JP5152227B2 - 尿素水 - Google Patents
尿素水 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5152227B2 JP5152227B2 JP2010046853A JP2010046853A JP5152227B2 JP 5152227 B2 JP5152227 B2 JP 5152227B2 JP 2010046853 A JP2010046853 A JP 2010046853A JP 2010046853 A JP2010046853 A JP 2010046853A JP 5152227 B2 JP5152227 B2 JP 5152227B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- urea water
- urea
- water
- chelating agent
- ions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A50/00—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
- Y02A50/20—Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Exhaust Gas After Treatment (AREA)
- Treating Waste Gases (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
また近年、NOxの除去効率を向上させるべく、各種触媒等の開発が盛んである。しかし一般的な酸化触媒やガソリン自動車で実用化されている還元触媒ではNOxの浄化が難しく、この改良方法として、NOx浄化に有望な触媒である選択還元型NOx触媒(以下、「SCR触媒」という。)の開発が行われている。
即ち、本発明の要旨は、キレート剤を含有し且つカルシウムイオンと亜鉛イオンと鉛イオンの合計濃度が0.005〜0.05ppmであることを特徴とする窒素酸化物還元用尿素水に存する。
本発明の尿素水は、少なくとも尿素、キレート剤を含む尿素水に関する。尿素含有量は、例えばこの尿素水を用いるNOx除去方法、装置によって適宜選択すればよい。本発明の尿素水に於ける尿素含有量は、通常10〜50重量%であり、中でも20〜40重量%、更には25〜35重量%、特に30〜35重量%であることが好ましい。
アミノカルボン酸系としては、エチレンジアミン四酢酸、ヒドロキシエチルエチレンジアミン三酢酸、ジヒドロキシエチルエチレンジアミン四酢酸、1,3−プロパンジアミン四酢酸、ジエチレントリアミン五酢酸、トリエチレンテトラミン六酢酸、ニトリロ三酢酸、または以上それぞれの化合物のアンモニウム塩、またはナトリウム塩、等が挙げられる。
これらの金属イオンの合計濃度は、先述の通り、低ければ低いほど好ましいが、一般的な下限値は0.005ppmである。これよりも少なくするには過剰の手間が掛かる上、低減化させるコストに見合う分の効果の向上が期待できない場合がある。
図1は、SCR触媒への尿素供給システムの簡易モデル試験装置であり、還元剤である尿素水を貯蔵する尿素水タンク21と、尿素水タンク21内の尿素水を供給管23に供給する尿素水供給部22と、供給管23により送液される尿素水を例えば図2で示されるような自動車等の排気ガスの排気系に供給する尿素水添加ノズル24とからなる。
一般に市販されている、尿素試薬のみを純水に溶解させて得られた、尿素濃度が33重量%の水溶液を図1の様な試験装置に供すると、尿素水の経路における尿素水供給部22から尿素水添加ノズル24の間で閉塞が起こり、尿素水の供給ができなくなるが、本発明の尿素液を用いることで、この様な閉塞を抑制できる。
<尿素水の調製>
(尿素水A)試薬尿素粉末品(和光純薬製、1級試薬)を水道水に溶解させ、尿素濃度が33wt%の尿素水を調製した。この尿素水中のカルシウムイオンと亜鉛イオンと鉛イオンの合計濃度は11ppmであった。
(尿素水B)水道水を、イオン交換樹脂(三菱化学社製:ダイヤイオンSK1B)を充填したカートリッジに通液した後、試薬尿素粉末品(和光純薬製、1級試薬)を溶解させ、尿素濃度が33wt%の尿素水を調製した。この尿素水中のカルシウムイオンと亜鉛イオンと鉛イオンの合計濃度は0.5ppmであった。
(尿素水C)水道水を、活性炭とイオン交換樹脂及び0.1μmの中空糸フィルターを備えた小型純水製造装置(柴田社製:ピュアポート)に通した後、試薬尿素粉末品(和光純薬製、1級試薬)を溶解させ、尿素濃度が33wt%の尿素水を調製した。この尿素水中のカルシウムイオンと亜鉛イオンと鉛イオンの合計濃度は0.005ppmであった。
上記(尿素水A)500mlに、エチレンジアミン四酢酸アンモニウム塩(ナガセケムテックス社製)を濃度が0.01重量%になるように添加し、混合し、三角フラスコに入れた後、密栓する。それを40℃の恒温室に30日間放置した後、液中及びフラスコ壁面への析出物の有無を目視にて確認したが、析出物は全く確認されなかった。
[実施例2]
上記(尿素水B)を使用し、エチレンジアミン四酢酸アンモニウム塩の添加濃度を0.001重量%に変更した他は、実施例1と同じ条件で放置テストを実施したところ、液中及びフラスコ壁面に析出物は全く確認されなかった。
[実施例3]
上記(尿素水C)を使用した他は、実施例2と同じ条件で放置テストを実施したところ、液中及びフラスコ壁面に析出物は全く確認されなかった。
キレート剤を全く添加しない以外は、実施例1と同じ条件で放置テストを実施したところ、液中及びフラスコ壁面に析出物が確認された。この析出物を採取し、組成を確認したところ、炭酸カルシウムであった。
[比較例2]
キレート剤を全く添加しない以外は、実施例2と同じ条件で放置テストを実施したところ、液中及びフラスコ壁面に析出物が確認された。
キレート剤としてジエチレントリアミン五酢酸5ナトリウム塩を使用した以外は、実施例1と同じ条件で実施したところ、析出物は全く確認されなかった。
[実施例5]
キレート剤としてジエチレントリアミン五酢酸5ナトリウム塩を使用した以外は、実施例2と同じ条件で実施したところ、析出物は全く確認されなかった。
[実施例6]
キレート剤としてジエチレントリアミン五酢酸5ナトリウム塩を使用した以外は、実施例3と同じ条件で実施したところ、析出物は全く確認されなかった。
キレート剤としてトリエチレンテトラミン六酢酸6ナトリウム塩を使用した以外は、実施例1と同じ条件で実施したところ、析出物は全く確認されなかった。
[実施例8]
キレート剤としてヘキサメタリン酸ソーダを使用した以外は、実施例1と同じ条件で実施したところ、析出物は全く確認されなかった。
比較例1と同じ条件で調製した尿素水を、図−1に示す評価装置にてスプレーした。圧縮エアー圧力は5.0kg/cm2、流量は2.0m3/Hで流し、一方、尿素水の流量は10cc/minで圧縮エアーと混合させた。混合させる前の尿素水の温度は、45℃であった。尿素水とガスの混合後の圧力は2.5kg/cm2であり、その尿素液噴霧液の温度は40℃であった。8時間スプレーし、その後16時間スプレーを中断するというサイクルを10回繰り返したところ、尿素水供給部22から尿素添加ノズル24の間で閉塞が起こった。
[比較例4]
比較例2と同じ条件で調製した尿素水を、比較例3と同様の操作でスプレーしたところ、尿素水供給部22から尿素添加ノズル24の間で閉塞が起こった。
実施例1と同じ条件で調製した尿素水を比較例3と同様な操作でスプレーした。30回のサイクルを繰り返した後でも、尿素水供給部22から尿素水添加ノズル24の間での閉塞は起こらなかった。
[実施例10]
実施例2と同じ条件で調製した尿素水を比較例3と同様な操作でスプレーした。30回のサイクルを繰り返した後でも、尿素水供給部22から尿素水添加ノズル24の間での閉塞は起こらなかった。
2:エンジン
3:SCR触媒
4:尿素水タンク
5:尿素水添加ノズル
6:エンジンECU
7:温度センサ
8:排ガス
10:コントロールユニット
11:レベルセンサ
14:供給管
16:尿素水供給部
21:尿素水タンク
22:尿素水供給部
23:供給管
24:尿素水添加ノズル
Claims (2)
- キレート剤を含有し且つカルシウムイオンと亜鉛イオンと鉛イオンの合計濃度が0.005〜0.5ppmであることを特徴とする窒素酸化物還元用尿素水。
- キレート剤がアミノカルボン酸系化合物または重合リン酸系化合物である請求項1に記載の窒素酸化物還元用尿素水。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010046853A JP5152227B2 (ja) | 2003-11-19 | 2010-03-03 | 尿素水 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003389438 | 2003-11-19 | ||
JP2003389438 | 2003-11-19 | ||
JP2010046853A JP5152227B2 (ja) | 2003-11-19 | 2010-03-03 | 尿素水 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004331707A Division JP4534729B2 (ja) | 2003-11-19 | 2004-11-16 | 尿素水を用いる脱硝方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010209065A JP2010209065A (ja) | 2010-09-24 |
JP5152227B2 true JP5152227B2 (ja) | 2013-02-27 |
Family
ID=42969637
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010046853A Expired - Fee Related JP5152227B2 (ja) | 2003-11-19 | 2010-03-03 | 尿素水 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5152227B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014148506A1 (ja) * | 2013-03-22 | 2014-09-25 | 日本碍子株式会社 | 還元剤噴射装置、排ガス処理装置及び排ガス処理方法 |
CN104910048B (zh) * | 2015-05-14 | 2017-03-15 | 湖南车瑞科技股份有限公司 | 车用尿素溶液制备系统及车用尿素溶液的制备方法 |
CN113230842B (zh) * | 2021-04-02 | 2022-09-30 | 溢通环保科技(莆田)有限公司 | 一种柴油尾气处理液悬浮物控制处理系统 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63502085A (ja) * | 1985-10-04 | 1988-08-18 | フユ−エル テク,インコ−ポレイテツド | 窒素ベ−スと炭素ベ−スの汚染物質の削減 |
US4803059A (en) * | 1987-04-15 | 1989-02-07 | Fuel Tech, Inc. | Process for the reduction of nitrogen oxides in an effluent using a hydroxy amino hydrocarbon |
-
2010
- 2010-03-03 JP JP2010046853A patent/JP5152227B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010209065A (ja) | 2010-09-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2429900C1 (ru) | Способ и устройство обработки дымового газа | |
JP4646063B2 (ja) | 尿素の分解触媒を用いた排ガス脱硝方法及び装置 | |
AU2003275051B2 (en) | Process for reducing the level of NOx in waste gas streams using sodium chlorite | |
US6872371B2 (en) | Method and apparatus for NOx and SO2 removal | |
JP5035722B2 (ja) | Nt−scr−触媒の再生 | |
JP5409948B1 (ja) | 尿素水の製造方法、尿素水からトリウレットを除去する方法、及び、水溶液からトリウレットを回収する方法。 | |
JP5152227B2 (ja) | 尿素水 | |
JP2007145796A (ja) | 尿素水及びそれを用いた脱硝装置 | |
JP4534729B2 (ja) | 尿素水を用いる脱硝方法 | |
KR102464406B1 (ko) | Fe(Ⅲ)-EDTA 환원반응을 통한 Fe(Ⅱ)-EDTA계 흡수액의 재생 방법 및 Fe(Ⅱ)-EDTA를 이용한 질소산화물 및 황산화물 제거 공정 | |
JP5715870B2 (ja) | 高純度尿素水の製造方法 | |
JP2006068680A (ja) | 脱硝用還元剤組成物およびその製造方法 | |
JP4433694B2 (ja) | 尿素水およびこれを用いる脱硝方法 | |
CN111359398B (zh) | 一种烟气脱硝脱白的方法 | |
JP6720192B2 (ja) | 高硫黄煙道ガスの存在下の低温尿素−scr運転 | |
JP2003269141A (ja) | 排煙脱硝用の還元剤組成物 | |
JP2006111602A (ja) | 安定化された尿素水溶液およびその製造方法 | |
JPH0523543A (ja) | 脱硝装置 | |
JP3713634B2 (ja) | 排ガス中の窒素酸化物除去方法と排煙脱硝装置 | |
KR102722369B1 (ko) | 습식 스크러버를 이용하여 배기가스의 질소산화물을 제거하기 위한 환원제 조성물 및 이의 제조방법 | |
JP2019534782A (ja) | 窒素酸化物化合物を還元する方法 | |
KR102469668B1 (ko) | 배가스 응축과 sncr을 적용한 배가스 처리 시스템 | |
JP4773765B2 (ja) | 尿素水溶液 | |
JP2003275747A (ja) | フッ化アンモニウム含有排水の処理方法及び装置 | |
JP2020159317A (ja) | 排ガス処理方法、排ガス処理システムおよび排ガス処理システムを備える船舶 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120605 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121106 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121119 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5152227 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |