JP5156757B2 - オーディオ・データおよびビデオ・データを取得および編集するシステムおよび方法 - Google Patents

オーディオ・データおよびビデオ・データを取得および編集するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5156757B2
JP5156757B2 JP2009541272A JP2009541272A JP5156757B2 JP 5156757 B2 JP5156757 B2 JP 5156757B2 JP 2009541272 A JP2009541272 A JP 2009541272A JP 2009541272 A JP2009541272 A JP 2009541272A JP 5156757 B2 JP5156757 B2 JP 5156757B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
azimuth
data
audio data
video data
audio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009541272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010514254A (ja
Inventor
マリオン カサシア,エドワード
Original Assignee
ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル. filed Critical ジーブイビービー ホールディングス エス.エイ.アール.エル.
Publication of JP2010514254A publication Critical patent/JP2010514254A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5156757B2 publication Critical patent/JP5156757B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • G11B27/034Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/02Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein
    • H04R1/028Casings; Cabinets ; Supports therefor; Mountings therein associated with devices performing functions other than acoustics, e.g. electric candles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R5/00Stereophonic arrangements
    • H04R5/027Spatial or constructional arrangements of microphones, e.g. in dummy heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、ニュースおよびその他のフィールド取得制作(field acquisition production)における多方向オーディオの編集を改善することに関する。
本節は、記載および/または特許請求される本発明の諸側面に関係しうる当技術分野の諸側面を読者に紹介することを意図したものである。この議論は、本発明の諸側面のよりよい理解を助けるために読者に背景情報を提供する助けになると信じられる。したがって、これらの陳述はこの観点で読まれるべきであって、従来技術の自認と見なされるべきではないことは理解しておくべきである。
高精細度テレビへの移行は、テレビ・ニュース収集および制作におけるオーディオ編集の分野に特別な課題を生じることになった。具体的には、フィールドで経験される実際のオーディオ環境によって囲まれているという聴覚上の印象を視聴者に与える「サラウンド・サウンド」「5.1オーディオ」「6.1オーディオ」および他の技術の使用は、現在のところ、きわめてわずらわしく、労働集約的な編集プロセスを伴う。
ニュースおよび他のフィールド取得素材(field acquisition material)の性質がこの状況を悪化させうる。しばしば、オンサイトのテレビ報道において、異なる方向から撮影された多くのショットが短いクリップとして一緒に編集される。典型的にはさまざまなショットが最終的な視聴覚制作物として速いシーケンスで示される。ショット方向の変化に対応すべく頻繁にオーディオ・パースペクティブを変更することは、美学的に不快であることがあり、実際、視聴者にとっていらだたしいものでありうる。こうした問題を克服するための唯一の既知の方法は、視聴者が各ショットについてのオーディオを知覚する方向を、各ショットが最終的な視聴覚制作物に編集される際に手動で揃えることを伴う。このプロセスは複雑で時間がかかる。方向性の音編集の工程を単純化し、聴取者に快い効果を与える改善されたシステム及び方法が望ましい。
開示される実施形態に見合った範囲のある種の諸側面が以下に記載される。これらの側面は単に、本発明が取りうるある種の形態の簡潔な要約を読者に提供するために呈示されるのであって、これらの側面が本発明の範囲を限定することを意図したものではないことは理解しておくべきである。実際、本発明は、以下に記述されないかもしれない多様な側面を包含しうるものである。
ビデオ・データおよびオーディオ・データを取得するためのシステムが提供される。ある例示的な実施形態では、システムは、有形の媒体上にビデオ・データを記録するよう適応されたカメラを有する。ビデオ・データは、被写体に対してある方位角で撮影された被写体の画像を表す。本システムはさらに、前記有形媒体上に前記ビデオ・データに対応するオーディオ・データを記録するよう適応され、前記被写体に対する前記方位角からのオーディオ・データを記録するよう適応されたマイクロホンと、前記方位角データに対応するデータを提供するよう適応されているコンパスとを有する。前記方位角データは、前記対応するビデオ・データおよびオーディオ・データとともに前記有形媒体上に記憶される。
編集システムも提供される。例示的な編集システムは、ビデオ・データ、オーディオ・データおよび関連する方位角データを記憶する記録された媒体を有する。前記例示的なシステムはさらに、前記ビデオ・データを受信するよう適応されているエディタを有する。前記エディタは、前記ビデオ・データ、前記オーディオ・データおよび前記関連する方位角メタデータを受領し、前記ビデオ・データのある部分に対応する前記オーディオ・データのある部分の知覚される方向を調節し、前記オーディオ・データの前記部分の知覚される方向が方位角調節値(azimuth adjusted value)に対応するようにするよう適応されている。前記方位角調節値は、マスター・パースペクティブを表す前記ビデオ・データのある異なる部分の方位角を基準としての相対方位角に対応する。前記エディタはさらに、前記ビデオ・データの前記部分に対応するオーディオ・データの前記部分についての前記方位角調節値を使って仕上げされた視聴覚作品を生成する。
さらに、ビデオ・データおよびオーディオ・データを編集する方法が提供される。本方法のある例示的な実施形態は、記録されたビデオ・データ、記録されたオーディオ・データおよび関連する方位角メタデータを受領することを含む。前記例示的な方法はさらに、前記ビデオ・データのある部分に対応する前記オーディオ・データのある部分の知覚される方向を調節し、前記オーディオ・データの前記部分の知覚される方向が方位角調節値に対応するようにすることを含む。前記方位角調節値は、マスター・パースペクティブを表す前記ビデオ・データのある異なる部分の方位角を基準としての相対方位角に対応する。前記方法はさらに、前記ビデオ・データの前記部分に対応するオーディオ・データの前記部分についての前記方位角調節値を使って仕上げされた視聴覚作品を生成する。
ビデオ・データ、オーディオ・データおよび方位角データが記録されている、記録された媒体も開示される。前記方位角データは、前記オーディオ・データを生成したマイクロホンの配向を表す。
代替として、第一の画像を描くビデオ・データ、編集されたオーディオ・データおよび方位角データが記録されており、前記編集されたオーディオ・データが、第二のビデオ画像の方位角に対応する知覚される方向に調節されている、記録された媒体が開示される。
本発明のある例示的な実施形態に基づくシステムのブロック図である。 本発明のある例示的な実施形態に基づくノンリニア編集システムのブロック図である。 本発明のある例示的な実施形態に基づくプロセスを示すプロセス流れ図である。
本節は、記載および/または特許請求される本発明の諸側面に関係しうる当技術分野の諸側面を読者に紹介することを意図したものである。この議論は、本発明の諸側面のよりよい理解を助けるために読者に背景情報を提供する助けになると信じられる。したがって、これらの陳述はこの観点で読まれるべきであって、従来技術の自認と見なされるべきではないことは理解しておくべきである。
図1は、本発明のある例示的な実施形態に基づくシステムのブロック図である。この図は、全体として参照符号100によって示されている。図1に示されるシステムは、カメラ102、指向性マイクロホン104およびコンパス106を有する。カメラ102はカムコーダなどであってもよい。本発明のある例示的な実施形態では、指向性マイクロホン104およびコンパス106は、カメラ102を含む単一のユニットに物理的に結合され、または統合される。ある代替的な例示的な実施形態では、指向性マイクロホン104はカメラ102に物理的に統合や結合されず、その代わり、カメラ102と同じ方向から、被写体108のほうを向く(あるいは被写体108のほうに向けられているかのように音を記録する)よう適応される。さらに、コンパス106は、マイクロホン104が向けられている方向の指標を提供するよう適応される。図1に示した例示的実施形態では、方向は破線110によって示される。
方向データ(すなわち、マイクロホン104が向けられている方向)は本稿では絶対方位角データと称される。ここで、絶対方位角は、地球の軸に対するコンパス方向を指すのでもよい。絶対方位角はしばしば単に「方位角」と称される。本発明のある例示的な実施形態では、絶対方位角データは、カメラ102によって記録された対応する視聴覚情報に関連してカメラ102によって記録される媒体上のメタデータとして記憶される。こうして、記録された情報の任意の部分についての絶対方位角データが、のちの使用のために、記録された視聴覚情報と一緒に保持される。
本発明のある例示的な実施形態では、レベル、バランスなどといったオーディオ・パラメータは、カメラ102とのインターフェースを介して制御可能である。マイクロホン「ズーム」(すなわち、狭められたオーディオ・パースペクティブ)は、実際のカメラ・ビデオ・ズームに追随するよう適応されていてもよい。
図2は、本発明のある例示的な実施形態に基づくノンリニア編集システムのブロック図である。このノンリニア編集システムは、全体として参照符号200で示されている。ノンリニア編集器202は、記憶媒体204上に記憶されている、カメラ102(図1)によって記録されるデータを受領するよう適応されている。記憶媒体204は、ビデオ・データ206、オーディオ・データ208および絶対方位角メタデータ210を有する。絶対方位角メタデータ210は、対応するビデオ・データ206およびオーディオ・データ208についてマイクロホン104(図1)の絶対方位角110を与えることによって、ビデオ・データ206およびオーディオ・データ208に関係する。さらに、絶対方位角データ210は、記録された媒体204上の対応するビデオ・データ206およびオーディオ・データ208の任意の所与の組について位置データの一定の源を提供する。
本発明のある例示的な実施形態では、ノンリニア編集器202は、各ショットについて絶対方位角データ210を読み、タイムライン上に位置付けるよう適応されている。ノンリニア編集器202の操作者は、一つのショットを、タイムライン全体についてのマスター・オーディオ・パースペクティブとして選択しうる。本発明のある例示的な実施形態では、ノンリニア編集器202は、タイムライン上の他のクリップへのオーディオ・データに対して知覚される方向(相対方位角)をマスター・パースペクティブに一致するよう自動的に調節するよう適応されている。このコンテキストにおいて、相対方位角は、地球の軸以外を基準とした方向をいう。編集プロセスの結果は、ビデオ・データ214および方位角調節されたオーディオ・データ216を含む、仕上げされた記録された媒体212である。
例として、絶対方位角値270°をもつショットが視聴覚作品についてのマスター・パースペクティブとして選択されているとする。絶対方位角値90°での付随するシーンのショットは、ノンリニア編集器202によって、方位角調節値270°をもつよう自動的に調節されることになる。換言すれば、相対方位角は180°であり、これがマスター・パースペクティブと揃うために必要な画像の回転である。本発明のある例示的な実施形態では、ノンリニア編集器202は、必要に応じて絶対方位角調整された値の調節を実行するための微調整コントロールを設けられる。
図3は、本発明のある例示的な実施形態に基づくプロセスを示す流れ図である。本プロセスは、全体として参照符号300によって示されている。ブロック302でプロセスは始まる。
ブロック304では、ノンリニア編集器202(図2)のようなノンリニア編集器がビデオ・データ206(図2)、オーディオ・データ208(図2)および関連する絶対方位角メタデータ210(図2)を受領する。仕上げられた視聴覚作品212(図2)への編集の間に、ブロック306で示されるように、仕上げされた視聴覚作品についてのマスター・パースペクティブが選択される。オーディオ・データの一部分(すなわち、マスター・パースペクティブの絶対方位角値に対してある角度で撮影された付随するショットについてのオーディオ・データ)についてのオーディオ・データの知覚される方向が、マスター・パースペクティブについてのオーディオ・データの絶対方位角を基準とする相対方位角に対して調節される。結果として得られるオーディオ・データは、方位角調節されたオーディオ・データ216(図2)と称される。そのオーディオ・データの絶対方位角は、マスター・パースペクティブの絶対方位角に基づいて調節されているからである。
ブロック310では、仕上げされた視聴覚作品212(図2)は、すべてのショットについて絶対方位角調節されたオーディオ・データを使って生成される。ブロック312でプロセスは終了する。
本発明には、さまざまな修正および代替形態がありうるが、図面では例として個別的な実施形態が示されており、本稿でも記載される。しかしながら、本発明が開示される特定の形に限定されることが意図されていないことは理解しておくべきである。むしろ、本発明は付属の請求項によって定義される本発明の精神および範囲内にはいるあらゆる修正、等価物および代替をカバーするものである。

Claims (13)

  1. ビデオ・データ、オーディオ・データおよび関連する方位角データを記憶する記録された媒体と;
    エディタとを有する編集システムであって、
    前記関連する方位角データは、前記ビデオ・データ及び/又は前記オーディオ・データについての被写体に関する方位角に対応し、
    前記エディタは:
    前記ビデオ・データ、前記オーディオ・データおよび前記関連する方位角データを受領し、
    前記ビデオ・データのある部分に対応する前記オーディオ・データのある部分の知覚される方向を調節して、前記オーディオ・データの前記部分の知覚される方向が方位角調節値に対応するようにし、前記方位角調節値は、マスター・パースペクティブを表す前記ビデオ・データの異なる部分の方位角を基準としての相対方位角に対応し、
    前記ビデオ・データの前記部分に対応するオーディオ・データの前記部分についての前記方位角調節値を使って仕上げされた視聴覚作品を生成する、
    よう適応されている、
    編集システム。
  2. 前記エディタがノンリニア・エディタである、請求項1記載の編集システム。
  3. 前記エディタが、マスター・パースペクティブを選択することをユーザーに許容するよう適応されている、請求項1記載の編集システム。
  4. 前記方位角データがメタデータを含む、請求項1記載の編集システム。
  5. 前記編集システムが、前記仕上げされた視聴覚作品における前記方位角調節値の調節を実行するための微調整コントロールを有する、請求項1記載の編集システム。
  6. ビデオ・データおよびオーディオ・データを編集する方法であって:
    ビデオ・データ、オーディオ・データおよび関連する方位角データを受領する段階と;
    前記ビデオ・データのある部分に対応する前記オーディオ・データのある部分の知覚される方向を調節し、前記オーディオ・データの前記部分の知覚される方向が、マスター・パースペクティブを表す前記ビデオ・データの異なる部分の方位角に対応するようにする段階とを有し、
    前記関連する方位角データは、前記ビデオ・データ及び/又は前記オーディオ・データについての被写体に関する方位角に対応する、
    方法。
  7. 前記マスター・パースペクティブを選択する段階を含む、請求項6記載の方法。
  8. 前記方位角データがメタデータを含む、請求項6記載の方法。
  9. 前記知覚された方向を被写体に対する角度0°に関するよう定義する段階を含む、請求項6記載の方法。
  10. 前記仕上げされた視聴覚作品に含めるために前記知覚された方向の微調整調節を実行する段階を含む、請求項6記載の方法。
  11. 前記オーディオ・データを指向性マイクロホンで取得する段階を含む、請求項6記載の方法。
  12. 前記取得されたビデオ・データ、前記取得されたオーディオ・データおよび前記関連する方位角データを記録する段階を含む、請求項6記載の方法。
  13. 前記取得されたビデオ・データ、前記取得されたオーディオ・データおよび前記関連する方位角データをカムコーダで記録する段階を含む、請求項6記載の方法。
JP2009541272A 2006-12-13 2006-12-13 オーディオ・データおよびビデオ・データを取得および編集するシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5156757B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2006/047577 WO2008073088A1 (en) 2006-12-13 2006-12-13 System and method for acquiring and editing audio data and video data

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010514254A JP2010514254A (ja) 2010-04-30
JP5156757B2 true JP5156757B2 (ja) 2013-03-06

Family

ID=38430462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009541272A Expired - Fee Related JP5156757B2 (ja) 2006-12-13 2006-12-13 オーディオ・データおよびビデオ・データを取得および編集するシステムおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100008640A1 (ja)
EP (1) EP2102865A1 (ja)
JP (1) JP5156757B2 (ja)
KR (1) KR20090088454A (ja)
CN (1) CN101558448B (ja)
WO (1) WO2008073088A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5267451B2 (ja) * 2009-12-28 2013-08-21 ソニー株式会社 方位算出装置、方位算出方法及びプログラム
JP5660299B2 (ja) * 2010-09-30 2015-01-28 ティアック株式会社 カメラ付きポータブル録音装置
US9117483B2 (en) * 2011-06-03 2015-08-25 Michael Edward Zaletel Method and apparatus for dynamically recording, editing and combining multiple live video clips and still photographs into a finished composition
CN108271068B (zh) * 2016-12-30 2020-04-03 华为技术有限公司 一种基于流媒体技术的视频数据的处理方法及装置
CN117241173A (zh) * 2018-11-13 2023-12-15 杜比实验室特许公司 沉浸式音频服务中的音频处理

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5321557A (en) * 1990-06-25 1994-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus having multiple magnetic heads
JP2742344B2 (ja) * 1991-10-09 1998-04-22 富士通株式会社 音声編集装置
US5710857A (en) * 1992-02-28 1998-01-20 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Edit seaming in a video data recording/reproducing apparatus
US5787348A (en) * 1995-12-06 1998-07-28 Motorola, Inc. Method of measuring speed of a mobile unit and a receiver for use in a wireless communication system
US5752113A (en) * 1995-12-22 1998-05-12 Borden; John Panoramic indexing camera mount
US6741790B1 (en) * 1997-05-29 2004-05-25 Red Hen Systems, Inc. GPS video mapping system
US6459797B1 (en) * 1998-04-01 2002-10-01 International Business Machines Corporation Audio mixer
JP3873463B2 (ja) * 1998-07-15 2007-01-24 株式会社日立製作所 情報記録装置
US6934461B1 (en) * 1999-01-05 2005-08-23 Interval Research Corporation Low attention recording, with particular application to social recording
US6490533B2 (en) * 2001-04-26 2002-12-03 Affymetrix, Inc. System, method, and product for dynamic noise reduction in scanning of biological materials
JP3824920B2 (ja) * 2001-12-07 2006-09-20 ヤマハ発動機株式会社 マイクロホンユニット及び音源方向同定システム
US7598975B2 (en) * 2002-06-21 2009-10-06 Microsoft Corporation Automatic face extraction for use in recorded meetings timelines
KR100682205B1 (ko) * 2003-02-13 2007-02-12 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 데이터 처리 장치
US7577636B2 (en) * 2003-05-28 2009-08-18 Fernandez Dennis S Network-extensible reconfigurable media appliance
JP3933133B2 (ja) * 2004-01-09 2007-06-20 ソニー株式会社 データ再生装置及びデータ再生方法
JP2005333211A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Sony Corp 音響収録方法、音響収録再生方法、音響収録装置および音響再生装置
US20050280701A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-22 Wardell Patrick J Method and system for associating positional audio to positional video
US20060104223A1 (en) * 2004-11-12 2006-05-18 Arnaud Glatron System and method to create synchronized environment for audio streams
JP2006146415A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Ricoh Co Ltd 会議支援システム
WO2006054698A1 (ja) * 2004-11-19 2006-05-26 Victor Company Of Japan, Limited 映像音声記録装置及び方法、並びに、映像音声再生装置及び方法
US8041190B2 (en) * 2004-12-15 2011-10-18 Sony Corporation System and method for the creation, synchronization and delivery of alternate content
EP1696702B1 (en) * 2005-02-28 2015-08-26 Sony Ericsson Mobile Communications AB Portable device with enhanced stereo image
JP2006287544A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Canon Inc 映像音声記録再生装置
JP2006314078A (ja) * 2005-04-06 2006-11-16 Sony Corp 撮像装置、音声記録装置および音声記録方法
JP2007132870A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Pioneer Electronic Corp ナビゲーション装置、コンピュータプログラム、画面制御方法及び測定間隔制御方法
US8130977B2 (en) * 2005-12-27 2012-03-06 Polycom, Inc. Cluster of first-order microphones and method of operation for stereo input of videoconferencing system
DE102008029352A1 (de) * 2008-06-20 2009-12-31 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung, Verfahren und Computerprogramm zum Lokalisieren einer Schallquelle
JP2010146266A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Seiko Epson Corp 表示装置及びプログラム
JP5996169B2 (ja) * 2011-07-27 2016-09-21 オリンパス株式会社 画像処理システム、情報処理装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20090088454A (ko) 2009-08-19
US20100008640A1 (en) 2010-01-14
WO2008073088A1 (en) 2008-06-19
CN101558448B (zh) 2011-09-21
CN101558448A (zh) 2009-10-14
EP2102865A1 (en) 2009-09-23
JP2010514254A (ja) 2010-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110771182B (zh) 用于音频渲染的音频处理器、系统、方法和计算机程序
JP6325718B2 (ja) 高次アンビソニックス・オーディオ信号の再生のための方法および装置
JP5156757B2 (ja) オーディオ・データおよびビデオ・データを取得および編集するシステムおよび方法
JP4692095B2 (ja) 記録装置、記録方法、再生装置、再生方法、記録方法のプログラムおよび記録方法のプログラムを記録した記録媒体
CN102823273B (zh) 用于局域化感知音频的技术
JP6688264B2 (ja) オーディオの対スクリーン・レンダリングおよびそのようなレンダリングのためのオーディオのエンコードおよびデコード
KR100854122B1 (ko) 가상음상정위 처리장치, 가상음상정위 처리방법 및 기록매체
JP5457430B2 (ja) オーディオ信号の処理方法及び装置
US11363401B2 (en) Associated spatial audio playback
WO2017208821A1 (ja) 音響処理装置および方法、並びにプログラム
KR20170096071A (ko) 3d vr 영상 제작 방법 및 장치
JP2003284196A (ja) 音像定位信号処理装置および音像定位信号処理方法
KR102561371B1 (ko) 디스플레이장치와, 기록매체
US11183202B2 (en) Audio discontinuity detection and correction
JP2006287544A (ja) 映像音声記録再生装置
WO2018066382A1 (ja) 再生装置および再生方法、記録装置および記録方法、再生記録装置および再生記録方法、並びにプログラム
KR100912075B1 (ko) 가상현실을 위한 오디오 음상 제어 장치 및 그 방법
US8144904B2 (en) Method for generating an individual hearing device program
WO1999008180A1 (en) Multi-media display system
KR20100000991A (ko) 공연 관람을 위한 비디오 및 오디오 정보 전달 시스템
KR20160102898A (ko) 렌즈 관련 메타데이터를 생성하기 위한 방법 및 장치
US20060245305A1 (en) System comprising sound reproduction means and ear microphones
Costello Recording Formats and Device Settings
JP2021072572A (ja) 撮像装置、画像処理装置、及び、その制御方法
JP2020141207A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20111004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120919

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5156757

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees