JP5159800B2 - 内燃機関用水素供給装置および内燃機関の運転方法 - Google Patents

内燃機関用水素供給装置および内燃機関の運転方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5159800B2
JP5159800B2 JP2009553329A JP2009553329A JP5159800B2 JP 5159800 B2 JP5159800 B2 JP 5159800B2 JP 2009553329 A JP2009553329 A JP 2009553329A JP 2009553329 A JP2009553329 A JP 2009553329A JP 5159800 B2 JP5159800 B2 JP 5159800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
dehydrogenation
internal combustion
combustion engine
hydrogen supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009553329A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009101715A1 (ja
Inventor
勝 市川
章 小池田
国生 小森
哲 菊池
猛志郎 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Futaba Industrial Co Ltd
Original Assignee
Futaba Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Futaba Industrial Co Ltd filed Critical Futaba Industrial Co Ltd
Priority to JP2009553329A priority Critical patent/JP5159800B2/ja
Publication of JPWO2009101715A1 publication Critical patent/JPWO2009101715A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5159800B2 publication Critical patent/JP5159800B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/103Oxidation catalysts for HC and CO only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2053By-passing catalytic reactors, e.g. to prevent overheating
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/206Adding periodically or continuously substances to exhaust gases for promoting purification, e.g. catalytic material in liquid form, NOx reducing agents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/30Arrangements for supply of additional air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N5/00Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy
    • F01N5/02Exhaust or silencing apparatus combined or associated with devices profiting by exhaust energy the devices using heat
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0642Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
    • F02D19/0644Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions the gaseous fuel being hydrogen, ammonia or carbon monoxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0668Treating or cleaning means; Fuel filters
    • F02D19/0671Means to generate or modify a fuel, e.g. reformers, electrolytic cells or membranes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0684High pressure fuel injection systems; Details on pumps, rails or the arrangement of valves in the fuel supply and return systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0692Arrangement of multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M25/00Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture
    • F02M25/10Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding acetylene, non-waterborne hydrogen, non-airborne oxygen, or ozone
    • F02M25/12Engine-pertinent apparatus for adding non-fuel substances or small quantities of secondary fuel to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture adding acetylene, non-waterborne hydrogen, non-airborne oxygen, or ozone the apparatus having means for generating such gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M27/00Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like
    • F02M27/02Apparatus for treating combustion-air, fuel, or fuel-air mixture, by catalysts, electric means, magnetism, rays, sound waves, or the like by catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M33/00Other apparatus for treating combustion-air, fuel or fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/04Adding substances to exhaust gases the substance being hydrogen
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の排気系の廃熱を利用した、液状水素供給体の脱水素反応による水素供給装置および発生した水素を用いた内燃機関の運転方法に関する。
本発明者らは、芳香族化合物等の不飽和化合物等を水素化した液状の有機化合物は、水素の脱離および再結合が比較的容易に可能であって、液状の水素供給体として使用することを提案しており、これらの有機物からなる水素供給体を有機ハイドライドとも称している。
有機ハイドライド等の水素化燃料を自動車に搭載して脱水素反応で得られる水素、および脱水素生成物を内燃機関の燃料とした水素利用内燃機関において、脱水素生成物を貯留して、水素化燃料、脱水素生成物、水素の少なくとも一種を任意に選択して内燃機関の燃料とすることが提案されている(例えば、特許文献1参照)。
ところが、脱水素反応触媒はハニカム担体に担持されたものであって、内燃機関の排気管を取り巻いて形成されたハニカム担体には、排気の有する熱エネルギーが排気管を熱伝達して利用されるものの、熱伝達速度が遅く、加速時には水素発生量が充分に追従しないという問題があった。
特開2005−147124号公報
本発明は、水素供給体である有機ハイドライドから脱水素反応で生成した水素を炭化水素系燃料とともに内燃機関に供給し、炭化水素の燃焼効率を改善し、高い空燃比での運転を可能にし、二酸化炭素の排出削減と炭化水素の燃費の向上を可能とした内燃機関を提供することを課題とするものであって、水素供給体からの脱水素反応による水素発生が内燃機関の負荷変動に対応して速やかに動作する水素供給装置を有する内燃機関を提供することを課題とするものである。
本発明は、水素供給体および炭化水素系燃料の少なくともいずれか一方を燃料源とし、水素供給体から水素を生成する脱水素反応器を備え、脱水素反応器は一方の面に脱水素触媒を担持した水素発生部を有し、他方の面には内燃機関からの排気が通過するとともに水素供給体から生成した脱水素生成物を酸化して発熱させる酸化触媒を担持した酸化反応部を有し、発生した水素と脱水素生成物とを分離する水素分離手段、分離された水素を貯蔵する貯蔵手段および脱水素生成物を貯蔵する手段、および発生した水素を燃料源に添加供給する手段とを備えた内燃機関用水素供給装置である。
また、脱水素反応器の脱水素触媒および酸化触媒は、基材金属に積層したアルミニウム層のアルマイト化の後に形成された多孔質アルミナ層の表面に担持されたものであること前記の内燃機関用水素供給装置である。
基材金属自体への通電加熱によって脱水素触媒を加熱する通電加熱手段を有する前記の内燃機関用水素供給装置である。
脱水素反応器には、温度センサ、水素供給体噴射ノズルとともに、水素反応部の加熱用の脱水素生成物供給ノズルおよび空気供給管が設けられた前記の内燃機関用水素供給装置である。
また、脱水素反応器に接続する排気管には、排気管を分岐する分岐部が設けられ、分岐部には水素発生の温度によって流量が調整される排気流量調整弁が設けられた前記の内燃機関用水素供給装置である。
発生した水素を排気浄化触媒コンバータに供給する水素供給手段を設けた前記の内燃機関用水素供給装置である。
水素供給体および炭化水素系燃料の少なくともいずれか一方を燃料源とし、水素供給体から水素を生成する脱水素反応器を備え、脱水素反応器は一方の面に脱水素触媒を担持した水素発生部を有し、他方の面には内燃機関からの排気が通過するとともに、水素供給体から生成した脱水素生成物を酸化して発熱させる酸化触媒を担持した酸化反応部を有し、発生した水素と脱水素生成物とを分離する水素分離手段、分離された水素を貯蔵する貯蔵手段および脱水素生成物を貯蔵する手段、および発生した水素を燃料源に添加供給する手段を備え、内燃機関の排気管から大気に放出される二酸化炭素濃度の量を濃度センサによって測定し、二酸化炭素の測定値が所定値以下となるように炭化水素燃料に対する水素の混合比率を制御する内燃機関の運転方法である。
脱水素反応器を構成する部材への通電加熱によって脱水素触媒を加熱する前記の内燃機関の運転方法である。
脱水素反応器の水素反応部の温度が所定の温度以下の場合に、脱水素生成物供給ノズルから脱水素生成物と、空気供給管から供給される空気によって脱水素生成物の燃焼させて、水素反応部を所定の温度に加熱した後に水素供給体噴射ノズルから水素供給体を噴射して脱水素反応を行う前記の内燃機関の運転方法である。
本発明は、内燃機関の排気系の廃熱を利用して、水素供給体の脱水素反応を、触媒反応層を形成した面と、酸化触媒層を形成した面を形成した脱水素反応器を用いて行っている。このため、排気系の廃熱の効率的な利用を図ることができるので、水素の効率的な発生が可能となる。また、内燃機関の燃料と併用した場合には、高空燃比で安定して燃焼させることができるので、燃費向上とともに、二酸化炭素の発生を抑制することができる。
図1は、本発明の水素供給装置を備えた内燃機関の全体構成を説明する図である。 図2は、本発明の内燃機関用水素供給装置の動作を説明する図である。 図3は、脱水素反応器の一実施例を説明する図である。
符号の説明
1…内燃機関、3…空気清浄器、5…空気流量計、7…燃料タンク、9…供給ポンプ、11…ガソリンインジェクタ、13…点火プラグ、15…排気管、17…排気浄化触媒コンバータ、19…脱水素反応器、21…水素供給体貯槽、23…供給ポンプ、24…水素供給体インジェクタ、25…混合物排出管、26…水素分離装置、27…圧縮ポンプ、29…水素貯槽、31…脱水素生成物貯槽、33…排気管、35…空気供給手段、37…脱水素生成物供給管、38…供給ポンプ、39…消音器、40…インジェクタ、41…流量調整弁、43…バイパス管路、45、45A…水素インジェクタ、47…制御装置、61…筐体、62…反応管、63…脱水素反応部、65…酸化反応部、67…金属基材、69…アルミニウム層、71…脱水素触媒、73…酸化触媒
本発明は、メチルシクロヘキサン等のような脱水素が容易な水素供給体を内燃機関の水素源として用いる際に、水素生成反応器の加熱手段として内燃機関の排気の有する廃熱を利用して脱水素反応を行う水素生成反応器を有している。更に、水素生成反応器の一方の面には、脱水素反応触媒を設けた水素発生反応部を有し、他方の面に水素供給体から生成した脱水素生成物を酸化して発熱させる酸化触媒を担持した酸化反応部を設けたことによって、内燃機関の廃熱による加熱が充分ではない場合にも所定の温度とし、常に安定した水素の供給が可能である内燃機関用の水素供給装置を提供することが可能であることを見出したものである。
以下に図面を参照して本発明を説明する。
図1は、本発明の水素供給装置を備えた内燃機関の全体構成を説明する図である。
内燃機関1には、空気清浄器3で清浄化された空気が空気流量計5を通じて供給され、また、燃料タンク7に貯蔵されたガソリン等の炭化水素が供給ポンプ9によってガソリンインジェクタ11から供給噴射されて吸気系からシリンダ内に供給され、点火プラグ13によって点火されて内燃機関の運転が行われる。
燃焼後の排気は、排気管15によって排気浄化触媒コンバータ17に送られて浄化された後に脱水素反応器19に供給される。
脱水素反応器19には、メチルシクロヘキサン等の水素供給体が水素供給体貯槽21から供給ポンプ23によって供給されて水素供給体インジェクタ24によって噴射され、脱水素反応器19の脱水素反応部に配置した触媒によって脱水素反応が起こる。
生成した水素と脱水素生成物の混合物は、混合物排出管25を通じて水素分離装置26に送られて水素と、脱水素生成物が分離される。水素は圧縮ポンプ27によって圧縮されて水素貯槽29に貯蔵される。また、トルエン等の脱水素生成物は水素貯蔵体として再度使用するために水素貯蔵体貯槽31に貯蔵される。
水素供給体としては、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、ジメチルシクロヘキサン、テトラリン、デカリン、メチルデカリン等の、芳香族炭化水素およびその誘導体等の不飽和結合を有する炭化水素及びその誘導体への水素添加によって生成する化合物であって、比較的容易に脱水素反応を起こして水素を生成する化合物を挙げることができる。
脱水素反応器19に排気を供給する排気管33には、空気供給手段35および脱水素生成物供給管37が結合されており、脱水素反応器19の脱水素触媒温度が脱水素反応温度よりも低い場合には、脱水素反応器19内部で、脱水素生成物供給管37から供給された脱水素生成物が空気供給手段35から供給された空気とが酸化触媒の作用によって燃焼する結果、脱水素触媒が所定の反応温度に加熱される。また、脱水素反応器19を通過した排気は、消音器39から外部へ放出される。
一方、排気管33には、脱水素反応器19をバイパスする流量調整弁41およびバイパス管路43を有しており、排気管から高温度の排気が大量に流入することによって脱水素反応器19が所定の温度以上となった場合には、排気をバイパス管路側へ送気することによって脱水素反応器19の温度を所定の反応温度に低下することができる。
また、水素貯槽29に貯蔵された水素は、水素インジェクタ45から吸気系に供給されて内燃機関の燃料とされる。
また、水素貯槽29に貯蔵された水素は、水素インジェクタ45Aによって排気触媒コンバータ17へ供給すると、リーンバーン状態で発生量が増加した窒素酸化物の濃度を低下させることができる。
以上のガソリンインジェクタ、水素インジェクタ、ポンプ、流量計、流量調整弁、温度センサ、点火プラグ等は、制御装置47と接続されており、内燃機関の負荷、アクセル開度、加速度等の、運転状況に応じてインジェクタによる注入量、噴射間隔、流量、必要水素量等が制御される。
また、以上の説明では、水素はシリンダの外部において吸気系の空気に混合されることを説明したが、水素は加圧されて貯蔵された水素貯槽からシリンダ内に直接供給することもできる。
図2は、本発明の内燃機関用水素供給装置の動作を説明する図である。
内燃機関1の始動時に、ステップS21により運転条件を検知し、ステップS22で必要水素量が計算される。次にステップS23で脱水素反応器19の脱水素反応部の脱水素触媒温度が検知されステップS24により噴射すべき水素供給体量が算出され水素供給体が算出量に応じて噴射される。
このとき脱水素反応器の脱水素触媒の温度がステップS25により300℃以下と判断された場合は、ステップS26で脱水素触媒温度を上昇させるために水素貯蔵体貯槽31に貯留された脱水素生成物である水素貯蔵体を水素貯蔵体供給管37を通じて供給する供給ポンプ38、インジェクタ40、水素貯蔵体を燃焼させるための空気供給手段35を駆動させることにより温度を上昇させる。
また、本発明の脱水素反応器においては、加熱用電気ヒータを装着して通電加熱したり、あるいは脱水素反応器の脱水素反応部の基材金属に直接通電して加熱しても良い。
また、脱水素反応器温度がステップS27で450℃以上と判断された場合は、排気流量調整弁41が駆動され、排気の一部が排気バイパス管路43を消音器39側への送気されて脱水素反応器温度が300℃から450℃の間となるよう制御される。
また、ステップS29により、空燃比、排気管口に設置された二酸化炭素センサによって検知された信号によって、ステップS30で設定した二酸化炭素排出量となるようシステム全体が制御される。
図3は、脱水素反応器の一実施例を説明する図である。
図3(A)は、平面図、図3(B)は、A−A’線で切断した断面図、図3(C)は、B−B’線で切断した断面図、図3(D)は、図3(C)で示した一つの反応管の拡大図である。
脱水素反応器19は、内部にステンレス鋼等の耐熱性金属材料からなる筐体61の内に、脱水素反応部63、酸化反応部65を両面に形成した少なくとも1個の反応管62を有している。
反応管62は、ステンレス鋼、ニッケル合金等の金属基材67の両面に、クラッド、無電解めっき等の方法によってアルミニウム層69が積層されたものであって、アルミニウム層の表面は、アルマイト処理を行った後に、更に熱水処理等の方法によって多孔質なアルミナ層を形成されている。そして、多孔質アルミナ層上には、脱水素触媒71および酸化触媒73が担持されている。
脱水素触媒、酸化触媒は、白金、パラジウム、ロジウム、レニウム、ルテニウムから選ばれる少なくとも一種の元素を含む化合物の溶液を塗布した後に焼成することによって製造することができる。
反応管62の外部空間は排気が通過して脱水素触媒を所定の温度に加熱した後に排気される。また、反応管62の内部空間には、メチルシクロヘキサン等の水素供給体が水素供給体インジェクタ24によって噴射されて、水素とトルエン等の脱水素生成物が生じて、混合物排出管25を通じて取り出される。
また、反応管62の外面には、酸化触媒73を担持した酸化反応部65が形成されているので、供給された排気によっても脱水素触媒の温度が反応温度に達しない場合には、水素貯蔵体である脱水素生成物をインジェクタ40から噴射するとともに、排気管からは空気供給手段(図示しない)によって空気を供給して、酸化触媒73の作用によって発熱させることにより、脱水素触媒の温度を所定の温度に加熱することができる。
また、本発明の脱水素反応器は、耐熱性の金属材料の表面に熱伝導性が良好なアルミニウムを積層した後に、触媒層を形成したものであるので熱伝導性が良好であって、排気の有する廃熱を有効に利用できる。
また、耐熱性の金属材料に通電手段を接続して自動車に搭載した電池等の電源から通電し、耐熱性の金属材料自体を加熱することによって脱水素触媒を所定の温度としても良い。
図3に示した脱水素反応器では、管状の反応器を例に挙げて説明したが、連続した波板上の部材の両面にそれぞれ、脱水素触媒層、酸化触媒層を設けたものであっても良い。
また、本発明の内燃機関では、炭化水素系燃料に水素を混合した場合には、排気中の炭化水素は減少するものの、水素を混合しない場合に比べて窒素酸化物が増加することがあった。この場合には、内燃機関用の燃料として配合する水素の一部を水素インジェクタ45Aによって排気浄化触媒コンバータ17に注入することによって、排出される窒素酸化物の濃度を減少させることができる。
以下に実施例、比較例を示し本発明を説明する。
実施例1および比較例1
1Lエンジンを搭載した自動車に図3に示すフィン型白金担持アルマイト触媒管状リアクタを有する水素発生装置を搭載し、触媒の温度をエンジン排気による加熱で300℃−350℃の間に保持して、有機ハイドライドとしてメチルシクロヘキサンを触媒に噴射して水素を発生させた。
発生した水素を10−50L/分の供給速度で水素インジェクタからエンジンに導入した。ガソリンに水素を添加したガソリン−水素混焼システムと、従来のガソリンのみを用いたガソリン燃焼システムについて排出二酸化炭素濃度と燃料消費率をシャーシダイナモにおいて測定して、その結果をエンジン回転数(rpm)、空気/燃料比とともに表1に示す。
実施例については試験1−1〜1−4に示し、比較例については、比1−1〜1−2に示す。
ガソリンに対して水素を3−6%添加したガソリン―水素混焼における内燃機関では、高空燃比(リーンバーン条件)において安定したエンジン燃焼運転が実現され、また排出二酸化炭素濃度はガソリンのみの場合に比べて22−34%低減して、さらに燃料消費率が26−66%向上する水素添加結果が得られた。
なお、試験1−1,1−2,1−4,1−5では、ガソリン供給量:3.1L/h
試験1−3では、ガソリン供給量:4.2L/h
比較1−1,1−2では、ガソリン供給量:6.1L/h
の条件で運転した。またいずれも、アクセル開度30%でエンジンを稼働した。
Figure 0005159800
実施例2および比較例2
水素を排気浄化触媒コンバータに供給した点を除き実施例1と同様にエンジンを運転した場合の排気中の窒素酸化物濃度の変化を、試験2−1〜2-4および比較2−1〜2−4として表2に示す。
なお、試験2−1、2−2、2−4、及び比較2−1〜2−4では、
ガソリン供給量:3.1L/h
試験2−3、及び比較2−3では、
ガソリン供給量:4.2L/h で運転した。またいずれも、アクセル開度30%でエンジンを稼働した。
Figure 0005159800
本発明は、内燃機関の排気系の廃熱を利用して、水素供給体の脱水素反応を触媒反応層を形成した面と、酸化触媒層を形成した面を形成した脱水素反応器を用いて行っているので、排気系の廃熱の効率的な利用を図ることができ、水素の効率的な発生が可能となる。また、内燃機関の燃料と併用した場合には、高空燃比で安定して燃焼させることができるので、燃費向上とともに、二酸化炭素の発生を抑制することができる。更に、排気触媒コンバータに水素を供給した場合には、空燃比が大きい状態で発生量が増加する窒素酸化物の発生量を低下させることが可能となる。

Claims (9)

  1. 水素供給体および炭化水素系燃料の少なくともいずれか一方を燃料源とし、水素供給体から水素を生成する脱水素反応器を備え、脱水素反応器は一方の面に脱水素触媒を担持した水素発生部を有し、他方の面には内燃機関からの排気が通過するとともに水素供給体から生成した脱水素生成物を酸化して発熱させる酸化触媒を担持した酸化反応部を有し、発生した水素と脱水素生成物とを分離する水素分離手段、分離された水素を貯蔵する貯蔵手段および脱水素生成物を貯蔵する手段、および発生した水素を燃料源に添加供給する手段とを備えたことを特徴とする内燃機関用水素供給装置。
  2. 脱水素反応器の脱水素触媒および酸化触媒は、基材金属に積層したアルミニウム層のアルマイト化の後に形成された多孔質アルミナ層の表面に担持されたものであることを特徴とする請求項1記載の内燃機関用水素供給装置。
  3. 基材金属自体への通電加熱によって脱水素触媒を加熱する通電加熱手段を有することを特徴とする請求項2記載の内燃機関用水素供給装置。
  4. 脱水素反応器には、温度センサ、水素供給体噴射ノズルとともに、水素反応部の加熱用の脱水素生成物供給ノズルおよび空気供給管が設けられていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項記載の内燃機関用水素供給装置。
  5. 脱水素反応器に接続する排気管には、排気管を分岐する分岐部が設けられ、分岐部には水素発生の温度によって流量が調整される排気流量調整弁が設けられたことを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項記載の内燃機関用水素供給装置。
  6. 発生した水素を排気浄化触媒コンバータに供給する水素供給手段を設けたことを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項記載の内燃機関用水素供給装置。
  7. 水素供給体および炭化水素系燃料の少なくともいずれか一方を燃料源とし、水素供給体から水素を生成する脱水素反応器を備え、脱水素反応器は一方の面に脱水素触媒を担持した水素発生部を有し、他方の面には内燃機関からの排気が通過するとともに、水素供給体から生成した脱水素生成物を酸化して発熱させる酸化触媒を担持した酸化反応部を有し、発生した水素と脱水素生成物とを分離する水素分離手段、分離された水素を貯蔵する貯蔵手段および脱水素生成物を貯蔵する手段、および発生した水素を燃料源に添加供給する手段を備え、内燃機関の排気管から大気に放出される二酸化炭素濃度の量を濃度センサによって測定し、二酸化炭素の測定値が所定値以下となるように炭化水素燃料に対する水素の混合比率を制御することを特徴とする内燃機関の運転方法。
  8. 脱水素反応器を構成する部材への通電加熱によって脱水素触媒を加熱することを特徴とする請求項7記載の内燃機関の運転方法。
  9. 脱水素反応器の水素反応部の温度が所定の温度以下の場合に、脱水素生成物供給ノズルから脱水素生成物と、空気供給管から供給される空気によって脱水素生成物の燃焼させて、水素反応部を所定の温度に加熱した後に水素供給体噴射ノズルから水素供給体を噴射して脱水素反応を行うことを特徴とする請求項7または8のいずれか1項に記載の内燃機関の運転方法。
JP2009553329A 2008-02-13 2008-07-04 内燃機関用水素供給装置および内燃機関の運転方法 Active JP5159800B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009553329A JP5159800B2 (ja) 2008-02-13 2008-07-04 内燃機関用水素供給装置および内燃機関の運転方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008032353 2008-02-13
JP2008032353 2008-02-13
JP2009553329A JP5159800B2 (ja) 2008-02-13 2008-07-04 内燃機関用水素供給装置および内燃機関の運転方法
PCT/JP2008/062196 WO2009101715A1 (ja) 2008-02-13 2008-07-04 内燃機関用水素供給装置および内燃機関の運転方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009101715A1 JPWO2009101715A1 (ja) 2011-06-02
JP5159800B2 true JP5159800B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=40956759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009553329A Active JP5159800B2 (ja) 2008-02-13 2008-07-04 内燃機関用水素供給装置および内燃機関の運転方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20110036310A1 (ja)
JP (1) JP5159800B2 (ja)
CN (1) CN102007286B (ja)
GB (1) GB2469977B (ja)
WO (1) WO2009101715A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010003382B4 (de) * 2010-03-29 2014-07-17 Faktorplus Green Technology Gmbh Verfahren zum Emissionsmindern von Verbrennungskraftmaschinen und Verbrennungskraftmaschine
DE102010042678B4 (de) * 2010-10-20 2015-05-13 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung von mechanischer und elektrischer Energie aus einem Brennstoff
CN101982653B (zh) * 2010-10-22 2012-07-25 北京工业大学 一种重整气制备、存储装置及其控制方法
US9932912B2 (en) * 2011-03-04 2018-04-03 General Electric Company Methods and systems for emissions control in a dual fuel engine
JP2013087820A (ja) * 2011-10-14 2013-05-13 Jx Nippon Oil & Energy Corp 水素ステーション
CN102518531B (zh) * 2011-12-05 2016-01-06 北京理工大学 一种进气道喷射氢内燃机的燃料供应装置及其控制方法
DE102016011208A1 (de) * 2016-09-16 2018-03-22 Friedrich-Alexander-Universität Erlangen-Nürnberg Verfahren und Vorrichtung zur Verminderung des Stickoxidausstoßes von Verbrennungsmotoren
EP3607179A4 (en) * 2017-04-04 2020-10-21 BASF Corporation HYDROGEN REDUCING AGENTS FOR CATALYTIC POLLUTION REDUCTION
CN109850846B (zh) * 2019-01-29 2022-06-07 武汉船用电力推进装置研究所(中国船舶重工集团公司第七一二研究所) 一种自热式有机液体脱氢供氢系统及其应用
JP2021160960A (ja) * 2020-03-31 2021-10-11 Eneos株式会社 水素供給システム
CN113548643B (zh) * 2021-07-16 2024-03-01 陕西氢易能源科技有限公司 一种集成高温热泵的有机液体供氢系统
US20230358186A1 (en) * 2022-05-05 2023-11-09 Caterpillar Inc. Dual fuel engine operating strategy for optimized hydrogen and hydrocarbon fueling

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003184667A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 Honda Motor Co Ltd 内燃機関を搭載し,且つ燃料の改質・供給機能を有する車両
JP2005147124A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Toyota Motor Corp 水素利用内燃機関
JP2006257906A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toyota Motor Corp 水素利用内燃機関
JP2007138799A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Toyota Motor Corp 水素利用内燃機関
JP2007239671A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Hitachi Ltd エンジンシステム

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5253148A (en) * 1975-10-28 1977-04-28 Nissan Motor Co Ltd Air/fuel ratio controller
SE514089C2 (sv) * 1999-04-16 2000-12-18 Volvo Lastvagnar Ab Tryckluftssystem i ett fordon, innefattande en oxidationskatalysator för rening av tryckluften
JP3998432B2 (ja) * 2001-04-05 2007-10-24 三菱ふそうトラック・バス株式会社 蓄圧式燃料噴射装置
US7482303B2 (en) * 2001-10-10 2009-01-27 Dominique Bosteels Catalytic burning reaction
US6827047B2 (en) * 2001-12-19 2004-12-07 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Vehicle provided with internal combustion engine and fuel reforming/supplying functions
CA2422188A1 (en) * 2002-10-02 2004-04-02 Westport Research Inc. Bypass controlled regeneration of nox adsorbers
KR101052385B1 (ko) * 2002-10-18 2011-07-28 몬산토 테크놀로지 엘엘씨 알코올 개질용 금속 지지 구리 촉매의 용도
CN100427741C (zh) * 2003-10-21 2008-10-22 丰田自动车株式会社 氢利用内燃机
US7951349B2 (en) * 2006-05-08 2011-05-31 The California Institute Of Technology Method and system for storing and generating hydrogen

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003184667A (ja) * 2001-12-19 2003-07-03 Honda Motor Co Ltd 内燃機関を搭載し,且つ燃料の改質・供給機能を有する車両
JP2005147124A (ja) * 2003-10-21 2005-06-09 Toyota Motor Corp 水素利用内燃機関
JP2006257906A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toyota Motor Corp 水素利用内燃機関
JP2007138799A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Toyota Motor Corp 水素利用内燃機関
JP2007239671A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Hitachi Ltd エンジンシステム

Also Published As

Publication number Publication date
GB201014737D0 (en) 2010-10-20
CN102007286A (zh) 2011-04-06
JPWO2009101715A1 (ja) 2011-06-02
WO2009101715A1 (ja) 2009-08-20
GB2469977B (en) 2012-05-23
US20110036310A1 (en) 2011-02-17
GB2469977A (en) 2010-11-03
CN102007286B (zh) 2013-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5159800B2 (ja) 内燃機関用水素供給装置および内燃機関の運転方法
JP4039383B2 (ja) 水素利用内燃機関
JP6263256B2 (ja) フレックス燃料水素発生器
US8061120B2 (en) Catalytic EGR oxidizer for IC engines and gas turbines
US8561578B2 (en) Hydrogen generator and internal combustion engine provided with hydrogen generator
JP6233035B2 (ja) 内燃機関
WO2020246302A1 (ja) アンモニア燃焼システム
Woo et al. On-board LPG reforming system for an LPG· hydrogen mixed combustion engine
US7700070B2 (en) Process and apparatus for catalytic conversion of hydrocarbons for generating a gas rich in hydrogen
JP2011162372A (ja) 水素製造システム
JP2013130179A (ja) 内燃機関の制御装置
KR101866886B1 (ko) 연료 개질기
RU2488013C2 (ru) Способ работы двигателя внутреннего сгорания
KR101866899B1 (ko) 연료 개질기
JP2004189585A (ja) 水素ガス生成装置
CN108060955B (zh) 废热重组产氢装置
JP2004251196A (ja) 改質ガス製造装置、これを用いた改質ガス製造方法及び排気浄化システム
US9162203B1 (en) Hydrogen generator
TWI609130B (zh) Waste heat recombination hydrogen production device
JP2006052688A (ja) 内燃機関用燃料の供給方法および内燃機関用燃料供給装置
Marsh et al. SULEV emission technologies for a five cylinder N/A engine
US10337465B2 (en) Device for producing hydrogen by reforming reaction and waste heat
Sendilvelan et al. Pollution studies on gasoline engine with electrically heated catalyst
JP2014156823A (ja) 燃料改質装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120731

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121211

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5159800

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250