JP5178325B2 - 機器制御装置、機器制御方法及びプログラム - Google Patents
機器制御装置、機器制御方法及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5178325B2 JP5178325B2 JP2008139550A JP2008139550A JP5178325B2 JP 5178325 B2 JP5178325 B2 JP 5178325B2 JP 2008139550 A JP2008139550 A JP 2008139550A JP 2008139550 A JP2008139550 A JP 2008139550A JP 5178325 B2 JP5178325 B2 JP 5178325B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- operation state
- state
- recommended
- group
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 65
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 46
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 44
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 16
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 13
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims 2
- 230000006870 function Effects 0.000 claims 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 40
- 230000008569 process Effects 0.000 description 34
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 18
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 17
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 17
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 16
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 2
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000003287 bathing Methods 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000004134 energy conservation Methods 0.000 description 1
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/418—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
- G05B19/4183—Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by data acquisition, e.g. workpiece identification
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/31—From computer integrated manufacturing till monitoring
- G05B2219/31292—Data in categories, each with a priority factor
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/31—From computer integrated manufacturing till monitoring
- G05B2219/31318—Data analysis, using different formats like table, chart
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/31—From computer integrated manufacturing till monitoring
- G05B2219/31463—Status of whole system calculated from status of its components
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Description
各機器の各種動作状態についてその値を収集する収集手段と、
一定時間毎に、前記収集手段で収集された各機器の各種動作状態の値を含むレコードを時系列に記憶する状態データ記憶手段と、
前記状態データ記憶手段に記憶された複数の前記レコードを各機器の各種動作状態の値に基づきクラスタリングすることにより、前記複数のレコードを複数の生活状況グループに分類し、前記複数の生活状況グループのそれぞれについて、当該グループに属するレコード群から機器の動作状態毎にその重心を計算する分類手段と、
前記収集手段で収集された各機器の各種動作状態の値を含む状態データの属する生活状況グループとして、前記複数の生活状況グループのなかから、各機器の各種動作状態の値が該状態データに最も近い生活状況グループを求める生活状況推定手段と、
前記状態データ中の各機器の各種動作状態の値と、該状態データの属する生活状況グループに対し計算された各機器の各種動作状態の重心とを比較し、該状態データ中の値が前記重心よりも大きい機器の動作状態である第1機器動作状態に対し、前記重心の値を推奨動作状態として決定する動作決定手段と、
前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示する提示手段と、
前記提示手段で提示された前記第1機器動作状態の前記推奨動作状態に対する受諾指示及び拒否指示のうち受諾指示が得られたとき、前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態に制御する機器制御手段と、
を含む。
図1は第1の実施形態に係る機器制御装置100を含むシステム全体の概略構成図である。図2は図1の機器制御装置100の処理動作を説明するためのフローチャートである。以下、図1及び図2を参照して、最も基本的なシステム全体の構成、機器制御装置100の構成及び処理動作について説明する。
第1の実施形態において、インターフェイス部7による推奨動作状態の提案と諾否確認の過剰なインタラクションは、生活者を不快にさせる。そこで、過去の提案に対する諾否確認の結果を利用してインタラクションの頻度を減らすために、ある特定の生活状況においてある特定の状態項目に対する推奨動作状態の提案が受諾されやすい場合(一定値以上の割合で受諾が得られた場合)には、インタラクションを省略して制御を実施する。これにより生活者のスタイルに合わせた省エネ自動制御が可能となる。
機器動作決定部6で推奨動作状態が決定された状態項目の提案フラグとして「YES」が履歴データ記憶部11に記憶されているとき、ステップS12へ進み、インターフェイス部7が、当該状態項目の推奨動作状態を提示する。ステップS10において、該提案フラグが「NO」であるときには、ステップS11へ進む。
上述の第2の実施形態において、図10のステップS14で、機器制御部8が、生活者に許諾された推奨動作状態となるように機器を制御した後(当該状態項目が推奨動作状態変化した後)、予め定められた一定時間内に、該機器が生活者により操作された場合、これは、機器制御部8による該機器への制御に対する修正操作とみなすことができる。
上記第2及び第3の実施形態において、ステップS3で取得した状態データに対し、その属する生活状況として、ステップS4である特定の生活状況が決定され、ステップS6である特定の状態項目の推奨動作状態が決定された後に、ステップS12でインターフェイス部7から該推奨動作状態を生活者に提案したときに、一定値以上の高い割合で拒否される場合には、当該特定の生活状況の分類が誤っている可能性が高い。そこで、第4の実施形態では、このような場合に、当該特定の生活状況の分類を修正し、より適切な生活状況の分類を行う。
2…状態データ記憶部
3…生活状況分類部
4…生活状況データ記憶部
5…生活状況推定部
6…機器動作決定部
7…インターフェイス部
8…機器制御部
10…インタラクション実施部
Claims (14)
- ユーザの生活空間内の複数の機器を制御する機器制御装置であって、
各機器の各種動作状態についてその値を収集する収集手段と、
一定時間毎に、前記収集手段で収集された各機器の各種動作状態の値を含む状態データを1レコードとして時系列に記憶する状態データ記憶手段と、
前記状態データ記憶手段に記憶された複数の前記レコードを各機器の各種動作状態の値に基づきクラスタリングすることにより、前記複数のレコードを複数の生活状況グループに分類し、前記複数の生活状況グループのそれぞれについて、当該グループに属するレコード群から機器の動作状態毎にその重心を計算する分類手段と、
前記収集手段で収集された各機器の各種動作状態の値を含む状態データの属する生活状況グループとして、前記複数の生活状況グループのなかから、各機器の各種動作状態の値が該状態データに最も近い生活状況グループを求める生活状況推定手段と、
前記状態データ中の各機器の各種動作状態の値と、該状態データの属する生活状況グループに対し計算された各機器の各種動作状態の重心とを比較し、該状態データ中の値が前記重心よりも大きい機器の動作状態である第1機器動作状態に対し、前記重心の値を推奨動作状態として決定する動作決定手段と、
前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示する提示手段と、
前記提示手段で提示された前記第1機器動作状態の前記推奨動作状態に対する受諾指示及び拒否指示のうち受諾指示が得られたとき、前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態に制御する機器制御手段と、
を含む機器制御装置。 - 前記動作決定手段は、前記状態データ中の値が前記重心よりも小さい機器の動作状態である第2機器動作状態に対し、該状態データの属する生活状況グループに属するレコード群中での当該第2の機器動作状態の値のうち最も小さい値を推奨動作状態として決定し、
前記提示手段は、前記第2機器動作状態の推奨動作状態を提示し、
前記機器制御手段は、前記第2機器動作状態の推奨動作状態に対する受諾指示が得られたとき、前記第2機器動作状態を該推奨動作状態に制御する請求項1記載の機器制御装置。 - 前記提示手段で前記第1機器動作状態に対する推奨動作状態を提示した回数を示す提案回数、該推奨動作状態に対し受諾指示が得られた回数を示す受諾回数、及び該推奨動作状態に対し拒否指示が得られた回数を示す拒否回数を計数する第1の計数手段をさらに含み、
前記受諾回数が予め定められた第1の閾値以上の場合には、前記提示手段で前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示することなく前記機器制御手段が前記第1機器動作状態を該推奨動作状態に制御し、
前記拒否回数が予め定められた第2の閾値以上の場合には、前記提示手段で該第1機器動作状態の推奨動作状態を提示することも前記機器制御手段で前記第1機器動作状態を該推奨動作状態に制御することも行わない請求項1記載の機器制御装置。 - (a)前記受諾回数が前記第1の閾値以上の場合には、前記提示手段で前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示することなく前記機器制御手段が前記第1機器動作状態を該推奨動作状態に制御できることを示す第1フラグ情報を記憶し、(b)前記拒否回数が前記第2の閾値以上の場合には、前記提示手段で前記第1の機器動作状態の推奨動作状態を提示できないこと、及び前記機器制御手段が前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態へ制御できないことを示す第2のフラグ情報を記憶するフラグ情報記憶手段と、
をさらに含み、
前記フラグ情報記憶手段に前記第1フラグ情報が記憶されているとき、前記提示手段で推奨動作状態を提示することなく前記機器制御手段は前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態に制御し、
前記フラグ情報記憶手段に前記第2のフラグ情報が記憶されているとき、前記提示手段が推奨動作状態を提示することも前記機器制御手段が前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態へ制御することも行わない請求項3記載の機器制御装置。 - 前記機器制御手段が前記第1機器動作状態を制御することにより該第1機器動作状態が前記推奨動作状態に変化した後、予め定められた時間以内に、前記収集手段で収集された前記第1機器動作状態の値がさらに変化した回数を表す修正操作回数を計数する第2の計数手段と、
前記修正操作回数が予め定められた第3の閾値より大きいとき、前記提案回数、前記受諾回数、前記拒否回数、及び前記修正操作回数を「0」に初期化するとともに、前記フラグ情報記憶手段に、前記提示手段で前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示した後、前記受諾指示が得られたときに前記機器制御手段が前記第1機器動作状態を該推奨動作状態に制御できることを示す第3フラグ情報を記憶する手段と、
をさらに含む請求項4記載の機器制御装置。 - 前記複数の生活状況グループのうちの1つについて、該生活状況グループに属する状態データに基づき前記第1機器動作状態に対し決定された前記推奨動作状態を前記提示手段で提示した際に、受諾指示及び拒否指示のうちどちらが得られたかを示す諾否結果情報とともに該状態データを記憶する履歴データ記憶手段と、
前記生活状況グループに属する状態データに基づき前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示した回数を示す提案回数が予め定められた第4の閾値以上であり、かつ、前記受諾回数が前記第1の閾値よりも小さいまたは前記拒否回数が前記第2の閾値よりも小さい場合、前記履歴データ記憶手段に記憶されている複数の状態データを、前記諾否結果情報が受諾である状態データのグループである第1グループと、前記諾否結果情報が拒否である状態データのグループである第2グループとに分けることにより、前記生活状況グループを前記第1グループ及び前記第2グループに分割する分割手段と、
前記第1グループ及び前記第2グループのそれぞれについて、当該グループに属するレコード群から機器の動作状態毎にその重心を計算する第2の計算手段と、
をさらに含む請求項3記載の機器制御装置。 - 前記収集手段は、機器で計測された値、機器の電源状態、及び機器の設定値を含む各種動作状態の値を収集する請求項1記載の機器制御装置。
- ユーザの生活空間内の複数の機器から各機器の各種動作状態についてその値を収集する収集手段と、
一定時間毎に、前記収集手段で収集された各機器の各種動作状態の値を含む状態データを1レコードとして時系列に記憶する状態データ記憶手段と、
を備えた機器制御装置における機器制御方法であって、
前記状態データ記憶手段に記憶された複数の前記レコードを各機器の各種動作状態の値に基づきクラスタリングすることにより、前記複数のレコードを複数の生活状況グループに分類し、前記複数の生活状況グループのそれぞれについて、当該グループに属するレコード群から機器の動作状態毎にその重心を計算する分類ステップと、
前記収集手段で収集された各機器の各種動作状態の値を含む状態データの属する生活状況グループとして、前記複数の生活状況グループのなかから、各機器の各種動作状態の値が該状態データに最も近い生活状況グループを求める生活状況推定ステップと、
前記状態データ中の各機器の各種動作状態の値と、該状態データの属する生活状況グループに対し計算された各機器の各種動作状態の重心とを比較し、該状態データ中の値が前記重心よりも大きい機器の動作状態である第1機器動作状態に対し、前記重心の値を推奨動作状態として決定する動作決定ステップと、
前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示する提示ステップと、
提示された前記第1機器動作状態の前記推奨動作状態に対する受諾指示及び拒否指示のうち受諾指示が得られたとき、前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態に制御する機器制御ステップと、
を含む機器制御方法。 - 前記動作決定ステップは、前記状態データ中の値が前記重心よりも小さい機器の動作状態である第2機器動作状態に対し、該状態データの属する生活状況グループに属するレコード群中での当該第2の機器動作状態の値のうち最も小さい値を推奨動作状態として決定し、
前記提示ステップは、前記第2機器動作状態の推奨動作状態を提示し、
前記機器制御ステップは、前記第2機器動作状態の推奨動作状態に対する受諾指示が得られたとき、前記第2機器動作状態を該推奨動作状態に制御する請求項8記載の機器制御方法。 - 前記提示ステップで前記第1機器動作状態に対する推奨動作状態を提示した回数を示す提案回数、該推奨動作状態に対し受諾指示が得られた回数を示す受諾回数、及び該推奨動作状態に対し拒否指示が得られた回数を示す拒否回数を計数する第1の計数ステップをさらに含み、
前記受諾回数が予め定められた第1の閾値以上の場合には、前記提示ステップで前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示することなく、前記機器制御ステップが前記第1機器動作状態を該推奨動作状態に制御し、
前記拒否回数が予め定められた第2の閾値以上の場合には、前記提示ステップで該第1機器動作状態の推奨動作状態を提示することも、前記機器制御ステップで前記第1機器動作状態を該推奨動作状態に制御することも行わない請求項8記載の機器制御方法。 - (a)前記受諾回数が前記第1の閾値以上の場合には、前記提示ステップで前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示することなく前記機器制御ステップで前記第1機器動作状態を該推奨動作状態に制御できることを示す第1フラグ情報をメモリに記憶し、(b)前記拒否回数が前記第2の閾値以上の場合には、前記提示ステップで前記第1の機器動作状態の推奨動作状態を提示できないこと、及び前記機器制御ステップで前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態へ制御できないことを示す第2のフラグ情報を前記メモリに記憶するフラグ情報記憶ステップ、
をさらに含み、
前記メモリに前記第1フラグ情報が記憶されているとき、前記提示ステップで推奨動作状態を提示することなく前記機器制御ステップで前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態に制御し、
前記メモリに前記第2のフラグ情報が記憶されているとき、前記提示ステップで推奨動作状態を提示することも前記機器制御ステップで前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態へ制御することも行わない請求項10記載の機器制御方法。 - 前記機器制御ステップで前記第1機器動作状態を制御することにより該第1機器動作状態が前記推奨動作状態に変化した後、予め定められた時間以内に、前記収集手段で収集された前記第1機器動作状態の値がさらに変化した回数を表す修正操作回数を計数する第2の計数ステップと、
前記修正操作回数が予め定められた第3の閾値より大きいとき、前記提案回数、前記受諾回数、前記拒否回数、及び前記修正操作回数を「0」に初期化するとともに、前記メモリに、前記提示ステップで前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示した後、前記受諾指示が得られたときに前記機器制御ステップで前記第1機器動作状態を該推奨動作状態に制御できることを示す第3フラグ情報を記憶するステップと、
をさらに含む請求項10記載の機器制御方法。 - 前記複数の生活状況グループのうちの1つについて、該生活状況グループに属する状態データに基づき前記第1機器動作状態に対し決定された前記推奨動作状態を前記提示手段で提示した際に、受諾指示及び拒否指示のうちどちらが得られたかを示す諾否結果情報とともに該状態データをメモリに記憶する履歴データ記憶ステップと、
前記生活状況グループに属する状態データに基づき前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示した回数を示す提案回数が予め定められた第4の閾値以上であり、かつ、前記受諾回数が前記第1の閾値よりも小さい、または前記拒否回数が前記第2の閾値よりも小さい場合、前記メモリに記憶されている複数の状態データを、前記諾否結果情報が受諾である状態データのグループである第1グループと、前記諾否結果情報が拒否である状態データのグループである第2グループとに分けることにより、前記生活状況グループを前記第1グループ及び前記第2グループに分割する分割ステップと、
前記第1グループ及び前記第2グループのそれぞれについて、当該グループに属するレコード群から機器の動作状態毎にその重心を計算する第2の計算ステップと、
をさらに含む請求項10記載の機器制御方法。 - コンピュータを、ユーザの生活空間内の複数の機器を制御する機器制御装置として機能させるためのプログラムであって、
コンピュータを
各機器の各種動作状態についてその値を収集する収集手段、
一定時間毎に、前記収集手段で収集された各機器の各種動作状態の値を含む状態データを1レコードとして時系列に記憶する状態データ記憶手段、
前記状態データ記憶手段に記憶された複数の前記レコードを各機器の各種動作状態の値に基づきクラスタリングすることにより、前記複数のレコードを複数の生活状況グループに分類し、前記複数の生活状況グループのそれぞれについて、当該グループに属するレコード群から機器の動作状態毎にその重心を計算する分類手段、
前記収集手段で収集された各機器の各種動作状態の値を含む状態データの属する生活状況グループとして、前記複数の生活状況グループのなかから、各機器の各種動作状態の値が該状態データに最も近い生活状況グループを求める生活状況推定手段、
前記状態データ中の各機器の各種動作状態の値と、該状態データの属する生活状況グループに対し計算された各機器の各種動作状態の重心とを比較し、該状態データ中の値が前記重心よりも大きい機器の動作状態である第1機器動作状態に対し、前記重心の値を推奨動作状態として決定する動作決定手段、
前記第1機器動作状態の推奨動作状態を提示する提示手段、
前記提示手段で提示された前記第1機器動作状態の前記推奨動作状態に対する受諾指示及び拒否指示のうち受諾指示が得られたとき、前記第1機器動作状態を前記推奨動作状態に制御する機器制御手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008139550A JP5178325B2 (ja) | 2008-05-28 | 2008-05-28 | 機器制御装置、機器制御方法及びプログラム |
US12/473,405 US8078318B2 (en) | 2008-05-28 | 2009-05-28 | Appliance control apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008139550A JP5178325B2 (ja) | 2008-05-28 | 2008-05-28 | 機器制御装置、機器制御方法及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009290967A JP2009290967A (ja) | 2009-12-10 |
JP5178325B2 true JP5178325B2 (ja) | 2013-04-10 |
Family
ID=41380754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008139550A Expired - Fee Related JP5178325B2 (ja) | 2008-05-28 | 2008-05-28 | 機器制御装置、機器制御方法及びプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8078318B2 (ja) |
JP (1) | JP5178325B2 (ja) |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100305889A1 (en) * | 2009-05-27 | 2010-12-02 | General Electric Company | Non-intrusive appliance load identification using cascaded cognitive learning |
JP5646205B2 (ja) * | 2010-04-28 | 2014-12-24 | 株式会社東芝 | 消費電力管理システム、およびこれに利用される消費電力管理装置、消費電力管理方法、中央供給電力管理装置、供給電力管理方法 |
CN103004138B (zh) * | 2010-06-22 | 2017-05-17 | Lg电子株式会社 | 网络系统 |
JP2012037930A (ja) * | 2010-08-03 | 2012-02-23 | Mitsubishi Electric Corp | データ表示装置 |
JP5614162B2 (ja) | 2010-08-12 | 2014-10-29 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理装置及び情報処理プログラム |
JP5117625B1 (ja) | 2011-06-24 | 2013-01-16 | 株式会社東芝 | Dr対応策提案装置およびその方法 |
JP2013069180A (ja) * | 2011-09-26 | 2013-04-18 | Sumitomo Forestry Co Ltd | 環境意識度解析システム |
CN103906980B (zh) * | 2011-10-27 | 2016-08-24 | 松下电器产业株式会社 | 电气设备以及电气设备控制方法 |
US20130184876A1 (en) * | 2012-01-12 | 2013-07-18 | International Business Machines Corporation | Managing Power Consumption In A User Space |
JP2014128106A (ja) * | 2012-12-26 | 2014-07-07 | Toshiba Corp | 電子機器、電子機器の制御方法、電子機器の制御プログラム |
JP5622869B2 (ja) * | 2013-01-09 | 2014-11-12 | 三菱電機株式会社 | 電気機器管理装置、電気機器管理システム及び電気機器管理方法 |
SG11201505467XA (en) * | 2013-02-13 | 2015-08-28 | Kozo Keikaku Eng Inc | Living activity estimation system, living activity estimation device, living activity estimation program, and recording medium |
JP6273680B2 (ja) * | 2013-03-06 | 2018-02-07 | 株式会社デンソーウェーブ | 照明制御装置 |
US9167669B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-10-20 | Lutron Electronic Co., Inc. | State change devices for switched electrical receptacles |
US9366702B2 (en) * | 2013-08-23 | 2016-06-14 | Green Edge Technologies, Inc. | Devices and methods for determining whether an electrical device or component can sustain variations in voltage |
US10317923B2 (en) * | 2013-12-26 | 2019-06-11 | Lutron Technology Company Llc | Load-sensing remote control device for use in a load control system |
US9848479B2 (en) | 2013-12-26 | 2017-12-19 | Lutron Electronics Co., Inc. | Faceplate remote control device for use in a load control system |
US10806010B2 (en) | 2013-12-26 | 2020-10-13 | Lutron Technology Company Llc | Control device for use with a three-way lamp socket |
JP2015185092A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-22 | シャープ株式会社 | ネットワークシステム、通信方法、サーバ、サーバ用プログラム、端末、および端末用プログラム |
WO2016147298A1 (ja) * | 2015-03-16 | 2016-09-22 | 株式会社 東芝 | 推薦装置、推薦決定方法、およびコンピュータプログラム |
JP6679247B2 (ja) * | 2015-09-02 | 2020-04-15 | 三菱重工業株式会社 | 運転支援システム、運転支援方法及びプログラム |
KR102344021B1 (ko) * | 2015-12-23 | 2021-12-28 | 삼성전자주식회사 | 디바이스를 제어하는 방법 및 장치 |
EP3232129A1 (en) * | 2016-04-11 | 2017-10-18 | BSS Building Solution Service AB | Method and system for steering an operation of an indoor environmental control system |
JP6909961B2 (ja) | 2017-04-21 | 2021-07-28 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 表示方法、プログラム、及び、表示システム |
US11680722B2 (en) | 2017-07-14 | 2023-06-20 | Daikin Industries, Ltd. | Device control system |
WO2022071045A1 (ja) * | 2020-10-01 | 2022-04-07 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 情報処理方法、情報処理装置、および、プログラム |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4715920A (en) * | 1980-06-23 | 1987-12-29 | Plastic Recycling Inc. | Apparatus and method for recycling plastic beverage containers |
JP2001054176A (ja) * | 1999-08-06 | 2001-02-23 | Sanyo Electric Co Ltd | 家庭内電気機器の電力制御システム |
JP2002092093A (ja) * | 2000-07-10 | 2002-03-29 | Canon Inc | 環境情報システム、環境情報処理方法、記録媒体及びプログラム |
JP2002169613A (ja) * | 2000-12-04 | 2002-06-14 | Hitachi Ltd | 電力ロードカーブの分析方法およびシステム |
JP2002369383A (ja) | 2001-06-06 | 2002-12-20 | Hitachi Ltd | 家電機器の制御装置 |
JP2003111157A (ja) * | 2001-09-28 | 2003-04-11 | Toshiba Corp | 統合コントローラ、機器制御方法及び機器制御プログラム |
US7318265B2 (en) * | 2002-06-03 | 2008-01-15 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Recovery method for an electric appliance |
GB2408592B (en) * | 2003-11-27 | 2005-11-16 | James Ian Oswald | Household energy management system |
JP2007107782A (ja) | 2005-10-12 | 2007-04-26 | Daikin Ind Ltd | 空調制御システムおよび空調制御装置 |
JP4294021B2 (ja) | 2005-12-22 | 2009-07-08 | イーキュービック株式会社 | エネルギー等消費量算定システム及び同方法 |
JP2007200715A (ja) | 2006-01-26 | 2007-08-09 | Matsushita Electric Works Ltd | 照明制御システム |
JP4751222B2 (ja) | 2006-03-23 | 2011-08-17 | 株式会社東芝 | 生活行動改善支援装置、生活行動改善支援方法及びプログラム |
JP4793048B2 (ja) | 2006-03-24 | 2011-10-12 | 日本電気株式会社 | 電子機器の省電力制御方法、省電力制御システム、およびプログラム |
JP2008054439A (ja) * | 2006-08-25 | 2008-03-06 | Toyota Motor Corp | 電力システム |
JP2009134596A (ja) | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Toshiba Corp | 行動評価装置および方法 |
JP5234491B2 (ja) * | 2007-12-19 | 2013-07-10 | Toto株式会社 | トイレユニット |
JP5127479B2 (ja) | 2008-01-29 | 2013-01-23 | 株式会社東芝 | 行動改善支援装置及び行動改善支援方法 |
JP5172642B2 (ja) | 2008-12-19 | 2013-03-27 | 株式会社東芝 | 省エネ行動評価装置及び方法 |
-
2008
- 2008-05-28 JP JP2008139550A patent/JP5178325B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-05-28 US US12/473,405 patent/US8078318B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009290967A (ja) | 2009-12-10 |
US20090299504A1 (en) | 2009-12-03 |
US8078318B2 (en) | 2011-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5178325B2 (ja) | 機器制御装置、機器制御方法及びプログラム | |
US11134888B2 (en) | Systems and methods for smart home control | |
JP6735492B2 (ja) | 空気調和機のレコメンド処理を実行するサーバおよびレコメンド処理システム | |
JP6475787B2 (ja) | 制御システム及び制御方法 | |
US20150168002A1 (en) | Systems and methods for determining or modifying a temperature program based on occupant activity | |
JP4982511B2 (ja) | 行動時間比率計算装置及び行動時間比率計算方法 | |
CN109978180A (zh) | 管理用于故障预测的电器的运行数据的方法和设备 | |
KR20190076534A (ko) | 고장 예측에 기반한 가전기기의 제어 방법 및 장치 | |
US20160321564A1 (en) | Operational parameter value learning device, operational parameter value learning method, and controller for learning device | |
CN105318483A (zh) | 空调器睡眠模式控制方法和空调器睡眠模式控制装置 | |
JP2020101355A (ja) | 情報処理方法及び情報処理装置 | |
US20170139384A1 (en) | Recommendation apparatus, recommendation method and non-transitory computer readable medium | |
US20210176086A1 (en) | Notification control device, notification control system, and notification control method | |
JP6152853B2 (ja) | 制御方法及びプログラム | |
CN105182772A (zh) | 基于无线传感器的家庭智能服务方法 | |
JP6452593B2 (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP4951081B2 (ja) | エネルギー削減装置 | |
JP2019115028A (ja) | 機器制御方法、機器制御装置及び機器制御システム | |
CN115479370A (zh) | 一种空调控制方法、装置、设备和空调 | |
JP7160889B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP7152456B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2014195348A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
US20210287516A1 (en) | Information presentation method, information presentation system, and information presentation apparatus | |
WO2022075274A1 (ja) | 空調トラブル発生頻度予測プログラム | |
EP4071419A1 (en) | Control method, air conditioner, and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130108 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5178325 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |