JP5134643B2 - 辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法 - Google Patents

辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5134643B2
JP5134643B2 JP2010075901A JP2010075901A JP5134643B2 JP 5134643 B2 JP5134643 B2 JP 5134643B2 JP 2010075901 A JP2010075901 A JP 2010075901A JP 2010075901 A JP2010075901 A JP 2010075901A JP 5134643 B2 JP5134643 B2 JP 5134643B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dictionary data
user attributes
user
word
mail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010075901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011209917A (ja
Inventor
智 三浦
紀子 大井
尚哉 野口
雅人 滝本
礼徳 吉井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2010075901A priority Critical patent/JP5134643B2/ja
Publication of JP2011209917A publication Critical patent/JP2011209917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5134643B2 publication Critical patent/JP5134643B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

本発明は、文字入力の際の予測変換候補に用いる辞書データを携帯端末に配信する辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法に関する。
文字入力の際の予測変換候補に用いる辞書データに関する技術として、例えば特許文献1に記載の文字入力装置がある。この従来の文字入力装置では、予め設定された文字配列が表示された場合に、その文字配列に続く文末文字候補を表示することにより、文字入力の効率化を図っている。また、例えば特許文献1に記載の辞書データ管理装置では、ネットワーク上で管理された辞書データを複数のユーザで共有し、ユーザ間で辞書データの編集及び参照ができるようになっている。
特開2006−331066号公報 特開2000−163420号公報
上述した従来技術では、複数のユーザが自在に辞書データの編集を行うことが可能となっている。したがって、あるユーザから見れば必ずしも自分の性別・年齢・職業といった属性(ユーザ属性)に見合う辞書データが編集されるとは限られず、最適な単語を予測変換候補として提示するという点では、十分な辞書データが生成されないおそれがある。
本発明は、上記課題の解決のためになされたものであり、携帯端末におけるユーザそれぞれのユーザ属性を考慮することにより、最適な単語を予測変換候補として提示できる辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法を提供することを目的とする。
上記課題の解決のため、本発明に係る辞書データ配信装置は、文字入力の際に用いる辞書データを携帯端末に配信する辞書データ配信装置であって、携帯端末間で送受信される電子メールと、当該電子メールの送信元である携帯端末のユーザ属性とを受信する電子メール受信手段と、電子メール受信手段が受信した電子メールに含まれる文章から、ユーザ属性と関連付けて単語を抽出する単語抽出手段と、単語抽出手段によって抽出された単語の抽出頻度を前記ユーザ属性ごとに積算し、ユーザ属性ごとに単語の抽出頻度を順位付けしてなる複数のユーザ属性付き辞書データを生成する辞書データ生成手段と、ユーザ属性に基づく合成比で、各携帯端末用に複数のユーザ属性付き辞書データを合成する辞書データ合成手段と、辞書データ合成手段によって合成されたユーザ属性付き辞書データを各携帯端末にそれぞれ送信する辞書データ送信手段と、を備えたことを特徴としている。
この辞書データ配信装置では、携帯端末間でやり取りされる電子メールの文章に基づき、ユーザ属性ごとに単語の抽出頻度を順位付けしてなる複数のユーザ属性付き辞書データを生成している。そして、このユーザ属性付き辞書データを各携帯端末に送信するにあたって、ユーザ属性に基づく合成比でユーザ属性付き辞書データを合成し、携帯端末ごとに辞書データのカスタマイズを行っている。これにより、辞書データを受信した携帯端末で文字入力を行う際、ユーザ属性を考慮した最適な単語を予測変換候補として提示させることができる。
また、辞書データ合成手段は、合成後のユーザ属性付き辞書データに含まれる単語に、合成前に単語が属していたユーザ属性付き辞書データを識別する識別情報を関連付けることが好ましい。この場合、文字入力の際に選択された単語がいずれのユーザ属性付き辞書データに属する単語であったかを携帯端末側で把握することが可能となる。
また、文字入力の際に選択された単語に関連付けられた識別情報に基づいて算出された、合成後のユーザ属性付き辞書データを構成するユーザ属性付き辞書データの利用比を示す利用比情報を携帯端末から受信する利用比情報受信手段を更に備え、辞書データ合成手段は、利用比情報受信手段が受信した利用比情報に基づく合成比で複数のユーザ属性付き辞書データを再合成することが好ましい。これにより、ユーザの好みを反映させた辞書データを携帯端末に送信することが可能となり、携帯端末側で更に最適な単語を予測変換候補として提示させることができる。
また、本発明に係る辞書データ配信方法は、文字入力の際に用いる辞書データを携帯端末に配信する辞書データ配信方法であって、電子メール受信手段が、携帯端末間で送受信される電子メールと、当該電子メールの送信元である携帯端末のユーザ属性とを受信する電子メール受信ステップと、単語抽出手段が、電子メール受信手段が受信した電子メールに含まれる文章から、ユーザ属性と関連付けて単語を抽出する単語抽出ステップと、辞書データ生成手段が、単語抽出手段によって抽出された単語の抽出頻度をユーザ属性ごとに積算し、ユーザ属性ごとに単語の抽出頻度を順位付けしてなる複数のユーザ属性付き辞書データを生成する辞書データ生成ステップと、辞書データ合成手段が、ユーザ属性に基づく合成比で、各携帯端末用に複数のユーザ属性付き辞書データを合成する辞書データ合成ステップと、辞書データ送信手段が、辞書データ合成手段によって合成されたユーザ属性付き辞書データを各携帯端末にそれぞれ送信する辞書データ送信ステップと、を備えたことを特徴としている。
この辞書データ配信方法では、携帯端末間でやり取りされる電子メールの文章に基づき、ユーザ属性ごとに単語の抽出頻度を順位付けしてなる複数のユーザ属性付き辞書データを生成している。そして、このユーザ属性付き辞書データを各携帯端末に送信するにあたって、ユーザ属性に基づく合成比でユーザ属性付き辞書データを合成し、携帯端末ごとに辞書データのカスタマイズを行っている。これにより、辞書データを受信した携帯端末で文字入力を行う際、ユーザ属性を考慮した最適な単語を予測変換候補として提示させることができる。
また、辞書データ合成ステップにおいて、合成後のユーザ属性付き辞書データに含まれる単語に、合成前に単語が属していたユーザ属性付き辞書データを識別する識別情報を関連付けることが好ましい。この場合、文字入力の際に選択された単語がいずれのユーザ属性付き辞書データに属する単語であったかを携帯端末側で把握することが可能となる。
また、利用比情報受信手段が、文字入力の際に選択された単語に関連付けられた識別情報に基づいて算出された、合成後のユーザ属性付き辞書データを構成するユーザ属性付き辞書データの利用比を示す利用比情報を携帯端末から受信する利用比情報受信ステップと、利用比情報受信手段が受信した利用比情報に基づく合成比で複数のユーザ属性付き辞書データを再合成する辞書データ再合成ステップと、を更に備えたことが好ましい。これにより、ユーザの好みを反映させた辞書データを携帯端末に送信することが可能となり、携帯端末側で更に最適な単語を予測変換候補として提示させることができる。
本発明によれば、携帯端末におけるユーザそれぞれのユーザ属性を考慮することにより、最適な単語を予測変換候補として提示できる。
本発明の一実施形態に係る辞書データ配信装置の構成を示す図である。 図1に示した辞書データ配信装置の機能的な構成要素を示す図である。 加入者管理サーバから送信されるユーザ属性情報の一例を示す図である。 辞書データ格納部に格納されるユーザ属性付き辞書データの一例を示す図である。 合成後のユーザ属性付き辞書データの一例を示す図である。 携帯端末から送信される利用比情報の一例を示す図である。 携帯端末における電子メール作成画面の一例を示す図である。 図2に示した辞書データ配信装置の動作を示すフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明に係る辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法の好適な実施形態について詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る辞書データ配信装置の構成を示す図である。辞書データ配信装置1は、文字入力の際の予測変換候補に用いる辞書データを携帯端末10に配信する装置として構成され、図1に示すように、ネットワークNを介して複数の携帯端末10(10A,10B,10C…)と接続されている。また、辞書データ配信装置1は、ネットワークNを介して、携帯端末10を利用するユーザの加入者情報を管理する加入者情報管理サーバ11と接続されている。
辞書データ配信装置1は、物理的には、CPU、メモリ、通信インターフェイス、ハードディスクといった格納部、ディスプレイといった表示部などを備えたコンピュータシステムであり、例えば携帯端末10による通信サービスを提供する通信事業者によって管理されている。この辞書データ配信装置1は、図2に示すように、機能的な構成要素として、電子メール受信部101と、ユーザ属性情報問合部102と、単語抽出部103と、辞書データ生成部104と、辞書データ格納部105と、辞書データ合成部106と、利用比情報受信部107と、辞書データ送信部108とを備えている。
電子メール受信部101は、携帯端末10,10間で送受信される電子メールをネットワークN上のメールサーバ(不図示)から受信する部分である。メールサーバは、携帯端末10から送信された電子メールを送信先の携帯端末10に送信する際、当該電子メールの複製を生成して辞書データ配信装置1に送信する。電子メール受信部101は、受信した電子メールを単語抽出部103に出力する。また、電子メール受信部101は、電子メールに含まれる電子メールアドレスをユーザ属性情報問合部102に出力する。
ユーザ属性情報問合部102は、電子メール受信手段の一部として機能し、電子メールの送信元である携帯端末10のユーザ属性を加入者情報管理サーバ11に問い合わせる部分である。ユーザ属性情報問合部102は、電子メール受信部101から受け取った電子メールアドレスを加入者情報管理サーバ11に送信し、これに応じて加入者情報管理サーバ11から送信されるユーザ属性情報を受信する。ユーザ属性情報問合部102は、受信したユーザ属性情報を単語抽出部103に出力する。なお、ここでいうユーザ属性とは、例えばユーザの性別、年齢、職業、住んでいる地域といったユーザ特有の各種情報を指すものである。
図3は、加入者情報管理サーバ11から送信されるユーザ属性情報の一例を示す図である。図3に示す例では、電子メールアドレスごとに、性別、年齢、職業といった複数のユーザ属性が関連付けられている。例えば電子メールアドレス「aaaa@○○○.ne.jp」のユーザ属性は、性別「女性」、年齢「22」、職業「学生」等となっており、アドレス「bbbb@○○○.ne.jp」のユーザ属性は、性別「女性」、年齢「40」、職業「主婦」等となっている。また、アドレス「cccc@○○○.ne.jp」のユーザ属性は、性別「男性」、年齢「29」、職業「会社員」等となっている。
単語抽出部103は、電子メール受信部101が受信した電子メールに含まれる文章からユーザ属性に関連付けて単語を抽出する部分である。単語抽出部103は、電子メールから抽出した単語それぞれにユーザ属性を付与し、辞書データ生成部104に出力する。電子メールに複数のユーザ属性が存在する場合、単語抽出部103は、ユーザ属性ごとに単語の抽出を行う。例えば、20代・女性の電子メールの本文に「明日」という単語が含まれていた場合、単語抽出部103は、「明日:20代」「明日:女性」といった具合に単語の抽出を行う。
辞書データ生成部104は、単語抽出部103によって抽出された単語の抽出頻度をユーザ属性ごとに積算し、ユーザ属性ごとに単語の抽出頻度を順位付けしてなる複数のユーザ属性付き辞書データを生成する部分である。辞書データ生成部104は、生成したユーザ属性付き辞書データを辞書データ格納部105に出力する。図4は、辞書データ格納部105に格納されるユーザ属性付き辞書データの一例を示す図である。
図4に示す例では、性別、職業、及び年齢に関するユーザ属性付き辞書データが生成されており、各辞書データには、辞書種別、単語、読み、抽出頻度の各項目が関連付けられて格納されている。図4(a)は、「女性」というユーザ属性を持つ電子メールから抽出された単語からなる「女性辞書」である。「女性辞書」には、抽出頻度順に「明日」「雨」「赤」「青」…といった単語が含まれている。
また、図4(b)は、「学生」というユーザ属性を持つ電子メールから抽出された単語からなる「学生辞書」である。「学生辞書」には、抽出頻度順に「アジア」「アトム」「あくび」「アメリカ」…といった単語が含まれている。図4(c)は、「20代」というユーザ属性を持つ電子メールから抽出された単語からなる「20代辞書」である。「20代辞書」には、抽出頻度順に「明日」「雨」「アジア」「相手」…といった単語が含まれている。
辞書データ合成部106は、各携帯端末10向けの複数のユーザ属性付き辞書データを個別に合成する部分である。より具体的には、辞書データ合成部106は、各携帯端末10への辞書データの送信記録を保有しており、携帯端末10に辞書データを初回送信する場合には、当該携帯端末10のユーザ属性の数で等分した比で複数のユーザ属性付き辞書データの合成を行う。
例えば辞書データ合成部106は、携帯端末10のユーザ属性が、「女性」・「学生」であれば、「女性辞書」に含まれる単語と、「学生辞書」に含まれる単語とを抽出頻度順に1:1の割合で合成し、携帯端末10のユーザ属性が、「女性」・「学生」・「20代」であれば、「女性辞書」に含まれる単語と、「学生辞書」に含まれる単語と、「20代辞書」に含まれる単語とを抽出頻度順に1:1:1の割合で合成する。
また、辞書データ合成部106は、利用比情報受信部107から合成後のユーザ属性付き辞書データを構成するユーザ属性付き辞書データの利用比を示す利用比情報を受け取った場合には、利用比情報が示す利用比に基づいて複数のユーザ属性付き辞書データの再合成を行う。
図5は、合成後のユーザ属性付き辞書データの一例を示す図である。図5に示す例では、合成後のユーザ属性付き辞書データには、単語、読み、及びその単語の合成元であるユーザ属性付き辞書データを示す合成元辞書(識別情報)が関連付けられている。この例では、「明日」という単語は「女性辞書」が合成元であり、「アジア」という単語は「学生辞書」が合成元であり、「アトム」という単語は「20代辞書」が合成元である。辞書データ合成部106は、合成後のユーザ属性付き辞書データを辞書データ送信部108に送信する。
利用比情報受信部107は、合成後のユーザ属性付き辞書データを構成するユーザ属性付き辞書データの利用比を示す利用比情報を携帯端末10から受信する部分である。利用比情報受信部107は、携帯端末10から受信した利用比情報を辞書データ合成部106に出力する。
図6は、携帯端末10から送信される利用比情報の一例を示す図である。図6に示す例では、電子メールアドレスごとに利用比情報が関連付けられている。例えば電子メールアドレス「aaaa@○○○.ne.jp」のユーザは、「女性辞書」と「学生辞書」と「20代辞書」との利用比が200:100:100となっており、例えば電子メールアドレス「bbbb@○○○.ne.jp」のユーザは、「女性辞書」のみが利用された状態となっている。また、例えば電子メールアドレス「cccc@○○○.ne.jp」のユーザは、「男性辞書」と「20代辞書」との利用比が300:20となっている。
辞書データ送信部108は、辞書データ合成部106によって合成されたユーザ属性付き辞書データを各携帯端末10にそれぞれ送信する部分である。辞書データの送信は、合成後のユーザ属性付き辞書データを辞書データ合成部106から受け取った場合に随時行ってもよく、予め定められたタイミングで携帯端末10に一斉送信してもよい。また、ネットワーク上のメールサーバから携帯端末10が電子メールを受信したことを示す受信情報を受信し、当該受信情報を受信したことを契機として、その携帯端末10に辞書データを送信するようにしてもよい。
一方、辞書データの配信先である携帯端末10は、物理的には、例えばCPU(中央処理装置)、メモリ、通信インターフェイス、ハードディスクなどを備えた携帯電話機である。辞書データを受信した携帯端末10では、例えば電子メール作成画面において文字を入力した場合に、入力された文字に続く予測変換候補が表示される。
図7は、携帯端末10における電子メール作成画面の一例を示す図である。図7に示す例では、メールの本文に「あ」という文字を入力した場合に、画面下部に変換候補画面が現れるようになっている。変換候補画面には、辞書データ配信装置1から受信した辞書データに基づいて、「あ」という文字に文字列の候補として、「明日」「雨」「アジア」「アトム」…といった単語が表示されている。
携帯端末10は、ユーザの所定の操作によって変換候補画面に表示された単語のいずれかが選択されると、選択された単語の合成元辞書を参照し、合成元辞書の使用頻度を積算して利用比情報を生成する。携帯端末10は、ユーザによる所定の操作がなされた場合或いは定期的に利用比情報を辞書データ配信装置1に送信する。
続いて、上述した構成を有する辞書データ配信装置1の動作について説明する。
図8は、辞書データ配信装置1の動作を示すフローチャートである。図8に示すように、辞書データ配信装置1では、まず、携帯端末10,10間で送受信される電子メールの受信が行われる(ステップS01)。次に、受信した電子メールのメールアドレスに基づいて、加入者情報管理サーバ11からのユーザ属性情報の受信が行われる(ステップS02)。
電子メール及びユーザ属性情報の受信の後、電子メールに含まれる文章からユーザ属性に関連付けて単語の抽出がなされ(ステップS03)、抽出された単語の抽出頻度をユーザ属性ごとに積算することにより、ユーザ属性ごとに単語の抽出頻度を順位付けしてなる複数のユーザ属性付き辞書データが生成される(ステップS04)。ステップS02〜ステップS04までの各処理は、電子メールの受信がなされる度に実施され、生成されたユーザ属性付き辞書データは随時更新されることとなる。
ユーザ属性付き辞書データの生成の後、各携帯端末10向けに複数のユーザ属性付き辞書データの合成が行われ(ステップS05)、所定のタイミングで合成後のユーザ属性付き辞書データの送信がなされる(ステップS06)。ステップS05において、携帯端末10に辞書データを初回送信する場合には、当該携帯端末10のユーザ属性の数で等分した比で複数のユーザ属性付き辞書データの合成がなされる。ユーザ属性付き辞書データの送信後、利用比情報を受信したか否かの判断がなされる(ステップS07)。利用比情報を受信した場合、利用比情報が示す利用比に基づいてステップS05及びステップS06の処理がなされ、再合成されたユーザ属性付き辞書データが携帯端末10に送信される。
以上説明したように、辞書データ配信装置1では、携帯端末10,10間でやり取りされる電子メールの文章に基づき、ユーザ属性ごとに単語の抽出頻度を順位付けしてなる複数のユーザ属性付き辞書データを生成している。そして、このユーザ属性付き辞書データを各携帯端末10に送信するにあたって、ユーザ属性に基づく合成比でユーザ属性付き辞書データを合成し、携帯端末10ごとに辞書データのカスタマイズを行っている。これにより、辞書データを受信した携帯端末10で文字入力を行う際、ユーザ属性を考慮した最適な単語を予測変換候補として提示させることができる。
また、辞書データ配信装置1では、合成後のユーザ属性付き辞書データに含まれる単語に、合成前に単語が属していたユーザ属性付き辞書データを識別する識別情報として合成元辞書を関連付けている。そして、合成後のユーザ属性付き辞書データを構成するユーザ属性付き辞書データの利用比を示す利用比情報を携帯端末10から受信し、利用比情報に基づく合成比で複数のユーザ属性付き辞書データを再合成している。これにより、ユーザの好みを反映させた辞書データを携帯端末10に送信することが可能となり、携帯端末10側で更に最適な単語を予測変換候補として提示させることができる。
本発明は、上記実施形態に限られるものではない。例えば上述した実施形態では、電子メールの受信を契機として加入者情報管理サーバ11からユーザ属性情報を受信しているが、携帯端末10が送信される電子メールに予めユーザ属性情報が含まれるようにしていてもよい。また、上述した実施形態では、利用比情報に基づくユーザ属性付き辞書データの再合成を行っているが、利用比情報を利用せずに予め定められた合成比のみを用いてユーザ属性付き辞書データの合成を行うようにしてもよい。
1…辞書データ配信装置、10…携帯端末、101…電子メール受信部(電子メール受信手段)、102…ユーザ情報問合部(電子メール受信手段)、103…単語抽出部(単語抽出手段)、104…辞書データ生成部(辞書データ生成手段)、106…辞書データ合成部(辞書データ合成手段)、107…利用比情報受信部(利用比情報受信手段)、108…辞書データ送信部(辞書データ送信手段)。

Claims (6)

  1. 文字入力の際に用いる辞書データを携帯端末に配信する辞書データ配信装置であって、
    前記携帯端末間で送受信される電子メールと、当該電子メールの送信元である携帯端末のユーザ属性とを受信する電子メール受信手段と、
    前記電子メール受信手段が受信した前記電子メールに含まれる文章から、前記ユーザ属性と関連付けて単語を抽出する単語抽出手段と、
    前記単語抽出手段によって抽出された前記単語の抽出頻度を前記ユーザ属性ごとに積算し、前記ユーザ属性ごとに前記単語の抽出頻度を順位付けしてなる複数のユーザ属性付き辞書データを生成する辞書データ生成手段と、
    前記ユーザ属性に基づく合成比で、各携帯端末用に前記複数のユーザ属性付き辞書データを合成する辞書データ合成手段と、
    前記辞書データ合成手段によって合成された前記ユーザ属性付き辞書データを前記各携帯端末にそれぞれ送信する辞書データ送信手段と、を備えたことを特徴とする辞書データ配信装置。
  2. 前記辞書データ合成手段は、合成後の前記ユーザ属性付き辞書データに含まれる単語に、合成前に前記単語が属していたユーザ属性付き辞書データを識別する識別情報を関連付けることを特徴とする請求項1記載の辞書データ配信装置。
  3. 文字入力の際に選択された単語に関連付けられた前記識別情報に基づいて算出された、合成後の前記ユーザ属性付き辞書データを構成するユーザ属性付き辞書データの利用比を示す利用比情報を前記携帯端末から受信する利用比情報受信手段を更に備え、
    前記辞書データ合成手段は、前記利用比情報受信手段が受信した利用比情報に基づく合成比で前記複数のユーザ属性付き辞書データを再合成することを特徴とする請求項2記載の辞書データ配信装置。
  4. 文字入力の際に用いる辞書データを携帯端末に配信する辞書データ配信方法であって、
    電子メール受信手段が、前記携帯端末間で送受信される電子メールと、当該電子メールの送信元である携帯端末のユーザ属性とを受信する電子メール受信ステップと、
    単語抽出手段が、前記電子メール受信手段が受信した前記電子メールに含まれる文章から、前記ユーザ属性と関連付けて単語を抽出する単語抽出ステップと、
    辞書データ生成手段が、前記単語抽出手段によって抽出された前記単語の抽出頻度を前記ユーザ属性ごとに積算し、前記ユーザ属性ごとに前記単語の抽出頻度を順位付けしてなる複数のユーザ属性付き辞書データを生成する辞書データ生成ステップと、
    辞書データ合成手段が、前記ユーザ属性に基づく合成比で、各携帯端末用に前記複数のユーザ属性付き辞書データを合成する辞書データ合成ステップと、
    辞書データ送信手段が、前記辞書データ合成手段によって合成された前記ユーザ属性付き辞書データを前記各携帯端末にそれぞれ送信する辞書データ送信ステップと、を備えたことを特徴とする辞書データ配信方法。
  5. 前記辞書データ合成ステップにおいて、合成後の前記ユーザ属性付き辞書データに含まれる単語に、合成前に前記単語が属していたユーザ属性付き辞書データを識別する識別情報を関連付けることを特徴とする請求項4記載の辞書データ配信方法。
  6. 利用比情報受信手段が、文字入力の際に選択された単語に関連付けられた前記識別情報に基づいて算出された、合成後の前記ユーザ属性付き辞書データを構成するユーザ属性付き辞書データの利用比を示す利用比情報を前記携帯端末から受信する利用比情報受信ステップと、
    前記利用比情報受信手段が受信した利用比情報に基づく合成比で前記複数のユーザ属性付き辞書データを再合成する辞書データ再合成ステップと、を更に備えたことを特徴とする請求項5記載の辞書データ配信方法。
JP2010075901A 2010-03-29 2010-03-29 辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法 Expired - Fee Related JP5134643B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075901A JP5134643B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010075901A JP5134643B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011209917A JP2011209917A (ja) 2011-10-20
JP5134643B2 true JP5134643B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=44940922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010075901A Expired - Fee Related JP5134643B2 (ja) 2010-03-29 2010-03-29 辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5134643B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101800781B1 (ko) * 2016-09-23 2017-11-27 에스케이테크엑스 주식회사 모바일 단말 이용성향을 이용한 모바일 데이터 이체 장치 및 이를 이용한 방법

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002091960A (ja) * 2000-03-01 2002-03-29 Masanobu Kujirada 語句入力システム、方法、プログラム
JP4238642B2 (ja) * 2003-06-09 2009-03-18 日本電気株式会社 単語登録装置、単語登録方法及び単語登録プログラム
JP2006155322A (ja) * 2004-11-30 2006-06-15 Nec Fielding Ltd 入力予測辞書システムおよび入力予測方法
JP2008129711A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Sky Kk 入力文字変換システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011209917A (ja) 2011-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9760542B1 (en) Providing context-sensitive writing assistance
US7827165B2 (en) Providing a social network aware input dictionary
US20140280623A1 (en) Auto-reply email system and method with personalized content
TW201009618A (en) Context based search arrangement for mobile devices
TW200947234A (en) Techniques for input recognition and completion
US20190266244A1 (en) Real time parsing and suggestions from pre-generated corpus with hypernyms
CN103136226B (zh) 一种搜索用户的方法与装置
JP6390139B2 (ja) 文書検索装置、文書検索方法、プログラム、及び、文書検索システム
WO2010094217A1 (zh) 管理文字信息的方法及装置
TW201205307A (en) Method, apparatus and computer program product for efficiently sharing information
US20120158857A1 (en) Message Thread Clustering
CN105378717A (zh) 用于对社交媒体的用户分类的方法、计算机程序和计算机
CN104866488B (zh) 一种消息回复方法及电子设备
US20140101596A1 (en) Language and communication system
US8990318B2 (en) Message focusing
JP5134643B2 (ja) 辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法
JP2006252223A (ja) コミュニケーション分析装置、およびコミュニケーション分析方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP5402700B2 (ja) 返信メール作成装置および返信メール作成方法
JP4200650B2 (ja) 電子メール要約転送システム
JP2007094575A (ja) 情報提供サーバ、情報提供システム、情報提供方法及び情報提供プログラム
JPH1051483A (ja) 電子メールのマッチング方法及び装置
JP2011209914A (ja) 辞書データ配信装置及び辞書データ配信方法
US11126994B2 (en) Systems and methods for contact card customization
JP2006048723A (ja) 電子メール作成支援のための装置、プログラムおよび方法
JP2006285857A (ja) メールサーバ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120321

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5134643

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees