JP5129364B2 - 気体軸受 - Google Patents
気体軸受 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5129364B2 JP5129364B2 JP2011100880A JP2011100880A JP5129364B2 JP 5129364 B2 JP5129364 B2 JP 5129364B2 JP 2011100880 A JP2011100880 A JP 2011100880A JP 2011100880 A JP2011100880 A JP 2011100880A JP 5129364 B2 JP5129364 B2 JP 5129364B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floating bush
- bearing
- main body
- floating
- inner peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vibration Prevention Devices (AREA)
- Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
Description
従来、静圧式の気体軸受において、高剛性、高減衰係数特性の両方を兼ね備えた、特性を持つことは自励振動の発生現象などで、限界があり、高剛性、高減衰係数特性を有するために、軸受内部にフルイドダンパを設置するような機構が提案されたりしていた(例えば、非特許文献1参照)。
また、浮動ブッシュを内蔵した静圧式の気体浮動ブッシュ軸受は、回転軸と軸受との間に補助軸受として浮動軸受を介在させて、その浮動軸受を回転軸の回転数の1/2で回転させることにより、最も少ない消費動力で高速回転させることができる。
従って、発熱を低減することができるという長所を有しているが、その反面、構造が複雑であり、部品の製作精度が厳しく、製作の困難性が高く、また、回転軸受部の軸剛性、減衰特性が低いことから、全体にコストパフォーマンスが悪く、一般的には商品として使用されていなかった。
また、本発明は、回転軸の減衰特性を比較的容易に設定可能な静圧式の気体軸受を提供することを目的とする。
また、本発明によれば、固定軸受筒と浮動ブッシュとの間に配される第一の軸受部にフルイドダンパ機構を付加したので、このフルイドダンパ機構の流体粘度を変えたり隙間を変化させて、軸受部の減衰特性、ばね剛性を調整することが容易になり、静圧気体軸受の長所を合わせ持つ新たな回転型静圧気体軸受を得ることができる。
(第一実施形態)
図1は、本発明の第一実施形態に係る静圧式の気体軸受を示す一部断面図である。
本実施形態に係る気体軸受は、回転軸KJと、この回転軸KJの外側に回転自在に挿入した浮動ブッシュFBと、この浮動ブッシュFBの外側に配した固定軸受筒CJとで構成されている。固定軸受筒CJに対して浮動ブッシュFBは回転自在である。
図示したように、軸受部A、軸受部Bは、夫々浮動ブッシュFBの内外径側で、ラジアル面とスラスト面(両端側)とに亘って形成されている。これらのオリフィス構造は図示していないが、回転軸KJの全周囲に亘って均等分割位置に例えば8等分のように形成されている。
また、軸受部Bは、従来と同等な静圧気体軸受を構成しており、軸受部Aと同様にスラスト面とラジアル面との組み合わせから構成されている。
すなわち、フルイドダンパ機構FDを構成する磁性流体JRの粘性を変化させることにより固定軸受筒CJと浮動ブッシュFBとの間の隙間の減衰係数の変化につながり、また固定軸受筒CJと浮動ブッシュFBとの間の隙間量を変化させることにより、同様に固定軸受筒CJと浮動ブッシュFBとの間の隙間の減衰係数の変化につながり、その調整が回転軸KJの整定時間を改善制御することになる。そして、前述したように高剛性の特性をもった軸受が提供できる。
また、軸受部Aにフルイドダンパ機構FD(FD1〜FD4)を用いることで、非特許文献1に記載したような高剛性、高減衰特性をもつ静圧気体軸受が達成できる。
そして、特に浮動ブッシュFBと固定軸受筒CJと間に形成される第一の軸受部(軸受部A)の減衰特性が回転軸KJの減衰特性、応答特性に大きく影響を及ぼすことがわかり、この軸受部Aの減衰特性、ばね剛性を調整することにより、回転軸KJの外乱に対する整定時間を制御することで回転軸KJの発熱を抑制しながら高速回転を可能にし、かつ浮動ブッシュ気体軸受の欠点であった低剛性に対し、軸受部Aの剛性を高めることにより気体軸受の剛性を高めることができる。
このように、浮動ブッシュFBの付加と軸受部Aの減衰特性、ばね剛性を調整することにより、浮動ブッシュFBの欠点を解消して、かつ静圧気体軸受の長所を合わせ持つ新たな回転型静圧気体軸受を得ることができる。
図4は、本発明の第二実施形態に係る静圧式の気体軸受を示す一部断面図である。
本実施形態に係る静圧式の気体軸受は、回転軸KJと浮動ブッシュFBとの間の軸受構造Bは第一実施形態に係る静圧気体軸受と同様であるが、圧縮空気の供給口ASを浮動ブッシュFBに設けた点で、第一実施形態に係る静圧気体軸受と相違する。
本実施形態では、その供給口ASから圧縮空気を供給し、浮動ブッシュFBが回転しない構成としてある。
本実施形態に係る静圧式の気体軸受は、第一実施形態に係る静圧式の気体軸受のように浮動ブッシュFBが回転しなくても同様の効果が得られる。
本実施形態に係る静圧式の気体軸受における静圧軸受構造およびオリフィス構造は、第一実施形態に係る静圧式の気体軸受と同様であるから、説明を省略する。
なお、本実施形態において、固定軸受筒CJと浮動ブッシュFBとの向い合う両面に磁力の高い磁石MG1,MG2を設置して、その間に磁性流体JRを保持させるように構成したフルイドダンパ機構FDについて説明したが、このフルイドダンパ機構FDを浮動ブッシュFBの回転止め手段として用いることもできる。要は、軸受部Aが、浮動ブッシュ静圧気体軸受としての応答特性を向上させ得る高い剛性、高い減衰係数を有することで、本発明のように構成することで達成が可能である。
図5は、本発明の第三実施形態に係る静圧式の気体軸受を示す一部断面図である。
本実施形態に係る静圧式の気体軸受は、固定軸受筒CJと浮動ブッシュFBとの間の軸受部Aにおいて、浮動ブッシュFBは回転しない構造とした。そして、軸受部Aは流体として非圧縮流体である油や水を利用することも可能である。
浮動ブッシュFBと回転軸KJとの間は、浮動ブッシュFBの供給口ASからの圧縮空気による静圧気体軸受部Bを構成する。
AS 空気供給口
ASD 管路
B 軸受部(第二の軸受部)
CJ 固定軸受筒
EX 排気
FB 浮動ブッシュ
FD フルイドダンパ機構
FS 流体供給口
JR 粘性流体
KJ 回転軸
OL オリフィス
Mg 磁石
Claims (3)
- 軸本体の両端部にフランジ部を有する回転軸と、
前記回転軸の外側に回転自在に挿入される本体部と、前記本体部に連接し前記回転軸のフランジ部にそれぞれ対向する壁部とを有する浮動ブッシュと、
前記浮動ブッシュの外側に配される内周部と、前記浮動ブッシュの両端部とそれぞれ対向する両端部とを有する固定軸受筒と、
前記固定軸受筒の両端面部と前記浮動ブッシュの壁部との間のスラスト面側の隙間、および前記固定軸受筒の内周部と前記浮動ブッシュの本体部の外周面との間のラジアル面側の隙間に、磁石と磁性流体とを対向して装着して形成されるフルイドダンパ機構と、
気体軸受部と
を備え、
前記浮動ブッシュは、前記固定軸受筒の内周面に向かって開口するジョイント部と、前記ジョイント部に連絡するように前記本体部および前記壁部内に設けた管路と、前記管路と連通し、前記回転軸の軸本体の外周面と対向する内周面側と前記回転軸のフランジ部と対向する壁面側とに設置された複数のオリフィスとを備え、
前記固定軸受筒は、外周に形成された空気供給口と、前記空気供給口に連通し、前記固定軸受筒の内周面側に設置された複数のオリフィスと、前記空気供給口から供給される圧縮空気を前記浮動ブッシュのジョイント部に向かった吐出する空気吐出口とを備え、
前記気体軸受部は、
前記空気供給口から供給される圧縮空気を、前記オリフィスから前記固定軸受筒と前記浮動ブッシュとの間の隙間部分に通すことによって、前記固定軸受筒の両端面部と前記浮動ブッシュの壁部との間のスラスト面と前記固定軸受筒の内周部と前記浮動ブッシュの本体部の外周面との間のラジアル面との間に形成される第一の軸受部と、
前記空気供給口から供給される圧縮空気を、ジョイント部を通って前記浮動ブッシュの管路を経由して前記オリフィスから前記浮動ブッシュと前記回転軸との間の隙間部分に通すことによって、前記浮動ブッシュの本体部の内周面と前記回転軸の軸本体との間のスラスト面と前記浮動ブッシュの壁部と前記回転軸のフランジ部との間のラジアル面との間に形成される第二の軸受部とで構成され、
前記フルイドダンパ機構は、前記磁性流体の粘性または前記隙間を変えることによって、前記第一の軸受部の減衰係数およびばね剛性を調整し、前記回転軸の外乱に対する整定時間を制御する
ことを特徴とする気体軸受。 - 軸本体の両端部にフランジ部を有する回転軸と、
前記回転軸の外側に回転自在に挿入される本体部と、前記本体部に連接し前記回転軸のフランジ部にそれぞれ対向する壁部とを有する不回転の浮動ブッシュと、
前記浮動ブッシュの外側に配される内周部と、前記浮動ブッシュの壁部とそれぞれ対向する両端部とを有する固定軸受筒と、
前記浮動ブッシュの外側に配される内周部と、前記浮動ブッシュの両端部とそれぞれ対向する両端部とを有する固定軸受筒と、
前記固定軸受筒の両端面部と前記浮動ブッシュの壁部との間のスラスト面側の隙間、および前記固定軸受筒の内周部と前記浮動ブッシュの本体部の外周面との間のラジアル面側の隙間に、磁石と磁性流体とを対向して装着して形成されるフルイドダンパ機構と、
気体軸受部と
を備え、
前記浮動ブッシュは、前記固定軸受筒の内周面に向かって開口するジョイント部と、前記ジョイント部に連絡するように前記本体部および前記壁部内に設けた管路と、前記管路と連通し、前記回転軸の軸本体の外周面と対向する内周面側と前記回転軸のフランジ部と対向する壁面側と前記固定軸受筒の両端部と対向する壁面側とに設置された複数のオリフィスとを備え、
前記固定軸受筒は、外周に形成された空気供給口と、前記空気供給口に連通し、前記固定軸受筒の内周面側に設置された複数のオリフィスと、前記空気供給口から供給される圧縮空気を前記浮動ブッシュのジョイント部に向かった吐出する空気吐出口とを備え、
前記気体軸受部は、
前記空気供給口から供給される圧縮空気を、前記オリフィスから前記固定軸受筒と前記浮動ブッシュとの間の隙間部分に通すことによって、前記固定軸受筒の両端面部と前記浮動ブッシュの壁部との間のスラスト面と前記固定軸受筒の内周部と前記浮動ブッシュの本体部の外周面との間のラジアル面との間に形成される第一の軸受部と、
前記空気供給口から供給される圧縮空気を、ジョイント部を通って前記浮動ブッシュの管路を経由して前記オリフィスから前記浮動ブッシュと前記回転軸との間の隙間部分に通すことによって、前記浮動ブッシュの本体部の内周面と前記回転軸の軸本体との間のスラスト面と前記浮動ブッシュの壁部と前記回転軸のフランジ部との間のラジアル面との間に形成される第二の軸受部とで構成され、
前記フルイドダンパ機構は、前記磁性流体の粘性または前記隙間を変えることによって、前記第一の軸受部の減衰係数およびばね剛性を調整し、前記回転軸の外乱に対する整定時間を制御する
ことを特徴とする気体軸受。 - 請求項2記載の気体軸受において、
前記フルイドダンパ機構は、前記浮動ブッシュの回転止め手段を構成する
ことを特徴とする気体軸受。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011100880A JP5129364B2 (ja) | 2005-03-01 | 2011-04-28 | 気体軸受 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005056663 | 2005-03-01 | ||
JP2005056663 | 2005-03-01 | ||
JP2011100880A JP5129364B2 (ja) | 2005-03-01 | 2011-04-28 | 気体軸受 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005304784A Division JP2006275281A (ja) | 2005-03-01 | 2005-10-19 | 気体軸受 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011149556A JP2011149556A (ja) | 2011-08-04 |
JP5129364B2 true JP5129364B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=44536704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011100880A Expired - Fee Related JP5129364B2 (ja) | 2005-03-01 | 2011-04-28 | 気体軸受 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5129364B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106644475A (zh) * | 2016-10-12 | 2017-05-10 | 河南科技大学 | 一种微型气体轴承静动态特性及稳定性测试方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103335843A (zh) * | 2013-06-20 | 2013-10-02 | 上海大学 | 一种基于滑动轴承实验台的油膜刚度和阻尼的测试方法 |
CN106704425B (zh) * | 2015-08-27 | 2019-01-04 | 上海汽车集团股份有限公司 | 汽车、ecu及用于控制衬套刚度的控制系统 |
CN109630780B (zh) * | 2019-01-31 | 2024-04-19 | 中国工程物理研究院机械制造工艺研究所 | 一种气浮旋转接头 |
CN115388091B (zh) * | 2022-08-24 | 2024-05-24 | 电子科技大学 | 一种稳定性好的气体静压轴承系统装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6262020U (ja) * | 1985-10-08 | 1987-04-17 | ||
JPH0227017U (ja) * | 1988-08-10 | 1990-02-22 | ||
JPH05141425A (ja) * | 1991-11-15 | 1993-06-08 | Hitachi Ltd | 軸受構成体 |
JPH0547542U (ja) * | 1991-11-29 | 1993-06-25 | 豊田工機株式会社 | 静圧流体軸受装置 |
JPH084765A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-09 | Yaskawa Electric Corp | 磁性流体軸受装置 |
JP2810631B2 (ja) * | 1994-10-05 | 1998-10-15 | エヌティエヌ株式会社 | 静圧気体軸受装置 |
GB9818097D0 (en) * | 1998-08-19 | 1998-10-14 | Corac Group Plc | Improvements in and relating to bearing assemblies |
-
2011
- 2011-04-28 JP JP2011100880A patent/JP5129364B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106644475A (zh) * | 2016-10-12 | 2017-05-10 | 河南科技大学 | 一种微型气体轴承静动态特性及稳定性测试方法 |
CN106644475B (zh) * | 2016-10-12 | 2018-12-14 | 河南科技大学 | 一种微型气体轴承静动态特性及稳定性测试方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011149556A (ja) | 2011-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5129364B2 (ja) | 気体軸受 | |
US8038385B2 (en) | Spindle device with rotor jetting driving fluid | |
US8646979B2 (en) | Hybrid hydro (air) static multi-recess journal bearing | |
JP5380234B2 (ja) | 連続調整可能な振動振幅及び/又は起振力を有する、円振動又は方向性振動を発生する装置 | |
JP5509148B2 (ja) | 自動補償静圧ジャーナル軸受 | |
JPH10500469A (ja) | 流体薄膜ベアリング | |
US20170328404A1 (en) | Plain self-centering bearing | |
JP2006275281A (ja) | 気体軸受 | |
JP2015530537A (ja) | 軸受装置及び排気ガスターボチャージャー | |
JP5210893B2 (ja) | ダンパー構造及び回転機械 | |
CN103100729B (zh) | 使用滑动轴承和滚动轴承复合支撑的高速电主轴装置 | |
JP5112975B2 (ja) | スピンドル装置 | |
WO2016192344A1 (zh) | 一种吐丝机 | |
JP5218137B2 (ja) | 軸受装置、及び工作機械の回転テーブル並びにスピンドル装置 | |
JP3039738B2 (ja) | 静圧流体軸受 | |
JP2012508359A (ja) | ロータリジョイント | |
JP4845114B2 (ja) | スピンドル装置 | |
JP4811657B2 (ja) | スピンドル装置 | |
JPH085373Y2 (ja) | エアタービン駆動静圧気体軸受スピンドル | |
CN105422732A (zh) | 一种用于细长回转轴的复合阻尼减振胀棒结构 | |
CN101476625A (zh) | 周向可摆动式气封 | |
JP2009241214A (ja) | 主軸装置 | |
KR100467363B1 (ko) | 판스프링 미끄럼 베어링 | |
JPH0514008Y2 (ja) | ||
TWI612232B (zh) | 液靜壓主軸軸向油腔裝置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110523 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121030 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121101 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |