JP5153570B2 - 光学式エンコーダおよびその光学式エンコーダを含む電子機器 - Google Patents
光学式エンコーダおよびその光学式エンコーダを含む電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5153570B2 JP5153570B2 JP2008276815A JP2008276815A JP5153570B2 JP 5153570 B2 JP5153570 B2 JP 5153570B2 JP 2008276815 A JP2008276815 A JP 2008276815A JP 2008276815 A JP2008276815 A JP 2008276815A JP 5153570 B2 JP5153570 B2 JP 5153570B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- current
- signal
- transistors
- light receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Optical Transform (AREA)
Description
発光素子を有する発光部と、
上記発光部からの光が到達し得る領域に互いに隣接して一方向に配列された複数の受光素子を有する受光部と、
上記一方向に移動すると共に、上記発光素子から出射された光を透過あるいは反射させて上記受光素子に導く複数の導光領域と、上記発光部の上記発光素子から出射された光を遮る遮光領域とが、等幅を有して上記一方向に交互に配列されて、上記導光領域と上記遮光領域とで360度の位相区間を形成する移動体と、
制御端子と、電源に接続された入力端子と、を有する複数のトランジスタと、
上記複数の受光素子から位相差を有して出力される受光素子出力信号に基づいて、上記複数のトランジスタを上記位相差でオン・オフ制御する制御信号を生成して、上記複数のトランジスタの上記制御端子に供給する制御信号生成部と、
上記制御信号に基づく上記複数のトランジスタのオン・オフ動作に起因して変動する消費電流のレベルを検出し、この検出結果に基づいて、上記移動体の移動方向および移動量を検知する信号処理部と
を備え、
上記信号処理部は、
上記複数のトランジスタのうち、180°の位相差を有する2つの上記受光素子出力信号に基づいて生成された上記制御信号によってオン・オフ制御されるトランジスタから出力される2つのレベルを有する1相の出力信号のレベル変動時を基準時点とし、
上記消費電流における一定レベルの出現時点が、上記基準時点より先行するか後行するかによって、上記移動体の移動方向を検知する
ようになっている
ことを特徴としている。
発光素子を有する発光部と、
上記発光部からの光が到達し得る領域に互いに隣接して一方向に配列された複数の受光素子を有する受光部と、
上記一方向に移動すると共に、上記発光素子から出射された光を透過あるいは反射させて上記受光素子に導く複数の導光領域と、上記発光部の上記発光素子から出射された光を遮る遮光領域とが、等幅を有して上記一方向に交互に配列されて、上記導光領域と上記遮光領域とで360度の位相区間を形成する移動体と、
制御端子と、電源に接続された入力端子と、を有する複数のトランジスタと、
上記複数の受光素子から位相差を有して出力される受光素子出力信号に基づいて、上記複数のトランジスタを上記位相差でオン・オフ制御する制御信号を生成して、上記複数のトランジスタの上記制御端子に供給する制御信号生成部と、
上記制御信号に基づく上記複数のトランジスタのオン・オフ動作に起因して変動する消費電流のレベルを検出し、この検出結果に基づいて、上記移動体の移動方向および移動量を検知する信号処理部と
を備え、
上記複数のトランジスタのうちの少なくとも1つのトランジスタには、オン時に他とは異なる電流値の電流が流れるようになっており、
上記信号処理部は、オン時に上記少なくとも1つのトランジスタに流れる電流の値が他とは異なることに起因して上記消費電流に生ずる他とは異なるレベル変動量を有するレベル変化時点の何れか一つの前および後の一方のレベルが、一定レベル以上であるか否かによって、上記移動体の移動方向を検知するようになっている
ことを特徴としている。
上記複数のトランジスタにおける上記入力端子は、上記電源にプルアップ抵抗を介して接続されており、
上記オン時に他とは異なる電流値の電流が流れる上記トランジスタにおける上記入力端子に接続されている上記プルアップ抵抗の抵抗値は、他とは異なる抵抗値である。
上記複数のトランジスタと上記電源との間に、プルアップ抵抗あるいは定電流回路を介設している。
上記信号処理部は、上記消費電流のレベルを検出する際には、上記消費電流のレベル変動時点から一定の時間が経過した後に上記レベルを検出するようになっている。
さらに、上記消費電流における一定レベルの出現時点が、1つの上記トランジスタから出力される2つのレベルを有する1相の出力信号のレベル変動時点である上記基準時点より先行するか後行するかによって、上記移動体の移動方向を検知するようにしている。したがって、1系統の出力信号および上記消費電流のみによって上記移動体の移動方向および移動量を検知することができ、1系統の信号線に基づいて移動体の移動情報を検知可能になる。
また、この発明の光学式エンコーダは、複数のトランジスタを流れる電流の値の変化に起因して変動する消費電流に生ずる他とは異なるレベル変動量を有するレベル変化時点の何れか一つの前および後の一方のレベルが、一定レベル以上であるか否かによって、移動体の移動方向を検知するようにしている。したがって、上記トランジスタからの出力信号を用いることなく上記消費電流のみによって上記移動体の移動方向および移動量を検知することができ、0系統の信号線に基づいて移動体の移動情報を検知可能となる。
図1は、本実施の形態の光学式エンコーダにおける検出系のブロック図である。本実施の形態の光学式エンコーダにおいては、Vcc入力端子,GND端子およびA相信号出力端子の3端子が、I/O端子として外部に接続される。
図7は、本実施の形態の光学式エンコーダにおける検出系のブロック図である。図7において、移動体21,スリット22,光非透過領域23,受光チップ24,フォトダイオード25a〜25d,アンプ26a〜26d,コンパレータ27a,27b,トランジスタTrA,TrBおよびプルアップ抵抗28a,28bは、図1に示す上記第1実施の形態の光学式エンコーダにおける移動体11,スリット12,光非透過領域13,受光チップ14,フォトダイオード15a〜15d,アンプ16a〜16d,コンパレータ17a,17b,トランジスタTrA,TrBおよびプルアップ抵抗18a,18bと同様であり、詳細な説明は省略する。
12,22…スリット、
13,23…光非透過領域、
14,24…受光チップ、
15a〜15d,25a〜25d…フォトダイオード、
16a〜16d,26a〜26d…アンプ、
17a,17b,27a,27b…コンパレータ、
TrA,TrB…トランジスタ、
18a,18b,28a,28b…プルアップ抵抗、
19a,19b…定電流回路。
Claims (6)
- 発光素子を有する発光部と、
上記発光部からの光が到達し得る領域に互いに隣接して一方向に配列された複数の受光素子を有する受光部と、
上記一方向に移動すると共に、上記発光素子から出射された光を透過あるいは反射させて上記受光素子に導く複数の導光領域と、上記発光部の上記発光素子から出射された光を遮る遮光領域とが、等幅を有して上記一方向に交互に配列されて、上記導光領域と上記遮光領域とで360度の位相区間を形成する移動体と、
制御端子と、電源に接続された入力端子と、を有する複数のトランジスタと、
上記複数の受光素子から位相差を有して出力される受光素子出力信号に基づいて、上記複数のトランジスタを上記位相差でオン・オフ制御する制御信号を生成して、上記複数のトランジスタの上記制御端子に供給する制御信号生成部と、
上記制御信号に基づく上記複数のトランジスタのオン・オフ動作に起因して変動する消費電流のレベルを検出し、この検出結果に基づいて、上記移動体の移動方向および移動量を検知する信号処理部と
を備え、
上記信号処理部は、
上記複数のトランジスタのうち、180°の位相差を有する2つの上記受光素子出力信号に基づいて生成された上記制御信号によってオン・オフ制御されるトランジスタから出力される2つのレベルを有する1相の出力信号のレベル変動時を基準時点とし、
上記消費電流における一定レベルの出現時点が、上記基準時点より先行するか後行するかによって、上記移動体の移動方向を検知する
ようになっている
ことを特徴とする光学式エンコーダ。 - 発光素子を有する発光部と、
上記発光部からの光が到達し得る領域に互いに隣接して一方向に配列された複数の受光素子を有する受光部と、
上記一方向に移動すると共に、上記発光素子から出射された光を透過あるいは反射させて上記受光素子に導く複数の導光領域と、上記発光部の上記発光素子から出射された光を遮る遮光領域とが、等幅を有して上記一方向に交互に配列されて、上記導光領域と上記遮光領域とで360度の位相区間を形成する移動体と、
制御端子と、電源に接続された入力端子と、を有する複数のトランジスタと、
上記複数の受光素子から位相差を有して出力される受光素子出力信号に基づいて、上記複数のトランジスタを上記位相差でオン・オフ制御する制御信号を生成して、上記複数のトランジスタの上記制御端子に供給する制御信号生成部と、
上記制御信号に基づく上記複数のトランジスタのオン・オフ動作に起因して変動する消費電流のレベルを検出し、この検出結果に基づいて、上記移動体の移動方向および移動量を検知する信号処理部と
を備え、
上記複数のトランジスタのうちの少なくとも1つのトランジスタには、オン時に他とは異なる電流値の電流が流れるようになっており、
上記信号処理部は、オン時に上記少なくとも1つのトランジスタに流れる電流の値が他とは異なることに起因して上記消費電流に生ずる他とは異なるレベル変動量を有するレベル変化時点の何れか一つの前および後の一方のレベルが、一定レベル以上であるか否かによって、上記移動体の移動方向を検知するようになっている
ことを特徴とする光学式エンコーダ。 - 請求項2に記載の光学式エンコーダにおいて、
上記複数のトランジスタにおける上記入力端子は、上記電源にプルアップ抵抗を介して接続されており、
上記オン時に他とは異なる電流値の電流が流れる上記トランジスタにおける上記入力端子に接続されている上記プルアップ抵抗の抵抗値は、他とは異なる抵抗値である
ことを特徴とする光学式エンコーダ。 - 請求項1あるいは請求項2に記載の光学式エンコーダにおいて、
上記複数のトランジスタと上記電源との間に、プルアップ抵抗あるいは定電流回路を介設した
ことを特徴とする光学式エンコーダ。 - 請求項1から請求項4までの何れか一つに記載の光学式エンコーダにおいて、
上記信号処理部は、上記消費電流のレベルを検出する際には、上記消費電流のレベル変動時点から一定の時間が経過した後に上記レベルを検出するようになっている
ことを特徴とする光学式エンコーダ。 - 請求項1から請求項5までの何れか一つに記載の光学式エンコーダを含むことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008276815A JP5153570B2 (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 光学式エンコーダおよびその光学式エンコーダを含む電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008276815A JP5153570B2 (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 光学式エンコーダおよびその光学式エンコーダを含む電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010107222A JP2010107222A (ja) | 2010-05-13 |
JP5153570B2 true JP5153570B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=42296821
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008276815A Expired - Fee Related JP5153570B2 (ja) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | 光学式エンコーダおよびその光学式エンコーダを含む電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5153570B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019158850A (ja) * | 2018-03-16 | 2019-09-19 | 富士電機株式会社 | 反射型エンコーダ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3060707B2 (ja) * | 1992-04-07 | 2000-07-10 | 松下電器産業株式会社 | ロータリエンコーダおよびブラシレスモータの駆動装置 |
JPH10221118A (ja) * | 1997-02-10 | 1998-08-21 | Copal Co Ltd | 回転数検出バックアップ付アブソリュートエンコーダ |
JPH11223640A (ja) * | 1998-02-06 | 1999-08-17 | Unisia Jecs Corp | 車輪速検出装置 |
-
2008
- 2008-10-28 JP JP2008276815A patent/JP5153570B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010107222A (ja) | 2010-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7132647B2 (en) | Optical encoder | |
JP6045963B2 (ja) | 光測距装置 | |
US7256712B2 (en) | Encoder having a signal elimination unit | |
JP4002581B2 (ja) | 光電式エンコーダおよび電子機器 | |
JP4703059B2 (ja) | 光電式エンコーダ | |
US7369063B2 (en) | Encoder signal processing circuit including a direction determining/counting unit | |
JP5153570B2 (ja) | 光学式エンコーダおよびその光学式エンコーダを含む電子機器 | |
CN107543565B (zh) | 光遮断器、光传感器及驱动动作检测装置 | |
JP4372826B2 (ja) | 光学式エンコーダおよび電子機器 | |
US7820957B2 (en) | Optical encoder for detecting movement of a moving object and electronic equipment including the optical encoder | |
US6838654B2 (en) | Photodetection system and circuit for amplification | |
JP2006234697A (ja) | 位置検出装置 | |
US9905595B2 (en) | Photoelectric sensor | |
JP2007201170A (ja) | 移動物体検出フォトインタラプタ、及びそれを用いた電子機器 | |
JP2008298653A (ja) | 光電センサ | |
JP2008116229A (ja) | インクリメンタル型ロータリエンコーダ | |
JP6123024B2 (ja) | 光学式エンコーダ | |
JPH1146011A (ja) | 受光位置検出回路 | |
JP2006071621A (ja) | 移動体検知センサ | |
JP2011191127A (ja) | 時間計測装置およびセンサ装置 | |
KR950009355B1 (ko) | 광학식 좌표 검출장치와 방법 | |
JP4926893B2 (ja) | パルス変調型光検出装置 | |
JP4489105B2 (ja) | 磁気検出装置 | |
JP5043052B2 (ja) | パルス変調型光検出装置及びこれを備える電子機器 | |
JP2008070318A (ja) | 光電式エンコーダおよびそれを用いた電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5153570 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |