する場合には、「治療的に有効な量」は組み合わせ効果が所望される生物学的または医学的応答を誘発するような一緒にされた剤の組み合わせの量を意味するであろう。例えば、式Iの化合物およびプロゲステロンの投与を含んでなる同時療法の治療的に有効な量は一緒にされてまたは継続的に治療上有用である組み合わせ効果を有する式Iの化合物の量およびプロゲステロンの量であろう。さらに、当業者は以上の例にあるように治療的に有効な量を用いる同時療法の場合には式Iの化合物の量および/またはプロゲステロンもしくはプロゲステロン拮抗物質の量は治療的に有効であってもまたはなくてもよいことを認識するであろう。
ここで使用される用語「同時療法」(“co−therapy”)は、1種もしくはそれ以上の式Iの化合物をプロゲステロンまたはプロゲステロン拮抗物質と共に投与することによるそれを必要とする患者の処置を意味し、ここで1種もしくは複数の式Iの化合物およびプロゲステロンまたはプロゲステロン拮抗物質は適当な手段により、同時に、順次に、別個にまたは単一の製薬学的調剤中で、投与される。1種もしくは複数の式Iの化合物およびプロゲステロンまたはプロゲステロン拮抗物質が別個の薬用量形態で投与される場合には、各化合物に関する1日当たりに投与される薬用量の数は同一もしくは相異なりうる。1種もしくは複数の式Iの化合物およびプロゲステロンまたはプロゲステロン拮抗物質は同一もしくは相異なる投与方式により投与することができる。適する投与方法の例は経口、静脈内(iv)、筋肉内(im)、皮下(sc)、経皮、および直腸を包含するが、それらに限定されない。化合物を頭蓋内もしくは椎骨内の針および/またはカテーテルを介する分配による脳内、心室内、脳室内、鞘内、嚢胞内、脊椎内および/または脊椎周辺投与経路を包含するがそれらに限定されない神経系統に直接投与することもできる。1種もしくは複数の式Iの化合物およびプロゲステロンまたはプロゲステロン拮抗物質を同時または交互処方に従い、治療工程中の同一もしくは相異なる時期に、分割されたまたは単一形態で同時に投与することができる。
ここで使用される用用語「組成物」は、特定の成分を特定の量で含んでなる生成物、並びに特定の量の特定の成分の組み合わせから直接的または間接的に生ずるいずれかの生成物を包括することが意図される。
Figure 0005190268
分子内の特定位置におけるいずれかの置換基または変数の定義はその分子内の他の場合にはその定義と独立することが意図される。本発明の化合物上の置換基および置換パターンは化学的に安定であり且つ当該技術で既知である技術並びにここに示される方法により容易に合成できる化合物を与えるように当業者により選択することができる。mが>1である場合には対応するR置換基は同一もしくは相異なりうることも意図される。
本発明の化合物は製薬学的もしくは生理学的に許容可能な酸または塩基から誘導される塩の形態で使用することができる。これらの塩は例えば塩酸、硫酸、硝酸、燐酸の如き無機酸、並びに場合により例えば酢酸、シュウ酸、琥珀酸、およびマレイン酸の如き有機酸との下記の塩を包含するが、それらに限定されない。他の塩はアルカリ金属、アルカリ土類金属、例えばナトリウム、カリウム、カルシウムまたはマグネシウム、との塩、エステルの形態、カルバミン酸エステル、並びに他の一般的な「プロ−ドラッグ」形態を包含し、プロ−ドラッグ形態はそのような形態で投与される時にインビボで活性部分に転化される。
本発明は1種もしくはそれ以上の本発明の化合物を、好ましくは1種もしくはそれ以上の製薬学的に許容可能な担体および/または賦形剤と組み合わせて、含んでなる製薬学的組成物を包含する。本発明はまた、必要とする哺乳動物に製薬学的に有効な量の1種もしくはそれ以上の上記化合物[式中、Rはアルキル、アリール、ヘテロアリールまたはアルキルアリールである]を投与することを含んでなる避妊およびプロゲステロン受容体に関連する疾患を処置または予防する方法も包含する。
単独でまたは組み合わされて使用される本発明のプロゲステロン受容体拮抗物質は避妊並びに良性および悪性の腫瘍疾病の処置および/または予防方法において使用することができる。本発明の化合物および製薬学的組成物の具体的な使用は、子宮類線維腫;子宮内膜炎;良性の前立腺肥大;子宮内膜、卵巣、乳房、結腸、前立腺、下垂体の癌および腺癌;髄膜腫、並びに他のホルモン−依存性腫瘍の処置および/または予防を包含する。本発明のプロゲステロン受容体拮抗物質の別の用途は家畜における発情期の同期化を包含する。
避妊において使用される時には、本発明のプロゲステロン受容体拮抗物質は単独で1日当たり0.1〜500mgの間の連続的投与で、或いは21日間のプロゲスチン後の2−4日に限定するプロゲステロン受容体拮抗物質を用いる処置の別の処方で使用することができる。この処方では、0.1〜500mgの間のプロゲスチン(例えば、レボノルゲストレル、トリメゲストン、ゲストデン、酢酸ノレシストロン、ノルゲスチメートまたは酢酸シプロテロン)の1日服用量後に、0.1〜500mgの間の1日服用量の本発明のプロゲステロン受容体拮抗物質が続く。
単独でまたは組み合わされて使用される本発明のプロゲステロン受容体作用物質は避妊並びに機能不全性出血、子宮平滑筋腫症、子宮内膜症;多嚢胞性卵巣症候群、子宮内膜、卵巣、乳房、結腸、前立腺の癌および腺癌の処置および/または予防方法において使用することができる。本発明の別の用途は食品摂取の刺激を包含する。
避妊において使用される時には、本発明のプロゲステロン受容体作用物質は好ましくはエストロゲン作用物質(例えばエチニルエストラジオール)と組み合わせてまたはそれに引き続いて使用される。プロゲステロン受容体作用物質の好ましい服用量は1日当たり0.01mg〜500mgである。
本発明はまた、1種もしくはそれ以上のここに記載された化合物を、好ましくは1種もしくはそれ以上の製薬学的に許容可能な担体または賦形剤と組み合わせて、含んでなる製薬学的組成物も包含する。化合物が上記用途のために使用される時には、それらは1種もしくはそれ以上の製薬学的に許容可能な担体、例えば、溶媒、希釈剤など、と組み合わせることができ、そしてそのような形態を経口的に、錠剤、カプセル剤、分散性散剤、粒剤または例えば約0.05〜5%の懸濁化剤を含有する懸濁剤、例えば約10〜50%の糖を含有するシロップ剤、および例えば20〜50%のエタノールを含有するエリキシル剤などとして、或いは非経口的に約0.05〜5%の懸濁化剤を等張性媒体中に含有する殺菌性の注射液剤または懸濁剤の形態で投与することができる。そのような製薬学的調合物は、例えば、約25〜約90重量%の、より一般的には約5〜60重量%の、活性成分を担体と組み合わせて含有することができる。
使用される活性成分の有効薬用量は、使用する特定の化合物、投与方式および処置する症状の重篤性によって変動しうる。しかしながら、一般的には、本発明の化合物は、好ましくは1日当たり2〜4回の分割服用量でまたは持続放出形態で供与される、約0.5〜約500mg/kgの動物体重の1日薬用量で投与される。ほとんどの大型哺乳動物に関しては、合計1日薬用量は約1〜100mg、好ましくは約2〜80mgである。内服使
用に適する薬用量形態は、固体または液体の製薬学的に許容可能な担体と良く混合された約0.5〜500mgの活性化合物を含んでなる。この薬用量処方は最適な治療応答を与えるように調節することができる。例えば、数個に分割された薬用量を毎日投与することができ或いは治療状況の緊急性による指示に応じて服用量を減ずることもできる。
これらの活性化合物は経口的に並びに静脈内、筋肉内、または皮下経路により投与することができる。活性成分の性質および所望する特定の投与形式に適合させるために、固体担体は澱粉、ラクトース、燐酸二カルシウム、微結晶性セルロース、スクロースおよびカオリンを包含し、液体単体は殺菌水、ポリエチレングリコール類、非−イオン性界面活性剤および食用油類、例えばトウモロコシ、ピーナッツおよびゴマ油を包含する。製薬学的組成物の製造において一般的に使用される助剤、例えば香味剤、着色剤、防腐剤、並びに酸化防止剤、例えば、ビタミンE、アスコルビン酸、BHTおよびBHAを有利に包含しうる。
製造および投与の容易さの観点から好ましい製薬学的組成物は、固体組成物、特に錠剤および硬質充填もしくは液体−充填カプセル剤、である。化合物の経口投与が好ましい。
これらの活性化合物は非経口的にまたは腹腔内に投与することもできる。遊離塩基または薬理学的に許容可能な塩としてのこれらの活性化合物の液剤または懸濁剤は、例えばヒドロキシプロピルセルロースの如き界面活性剤と適切に混合された水の中で製造することができる。グリセロール、液体、ポリエチレングリコール類およびそれらの油中混合物の中で分散液を製造することもできる。通常の貯蔵および使用条件下では、これらの調合物は微生物の成長を防止するための防腐剤を含有する。
注射使用に適する製薬学的形態は、殺菌性液剤または分散剤および殺菌性注射液剤または分散剤のその場での製造のための殺菌性散剤を包含する。全ての場合、形態は殺菌性でなければならず且つ容易に注射可能な程度までの流体でなければならない。それは製造および貯蔵条件下で安定でなければならず且つ例えば細菌およびカビ・菌の如き微生物の汚染作用に対して防腐されていなければならない。担体は、例えば、水、エタノール(例えば、グリセロール、プロピレングリコールおよび液体ポリエチレングリコール)、それらの適切な混合物、並びに植物油を含有する溶媒または分散媒体でありうる。
以下の非−限定例は本発明の化合物の製造および使用を説明する。
実施例1
2−(5−ニトロ−3−フェニルスルファニル−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−2−イル)−プロパン−2−オール
Figure 0005190268
2−(5−ニトロ−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−2−イル)−プロパン−2−オール(192mg、0.667ミリモル)を(PhS)(320mg、1.467ミリモル)と共にDMF(4mL)中で撹拌した。64時間後に、反応物をEtOAc/水の中に加えることにより処理した。有機層を食塩水で数回洗浄した。有機層を乾燥し、濃縮しそしてシリカゲルカラム(55%EtOAc/ヘキサン)により精製して標記化合物(19mg、10%)を回収された出発物質(50mg)と共に与えた。
H NMR(CDCl)δ9.71(s,1H),8.17(s,1H),7.85(s,1H),7.16(m,2H),7.10(m,1H),6.95(d,2H,J=8.8Hz),1.81(s,6H);MS(m/z):395(MH)。HRMS:C1815Sについての計算値M396.0755;実測値396.0760。
実施例2
2−イソプロペニル−5−ニトロ−3−フェニルスルファニル−6−トリフルオロメチル−1H−インドール
Figure 0005190268
2−(3−ヨード−5−ニトロ−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−2−イル)−プロパン−2−オール(263mg、0.635ミリモル)およびCuSPh(330mg、1.9ミリモル)をDMF(2mL)中で16時間にわたり100℃において撹拌した。通常の水性処理(EtOAc/水)後に、シリカゲル(5%−20%EtOAc/ヘキサン)上での精製が標記化合物を白色固体(18mg、8%)として、別の生成物である2−(5−ニトロ−3−フェニルスルファニル−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−2−イル)−プロパン−2−オール(35mg、14%)と一緒に与えた。H NMR(CDCl)δ8.20(s,1H),7.91(s,1H),7.01−7.25(m,5H),5.81(s,1H),5.42(s,1H),2.32(s,3H);MS(m/z):377(MH)。HRMS:C2321ClNSについての計算値MH378.0650;実測値378.0649。
実施例3
6−クロロ−5−フルオロ−3−(4−ニトロ−フェニルスルファニル)−2−フェニル−1H−インドール
Figure 0005190268
6−クロロ−5−フルオロ−2−フェニル−1H−インドール(24mg、0.10ミリモル)のDMF(1.0mL)中溶液にNaH(鉱油中60%分散液、6.0mg、0.15ミリモル)を加えた。室温における30分後に、二硫化4−ニトロフェニル(34mg、0.11ミリモル)のTHF(0.8mL)中溶液を加えた。1時間後に、反応混合物を水(5mL)でクエンチした。EtOAc(2×30mL)で抽出した後に、有機層をMgSO上で乾燥しそして濃縮した。粗製生成物をシリカゲルカラム(5%EtOAc/ヘキサン)上で精製して標記化合物を白色固体(36mg、90%)として与えた。H NMR(CDCl)δ9.12(s,1H),8.02(d,2H,J=10.0Hz),7.68−7.40(m,5H),7.74(m,2H),7.12(d,2H,J=10.0Hz).MS(m/z):397(MH)。
実施例4
1A.tert−ブチル−(1,1−ジメチル−プロプ−2−イニルオキシ)−ジメチル−シラン
Figure 0005190268
DCM(50mL)中の2−メチル−ブト−3−イン−2−オール(2.20g、26.2ミリモル)を2,6−ルタジン(9.1mL、78.6ミリモル)と混合した。TBSOTf(6.6mL、28.8ミリモル)を反応混合物にゆっくり加えた。室温における2時間後に、追加量のTBSOTf(1.5mL)を加えた。室温における16時間後に、反応を10%HOAc水溶液(400mL)でクエンチした。生成物をDCM(2×200mL)で抽出した。一緒にした有機層を食塩水で洗浄し、乾燥しそして濃縮した。シリカゲルカラム(フォキシー(Foxy)、3:7EtOAc/ヘキサン)上での粗製物の精製が所望する生成物を無色液体(4.12g、80%)として与えた。H NMR(CDCl)δ2.58(s,1H),0.82(s,6H)。
1B.2−[1−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−メチル−エチル]−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−5−カルボニトリル
Figure 0005190268
N−(4−シアノ−2−ヨード−5−トリフルオロメチル−フェニル)−メタンスルホンアミド(1.95g、5.0ミリモル)、tert−ブチル−(1,1−ジメチル−プロプ−2−イニルオキシ)−ジメチル−シラン(992mg、5.0ミリモル)、PdCl(PPh(175mg、0.25ミリモル)、CuI(95mg、0.5ミリモル)、NEt(1.4mL、10.0ミリモル)をDMF(15mL)中で混合しそして室温において16時間にわたり撹拌した。水を加えそして混合物を酢酸エチルで2回抽出した。有機層を10%LiCl溶液で洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、蒸発させて褐色油とした。褐色油を1、3、および10%酢酸エチル/ヘキサン類を用いて溶離するカラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物が白色固体(306mg、16%)として得られた。H NMR(CDCl)δ8.75(s,1H),7.92(s,1H),7.67(s,1H),6.27(d,J=1.2Hz,1H),1.58(s,6H),0.85(s,9H),0.3(s,6H).MS(m/z):405(MNa),381(MH)。
C.2−[1−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−メチル−エチル]−3−(3−ニトロ−フェニルスルファニル)−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−5−カルボニトリル
Figure 0005190268
実施例3に記載された工程に従い二硫化3−ニトロフェニルおよび2−[1−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−メチル−エチル]−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−5−カルボニトリルから出発して標記化合物が63%収率で製造された。MS(m/z):534(MH)。
D.2−(1−ヒドロキシ−1−メチル−エチル)−3−(3−ニトロ−フェニルスルファニル)−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−5−カルボニトリル
Figure 0005190268
2−[1−(tert−ブチル−ジメチル−シラニルオキシ)−1−メチル−エチル]−3−(3−ニトロ−フェニルスルファニル)−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−5−カルボニトリル(33mg、0.060ミリモル)をTHF(1mL)中でTBAF(THF中1M)(0.1mL、0.1ミリモル)と共に撹拌した。反応を一晩にわたり進行させそして0および1%メタノール/ジクロロメタンを用いて溶離するカラムクロマトグラフィーにより精製した。17mg(71%)の所望する生成物が得られた。H NMR(アセトン−d)δ11.75(s,1H),8.19(s,1H),8.08(s,1H),7.98−7.96(m,1H),7.81(t,J=2.0Hz,1H),7.54(t,J=8.0Hz,1H),7.48−7.45(m,1H),2.83(s,1H),1.75(s,6H).MS(m/z):444(MMa),420(MH)。
実施例5
6−クロロ−5−フルオロ−2−フェニル−3−フェニルスルファニル−1H−インドール
Figure 0005190268
実施例3に記載された工程に従い二硫化フェニルから出発して標記化合物が64%収率で製造された。H NMR(CDCl)δ8.50(s,1H),7.75−7.73(m,2H),7.48−7.39(m,4H),7.34(d,J=9.2,1H),7.20−7.16(m,2H),7.10−7.05(m,3H).MS(m/z):352(MH)。
実施例6
6−クロロ−5−フルオロ−3−(3−ニトロ−フェニルスルファニル)−2−フェニル−1H−インドール
Figure 0005190268
実施例4に記載された工程に従い二硫化3−ニトロフェニルから出発して標記化合物が54%収率で製造された。H NMR(CDCl)δ8.70(s,1H),7.90(m,1H),7.84(t,J=1.2Hz,1H),7.72−7.70(m,2H),7.52(d,J=5.9,1H),7.47−7.45(m,3H),7.34−7.29(m,3H).MS(m/z):421(MNa),397(MH)。
実施例7
6−クロロ−5−フルオロ−3−(3−ニトロ−ベンゼンスルホニル)−2−フェニル−1H−インドール
Figure 0005190268
6−クロロ−5−フルオロ−3−(3−ニトロ−フェニルスルファニル)−2−フェニル−1H−インドール(45mg、0.11ミリモル)のジクロロメタン(10mL)中溶液をほとんどが可溶性である物質を用いて製造した。この溶液にm−クロロペルオキシ安息香酸(60mmg、0.242ミリモル、推定70%純度)を加えた。溶液は均質でなく、白色固体が沈殿した。混合物を一晩にわたり室温において撹拌した。溶液は透明および褐色になった。溶液に1M炭酸ナトリウム水溶液およびジクロロメタンを加えた。層を分離しそして水層をジクロロメタンで抽出した。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、蒸発させ、そして残渣を20%酢酸エチル/ヘキサンを用いて溶離するカラムクロマトグラフィーにより精製した。生成物が白色固体(34mg、72%)として得られた。H NMR(アセトン−d)δ12.60(s,1H),8.06(d,J=10.2Hz,1H),7.71−7.64(m,5H),7.59−7.42(m,6H).MS(m/z):384(MH).
分析 C2013ClFNOSについての計算値,C,62.26;H,3.40;N,3.63;実測値,C,61.12;3.25;N,3.52。
実施例8
6−クロロ−5−フルオロ−3−(3−ニトロ−ベンゼンスルホニル)−2−フェニル−1H−インドール
Figure 0005190268
実施例7に記載された工程に従い6−クロロ−5−フルオロ−3−(3−ニトロ−フェニルスルファニル)−2−フェニル−1H−インドールから出発して標記化合物が製造された。H NMR(アセトン−d)δ11.75(s,1H),8.39−8.36(m,1H),8.27(t,J=1.9Hz,1H),8.11−8.07(m,2H),7.76(t,J=8.0Hz,1H),7.70(d,J=6.3Hz,1H),7.63−7.50(m,5H).MS(m/z):431(MH),429(MH)。
Figure 0005190268
実施例9
インビボ試験−T47D検定
T47Dヒト乳癌細胞を、10%(v/v)の熱で不活性化された胎牛血清(FBS、ハイクローン(Hyclone))、1%(v/v)のペニシリン−ストレプトマイシン(インビトロゲン(Invitrogen))、1%(w/v)のグルタミン(インビトロゲン)、および10mg/mLのインスリン(シグマ(Sigma))を含有するフェノールレッド(インビトロゲン)を含まないRPMI培地の中で成長させる。インキュベーション条件は湿った5%(v/v)の二酸化炭素環境中の37℃である。検定用に、細胞を96−ウエル組織培養平版中で1個のウエル当たり10,000個の細胞の割合で検定培地[5%(v/v)の木炭で処理したFBS(ハイクローン)および1%(v/v)のペニシリン−ストレプトマイシン(インビトロゲン)を含有するフェノールレッド(インビトロゲン)を含まないRPMI培地]の中で平版培養する。2日後に、培地を傾斜させそして化合物を0.1%(v/v)のジメチルスルホキシドの最終濃度で新しい検定培地に加える。24時間後に、SEAPキット(BD・バイオサイエンセス・クロンテク(BD Biosciences Clontech)、パラアルト、カリフォルニア州)を用いるアルカリ性ホスファターゼ検定を行う。簡単に述べると、培地を傾斜させそして細胞を30分間にわたり室温において5%(v/v)のホルマリン(シグマ)を用いて固定する。細胞を室温のハンク緩衝食塩水溶液(インビトロン)で1回洗浄する。同量(0.05mL)の1×希釈緩衝液、検定緩衝液および1:20基質/エンハンサー混合物を加える。暗所での室温における1時間のインキュベーション後に、溶解産物を白色の96−ウエル平板(ダイネックス(Dynex))に移しそしてルミノスカン・アセント(LuminoSkan Ascent)(サーモ・エレクトロン(Thermo Electron)、ウォバーン、マサチュセッツ州)を用いて発光を読みとる。
実施例10
以上の明細書は説明目的のために提示された実施例と共に本発明の原理を教示するが、本発明の実施は特許請求の範囲およびそれらの同等物の範囲内に入る一般的な変動、適合および修正の全てを包括することは理解されよう。

Claims (10)

  1. 式(I):
    Figure 0005190268
    [式中、
    XはSまたはSO2であり、ただし、XがSO2である場合には、R2はフェニルであり、
    1は水素であり、
    2は場合によりヒドロキシにより置換されていてもよいC1-8アルキル、C2-8アルケニル、またはアリールであり、
    3は水素またはNO2であり、
    4はハロゲン、NO2またはCNであり、
    5はハロゲンまたはCF3であり、
    但し、R5がCF3である場合にはR4はNO2またはCNであり、R5がハロゲンである場合にはR4はハロゲンであり、そして
    XがSであり、R 1 が水素であり、R 2 が2−イソプロペニルであり、R 3 が水素であり、R 4 がNO 2 であり且つR 5 がCF 3 である場合を除く
    の化合物、またはその製薬学的に許容可能な塩。
  2. XがSまたはSO2であり、R1が水素であり、R2がフェニルであり、R3が水素、3−NO2または4−NO2であり、R4がFでありそしてR5がClである請求項1の化合物。
  3. XがSであり、R1が水素であり、R2が2−プロパン−2−オールまたは2−イソプロペニルであり、R3が水素または3−NO2であり、R4がNO2またはCNであり、そしてR5がCF3であり、但しXがSであり、R 1 が水素であり、R 2 が2−イソプロペニルであり、R 3 が水素であり、R 4 がNO 2 であり且つR 5 がCF 3 である場合を除く請求項1の化合物。
  4. 2−(5−ニトロ−3−フェニルスルファニル−6−トリフルオロメチル−1H−インドール−2−イル)−プロパン−2−オール、
    6−クロロ−5−フルオロ−3−(4−ニトロ−フェニルスルファニル)−2−フェニル−1H−インドール、および
    6−クロロ−5−フルオロ−2−フェニル−3−フェニルスルファニル−1H−インドール
    よりなる群から選択される請求項1の化合物。
  5. 製薬学的に許容可能な担体および請求項1〜4のいずれか1項の化合物を含んでなる製薬学的組成物。
  6. 請求項1〜4のいずれか1項の化合物を有効成分として含んでなる、プロゲステロン受容体により介在される疾患の処置剤。
  7. プロゲステロン受容体により介在される疾患が続発性無月経、機能不全性出血、子宮平滑筋腫症、子宮内膜症;多嚢胞性卵巣症候群、子宮内膜、卵巣、乳房、結腸、前立腺の癌および腺癌よりなる群から選択される請求項6の処置剤。
  8. プロゲステロン受容体により介在される疾患が避妊よりなる群から選択される請求項7の処置剤。
  9. プロゲステロン受容体により介在される疾患の処置のための請求項5の製薬学的組成物。
  10. 請求項1〜4のいずれか1項の化合物およびエストロゲンまたはエストロゲン作用物質よりなる同時療法(co−therapy)を含んでなる避妊のための薬剤。
JP2007538996A 2004-10-27 2005-10-21 プロゲステロン受容体モジュレーターとして有用なインドール誘導体 Expired - Fee Related JP5190268B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US62258204P 2004-10-27 2004-10-27
US60/622,582 2004-10-27
PCT/US2005/037817 WO2006049889A1 (en) 2004-10-27 2005-10-21 Indole derivatives useful as progesterone receptor modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008518009A JP2008518009A (ja) 2008-05-29
JP5190268B2 true JP5190268B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=35735187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007538996A Expired - Fee Related JP5190268B2 (ja) 2004-10-27 2005-10-21 プロゲステロン受容体モジュレーターとして有用なインドール誘導体

Country Status (15)

Country Link
US (2) US7183309B2 (ja)
EP (1) EP1809602B1 (ja)
JP (1) JP5190268B2 (ja)
CN (1) CN101087758B (ja)
AT (1) ATE412631T1 (ja)
AU (1) AU2005302706B2 (ja)
CA (1) CA2585334C (ja)
CY (1) CY1109919T1 (ja)
DE (1) DE602005010734D1 (ja)
DK (1) DK1809602T3 (ja)
ES (1) ES2314739T3 (ja)
PL (1) PL1809602T3 (ja)
PT (1) PT1809602E (ja)
SI (1) SI1809602T1 (ja)
WO (1) WO2006049889A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101126895B1 (ko) * 2006-01-24 2012-03-20 일라이 릴리 앤드 캄파니 프로게스테론 수용체의 인돌 술폰아미드 조절제
PT2148681E (pt) * 2007-04-20 2016-06-17 Preglem Sa Moduladores seletivos da progesterona no tratamento da hemorragia uterina
CN111153849B (zh) * 2019-12-19 2021-03-26 南京林业大学 一种2-吲哚甲醇在水相反应体系中合成c3位硫醚化吲哚衍生物的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5081138A (en) * 1986-12-17 1992-01-14 Merck Frosst Canada, Inc. 3-hetero-substituted-n-benzyl-indoles and prevention of leucotriene synthesis therewith
US5851247A (en) * 1997-02-24 1998-12-22 Minnesota Mining & Manufacturing Company Structured abrasive article adapted to abrade a mild steel workpiece
UA68365C2 (en) 1997-11-06 2004-08-16 Wyeth Corp Peroral contraception by combination of anti-estrogen and progestin
CN1298404A (zh) 1998-02-25 2001-06-06 遗传研究所有限公司 磷脂酶a2的抑制剂
US6355648B1 (en) * 1999-05-04 2002-03-12 American Home Products Corporation Thio-oxindole derivatives
CA2444501C (en) * 2001-04-11 2009-11-17 Idenix (Cayman) Limited Phenylindoles for the treatment of hiv
SE0201635D0 (sv) * 2002-05-30 2002-05-30 Astrazeneca Ab Novel compounds
SE0202241D0 (sv) * 2002-07-17 2002-07-17 Astrazeneca Ab Novel Compounds

Also Published As

Publication number Publication date
US7345084B2 (en) 2008-03-18
CN101087758B (zh) 2012-06-06
US20060111427A1 (en) 2006-05-25
EP1809602B1 (en) 2008-10-29
AU2005302706B2 (en) 2011-12-15
AU2005302706A1 (en) 2006-05-11
DE602005010734D1 (de) 2008-12-11
CN101087758A (zh) 2007-12-12
WO2006049889A1 (en) 2006-05-11
ES2314739T3 (es) 2009-03-16
DK1809602T3 (da) 2009-02-16
CA2585334C (en) 2014-05-13
CA2585334A1 (en) 2006-05-11
JP2008518009A (ja) 2008-05-29
PT1809602E (pt) 2008-12-15
US20070135511A1 (en) 2007-06-14
ATE412631T1 (de) 2008-11-15
EP1809602A1 (en) 2007-07-25
PL1809602T3 (pl) 2009-04-30
US7183309B2 (en) 2007-02-27
CY1109919T1 (el) 2014-09-10
SI1809602T1 (sl) 2009-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6835744B2 (en) 3,3-substituted indoline derivatives
US6306851B1 (en) Cyclocarbamate and cyclic amide derivatives
JP4953457B2 (ja) プロゲステロン受容体モジュレーターとしてのピリジンイミダゾール及びアザ−インドール
JP5137578B2 (ja) プロゲステロン受容体モジュレーターとしての三置換チオフェン
US20020111355A1 (en) Cyclic urea and cyclic amide derivatives
JP5190268B2 (ja) プロゲステロン受容体モジュレーターとして有用なインドール誘導体
CS226008B2 (en) Method of preparing piperidinopropyl derivatives
EP1175397B1 (en) 3,3-substituted indoline derivatives
AU2012216403A1 (en) Pyridine imidazoles and aza-indoles as progesterone receptor modulators
AU4689600A (en) Cyclic urea and cyclic amide derivatives

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120514

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120523

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120614

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120713

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130128

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees