JP5130836B2 - マルチcpuシステム移行方法及びcpuシステム - Google Patents
マルチcpuシステム移行方法及びcpuシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5130836B2 JP5130836B2 JP2007235098A JP2007235098A JP5130836B2 JP 5130836 B2 JP5130836 B2 JP 5130836B2 JP 2007235098 A JP2007235098 A JP 2007235098A JP 2007235098 A JP2007235098 A JP 2007235098A JP 5130836 B2 JP5130836 B2 JP 5130836B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cpu
- terminal
- module
- communication interface
- cpu system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Multi Processors (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
Description
(1)CPUモジュールの追加実装(活線挿入によるマルチCPUシステムの構築)
プログラマブルコントローラ2の電源を入れたまま追加するCPUモジュール14を実装する。CPUモジュール14とハブ3の間をLANケーブルで接続する。この状態はシングルCPUシステムからマルチCPUシステムへの移行の準備である。シングルCPUシステムのCPUモジュール11と通信インターフェースモジュール13は正常に継続動作する。
端末4によってシングルCPUシステムの構成定義ファイルをマルチCPUシステムの構成定義ファイルに変更する。
シングルCPUシステム時のCPUモジュール11には実行タスクとしてタスク21,22,23が割り当てられている。CPUシステム1にCPUモジュール14が追加実装されると、図2(a)に例示したように、端末4はCPUモジュール11のタスク定義ファイルのタスク23をCPUモジュール14のタスク31に変更する。一方、タスク21,22はCPUモジュール11の実行タスクとして維持される。
端末4によって通信インターフェースモジュール13の設定プログラムを変更して、通信インターフェースモジュール13がCPUモジュール11とCPUモジュール14それぞれとデータ交換(通信)を実施する設定にする。図2(b)に通信設定の変更例を示した。
端末4によってCPUモジュール11とCPUモジュール14のコンフィグレーションレベルのデータ共有定義ファイルを変更して、CPUモジュール11,14間でデータ共有が実行できるように設定する。
端末4によって追加変更された定義ファイル(構成定義ファイル、タスク定義ファイル、コンフィグレーションのデータ共有定義ファイル、通信インターフェースモジュールのリソース定義ファイル)をCPUモジュール11とCPUモジュール14にダウンロードする。CPUモジュール11への追加変更された定義ファイルのダウンロードは、プログラムメモリ上の既存の定義ファイルを上書きしないで、図3に例示したように、他のエリアに定義ファイルを保存する。追加変更された定義ファイルと既存定義ファイルの入れ替えはオンラインで実施するため、端末4からの指示に従い実施する。
CPUモジュール11とCPUモジュール14に定義ファイルのダウンロード完了後、オンライン変更準備完了通知を端末4が受信したら、端末4はオンライン変更実施指示をCPUモジュール11とCPUモジュール14へ送信する。図4に端末4からの指示シーケンスの一例を示した。CPUモジュール11とCPUモジュール14はオンライン変更が完了したら、端末4へオンライン変更完了を送信する。
オンラインによるシングルCPUシステムからマルチCPUシステムへの移行後、次に通信インターフェースモジュールのマルチCPU間での共有をオンラインにて実現する。具体的には下記の手順にて実現する。
2…プログラマブルコントローラ
3…ハブ
4…端末
10…電源モジュール
11,14…CPUモジュール
12,13…通信インターフェースモジュール
15…バス
21,22,23,31…タスク
Claims (7)
- 活線挿抜に対応したプログラマブルコントローラに実装された既存のCPUモジュール及び追加実装されたCPUモジュールにマルチCPUシステムの構成定義ファイルを端末が送信する過程と、
前記両者のCPUモジュールからオンライン変更準備完了通知を受信すると前記端末がオンライン変更実施指示を前記両者のCPUモジュールへ送信する過程と、
前記両者のCPUモジュールはオンライン変更を完了させると前記端末へオンライン変更完了を送信する過程と
を有すること
を特徴とするマルチCPUシステム移行方法。 - シングルCPUシステム時の実行タスクを前記各CPUモジュールに分散させるように定義ファイルを前記端末によって更新する過程を有すること
を特徴とする請求項1に記載のマルチCPUシステム移行方法。 - 前記端末によって前記各CPUモジュールが通信インターフェースモジュールを共有できるように前記通信インターフェースモジュールの設定プログラムを変更する過程を有すること
を特徴とする請求項1または2に記載のマルチCPUシステム移行方法。 - 前記端末によってコンフィグレーションレベルのデータ共有定義ファイルを変更する過程を有すること
を特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のマルチCPUシステム移行方法。 - 前記既存のCPUモジュールは前記端末によって追加変更された定義ファイルをプログラムメモリの既存の定義ファイルに上書きしないで他のエリアに定義ファイルを保存すること
を特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のマルチCPUシステム移行方法。 - 前記通信インターフェースモジュールの設定プログラムを再起動するにあたり、
前記端末からの指示に従い前記各CPUモジュールが前記端末から前記通信インターフェースモジュールの設定プログラムをダウンロードした後に当該通信インターフェースモジュールのイニシャライズ処理を実行する過程と、
前記通信インターフェースモジュールが全てのCPUモジュールの設定プログラムを受信する過程を有すること
を特徴とする請求項3に記載のマルチCPUシステム移行方法。 - 活線挿抜に対応すると共にCPUモジュールを備えたプログラマブルコントローラと、
このプログラマブルコントローラに接続される端末と
を備え、
前記端末は、前記プログラマブルコントローラの既存のCPUモジュール及び追加実装されたCPUモジュールにマルチCPUシステムの構成定義ファイルを送信した後に前記両者のCPUモジュールからオンライン変更準備完了通知を受信すると、オンライン変更実施指示を前記複数のCPUモジュールへ送信し、
前記両者のCPUモジュールはオンライン変更を完了させると前記端末へオンライン変更完了を送信すること
を特徴とするCPUシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235098A JP5130836B2 (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | マルチcpuシステム移行方法及びcpuシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007235098A JP5130836B2 (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | マルチcpuシステム移行方法及びcpuシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009069939A JP2009069939A (ja) | 2009-04-02 |
JP5130836B2 true JP5130836B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=40606157
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007235098A Expired - Fee Related JP5130836B2 (ja) | 2007-09-11 | 2007-09-11 | マルチcpuシステム移行方法及びcpuシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5130836B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102129465B1 (ko) * | 2018-03-13 | 2020-07-02 | 엘에스일렉트릭(주) | Plc시스템의 유닛 증설방법 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05233578A (ja) * | 1992-02-21 | 1993-09-10 | Fujitsu Ltd | 障害装置の縮退方式 |
JPH09288655A (ja) * | 1996-04-23 | 1997-11-04 | Nec Commun Syst Ltd | プロセッサ増設方法 |
JPH10154135A (ja) * | 1996-11-25 | 1998-06-09 | Hitachi Ltd | 並列処理装置 |
-
2007
- 2007-09-11 JP JP2007235098A patent/JP5130836B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009069939A (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US12056519B2 (en) | Virtual machine migration method and apparatus | |
JP4800413B2 (ja) | 情報処理システム | |
JP6125119B2 (ja) | システム設計支援装置、システム設計支援方法及びシステム設計支援プログラム | |
WO2016171884A1 (en) | Firmware update by usb cc | |
US9921882B2 (en) | Information processing system, deployment method, processing device, and deployment device | |
JP6089065B2 (ja) | アップデート方法及びコンピュータシステム | |
JP2017187993A (ja) | 制御装置、制御方法およびプログラム | |
JP2009015401A (ja) | 分散型制御システム | |
CN104486234A (zh) | 一种将业务交换机卸载到物理网卡的方法及服务器 | |
JP6202091B2 (ja) | 情報処理装置、及び、配備方法 | |
EP3316518B1 (en) | Method and device for upgrading virtual network element, and computer storage medium | |
JP5130836B2 (ja) | マルチcpuシステム移行方法及びcpuシステム | |
JP7568003B2 (ja) | 情報処理装置、および、データ転送方法 | |
US20150220350A1 (en) | Information processing device and method for managing information processing device | |
CN108090004B (zh) | 硬件资源共用系统及连线桥接平台的操作方法 | |
CN110874264B (zh) | 实例热迁移方法及装置、存储介质、处理器 | |
EP4213468A1 (en) | Automated deployment of control nodes at remote locations | |
US9229761B2 (en) | Generating, at least in part, at least one packet indicating, at least in part, at least one command and/or issuing, at least in part, at least one result of execution, at least in part, of the at least one command | |
JP6573046B1 (ja) | 情報処理装置、情報処理システムおよび情報処理プログラム | |
WO2012124202A1 (ja) | 操作端末、プログラムおよび制御システム | |
JP6479045B2 (ja) | 制御方法及び制御デバイス | |
WO2022049885A1 (ja) | 制御装置 | |
CN117076409B (zh) | 文件共享方法、装置、系统、电子设备及存储介质 | |
JP6841876B2 (ja) | プロセッサモジュールのフレキシブル接続 | |
JP2015049600A (ja) | 周辺機器制御装置、周辺機器制御方法および周辺機器制御プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100603 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120921 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121022 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5130836 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |