JP5124842B2 - トルクリミッター付のクラッチ機構 - Google Patents
トルクリミッター付のクラッチ機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5124842B2 JP5124842B2 JP2007189271A JP2007189271A JP5124842B2 JP 5124842 B2 JP5124842 B2 JP 5124842B2 JP 2007189271 A JP2007189271 A JP 2007189271A JP 2007189271 A JP2007189271 A JP 2007189271A JP 5124842 B2 JP5124842 B2 JP 5124842B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- limiter
- connecting piece
- pair
- follower
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- One-Way And Automatic Clutches, And Combinations Of Different Clutches (AREA)
Description
2 基枠
3 従動体
4 摘み
5 連結ピース
6 デッドカム
8 第1円弧溝
9 駆動体
11 第2円弧溝
12 連結片
13 逃げ溝
14 リミッターローラーガイド
15 案内孔
16 ガイド片
17 リミッターローラー
18 連通孔
19 ばね掛け突起
21 リミッターばね
22 係止片
23 ホルダー
24 案内溝
25 Oリング
26 ローラー
27 駆動歯車
28 駆動溝
29 減速歯車列
31 マイクロモータ
Claims (2)
- 基枠に回動自在に支承された棒状体で、外周面に母線に沿うn(n:2以上の正整数)条の浅い第1円弧溝を中心軸線回りに等角度間隔で形成した従動体と、この従動体の外側に同軸かつ回動自在に嵌合する段付の厚肉円筒体で、一端部の内周面にn(n:2以上の正整数)条の第1円弧溝より深い第2円弧溝を中心軸線回りに等角度間隔で形成した駆動体と、この駆動体の他端部に形成された円筒の一部をなす所定の外径の湾曲体で、中心軸線を見込む角度が360度より小さく設定された少なくとも1個の連結片と、この連結片の外面の母線に沿い、かつ相互に所定の間隔を保って形成された一対の逃げ溝と、上記連結片の外側に回動可能に支承されたリング体で、内周面の少なくとも1箇所に内側に突出する一対のガイド片を一体に形成し、これらのガイド片の間にリミッターローラーを半径方向に移動可能に収納すると共に、これらのガイド片とは異なる角度位置に、中心軸線を見込む角度を上記連結片と同じくした一対のばね掛け突起を一体に突設したリミッターローラーガイドと、上記一対のガイド片に収納されたリミッターローラーと角度位置を同じくするリミッターローラーガイドの筒部に開口した連通孔と、上記連結片と従動体の間に弾装された捩りコイルばねで、その両端を半径方向の外方に曲げ起こすようにして形成された一対の係止片を、上記連結片を挟むようにして上記リミッターローラーガイドの一対のばね掛け突起に係止させたリミッターばねと、上記駆動体の一端部の内側における従動体と回動可能に嵌合すると共に、上記基枠に摩擦係合を介して回動可能に支承され、n(n:2以上の正整数)条の案内溝を放射状に、かつ等角度間隔で形成したリング状のホルダーと、従動体の中心軸と平行な中心軸線を有する小円柱体であって、このホルダーの案内溝中において駆動体の半径方向に移動可能に案内され、案内溝中を外方に移動して駆動体の第2円弧溝中に係入したとき、従動体の第1円弧溝を脱出して外周面に乗り上がることができるようにその直径を設定したn個のローラーと、上記リミッターローラーガイドの外側に相互に回動可能に嵌合したリング状の歯車で、内周面に上記リミッターローラーが係入できる駆動溝の少なくとも1個を形成すると共に、減速機に連結された駆動歯車とを有することを特徴とするトルクリミッター付のクラッチ機構。
- 基枠に回動自在に支承された棒状体で、外周面に母線に沿うn(n:2以上の正整数)条の浅い第1円弧溝を中心軸線回りに等角度間隔で形成した従動体と、この従動体の外側に同軸かつ回動自在に嵌合する段付の厚肉円筒体で、一端部の内周面にn(n:2以上の正整数)条の第1円弧溝より深い第2円弧溝を中心軸線回りに等角度間隔で形成した駆動体と、この駆動体の他端部に形成された円筒の一部をなす所定の外径の湾曲体で、中心軸線を見込む角度が360度より小さく設定された少なくとも1個の連結片と、この連結片の外面の母線に沿い、かつ相互に所定の間隔を保って形成された一対の逃げ溝と、上記連結片の外側に回動可能に支承されたリング体で、内周面の少なくとも1箇所に内側に突出する一対のガイド片を一体に形成し、これらのガイド片の間にリミッターローラーを半径方向に移動可能に収納すると共に、これらのガイド片とは異なる角度位置に、中心軸線を見込む角度を上記連結片と同じくした一対のばね掛け突起を一体に突設したリミッターローラーガイドと、上記一対のガイド片に収納されたリミッターローラーと角度位置を同じくするリミッターローラーガイドの筒部に開口した連通孔と、上記連結片と従動体の間に弾装された捩りコイルばねで、その両端を半径方向の外方に曲げ起こすようにして形成された一対の係止片を、上記連結片を挟むようにして上記リミッターローラーガイドの一対のばね掛け突起に係止させたリミッターばねと、上記駆動体の一端部の内側における従動体に摩擦係合を介して回動可能に支承され、n(n:2以上の正整数)条の案内溝を放射状に、かつ等角度間隔で形成したリング状のホルダーと、従動体の中心軸と平行な中心軸線を有する小円柱体であって、このホルダーの案内溝中において駆動体の半径方向に移動可能に案内され、案内溝中を外方に移動して駆動体の第2円弧溝中に係入したとき、従動体の第1円弧溝を脱出して外周面に乗り上がることができるようにその直径を設定したn個のローラーと、上記リミッターローラーガイドの外側に相互に回動可能に嵌合したリング状の歯車で、内周面に上記リミッターローラーが係入できる駆動溝の少なくとも1個を形成すると共に、減速機に連結された駆動歯車とを有することを特徴とするトルクリミッター付のクラッチ機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007189271A JP5124842B2 (ja) | 2007-07-20 | 2007-07-20 | トルクリミッター付のクラッチ機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007189271A JP5124842B2 (ja) | 2007-07-20 | 2007-07-20 | トルクリミッター付のクラッチ機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009024791A JP2009024791A (ja) | 2009-02-05 |
JP5124842B2 true JP5124842B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=40396778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007189271A Expired - Fee Related JP5124842B2 (ja) | 2007-07-20 | 2007-07-20 | トルクリミッター付のクラッチ機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5124842B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4462805B2 (ja) * | 2002-02-12 | 2010-05-12 | 美和ロック株式会社 | クラッチ機構 |
JP4462879B2 (ja) * | 2003-09-01 | 2010-05-12 | 美和ロック株式会社 | クラッチ機構 |
-
2007
- 2007-07-20 JP JP2007189271A patent/JP5124842B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009024791A (ja) | 2009-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009019726A (ja) | トルクリミッター付のクラッチ機構 | |
US9982460B2 (en) | Electric lock | |
AU2019202691B2 (en) | Clutch engagement assembly of door lock and driving device thereof | |
US10202784B2 (en) | Clutch and handle for lockable mechanism | |
KR101145037B1 (ko) | 스프래그를 갖는 클러치 장치 | |
US6029735A (en) | Clutch mechanism for manual roller door operation | |
JP4462879B2 (ja) | クラッチ機構 | |
JP5124843B2 (ja) | トルクリミッター付のクラッチ機構 | |
JP5124842B2 (ja) | トルクリミッター付のクラッチ機構 | |
CN109477345B (zh) | 门锁 | |
KR200476806Y1 (ko) | 슬립 기능을 갖는 회전동력 전달 구조체가 장착된 도어록 | |
JP4462805B2 (ja) | クラッチ機構 | |
JP4943786B2 (ja) | 一方向クラッチユニット | |
WO2011040334A1 (ja) | 逆入力遮断クラッチ | |
WO2016088542A1 (ja) | 電気錠 | |
JP6422105B2 (ja) | シリンダ錠装置 | |
JP2003239585A (ja) | モータ駆動電気錠の駆動力伝達機構 | |
JP3500136B2 (ja) | クラッチ機構 | |
CN118461995B (zh) | 应急锁芯结构及智能锁 | |
JP4129358B2 (ja) | モータ駆動電気錠の駆動力伝達機構 | |
JP2020033033A (ja) | ペットボトルの開蓋装置 | |
AU743887B2 (en) | Clutch mechanism for manual roller door operation | |
JP2009203635A (ja) | 電動サムターン | |
JP3792971B2 (ja) | ステアリングシャフトのロック装置 | |
JP4632238B2 (ja) | 可変レバータンブラー錠 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100720 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120628 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
R155 | Notification before disposition of declining of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121011 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |