JP5124649B2 - 電話会議を形成する方法および電話会議を形成するための装置 - Google Patents

電話会議を形成する方法および電話会議を形成するための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5124649B2
JP5124649B2 JP2010524447A JP2010524447A JP5124649B2 JP 5124649 B2 JP5124649 B2 JP 5124649B2 JP 2010524447 A JP2010524447 A JP 2010524447A JP 2010524447 A JP2010524447 A JP 2010524447A JP 5124649 B2 JP5124649 B2 JP 5124649B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conference call
forming
communication device
data
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010524447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010539767A (ja
Inventor
レーデラー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unify GmbH and Co KG
Original Assignee
Siemens Enterprise Communications GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Enterprise Communications GmbH and Co KG filed Critical Siemens Enterprise Communications GmbH and Co KG
Publication of JP2010539767A publication Critical patent/JP2010539767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5124649B2 publication Critical patent/JP5124649B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/56Arrangements for connecting several subscribers to a common circuit, i.e. affording conference facilities
    • H04M3/563User guidance or feature selection
    • H04M3/565User guidance or feature selection relating to time schedule aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/20Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to features of supplementary services
    • H04M2203/2072Schedules, e.g. personal calendars
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/50Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to audio conference
    • H04M2203/5054Meet-me conference, i.e. participants dial-in

Description

本発明は請求項1の上位概念に記載されている電話会議を形成する方法および請求項19の上位概念に記載されている電話会議を形成する装置に関する。
電話会議は特にビジネス環境で頻繁に利用される通信システムにおける周知の適用分野である。
電話会議には、所定数の加入者機、一般に4つ以上の端末機器と、電話会議を形成するために加入者機へダイヤルアップする会議ブリッジ装置などの専用のハードウェアおよびソフトウェアとが必要である。
こうしたブリッジ装置は作業スペースあるいは会議室に配置された電話機である。したがって、会議ごとに、ダイヤルアップに必要な電話番号は異なるのがふつうである。しかし、電話会議を確立する(セットアップする)には当該の電話番号が既知となっていなければならないので、実際の番号が検索されて手動で電話機に入力されることが多い。場合によっては、後のダイヤルアップの際に入力すべきダイヤルアップコードも既知となっていなければならない。
本発明が基礎とする課題は、従来技術の欠点を克服できる電話会議を形成する方法および装置を提供することである。
この課題は、請求項1に記載された特徴を有する方法および請求項19に記載された特徴を有する装置によって解決される。
本発明の方法の実施例の概略図である。
以下に、図1に示されている実施例を参照しながら本発明の詳細ならびにその他の利点について説明する。図1には本発明の方法の実施例が概略的に示されている。
図1には本発明の方法の実施例が示されている。ここには、加入者端末機E、例えば電話機が存在しており、この加入者端末機Eは、標準電話機の正規のキー配列ないしキーボードのほか、電話会議を導入するための少なくとも1つの別のキーまたは少なくとも1つの別のキーボード機能を有している。本発明によって構成されるキーまたはキーボード機能は、電話会議を確立するために、キー押しの時点で例えば関連するカレンダから求められた呼び出し番号により、ダイヤルアップをトリガする。
詳細には、次のステップが行われる。すなわち、キーが押されると、当該のキー押しが第1の時点1で、純粋にソフトウェアベースの交換装置P、いわゆるソフトウェアスイッチへ、あるいは、通常の交換局などのハードウェアベースの手段へ伝送される。
交換装置は情報をアプリケーションAへ転送する。これに代えて、第1の時点1でのキー押しの報告は加入者端末機EからアプリケーションAへ直接に行うこともできる。アプリケーションAは第2の時点2で割り当てテーブルから当該の加入者端末機Eに割り当てられた期日カレンダKすなわちスケジュールを求め、当該の時点で最新の期日カレンダすなわちスケジュールのエントリを呼び出す。
次のステップでは第4の時点4でアプリケーションAがエントリの内容からダイヤルアップ情報、例えば電話番号または必要なコードあるいはその双方を求め、インタフェース、例えばCTIインタフェースCSTAを介して、呼び出し番号をダイヤルするオーダーまたはコードを第5の時点5で後にダイヤルするオーダーとして、交換装置Pを介して交換局へ転送する。これに代えて、直接に加入者端末機Eに情報を伝送し、電話会議を開始することもできる。
本発明の方法によればダイヤルアップ呼び出し番号を電子的な期日カレンダから自動で求めることができる。ここで、こうした呼び出し番号の取得は、例えば電子的に伝送されてきた協議の案内状から、あるいは、いわゆる"ライトウェイトディレクトリアクセスプロトコルLDAP"を利用してアドレス帳へアクセスすることにより行われる。
一般に、電話会議の加入者機は例えばアプリケーションである"Outlook"または"LotusNotes"などによって形成された電子的な期日カレンダのエントリを有し、また、会議室も割り当てられたカレンダを有する。
本発明によれば、この会議室について、協議のために案内が行われる。つまり、電話会議が会議室で行われる場合にダイヤルアップデータを含む案内状が形成される。
本発明によれば、作業スペースまたは会議室の電話機のいわば"インテリジェント会議キー"が押され、このキー押しの時点で関連するカレンダから求められた呼び出し番号により、ダイヤルアップが簡単にトリガされるという利点が得られる。
これに代えてまたはこれに加えて、ブリッジ装置が伝達しなければならない別のデータ、例えば必要なコードが存在する場合、本発明によれば、加入者端末機Eのディスプレイに表示が行われ、また、自動で後のダイヤルにより、すなわち目的のダイヤルアップ入力に続くダイヤルにより、伝達ないし入力が行われる。
図示されていない選択的な実施例によれば、電話会議キーの時間制御式の自動プレプログラミングが行われる。
つまり、アプリケーションAが規則的な間隔で期日カレンダのエントリを求め、加入者端末機Eの電話会議キーをプログラミングするのである。
これに代えて、別の実施例では、アプリケーションAが複数の電話機についてこのプログラミングを担当してもよい。
その時点で最新となっている電話会議へ自動ダイヤルアップすることにより、有利にユーザ快適性が実現され、また時間も節約される。電話会議の呼び出し番号をいちいち検索する必要がなくなり、キー押しにより簡単に開始できる。
ここで本発明は少なくとも3つの加入者端末機による電話会議に制限されない。前述したカレンダのアプリケーションにより統一される2者間の協議(2者会議)も問題なく可能である。
本発明は、第1の通信装置と少なくとも1つの第2の通信装置とのあいだで、該第2の通信装置の電話会議を開始するキーのキー押しが検出された際に、電話会議を形成する方法において、a)当該のキー押しを検出した検出時点に基づいて通信網に格納されている電話会議を確立するためのダイヤルアップデータを求め、b)前記第2の通信装置により前記第1の通信装置へのコネクション試行を開始し、c)前記ダイヤルアップデータに基づいて電話会議を行うためのコネクションを形成することを特徴とする。
本発明の方法の利点は、電話会議を確立するためのダイヤルアップデータの手動入力が必要なく、入力エラーひいてはこれによって生じるエラー試行の可能性が最小化されることである。さらに、電話会議の加入者機の側でダイヤルアップデータを検索する必要もなくなる。
有利には、通信網に設けられている少なくとも1つのデータメモリからダイヤルアップデータが求められるので、このデータを早い時点でデータメモリに格納して保存しておくことができる。
また、有利には、データメモリとして、インタフェースを介して第2の通信装置に接続されるメモリ装置が駆動される。これにより、第2の通信装置の側で得られたダイヤルアップデータの情報を、インタフェースを介して、メモリ装置へ伝送できる。このため、例えば第2の通信装置のユーザはダイヤルアップデータを早期に、例えば電話会議の案内状を受け取った時点で取得でき、折りかえし、第2の通信装置を介して後の自動の確立過程のためにメモリ装置上に保存しておくことができる。
また、有利に、データメモリとして、インタフェースを介して第2の通信装置と通信可能なコンピュータを駆動してもよい。このようにすれば、第2の通信装置のユーザは、電子通信によって伝達されたデータを直接に抽出し、インタフェースを介して後の利用のためにこれをメモリ装置ないしデータメモリへ格納することができる。これにより拡張版の手段も提供される。
さらに有利には、ダイヤルアップデータは、第2の通信装置のIDを表す情報および/または時点に基づいて編成された状態でデータメモリ内に格納される。これにより、簡単かつ効果的に検出時点で有効なダイヤルアップデータを求めることができる。有利にはこれは割り当てテーブルによって行われる。
これに代えて、データメモリとして、第2の通信装置の1つを集積メモリ装置として駆動することもできる。別の機器から独立に、第2の通信装置への割り当ては当該の格納のみによって行われる。したがって、適切なダイヤルアップデータを求めるには、キー押しの検出された時点で1回評価を行うだけでよい。
これは、スケジュール機能に基づいてアプリケーションにより格納が実行される場合に特に有利である。これにより、カレンダデータから所定の時点と予定される電話会議との対応関係が簡単に抽出される。さらに、ダイヤルアップデータをカレンダデータから求め、電話会議への案内状が情報としてダイヤルアップデータを含むようにすることもできる。
これに代えてまたはこれに加えて、有利には、第1の通信装置および/または第2の通信装置とアプリケーションとが交換局を介して通信する。これにより、中央管理方式で格納されたスケジュール機能を基礎として格納を行うことができる。したがって、本発明の方法は、個々の加入者端末機Eにさらなる包括的な変更や適合化を要さずに実現可能である。
これに代えて、第1の通信装置および/または第2の通信装置が直接にアプリケーションと通信して、アプリケーションがインタフェースを介して第2の通信装置と通信可能なコンピュータ上で実行されるようにすることもできる。このようにすれば、典型的にはユーザ自身のコンピュータ上で動作する通常のスケジュール機能ないしオーガナイザ機能、例えばOutlookまたはLotusNoteを利用して、格納を行うことができる。
これに代えて、期日データのユーザ入力に基づいて格納を行ってもよい。この場合、通信端末機以外の機器が本発明の方法に必要なくなり、後の時点で行われる会議のダイヤルアップが自動的に開始されるという利点が得られる。
これに代えてまたはこれに加えて、有利には、キーのプログラミングは、定められた時間間隔でアプリケーションの各ダイヤルアップデータをそれぞれのキーの検出時点に対応させることにより格納されるように行ってもよい。これにより、迅速な処理が保証される。なぜなら、検出時点でダイヤルアップデータをキーのプログラミングのために定められたメモリから読み出し、直ちに利用することができからである。また、自動更新および電話会議キーの時間制御式のプレプログラミングも可能となる。
有利には、本発明の方法は、インタフェースがコンピュータテレフォニーインテグレーションCTIとして特にコンピュータサポーテッドテレコミュニケーションアプリケーションズCSTAのプロトコルにしたがって駆動される場合に有利である。なぜなら、これにより、通信端末機とコンピュータ装置とのあいだの標準化された通信手段が実現されるからである。
さらに、有利には、データメモリへのアクセスが標準化された拡張インタフェースを支援しているライトウェイトディレクトリアクセスプロトコルLDAPにしたがって行われるという利点も得られる。
さらに、ダイヤルアップデータは第1の通信装置の呼び出し番号を含むように形成される。これに代えてまたはこれに加えて、ダイヤルアップデータに電話会議を確立するのに必要なコードが含まれるように構成してもよい。
有利には、当該のコードは第2の通信装置のディスプレイ装置に表示される。これにより、コードを要求するために呼び出しを行い、コードの手動入力でなく後のダイヤルアップにおける自動入力を行うシステムが実現される。

Claims (15)

  1. 通信網の第1の通信装置と少なくとも1つの第2の通信装置とのあいだで、該第2の通信装置の電話会議を開始するキーのキー押しが検出された際に、電話会議を形成する方法において、
    a)当該のキー押しを検出した検出時点に基づき、前記通信網に格納されている電話会議を確立するためのダイヤルアップデータを求め、ただし当該格納は、スケジュール機能を実現するアプリケーションに基づいて行われるかまたは期日データのユーザ入力に基づいて行われ、
    b)前記第2の通信装置により前記第1の通信装置へのコネクション試行を開始し、
    c)前記ダイヤルアップデータに基づいて電話会議を行うためのコネクションを形成する
    ことを特徴とする電話会議を形成する方法。
  2. 前記ダイヤルアップデータを、前記通信網で利用可能な少なくとも1つのデータメモリから求める、請求項1記載の電話会議を形成する方法。
  3. 前記データメモリとして、インタフェースを介して前記第2の通信装置に接続されたメモリ装置を駆動する、請求項2記載の電話会議を形成する方法。
  4. 記インタフェースを介して前記第2の通信装置と通信可能なコンピュータによって前記データメモリを駆動する、請求項3記載の電話会議を形成する方法。
  5. 記第2の通信装置のIDを表す情報および/または時点に基づいて求められるように前記ダイヤルアップデータを編成して前記データメモリ内に格納する、請求項4記載の電話会議を形成する方法。
  6. 前記ダイヤルアップデータを割り当てテーブルとして前記データメモリ内に格納する、請求項5記載の電話会議を形成する方法。
  7. 前記データメモリとして前記第2の通信装置に集積されたメモリ装置を駆動する、請求項1から3までのいずれか1項記載の電話会議を形成する方法。
  8. 前記第1の通信装置および/または前記第2の通信装置とアプリケーションとが交換局を介して通信するかまたは直接に通信する、請求項1からまでのいずれか1項記載の電話会議を形成する方法。
  9. 前記アプリケーションにより、定められた時間間隔で前記ダイヤルアップデータを記憶し、当該ダイヤルアップデータが前記キーの検出時点に対応付けられるように前記キーのプログラミングを行う、請求項1からまでのいずれか1項記載の電話会議を形成する方法。
  10. 前記インタフェースを"コンピュータテレフォニーインテグレーションCTI"として、特に"コンピュータサポーテッドテレコミュニケーションズアプリケーションズCSTA"プロトコルにしたがって駆動する、請求項1からまでのいずれか1項記載の電話会議を形成する方法。
  11. 前記データメモリへのアクセスを、"ライトウェイトディレクトリアクセスコントロール"のLDAPプロトコルにしたがって行う、請求項1から10までのいずれか1項記載の電話会議を形成する方法。
  12. 記第1の通信装置の呼び出し番号を含むように前記ダイヤルアップデータを形成する、請求項1から11までのいずれか1項記載の電話会議を形成する方法。
  13. 記電話会議の確立に必要なコードを含むように前記ダイヤルアップデータを形成する、請求項12記載の電話会議を形成する方法。
  14. 前記コードを前記第2の通信装置のディスプレイ装置に表示する、請求項13記載の電話会議を形成する方法。
  15. 通信網の第1の通信装置と少なくとも1つの第2の通信装置とのあいだで電話会議を形成する装置において、請求項1から14までのいずれか1項記載の電話会議を形成する方法を実行する手段を備えている
    ことを特徴とする電話会議を形成する装置。
JP2010524447A 2007-09-18 2008-08-27 電話会議を形成する方法および電話会議を形成するための装置 Expired - Fee Related JP5124649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007044408A DE102007044408A1 (de) 2007-09-18 2007-09-18 Verfahren und Kommunikationseinrichtung zum Bereitstellen von Telefonkonferenzen
DE102007044408.9 2007-09-18
PCT/EP2008/061228 WO2009037078A1 (de) 2007-09-18 2008-08-27 Verfahren und kommunikationseinrichtung zum bereitstellen von telefonkonferenzen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010539767A JP2010539767A (ja) 2010-12-16
JP5124649B2 true JP5124649B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=40104870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010524447A Expired - Fee Related JP5124649B2 (ja) 2007-09-18 2008-08-27 電話会議を形成する方法および電話会議を形成するための装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100220848A1 (ja)
EP (1) EP2191637B1 (ja)
JP (1) JP5124649B2 (ja)
CN (1) CN101803355B (ja)
DE (1) DE102007044408A1 (ja)
WO (1) WO2009037078A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013054731A1 (ja) * 2011-10-13 2013-04-18 株式会社ケーヒン 電源制御装置及び電源制御装置の製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62213359A (ja) * 1986-03-13 1987-09-19 Fujitsu Ltd 予約状況案内方式
DE4111331A1 (de) * 1991-04-08 1992-10-22 Siedle & Soehne S Telefonanlage
US5568546A (en) * 1994-10-31 1996-10-22 Lucent Technologies, Inc. Method and apparatus for dynamic abbreviated dialing assignment
US5930350A (en) * 1996-06-27 1999-07-27 Mci Communications Corporation System, method and computer program for automated speed dialing
JP3752794B2 (ja) * 1997-08-12 2006-03-08 Kddi株式会社 利用者側からサービス制御情報を設定できる電話交換システム
US6449260B1 (en) * 1998-05-01 2002-09-10 Siemens Information And Communication Networks, Inc. Multimedia automatic call distribution system
US7209947B1 (en) 1999-11-04 2007-04-24 Lucent Technologies Inc. Data network-assisted conference establishment
US6275575B1 (en) * 2000-01-12 2001-08-14 Right4Me.Com, Inc. Method and system for coordinating and initiating cross-platform telephone conferences
US6574328B1 (en) * 2000-05-04 2003-06-03 Telemaze, Inc. Telephone call control system for the public switched telephone network
DE10137226A1 (de) 2001-07-30 2003-02-20 Siemens Ag Verfahren und Anordnungen zum Aufbau einer Konferenzschaltung
JP3980993B2 (ja) * 2002-11-15 2007-09-26 株式会社東芝 デジタル交換ネットワークシステム、構内交換装置及び会議状態通知方法
CN1270534C (zh) * 2003-04-23 2006-08-16 中兴通讯股份有限公司 一种实现会议电视系统模拟多路终端呼叫的装置及方法
US20050190706A1 (en) * 2004-02-26 2005-09-01 Henderson Eric A. Automatic conferencing service
JP4540416B2 (ja) * 2004-07-20 2010-09-08 パナソニック株式会社 Ip電話システム及びip電話会議方法、ip電話装置
JP4365747B2 (ja) * 2004-08-09 2009-11-18 パナソニック株式会社 Ip電話システム、ip電話装置及び通話方法
EP1938633A4 (en) * 2005-09-26 2009-05-06 Research In Motion Ltd COMMUNICATION EVENT SCHEDULER
US7444171B2 (en) * 2005-10-28 2008-10-28 Sbc Knowledge Ventures, L.P. Method and system for sharing speed dial lists amongst multiple telecommunications services
US8243901B2 (en) * 2006-09-15 2012-08-14 International Business Machines Corporation Securing teleconferences with unique, single-use passcodes

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009037078A1 (de) 2009-03-26
US20100220848A1 (en) 2010-09-02
EP2191637A1 (de) 2010-06-02
CN101803355B (zh) 2015-09-09
EP2191637B1 (de) 2013-06-05
DE102007044408A1 (de) 2009-03-19
CN101803355A (zh) 2010-08-11
JP2010539767A (ja) 2010-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7688964B2 (en) Communications module for controlling the operation of a private branch exchange
US20130129062A1 (en) Method, Communication System and Terminal for Assigning a Key and a Display Field of a Terminal
CN101083679A (zh) 显示联络清单的联络数据的方法及通信装置
US7110516B2 (en) Dynamic telephone configuration
US8170202B2 (en) Method, terminal device and communication system for programming a button of a communication terminal device
JP5124649B2 (ja) 電話会議を形成する方法および電話会議を形成するための装置
US20090296691A1 (en) Method for making telephone apparatus operative with multiple networks
WO2006078484A2 (en) Electronic directory telephone
EP2116018A1 (en) Method for making telephone calls with a telephone apparatus operative with multiple networks
CN101310510B (zh) 用于在连接建立的范围内显示分配给呼叫号码的显示名的方法、通信终端设备和通信系统
CA2550606A1 (en) Server apparatus
JPH1174976A (ja) 自動発信制御装置
KR100318930B1 (ko) 사설교환기에서가상포트를이용하는멀티라인방법
KR100259049B1 (ko) 사설교환기에서 문자정보 제공방법
CN107710726B (zh) 电话交换设备、方法和程序
JP3369102B2 (ja) 電話システム及び方法
JP2023114561A (ja) 構内交換機、構内交換プログラム、及び構内交換方法
JP5158592B2 (ja) 電話交換装置および外線発信規制方法
KR100724409B1 (ko) 통신 단말의 단축 키 등록 방법과 상기 단축 키를 이용한통신 방법과 상기 단축 키를 저장하는 기억 장치
KR100713522B1 (ko) 사설교환시스템에서 과금코드 자동 다이얼 방법
CN111163235A (zh) 外线电话呼入直通内部电话区分处理方法及装置
CN103891256A (zh) 用于建立通信连接的方法以及用于实施该方法的通信终端设备
JPS63303553A (ja) 自動ダイヤル制御方式
JPH08321880A (ja) 構内交換システム
KR980013202A (ko) 간이전자교환기의 지역번호 자동 다이알 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111208

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120406

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120413

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120511

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120608

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120928

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121029

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5124649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees