JP5140291B2 - 動きセンサ - Google Patents

動きセンサ Download PDF

Info

Publication number
JP5140291B2
JP5140291B2 JP2007055842A JP2007055842A JP5140291B2 JP 5140291 B2 JP5140291 B2 JP 5140291B2 JP 2007055842 A JP2007055842 A JP 2007055842A JP 2007055842 A JP2007055842 A JP 2007055842A JP 5140291 B2 JP5140291 B2 JP 5140291B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acceleration sensor
motion sensor
substrate
sensor
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007055842A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007240530A (ja
Inventor
フィッシャー フランク
ゾンネマン マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2007240530A publication Critical patent/JP2007240530A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5140291B2 publication Critical patent/JP5140291B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P15/00Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration
    • G01P15/18Measuring acceleration; Measuring deceleration; Measuring shock, i.e. sudden change of acceleration in two or more dimensions
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/10Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration
    • G01C21/12Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning
    • G01C21/16Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 by using measurements of speed or acceleration executed aboard the object being navigated; Dead reckoning by integrating acceleration or speed, i.e. inertial navigation
    • G01C21/166Mechanical, construction or arrangement details of inertial navigation systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • G01D21/02Measuring two or more variables by means not covered by a single other subclass

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Pressure Sensors (AREA)
  • Micromachines (AREA)

Description

本発明は、少なくともマイクロメカニカル加速度センサと磁気抵抗回路とを備えている基板を有している動きセンサから出発している。
例えばローカルナビゲーションのために、相対的な動きを突き止めるために、従来技術において、センソトロニークが加速度センサと磁場検出器に基づいている電気コンパスとの組み合わせから成っている装置が公知である。ディスクレートな素子は1つの制御もしくはコントロール装置において相応の評価回路と組み合わされる。個々のセンサのデータはまとめられ、かつ所謂センサフュージョン型システム(sensorfuesioniertes System)がつくられる。
ナビゲーション装置は空間における動きの検出に基づいている。既存のシステムにおいてこのことは速度(オドメータまたはステップカウンタ)、方向もしくは方角(回転レートまたはコンパス情報)および使用している地図の組み合わせによって実現される。殊にコスト面で有利なシステムではナビゲーションはコンパスを用いて行われる。この場合方向を決定する精度は3次元の空間における装置の正確な配向に依存している。コンパスとトライアキシャル加速度検出器との組み合わせにより、空間中の装置のオリエンテーションは正確に突き止められかつこれにより方向情報の精度を高めることができる。この場合加速度検出器はステップ周波数(頻度)に関する情報も供給することができる。従来技術の装置はこれら種々の課題を持ったセンサに対して複数の種々異なっている構成要素を使用している。
ドイツ連邦共和国公開公報DE10104868から、アノード側がボンディングされているフードと基板を貫通している裏面側のスルーコンタクトとを有しているマイクロメカニカル素子が公知である。基板の裏面は半導体プロセス処理に適している。
DE10104868
本発明は、少なくともマイクロメカニカル加速度センサと磁気抵抗回路とを備えている、1つの基板を有している動きセンサから出発している。本発明によりこのような動きセンサを構造面および作製コスト面で従来技術に比して改良することである、
本発明の要点は、マイクロメカニカル加速度センサと磁気抵抗回路とが同一の基板に形成されている点にある。
本発明の動きセンサの有利な実施形態によれば、マイクロメカニカル加速度センサは実質的に基板の第1の側に配置されておりかつ磁気抵抗回路は第2の、殊に基板の相対向する側に配置されている。有利にはここで基板の2つの側は実質的に相互に無関係に加工処理することができるので、これにより簡単かつコスト面で有利な作製が可能になる。
本発明の動きセンサの別の有利な形態によれば、マイクロメカニカル加速度センサは基板の第1の側に配置されており、その上に配置されている薄い層を用いてフード化されておりかつその上に磁気抵抗回路が配置されている。ここで有利には作製の際に基板をひっくり返す必要がない。
有利にも、加速センサおよび磁気抵抗回路の上下方向の配置によりチップ面積が縮小される。
有利にはマイクロメカニカル加速度センサは多軸、殊に3軸に構成されていて、すべての空間方向における加速度を測定できるようになっている。このことは、3Dナビゲーションおよび動きセンサの姿勢の独立性のために殊に有利である。
本発明の動きセンサの特別有利な形態によれば、マイクロメカニカル加速度センサおよび磁気抵抗回路が共通の評価回路に接続されているようになっている。この場合有利には、動きセンサは最小の空間に集積されたセンサフュージョン型システムとして形成されている。
本発明の有利な形態において、多軸(例えば3軸の)加速度センサおよび磁気抵抗回路はモノリシックに組み合わされている。加速度検出器のマイクロメカニカル構造が電子コンパスの磁気抵抗構成要素に1チップ上で組み合わされる構成が提供される。加速度センサ、殊に多軸の加速度センサを、例えばDE10104868A1に記載されているような所謂MPT構成体、または薄膜フード、およびプレーナ技術において作製可能である電気コンパスの構成要素と組み合わせかつシーケンシャルなプロセス処理すると有利である。3軸加速度センサは3つの空間方向における加速度に感応する。このことはナビゲーションにとって特別有利である。本発明の構成体の利点は1つの共通のチップ面に種々異なっている変換器変換器構造を集積することである。これによりチップ面は多重に利用されかつ、従来技術から公知である形式のシステムに比して、コストを低減するための可能性が提供される。しかし重要な利点として、機能統合により実現することができる小さな構造嵩が挙げられる。提案された手法において、相対運動の測定のために必要であるすべての機能を1つのチップにて実現することができる。センサ信号の評価のために1つの共通の評価回路(ASIC)を使用することができかつ既存のチップ面を共通に利用することができる。
従属請求項にはさらに別の実施形態が示されている。
図面
次に、図面を参照しながら実施例に基づき本発明について詳しく説明する。
図1には、本発明の動きセンサの実施例のスタック層が断面にて示されている。
図2には本発明の動きセンサが平面にて示されている。
次に図示の実施例に基づき本発明について詳述する。
図1には、本発明の動きセンサの実施例のスタック層が断面にて示されている。ドイツ連邦共和国公開公報DE10104868から、アノード側がボンディングされているフードと基板を貫通している裏面側のスルーコンタクトとを有しているマイクロメカニカル素子が公知である。基板の裏面は半導体プロセス処理に適している。ここにはまず、この種のマイクロメカニカル素子の構成が略示されている。
支持台ウェハ1と、基板2と、該基板が備えているコンタクトフィードスルー、所謂ヴァイアコンタクト4とが図示されている。該コンタクトはサーフェスマイクロメカニカルストラクチャ、この実施例では3軸の加速度センサ3をコンタクト面、すなわちボンディングパッド5aに電気的に接続するものである。
そこで本発明によれば、センサチップの表面、すなわち基板2の裏面に磁気抵抗回路6(MR回路 MR: magnetoresistive)が被着されている。この回路を用い、磁気抵抗変換器により外部の磁場を配向された状態で測定することができる(電気コンパス)。磁気抵抗回路6はボンディングパッド5bと電気的に接続されている。コンパスストラクチャに対するプロセス処理は技術的には、イナーシャルセンサ構成要素のバック・エンドプロセス処理と技術的にコンパチブルである。殊に、プロセスにおける熱的および化学的なコンパチビリティが実現可能である。
基本的に、電子コンパスおよび多軸加速度センサの本発明の組み合わせは冒頭に述べた所謂MPT構成体に制限されていない。サーフェスメカニカルストラクチャのトポグラフィーおよび熱的な耐性がMR層の引き続くプロセス処理を許容すれば、組み合わせは基本的に実施可能である。
ここには図示されていない別の実施例において、基板にまず、加速度センサがサーフェスメカニカル形態において設けられている。加速度センサは、1つまたは複数の層から成っている薄膜フードを備えており、このフードはマイクロメカニカルストラクチャの上に析出される。薄膜フードは最も上の層として半導体層を有しており、この層は半導体処理において引き続き加工処理するのに適している。これは例えば、エピタキシャルに析出されたシリコン層であってよい。その場合この半導体層上もしくは半導体層内に、例えばプレーナ技術において作製された磁気抵抗回路6が設けられている。
本発明の動きセンサに適しているMR回路の設計仕様は従来技術から公知である(例えばApplication Node"Electronic Compass Design using KMZ51 and KMZ52", AN00022, Philips Semiconductors)。
図2には本発明の動きセンサが平面にて示されている。平面で示されている動きセンサはボンディングパッド5aを有している。これらに加速度センサに対する評価回路が接続される。図1によれば目に見える表面の下方に埋設されている加速度センサのマイクロメカニカルストラクチャ上に磁気抵抗回路6が被着されている(ここでは著しく簡単化されて図示されている)。ここに図示の例においてはこれは従来技術から公知である磁気抵抗材料から成るホイートストーンブリッジである。磁気抵抗材料は例えば、トランスのコアにも使用されるような透磁率の高い合金、78%のニッケルおよび21.5%の軟鉄、マンガンおよびモリブデンおよびその他の材料から成る合金であってよい。
基板2の構成は従来技術から公知である。基板2はボンディングパッド5bを介して電気的にコンタクト形成することができる。ボンディングパッドには磁場センサに対する評価回路のブロックが接続される。加速度センサ3および磁気抵抗回路6は共通の、集積された評価回路にも接続されているようにすることができる。このような仕方で極めて小さな空間上に、加速度センサおよび電気コンパスから成るセンサフュージョン型システムの形の加速度センサが提供されている。
本発明の動きセンサの実施例のスタック層の断面図にて示されている。 本発明の動きセンサの平面図
符号の説明
支持台ウェハ、 2 基板、 3 加速度センサ、 4 ヴァイアコンタクト、 5a,5b ボンディングパッド、 6 磁気抵抗回路

Claims (4)

  1. 少なくともマイクロメカニカル加速度センサ(3)と磁気抵抗回路(6)とを備えている基板(2)を有している動きセンサにおいて、
    マイクロメカニカル加速度センサ(3)および磁気抵抗回路(6)は同一の基板に形成されており、
    マイクロメカニカル加速度センサ(3)は基板(2)の第1の側に配置されており、その上に配置されている薄い層を用いて閉じられておりかつその上に磁気抵抗回路(6)が配置されている
    ことを特徴とする動きセンサ。
  2. マイクロメカニカル加速度センサ(3)は、基板(2)の第1の側に配置されておりかつ磁気抵抗回路(6)は第2の、基板(2)の相対向する側に配置されている
    請求項1記載の動きセンサ。
  3. マイクロメカニカル加速度センサ(3)は多軸の加速度センサである
    請求項1または2項記載の動きセンサ。
  4. マイクロメカニカル加速度センサ(3)および磁気抵抗回路(6)は共通の評価回路に接続されている
    請求項1から3までのいずれか1項記載の動きセンサ。
JP2007055842A 2006-03-07 2007-03-06 動きセンサ Expired - Fee Related JP5140291B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006010484.6 2006-03-07
DE102006010484A DE102006010484A1 (de) 2006-03-07 2006-03-07 Bewegungssensor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007240530A JP2007240530A (ja) 2007-09-20
JP5140291B2 true JP5140291B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=38335881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007055842A Expired - Fee Related JP5140291B2 (ja) 2006-03-07 2007-03-06 動きセンサ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7886595B2 (ja)
JP (1) JP5140291B2 (ja)
DE (1) DE102006010484A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6998026B1 (ja) 2021-07-21 2022-01-18 株式会社トップ ロードコーン、コーンバーおよびロードコーン・コーンバー連結システム

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007062705A1 (de) * 2007-12-27 2009-07-02 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung des Energieverbrauchs elektrischer und/oder elektronischer Komponenten und Vorrichtung
DE102009000152A1 (de) 2009-01-12 2010-07-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Abgleich von Kombisensoren, insbesondere neigungskompensierten elektronischen Kompassen, mit einer Beschleunigungs-Sensorkomponente und einer geomagnetischen Sensorkomponente
KR101103772B1 (ko) * 2009-12-30 2012-01-06 주식회사 아모센스 일체형 모션 캡처용 6축 센서 및 그 제조 방법
JP5414546B2 (ja) * 2010-01-12 2014-02-12 キヤノン株式会社 容量検出型の電気機械変換素子
DE102010063471B4 (de) 2010-12-20 2019-01-24 Robert Bosch Gmbh Mikroelektromechanisches Element
ITTO20120290A1 (it) * 2012-04-02 2013-10-03 St Microelectronics Srl Sensore inerziale di tipo magnetico, e metodo per operare il sensore inerziale
DE102014109701A1 (de) * 2014-07-10 2016-01-14 Epcos Ag Sensor
DE102015203040A1 (de) * 2015-02-20 2016-08-25 Robert Bosch Gmbh Anordnung für einen elektrischen Kompass
US10280070B2 (en) 2015-09-30 2019-05-07 Stmicroelectronics S.R.L. Magnetic inertial sensor energy harvesting and scavenging methods, circuits and systems
US10868479B2 (en) 2018-10-04 2020-12-15 Stmicroelectronics S.R.L. Inverse electrowetting and magnetic energy harvesting and scavenging methods, circuits and systems

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4079804A (en) * 1975-12-29 1978-03-21 Claude Andre Paillard Electronic device for controlling the brakes of a vehicle
JPH077012B2 (ja) * 1987-08-18 1995-01-30 富士通株式会社 加速度センサ
US5671161A (en) * 1995-12-19 1997-09-23 Honeywell Inc. Switch with diagnostic capability
JPH10160748A (ja) * 1996-12-03 1998-06-19 Oki Electric Ind Co Ltd 衝撃センサ
JPH11160349A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Matsushita Electric Works Ltd 加速度センサ
JPH11352143A (ja) * 1998-04-06 1999-12-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加速度センサ
US6507187B1 (en) * 1999-08-24 2003-01-14 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Ultra-sensitive magnetoresistive displacement sensing device
US6703132B1 (en) * 1999-12-22 2004-03-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Magnetoresistance sensor element and method of fabricating the magnetoresistance element
JP4034039B2 (ja) * 2000-10-16 2008-01-16 電通企工株式会社 携帯電話
DE10104868A1 (de) 2001-02-03 2002-08-22 Bosch Gmbh Robert Mikromechanisches Bauelement sowie ein Verfahren zur Herstellung eines mikromechanischen Bauelements
US20020173065A1 (en) * 2001-05-01 2002-11-21 Smith Marshall E. E. Method for forming a compact sensing apparatus in a dual-piece monolithic substrate
JP3982611B2 (ja) * 2001-12-25 2007-09-26 旭化成エレクトロニクス株式会社 集積化方位センサ
US6952042B2 (en) * 2002-06-17 2005-10-04 Honeywell International, Inc. Microelectromechanical device with integrated conductive shield
US7239000B2 (en) * 2003-04-15 2007-07-03 Honeywell International Inc. Semiconductor device and magneto-resistive sensor integration
KR100632458B1 (ko) * 2004-04-30 2006-10-11 아이치 세이코우 가부시키가이샤 가속도 센서

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6998026B1 (ja) 2021-07-21 2022-01-18 株式会社トップ ロードコーン、コーンバーおよびロードコーン・コーンバー連結システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070214887A1 (en) 2007-09-20
US7886595B2 (en) 2011-02-15
DE102006010484A1 (de) 2007-09-13
JP2007240530A (ja) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5140291B2 (ja) 動きセンサ
JP5977780B2 (ja) 垂直ダイ・チップオンボード
US11021363B2 (en) Integrating diverse sensors in a single semiconductor device
US9169116B2 (en) Hybrid integrated component and method for the manufacture thereof
JP5157611B2 (ja) 磁気センサ及びその製造方法
US8315793B2 (en) Integrated micro-electro-mechanical systems (MEMS) sensor device
US10371714B2 (en) Teeter-totter type MEMS accelerometer with electrodes on circuit wafer
EP2053415B1 (en) Integrated 3-axis field sensor and fabrication methods
US20150128431A1 (en) Magnetic-Field Sensing Method
US11287486B2 (en) 3D MEMS magnetometer and associated methods
US7428841B2 (en) Acceleration sensor and inclination-detecting method
US9140550B2 (en) Inertial micro-sensor of angular displacements
US7523664B2 (en) Acceleration sensor and magnetic disk drive apparatus
TW201015097A (en) Device for measuring the direction and/or strength of a magnetic field
JP6258977B2 (ja) センサおよびその製造方法
US20150355220A1 (en) Inertial sensor module having hermetic seal formed of metal and multi-axis sensor employing the same
CN111044951B (zh) 三轴磁场传感器及其制造方法
JP2008157825A (ja) センサ装置
JP2007263760A (ja) センサ装置
JP2008008673A (ja) 加速度センサ
KR20140028991A (ko) 중첩형 관성 센서 및 그 제어 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100304

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120621

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees