JP5140696B2 - 移動通信システム及び移動局 - Google Patents

移動通信システム及び移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP5140696B2
JP5140696B2 JP2010101529A JP2010101529A JP5140696B2 JP 5140696 B2 JP5140696 B2 JP 5140696B2 JP 2010101529 A JP2010101529 A JP 2010101529A JP 2010101529 A JP2010101529 A JP 2010101529A JP 5140696 B2 JP5140696 B2 JP 5140696B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
mobile station
radio access
mobile
utran
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010101529A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011234057A (ja
Inventor
敬 輿水
克利 西田
充 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2010101529A priority Critical patent/JP5140696B2/ja
Priority to US13/643,420 priority patent/US20130102315A1/en
Priority to PCT/JP2011/060085 priority patent/WO2011136187A1/ja
Priority to EP11774968A priority patent/EP2566245A1/en
Publication of JP2011234057A publication Critical patent/JP2011234057A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5140696B2 publication Critical patent/JP5140696B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies
    • H04W36/00224Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies between packet switched [PS] and circuit switched [CS] network technologies, e.g. circuit switched fallback [CSFB]
    • H04W36/00226Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies between packet switched [PS] and circuit switched [CS] network technologies, e.g. circuit switched fallback [CSFB] wherein the core network technologies comprise IP multimedia system [IMS], e.g. single radio voice call continuity [SRVCC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/14Reselecting a network or an air interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0011Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection
    • H04W36/0022Control or signalling for completing the hand-off for data sessions of end-to-end connection for transferring data sessions between adjacent core network technologies

Description

本発明は、移動通信システム及び移動局に関する。
現在、3GPPでは、SRVCC(Single Radio Voice Call Continuity)のAV(Audio & Video)通信(例えば、TV電話)への適用が検討されている(例えば、非特許文献1参照)。
SRVCCは、PS(Packet Switch、パケット交換)ドメイン内の音声通信(IMSベースの音声通信)とCS(Circuit Switch、回線交換)ドメイン内の音声通信との間の切り替え(ハンドオーバ)を提供する技術である(例えば、非特許文献2参照)。
ここで、SRVCCは、LTE(Long Term Evolution)方式の無線アクセスシステム(E-UTRAN:Evolved Universal Terrestrial Radio Access Network)とセルラー方式の無線アクセスシステム(UTRAN:Universal Terrestrial Radio Access Network、或いは、GERAN:GSM EDGE Radio Access Network)との間の切り替えを提供するように構成されている。
ここで、UTRAN/GERANを介してAV通信を行うためには、3G-H324Mと呼ばれるコーテック情報が必要である。
なお、3G-H324Mは、ITUのH324Mで規定されているコーデック情報をセルラー方式の無線アクセスシステムで使用できるように改善したAV通信用のコーデック情報であり、3G-H324Mを用いることによって、64kbpsのベアラ内で、効率的にAV通信を行うことができる。
かかるコーデック情報の交渉手順は、以下の5つのステップを含む。
(a) H223 Multiplex Level Detection
(b) Terminal Capability Exchange
(c) Master Slave determination
(d) Open Logical Channels
(e) Multiplex Table Entries Exchange
しかしながら、上述のSRVCC手順において、かかる交渉手順を行うと、5〜8秒程度の切り替え遅延が発生してしまうという問題点があった。
かかる問題点を解決するために、非特許文献1では、以下のステップからなるステップワイズアプローチを提案している。
ステップ(1)において、音声通信を開始し、ステップ(2)において、3G-H324Mを用いてのAV通信手順を開始し、この間、数秒(1)の音声通信を暫定利用するが、最終的にAV通信の確立後、ステップ(3)において、非特許文献3に規定されているSCUDIF(Service Change and UDI Fallback)という技術を用いて、ステップ(1)で開始された音声通信とステップ(2)で開始されたAV通信とを切り替える。
3GPP寄書 TD S2-10yyzz 3GPP TS23.216 3GPP TS23.172
しかしながら、SCUDIFは、音声通信をAV通信に切り替える技術であり、PSドメインで実施されているAV通信をCSドメインで実施するようにAV通信同士を切り替える技術ではないため、ユーザの体感度が悪いという問題点があった。
また、非特許文献1の技術では、音声通信及びAV通信を同時に提供することによる同一ユーザの音声の重複や切替タイミングの不整合からユーザ音声の瞬断が発生する可能性があるという問題点があった。
さらに、非特許文献1の技術では、数秒しか利用しない音声通信を開始する必要があるため、リソースの有効活用の観点から適切ではないという問題点があった。
そこで、本発明は、上述の課題に鑑みてなされたものであり、ユーザの体感度を向上させつつ、効率的に、SRVCCをAV通信に適用することが可能な移動通信システム及び移動局を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、回線交換通信をサポートしていない第1通信方式の無線アクセスシステムと、該第1通信方式の無線アクセスシステムを収容する移動伝達ネットワークと、回線交換通信をサポートしている第2通信方式の無線アクセスシステムと、該第2通信方式の無線アクセスシステムを収容する第2通信方式のコアネットワークとを具備する移動通信システムであって、切り替え手順を行うことによって、移動局を、前記第1通信方式の無線アクセスシステムを介して第1AV通信を行う第1通信状態から、前記第2通信方式の無線アクセスシステムを介して第2AV通信を行う第2通信状態に切り替えることができるように構成されており、前記第1通信状態において、前記切り替え手順が開始される前に、前記移動局と前記第2通信方式のコアネットワーク内のサーバ装置との間で、前記第2AV通信で使用するコーデック情報を交換するように構成されており、前記切り替え手順において、前記移動局は、前記サーバ装置に対して、交換された前記コーデック情報への切り替え指示を送信するように構成されていることを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、回線交換通信をサポートしていない第1通信方式の無線アクセスシステムと、該第1通信方式の無線アクセスシステムを収容する移動伝達ネットワークと、回線交換通信をサポートしている第2通信方式の無線アクセスシステムと、該第2通信方式の無線アクセスシステムを収容する第2通信方式のコアネットワークとを具備する移動通信システムで用いられる移動局であって、切り替え手順を行うことによって、前記第1通信方式の無線アクセスシステムを介して第1AV通信を行う第1通信状態から、前記第2通信方式の無線アクセスシステムを介して第2AV通信を行う第2通信状態に切り替わることができるように構成されているハンドオーバ処理部と、前記第1通信状態において、前記切り替え手順を開始する前に、前記第2通信方式のコアネットワーク内のサーバ装置との間で、前記第2AV通信で使用するコーデック情報を交換するように構成されている交渉部とを具備しており、前記ハンドオーバ処理部は、前記切り替え手順において、前記サーバ装置に対して、交換された前記コーデック情報への切り替え指示を送信するように構成されていることを要旨とする。
以上説明したように、本発明によれば、ユーザの体感度を向上させつつ、効率的に、SRVCCをAV通信に適用することが可能な移動通信システム及び移動局を提供することができる。
本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの全体構成図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動局の機能ブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムの動作を示すシーケンス図である。
(本発明の第1の実施形態に係る移動通信システム)
図1乃至図3を参照して、本発明の第1の実施形態に係る移動通信システムについて説明する。
図1に示すように、本実施形態に係る移動通信システムは、E-UTRANと、E-UTRANを収容する移動伝達ネットワークと、UTRAN/GERANと、セルラー方式のコアネットワークと、IMS(IP Multimedia Subsystem、サービス制御ネットワーク)とを具備している。
E-UTRANには、eNodeB(不図示)が配置されており、UTRAN/GERANには、NodeB/BSS(不図示)やRNC(Radio Network Controller)(不図示)が配置されている。
移動伝達ネットワークには、MME(Mobility Management Entity、移動管理ノード)や、SGW(Serving-Gateway、サービングゲートウェイ装置)や、PGW(PDN-Gateway、パケットデータネットワーク用ゲートウェイ装置)や、HSS(Home Subscriber Server)/HLR(Home Location Register)等が配置されている。
ここで、MMEやSGWは、移動局UE#1の在圏ネットワークに配置されており、PGW及びHSS/HLRは、移動局UE#1のホームネットワークに配置されている。
セルラー方式のコアネットワークには、MSC(Mobile-service Switching Center、回線交換機)やSGSN(Serving GPRS Support Node、パケット交換機)やMSCサーバ/MGW(Media Gateway for SRVCC、サーバ装置)が配置されている。ここで、MSC、SGSN及びMSCサーバ/MGWは、移動局UE#1の在圏ネットワークに配置されている。
なお、MSCサーバ/MGWは、制御信号を処理するMSCサーバと、VoIP通信用音声信号と回線交換通信用音声信号との変換等を実施するMGWとに分離されていてもよい。
IMSには、SCC AS(Service Centralization and Continuity Application Server)等が配置されている。
本実施形態に係る移動通信システムは、SRVCC手順(切り替え手順)を行うことによって、移動局UEを、E-UTRANを介して第1AV通信を行う第1通信状態から、UTRAN/GERANを介して第2AV通信を行う第2通信状態に切り替えることができるように構成されている。
また、本実施形態に係る移動通信システムは、第1通信状態において、SRVCC手順が開始される前に、移動局UEとMSCサーバ/MGWとの間で、第2AV通信で使用するコーデック情報を交換するように構成されている。
図2に示すように、移動局UEは、位置登録処理部11と、ハンドオーバ処理部12と、交渉部13とを具備している。
位置登録処理部11は、移動局UEの位置登録処理を行うように構成されている。ここで、位置登録処理部11は、「Combined TA/LA Location Update」を行うことができるように構成されている、すなわち、E-UTRAN及びUTRAN/GERANの双方に対して位置登録を行うことができるように構成されている。
ハンドオーバ処理部12は、SRVCC手順を行うことによって、移動局UEを第1通信状態から第2通信状態に切り替えることができるように構成されている。
交渉部13は、第1通信状態において、SRVCC手順が開始される前に、MME及びMSCを介して、MSCサーバ/MGWとの間で、第2AV通信で使用するコーデック情報を交換するように構成されている。
ここで、ハンドオーバ処理部12は、後述するように、SRVCC手順において、MSCサーバ/MGWに対して、交渉部13によって交換されたコーデック情報への切り替え指示、例えば、「Pesudo-3G H324M negotiation」を送信するように構成されていることを要旨とする。
以下、図3を参照して、本実施形態に係る移動通信システムにおいて、移動局UEを第1通信状態から第2通信状態に切り替える動作について説明する。
図3に示すように、「Combined TA/LA Location Update」が行われているため、第1通信状態の移動局UE及びMMEは、切り替え先のMSCを知っているものとする。
ステップa-1において、第1通信状態の移動局UEは、MMEに対して、例えば、「Pre-3G H324M negotiation」を送信し、ステップa-2において、MMEは、MSCに対して、例えば、「Pre-3G H324M negotiation Forward」を送信する。
ステップa-3において、MSCとMSCサーバ/MGWとの間で、「Pre-3G H324M negotiation」の交換が行われる。
ステップa-4において、MSCは、MMEに対して、「Pre-3G H324M negotiation Forward Ack」を送信し、ステップa-5において、MMEは、移動局UEに対して、「Pre-3G H324M negotiation Ack」を送信する。
なお、「Pre-3G H324M negotiation」や「Pre-3G H324M negotiation Forward」や「Pre-3G H324M negotiation Forward Ack」や「Pre-3G H324M negotiation Ack」といったメッセージの名称は、仮の名称であり、将来、変更になる可能性があるものとする。
ここで、ステップa-1乃至a-5の手順が、5回繰り返されることによって、3G-H324Mの交渉手順に含まれる以下の5つのステップで交換される情報(例えば、コーデック情報)が、移動局UEとMSCサーバ/MGWとの間で交換される。
(1) H223 Multiplex Level Detection
(2) Terminal Capability Exchange
(3) Master Slave determination
(4) Open Logical Channels
(5) Multiplex Table Entries Exchange
なお、ステップa-1乃至a-5の手順については、第1通信状態における任意のタイミングで行うことができる。
また、「Pre-3G H324M negotiation」及び「Pre-3G H324M negotiation Ack」は、既存のメッセージであり、「Pre-3G H324M negotiation Forward」及び「Pre-3G H324M negotiation Forward Ack」は、新たに規定されるメッセージである。
ステップ1において、移動局UEは、E-UTRANに対して、指定された周辺セルの測定結果を含む「Measurement report」を送信する。
E-UTRANは、ステップ2において、移動局UEのE-UTRAN配下のセルからUTRAN配下のセルへのハンドオーバを行うことを決定すると、ステップ3において、MMEに対して、「Handover Required」を送信する。
MMEは、ステップ4において、「Bearer Splitting」を行い、ステップ5aにおいて、MSCサーバ/MGWに対して、「PS to CS Request」を送信する。
ステップ5bにおいて、MSCサーバ/MGWは、受信した「PS to CS Request」に応じて、MSCに対して、「Preparation HO」を送信し、ステップ5cにおいて、MSCは、UTRAN/GERANに対して、「Relocation HO Request」を送信する。
ステップ6aにおいて、MMEは、SGSNに対して、「Forward Relocation Request」を送信し、ステップ6bにおいて、SGSNは、UTRAN/GERANに対して、「Relocation HO Request」を送信する。
ステップ7aにおいて、UTRAN/GERANは、SGSNに対して、「Relocation HO Request Ack」を送信し、ステップ7bにおいて、SGSNは、MMEに対して、「Forward Relocation Response」を送信する。
ステップ8aにおいて、UTRAN/GERANは、MSCに対して、「Relocation HO Request Ack」を送信し、ステップ8bにおいて、MSCは、MSCサーバ/MGWに対して、「Preparation HO Response」を送信し、ステップ8cにおいて、MSCサーバ/MGWとMSCとの間で、CSベアラを確立する。
ステップ9において、MSCサーバ/MGWは、IMS内のSCC ASに対して、「Initiation of Session Transfer(STN-SR or E-STN-SR)」を送信する。
SCC ASは、ステップ10において、移動局UEの通信相手との間のセッションを更新し、ステップ11において、PSドメイン内のセッションを開放する。
ステップ12において、MSCサーバ/MGWは、MMEに対して、「PS to CS Response」を送信し、ステップ13において、MMEは、E-UTRANに対して、「Handover Command」を送信し、ステップ14において、E-UTRANは、移動局UEに対して、「HO from E-UTRAN Command」を送信する。
ステップ15及び16において、移動局UEの無線通信についてE-UTRANからUTRAN/GERANへの切り替えが行われる。
ステップb-1において、移動局UEは、UTRAN/GERANに対して、例えば、「Pesudo-3G H324M negotiation」を送信し、ステップb-2において、UTRAN/GERANは、MSCに対して、例えば、「Pesudo-3G H324M negotiation Forward」を送信する。
ステップb-3において、MSCとMSCサーバ/MGWとの間で、「Pesudo-3G H324M negotiation」の交換が行われる。
ステップb-4において、MSCは、UTRAN/GERANに対して、「Pesudo-3G H324M negotiation Forward Ack」を送信し、ステップb-5において、UTRAN/GERANは、移動局UEに対して、「Pesudo-3G H324M negotiation Ack」を送信する。
ステップb-1乃至b-5の手順が行われた後、MSCサーバ/MGW及び移動局UEは、使用するコーデック情報を、ステップa-1乃至a-5で交換されたコーデック情報に切り替える。ここで、ステップb-1乃至b-5の手順は、1回だけ行われる。
ステップ17aにおいて、UTRAN/GERANは、MSCに対して、「Relocation HO Complete」を送信し、MSCは、MSCサーバ/MGWに対して、ステップ17bにおいて、「SES(HO Complete)」を送信し、ステップ17cにおいて、「Anser」を送信する。
ステップ17dにおいて、MSCサーバ/MGWは、MMEに対して、「Relocation HO Complete」を送信し、MMEは、MSCサーバ/MGWに対して、「Relocation HO Complete Ack」を送信する。
ステップ17eにおいて、MSCサーバ/MGWは、HSS/HLRに対して、「Update Location」を送信し、ステップ17fにおいて、MSCサーバ/MGWと移動局UEとの間で「TMSI Reallocation」が行われる。
ステップ18aにおいて、UTRAN/GERANは、SGSNに対して、「Relocation HO Complete」を送信し、ステップ18bにおいて、SGSNは、MMEに対して、「Relocation HO Complete」を送信し、MMEは、SGSNに対して、「Relocation HO Complete Ack」を送信する。
ステップ18cにおいて、SGWとSGSNとの間で「Update Bearer」が行われ、ステップ18dにおいて、MSCサーバ/MGW及びMMEは、GMLC(Gateway Mobile Location Centre)に対して、「Subscriber Location Report」を送信する。
本実施形態に係る移動通信システムによれば、SRVCC手順内では、第2AV通信で使用するコーデック情報の交換を行わず、SRVCC手順が開始される前に、第2AV通信で使用するコーデック情報の交換を行うように構成されているため、切り替え遅延を抑えつつ、無駄な音声通信を開始することなく、効率的にSRVCCを行うことができる。その結果、ユーザの体感度も向上させることができる。
以上に述べた本実施形態の特徴は、以下のように表現されていてもよい。
本実施形態の第1の特徴は、回線交換通信をサポートしていないLTE方式(第1通信方式)の無線アクセスシステム(E-UTRAN)と、E-UTRANを収容する移動伝達ネットワークと、回線交換通信をサポートしているセルラー方式(第2通信方式)の無線アクセスシステム(UTRAN/GERAN)と、UTRAN/GERANを収容するセルラー方式のコアネットワークとを具備する移動通信システムであって、SRVCC手順(切り替え手順)を行うことによって、移動局UEを、E-UTRANを介して第1AV通信を行う第1通信状態から、UTRAN/GERANを介して第2AV通信を行う第2通信状態に切り替えることができるように構成されており、第1通信状態において、SRVCC手順が開始される前に、移動局UEとMSCサーバ/MGW(第2通信方式のコアネットワーク内のサーバ装置)との間で、第2AV通信で使用するコーデック情報を交換するように構成されており、SRVCC手順において、移動局UEは、MSCサーバ/MGWに対して、交換されたコーデック情報への切り替え指示「Pesudo-3G H324M negotiation」を送信するように構成されていることを要旨とする。
本実施形態の第2の特徴は、E-UTRANと、E-UTRANを収容する移動伝達ネットワークと、UTRAN/GERANと、UTRAN/GERANを収容するセルラー方式のコアネットワークとを具備する移動通信システムで用いられる移動局UEであって、SRVCC手順を行うことによって、E-UTRANを介して第1AV通信を行う第1通信状態から、UTRAN/GERANを介して第2AV通信を行う第2通信状態に切り替わることができるように構成されているハンドオーバ処理部12と、第1通信状態において、SRVCC手順を開始する前に、MSCサーバ/MGWとの間で、第2AV通信で使用するコーデック情報を交換するように構成されている交渉部13とを具備しており、ハンドオーバ処理部12は、SRVCC手順において、MSCサーバ/MGWに対して、交換されたコーデック情報への切り替え指示「Pesudo-3G H324M negotiation」を送信するように構成されていることを要旨とする。
なお、上述のMSCサーバ/MGW、MME、SGW、SCC AS、SGSN、MSC、HSS/HLR、移動局UEの動作は、ハードウェアによって実施されてもよいし、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールによって実施されてもよいし、両者の組み合わせによって実施されてもよい。
ソフトウェアモジュールは、RAM(Random Access Memory)や、フラッシュメモリや、ROM(Read Only Memory)や、EPROM(Erasable Programmable ROM)や、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable ROM)や、レジスタや、ハードディスクや、リムーバブルディスクや、CD-ROMといった任意形式の記憶媒体内に設けられていてもよい。
かかる記憶媒体は、プロセッサが当該記憶媒体に情報を読み書きできるように、当該プロセッサに接続されている。また、かかる記憶媒体は、プロセッサに集積されていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ASIC内に設けられていてもよい。かかるASICは、MSCサーバ/MGW、MME、SGW、SCC AS、SGSN、MSC、HSS/HLR、移動局UE内に設けられていてもよい。また、かかる記憶媒体及びプロセッサは、ディスクリートコンポーネントとしてMSCサーバ/MGW、MME、SGW、SCC AS、SGSN、MSC、HSS/HLR、移動局UE内に設けられていてもよい。
以上、上述の実施形態を用いて本発明について詳細に説明したが、当業者にとっては、本発明が本明細書中に説明した実施形態に限定されるものではないということは明らかである。本発明は、特許請求の範囲の記載により定まる本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく修正及び変更態様として実施することができる。従って、本明細書の記載は、例示説明を目的とするものであり、本発明に対して何ら制限的な意味を有するものではない。
UE…移動局
MME…移動管理ノード
11…位置登録処理部
12、21…ハンドオーバ処理部
13、22…交渉部

Claims (2)

  1. 回線交換通信をサポートしていない第1通信方式の無線アクセスシステムと、該第1通信方式の無線アクセスシステムを収容する移動伝達ネットワークと、回線交換通信をサポートしている第2通信方式の無線アクセスシステムと、該第2通信方式の無線アクセスシステムを収容する第2通信方式のコアネットワークとを具備する移動通信システムであって、
    切り替え手順を行うことによって、移動局を、前記第1通信方式の無線アクセスシステムを介して第1AV通信を行う第1通信状態から、前記第2通信方式の無線アクセスシステムを介して第2AV通信を行う第2通信状態に切り替えることができるように構成されており、
    前記第1通信状態において、前記切り替え手順が開始される前に、前記移動局と前記第2通信方式のコアネットワーク内のサーバ装置との間で、前記第2AV通信で使用するコーデック情報を交換するように構成されており、
    前記切り替え手順において、前記移動局は、前記サーバ装置に対して、交換された前記コーデック情報への切り替え指示を送信するように構成されていることを特徴とする移動通信システム。
  2. 回線交換通信をサポートしていない第1通信方式の無線アクセスシステムと、該第1通信方式の無線アクセスシステムを収容する移動伝達ネットワークと、回線交換通信をサポートしている第2通信方式の無線アクセスシステムと、該第2通信方式の無線アクセスシステムを収容する第2通信方式のコアネットワークとを具備する移動通信システムで用いられる移動局であって、
    切り替え手順を行うことによって、前記第1通信方式の無線アクセスシステムを介して第1AV通信を行う第1通信状態から、前記第2通信方式の無線アクセスシステムを介して第2AV通信を行う第2通信状態に切り替わることができるように構成されているハンドオーバ処理部と、
    前記第1通信状態において、前記切り替え手順を開始する前に、前記第2通信方式のコアネットワーク内のサーバ装置との間で、前記第2AV通信で使用するコーデック情報を交換するように構成されている交渉部とを具備しており、
    前記ハンドオーバ処理部は、前記切り替え手順において、前記サーバ装置に対して、交換された前記コーデック情報への切り替え指示を送信するように構成されていることを特徴とする移動局。
JP2010101529A 2010-04-26 2010-04-26 移動通信システム及び移動局 Expired - Fee Related JP5140696B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010101529A JP5140696B2 (ja) 2010-04-26 2010-04-26 移動通信システム及び移動局
US13/643,420 US20130102315A1 (en) 2010-04-26 2011-04-25 Mobile communication system and mobile station
PCT/JP2011/060085 WO2011136187A1 (ja) 2010-04-26 2011-04-25 移動通信システム及び移動局
EP11774968A EP2566245A1 (en) 2010-04-26 2011-04-25 Mobile communication system and mobile station

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010101529A JP5140696B2 (ja) 2010-04-26 2010-04-26 移動通信システム及び移動局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011234057A JP2011234057A (ja) 2011-11-17
JP5140696B2 true JP5140696B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=44861486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010101529A Expired - Fee Related JP5140696B2 (ja) 2010-04-26 2010-04-26 移動通信システム及び移動局

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20130102315A1 (ja)
EP (1) EP2566245A1 (ja)
JP (1) JP5140696B2 (ja)
WO (1) WO2011136187A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013080471A1 (ja) 2011-11-30 2013-06-06 パナソニック株式会社 ネットワークノード及び通信方法
JP6420328B2 (ja) * 2014-05-13 2018-11-07 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America ネットワークノード及びシグナリング処理方法
KR102246204B1 (ko) * 2014-09-05 2021-04-30 인텔 코포레이션 단일 라디오 음성 호출 연속성(srvcc) 동안의 트랜스코딩 회피
EP3200499B1 (en) * 2014-11-19 2019-03-13 Huawei Technologies Co. Ltd. Mobility management entity and home subscriber server for handling callee service according to csfb and a faulty state of a pgw
BR112019003618A2 (pt) * 2016-08-23 2019-06-11 Huawei Tech Co Ltd método e dispositivo de estabelecimento de serviço

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8804653B2 (en) * 2005-01-13 2014-08-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for call handoff between circuit switched and packet data wireless networks
EP1786227A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-16 France Télécom Telecommunications apparatus and method
US8126461B2 (en) * 2006-11-01 2012-02-28 Snrlabs Corporation System, method, and computer-readable medium for user equipment managing multiple radio networks for handover and low-power operations

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011136187A1 (ja) 2011-11-03
JP2011234057A (ja) 2011-11-17
US20130102315A1 (en) 2013-04-25
EP2566245A1 (en) 2013-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9544821B2 (en) Mobile communication system
KR101446028B1 (ko) 패킷 스위칭된 도메인으로부터 회로 스위칭된 도메인으로 비디오 호를 핸드 오버하기 위한 방법 및 디바이스
US9344924B2 (en) Method of handling handover security configuration and related communication device
EP2289264B1 (en) Handover of non-voice bearers in packet-switched and cicuit-switched networks
EP2603040B1 (en) Mobile communication method and mobile communication system
US20100260105A1 (en) Domain transfer service continuity provision to a mobile terminal
US20100195616A1 (en) Handover From Circuit Switched Over Packet Switched Domain to Circuit Switched Domain
JP2010531593A (ja) マルチメディア・モバイルネットワークにおいて音声サービスを提供するシステムおよび方法
JP2013501388A (ja) 非定常VoIP通話の間で端末をハンドオーバさせるための方法、ネットワーク要素、装置およびシステム
JP5140696B2 (ja) 移動通信システム及び移動局
WO2012108423A1 (ja) 移動通信方法及び移動管理ノード
US8675609B2 (en) Mobile communication method, mobility management node, serving gateway apparatus, packet data network gateway apparatus, policy controller, and packet switch
WO2012060420A1 (ja) 移動通信方法及び移動管理ノード
WO2009121282A1 (zh) 呼叫建立的方法和基站
JP2011233987A (ja) 移動通信システム及びサーバ装置
WO2017177427A1 (zh) 业务处理方法和相关装置及通信系统
JP2011223280A (ja) 移動通信方法、移動通信システム、サーバ、移動管理ノード及びパケット交換機
JP2011211661A (ja) 移動通信方法及び移動通信システム
JP2012085074A (ja) 移動通信システム及び無線基地局

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110829

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5140696

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees