JP5123594B2 - 毛髪用組成物 - Google Patents

毛髪用組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5123594B2
JP5123594B2 JP2007198340A JP2007198340A JP5123594B2 JP 5123594 B2 JP5123594 B2 JP 5123594B2 JP 2007198340 A JP2007198340 A JP 2007198340A JP 2007198340 A JP2007198340 A JP 2007198340A JP 5123594 B2 JP5123594 B2 JP 5123594B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
group
composition
mass
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007198340A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008056666A (ja
Inventor
卓司 野澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toho Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toho Chemical Industry Co Ltd filed Critical Toho Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP2007198340A priority Critical patent/JP5123594B2/ja
Publication of JP2008056666A publication Critical patent/JP2008056666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5123594B2 publication Critical patent/JP5123594B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、毛髪用組成物に関し、更に詳しくはダメージヘアに対してもコンディショニング効果、特に滑り性、柔軟性が良好な毛髪用組成物に関する。
従来、毛髪の汚れを除去する目的で、アニオン界面活性剤を主成分とするシャンプーで洗髪するが、シャンプーで洗髪すると毛髪の汚れのみならず、毛髪表面を保護している油分も同時に除去されてしまい、毛髪の柔軟性が失われ、艶のないくし通りの悪い髪となり、毛髪の損傷、枝毛、切れ毛が発生し易くなる。そこで毛髪にコンディショニング効果(柔軟性、しっとり感、サラサラ感、滑り性)を付与する目的で、カチオン界面活性剤である第4級アンモニウム塩を主成分とする毛髪用組成物で処理するが、乾燥後の滑り性、柔軟性が十分でない場合があり、乾燥後の滑り性を向上させるためにシリコーン油等を配合する方法が知られている。しかしながら、シリコーン油等を配合する場合、配合量により系の安定性等に影響を及ぼすことがあり配合量の制約を受けることもある。
一方、カチオン界面活性剤を配合し、平滑性、柔軟性を付与する目的で、特許文献1及び特許文献2には、高級アルコールにエチレンオキサイドを付加したエーテル基を有するエーテル型第4級アンモニウム塩が提案されている。また、特許文献3及び特許文献4には、アルキル基に水酸基を有する2−ヒドロキシアルキル型第4級アンモニウム塩を用いた、柔軟性、平滑性に優れたヘアリンス剤が提案されているが、これらの提案では、十分満足のいくしっとり感、滑り性は得られていない。
さらに、近年染毛剤やパーマ剤等による化学的損傷、洗髪後のドライヤーによる熱やブラッシング等の摩擦による物理的損傷を受けた、いわゆるダメージヘアが増加している。ダメージヘアは、毛髪表面が親水化している上、内部のタンパク質や脂質などが溶出しているため、湿潤時から乾燥後までの良好な滑り性、柔軟性を付与し、また十分満足できる乾燥後の滑り性、柔軟性、潤い感が得られる毛髪用組成物を得るのはこれまで以上に困難である。例えば、特許文献5で提案された第4級アンモニウム塩は通常の毛髪に対するコンディショニング効果は改善されているものの、ダメージヘアに対しては改善の余地があった。
特開平6−107524号公報(1−7頁) 特開平6−178928号公報(1−4頁) 特開昭49―81550号公報(1−3頁) 特開昭50―121443号公報(1−4頁) 特開2004−323496号公報(1−12頁)
従って、本発明は、ダメージヘアに対しても毛髪に対して塗布からすすぎ、乾燥までの湿潤時並びに乾燥後の滑り性、柔軟性が良好な毛髪用組成物を開発することにある。
本発明者らは上記課題を解決すべく鋭意検討を重ねた結果、
(A)下記一般式(1)
Figure 0005123594
(式中、R、Rの少なくとも一方/又は両方は、下記一般式(2)
Figure 0005123594
(Rは直鎖又は分岐した炭素数6〜30のアルキル基、アルケニル基もしくはヒドロキシアルキル基)で表される基であり、残りは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、R、Rは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、又はベンジル基、Aはエチレン基および/又はプロピレン基、nは1以上の整数、mは1〜5の整数、Xは一価のアニオンを表す。)で表されるカチオン界面活性剤を含有する毛髪用組成物が、上記要件を満たすことを見いだし本発明を完成させた。
すなわち、本発明によれば特定のカチオン界面活性剤(A)を毛髪用組成物全量中に、0.1〜10質量%含有する毛髪用組成物が、毛髪に対して塗布からすすぎ、乾燥までの湿潤時並びに乾燥後の滑り性、柔軟性を与える。
以下に、本発明の毛髪用組成物について詳述する。
本発明に使用される(A)成分のカチオン界面活性剤としては、前記一般式(1)において、R、Rの少なくとも一方/又は両方は、上記一般式(2)においてRは直鎖又は分岐した炭素数6〜30、好ましくは炭素数12〜24、更に好ましくは炭素数14〜22のアルキル基、アルケニル基もしくはヒドロキシアルキル基であり、特にアルキル基が好ましく、残りは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基であり、好ましくは炭素数1〜2のアルキル基、特に好ましくはメチル基である。
、Rは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、又はベンジル基であり、好ましくは炭素数1〜2のアルキル基、特に好ましくはメチル基である。
更にAはエチレン基および/又はプロピレン基であり、特に好ましくはエチレン基である。またnは1以上の整数であり、好ましくは1〜50、更に好ましくは1〜20、最も好ましくは1〜5である。mは1〜5の整数であり、1〜2が特に好ましい。更にXは一価のアニオンであり、ハロゲン化イオン、硫酸メチルイオン等が挙げられ、特に塩化物イオンが好ましい。
本発明に使用される(A)成分のカチオン界面活性剤の製造方法としては特に限定はないが、高級アルコールにアルキレンオキサイドを付加させる(3)と、更にエピハロヒドリンを反応させ(4)、次にアルカリによるエポキシの閉環(5)し、モノ(ジ)アルキルアミンと反応させる(6)、(7)。得られた3級アミン化合物をアルキルハライド等でカチオン化(8)、(9)することで製造可能である。
Figure 0005123594
Figure 0005123594
Figure 0005123594
Figure 0005123594
Figure 0005123594
Figure 0005123594
Figure 0005123594
(R、R、A、nは前記の意味を表し、R’は水素原子又はメチル基、Xはハロゲン原子である。)
式(3)の具体的な例として、高級アルコール(1モル)に触媒として高級アルコール対0.5〜1%のKOHを加え、100〜130℃で脱水後、180℃まで昇温し3atmを維持しつつ、エチレンオキサイド及び/又はプロピレンオキサイド(1〜50モル)を導入し、目的のポリオキシアルキレン(以下POAと略す)アルキルエーテルが得られる。また、得られたPOAアルキルエーテルは減圧蒸留等で精製し用いることもできる。POAアルキルエーテルは他の方法でも製造でき、製造方法としては特に限定はない。
式(4)の具体的な例として、POAアルキルエーテル(1モル)とBFエーテル錯体(BF純分高級アルコール対0.5%)を仕込み、50〜90℃に加熱撹拌しながらエピクロルヒドリン1〜1.5モル)を1〜2時間かけて滴下し、更にそのままの温度で約5時間熟成を行い、1−クロロ−3−POAアルコキシ−2−ヒドロキシプロパンを得る。
また、得られた1−クロロ−3−POAアルコキシ−2−ヒドロキシプロパンは減圧蒸留等を行い精製することも出来る。次に、式(5)の具体的な例として、1−クロロ−3−POAアルコキシ−2−ヒドロキシプロパン(1モル)と25%NaOH(1.5〜2モル)を仕込み50〜90℃で8時間熟成を行い、熟成後撹拌を止め2層分離し、水層をカット後必要で有れば更に温水で洗浄し、脱水して1,2−エポキシ−3−POAアルコキシプロパン得る。また、得られた1,2−エポキシ−3−POAアルコキシプロパンは減圧蒸留等を行い精製することも出来る。
次に、式(6)、(7)の具体的な例として、1,2−エポキシ−3−POAアルコキシプロパン(1モル或いは2モル)にジアルキルアミン(1〜1.5モル)或いはモノアルキルアミン(0.8〜1.2モル)のガス或いは水溶液を常温〜120℃で速やかに添加し、同温度で5時間〜20時間熟成する。本反応にはアセトン等のケトン類或いはエタノール、イソプロパノール等の低級アルコールなどの溶剤を用いても良い。更に、同温で過剰のジメチルアミン或いはモノメチルアミン、及び溶剤、水を用いた場合はそれらを減圧留去し、目的の3級アミン化合物(N−(3−POAアルコキシ−2−ヒドロキシプロピル)−N,N−ジメチルアミン或いはN,N−ビス−(3−POAアルコキシ−2−ヒドロキシプロピル)−N−メチルアミン)が得られる。また、得られた3級アミン化合物は減圧蒸留等で精製し用いることもできる。目的の3級アミン化合物は他の方法でも製造でき、製造方法としては特に限定はない。
次に、式(8)、(9)の具体的な例として、得られた3級アミン化合物にエタノール、イソプロパノール等の低級アルコール或いは水、低級アルコール/水混合液を加え、70〜100℃でメチルクロライド等の4級化剤を5〜10時間かけて加え、目的のカチオン界面活性剤が得られる。得られたカチオン界面活性剤は、そのまま本発明品の配合成分として用いることもできるが、通常の精製方法により精製し用いることもできる。本発明のカチオン界面活性剤は他の方法でも製造できるが製造方法としては特に限定はない。
(A)成分の毛髪用組成物中の配合量は、0.1〜10質量%が好ましく、0.5〜8質量%がより好ましく、1〜5質量%が特に好ましい。(A)成分の配合量が少なすぎると毛髪に十分なコンディショニング効果が得られず、多すぎても効果が向上せず好ましくない。
本発明に使用される(B)成分の高級アルコールとしては、具体的には、ミリスチルアルコール、セチルアルコール、ステアリルアルコール、セトステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、バチルアルコール、イソステアリルアルコール等が挙げられ、これらの中でもセトステアリルアルコール、ステアリルアルコールが特に好適に用いられる。本発明では、これらの高級アルコ−ルの中から1種又は2種以上を任意に用いることができる。
(B)成分の毛髪用組成物中の配合量は、0.1〜10質量%が好ましく、特に3〜8質量%がより好ましい。(B)成分の配合量が少なすぎると期待される効果が不十分となり、また多すぎても使用後の感触が悪くなり好ましくない。
本発明に使用される(C)成分の油性物質としては、具体的には、流動パラフィン、ワセリン、スクワラン等の炭化水素類、イソプロピルパルミテート、オクタン酸セチル、オレイン酸オレイル等のエステル油、ポリオキシエチレンステアリルエーテル、トリオクタン酸グリセリル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤、ツバキ油、オリーブ油、アボガド油、ホホバ油等の動植物油脂類等が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
(C)成分の毛髪用組成物中の配合量は、0.1〜10質量%が好ましく、1〜3質量%がより好ましい。(C)成分の配合量が少なすぎると期待される効果が不十分となり、また多すぎても、べとつくなど感触が悪くなり好ましくない。
更に、本発明の毛髪用組成物には、(D)成分のシリコーン油を配合することができる。具体的には、メチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、アミノ変性シリコーン、脂肪酸変性ポリシロキサン、アルコール変性シリコーン、脂肪族変性ポリシロキサン、ポリエーテル変性シリコーン、エポキシ変性シリコーン、フッ素変性シリコーン、環状シリコーン、アルキル変性シリコーン等が挙げられるが、特に限定されるものではない。
(D)成分の毛髪用組成物中の配合量は、0.1〜10質量%、好ましくは0.5〜3質量%である。(D)成分の配合量が少なすぎると期待される効果が不十分となり、また多すぎても、安定性が悪くなり好ましくない。
更に、本発明の毛髪用組成物には、(E)多価アルコールを配合することができる。具体的には、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、1,3−ブチレングリコール、グリセリン等が挙げられるが、特に限定されるものではない.
(E)成分の毛髪用組成物全量中の配合量は、0.1〜10質量%が好ましく、0.5〜3質量%がより好ましい。(E)成分の配合量が少なすぎると期待される効果が不十分となり、また多すぎても、べたつくなど感触が悪くなり好ましくない。
更に、本発明の毛髪用組成物には、(F)下記一般式(3)で表される3級アミン化合物を配合することができる。
Figure 0005123594
(式中、R、Rの少なくとも一方/又は両方は、下記一般式(4)
Figure 0005123594
(Rは直鎖又は分岐した炭素数6〜30のアルキル基、アルケニル基もしくはヒドロキシアルキル基)で表される基であり、残りは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、Rは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、Aはエチレン基および/又はプロピレン基、nは1以上の整数、mは1〜5の整数を表す。)
(F)成分の3級アミン化合物としては、上記一般式(3)において、R、Rの少なくとも一方/又は両方は、下記一般式(4)においてRは直鎖又は分岐した炭素数6〜30のアルキル基、好ましくは炭素数12〜24、更に好ましくは炭素数14〜22のアルキル基、アルケニル基もしくはヒドロキシアルキル基であり、特にアルキル基が好ましく、残りは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基であり、好ましくは炭素数1〜3のアルキル基、特に好ましくはメチル基、エチル基である。Rは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基であり、好ましくは炭素数1〜3のアルキル基、特に好ましくはメチル基、エチル基である。更にAはエチレン基および/又はプロピレン基であり、特に好ましくはエチレン基である。またnは1以上の整数であり、好ましくは1〜50、更に好ましくは1〜20、最も好ましくは1〜5である。mは1〜5の整数であり、1〜2が特に好ましい。
(F)成分の3級アミン化合物としては、本発明の(A)成分の製造中間体として得られる(N−(3−POAアルコキシ−2−ヒドロキシプロピル)−N,N−ジメチルアミン或いはN,N−ビス−(3−POAアルコキシ−2−ヒドロキシプロピル)−N−メチルアミン)であり、高級アルコールにアルキレンオキサイドを付加させ、更にエピハロヒドリンを反応させ、次にアルカリによりエポキシを閉環し、モノ(ジ)アルキルアミンと反応させ得られる3級アミン化合物の中から1種又は2種以上を任意に用いることができる。
(F)成分の毛髪用組成物中の配合量は、0.01〜10質量%、好ましくは0.5〜8質量%、より好ましくは1〜5質量%である。0.01質量%未満では毛髪に十分なコンディショニング効果が得られず、10質量%を超えても効果が向上せず好ましくない。
更に本発明の毛髪用組成物には、(G)無機酸及び/又は有機酸を配合することができる。具体的には、無機酸としては塩酸、硫酸、リン酸等が挙げられ、有機酸としては酢酸、乳酸、グリコール酸、クエン酸、グルタミン酸、リンゴ酸、コハク酸等が挙げられ、これらの中で乳酸、リンゴ酸が特に好適に用いられる。本発明ではこれらの無機酸/有機酸の中から1種または2種以上を任意に用いることができる。
(G)成分の毛髪用組成物中の配合量は、(F)成分1モルに対して0.3〜5モル倍、特に0.5モル〜3モル倍が好ましい。本毛髪用組成物の感触、製品の安定性よりpH2〜8、特に3〜6に調整されるのが好ましい。
本発明は、以上の各成分を特定の配合組成で混合することによって製造される。その配合組成は、開発担当者が通常行っている配合試験によって決定することができる。
本発明の毛髪用組成物には、さらに化粧料、医薬品などに通常使用される界面活性剤、薬効剤、抗炎症剤、殺菌剤、防腐剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、有機および無機粉体、粘度調整剤、色素などを必要に応じて配合することができる。また、発明の効果を損なわない範囲で固形油分、半固形油分を加えることができる。具体的には、化粧料などで通常使用されるものでよく、使用目的や要求機能などにより適宜選択され、例えば、カチオン化セルロース、カチオン化グアガム、ジアリルジメチルアンモニウム系高分子等の陽イオン変性水溶性高分子類、香料などが挙げられる。
本発明の毛髪用組成物は、毛髪に使用する任意の組成物に適用可能であり、シャンプー等の毛髪洗浄剤、ヘアリンス、ヘアコンディショナー、ヘアトリートメント、ヘアパック、ヘアスプレー、スタイリング剤等の毛髪処理剤等が挙げられ、使用形態も毛髪に塗布し全体になじませた後すすぎ流すものや、洗い流さないもの等いずれも含まれるが、本発明の毛髪用組成物は塗布後すすぎ流して使用するヘアリンス、ヘアコンディショナー、ヘアトリートメントに特に好適である。
次に、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明は実施例に限定されるものではない。なお、表1〜2に本明細書記載の方法で合成した本発明のカチオン界面活性剤1〜4を示し(表中Aがエチレン基の場合EO、プロピレン基の場合POと略号で示した。)、比較に用いたカチオン界面活性剤を表3に示した。また、実施例1〜15及び比較例1〜10を常法により調製し、効果の測定を実施し、結果を表5〜9に示した。含有量は質量%である。
Figure 0005123594
Figure 0005123594
Figure 0005123594
Figure 0005123594
本実施例中で用いた試験方法は下記の通りである。
(柔軟性、滑り性と総合評価)
毛髪20g(長さ20cm)を束ねて、アニオン界面活性剤を主成分とする市販のシャンプーで洗浄した。ヘアリンス剤1.0gを均一に塗布し、30秒間40℃の流水ですすいだ。塗布時〜(すすぎ時)〜タオルドライまでの湿潤時の柔軟性、滑り性、並びに乾燥後の柔軟性、滑り性を10名の専門パネラーにて、官能的に比較し、下記基準で評価した。
◎:良いと答えた人が9人以上の場合
○:良いと答えた人が6〜8人の場合
△:良いと答えた人が3〜5人の場合
×:良いと答えた人が2人以下の場合
また総合評価については、官能評価の結果をポイント制(◎:3ポイント、○:2ポイント、△:1ポイント、×:0ポイント)にしてその合計より、下記基準で評価した。
◎:10ポイント以上
○:7〜9ポイント
△:4〜6ポイント
×:3ポイント以下
Figure 0005123594
Figure 0005123594
Figure 0005123594
Figure 0005123594
実施例1〜13及び比較例1〜3より明らかなように、 本発明の毛髪用組成物は、毛髪に対して塗布からすすぎ、乾燥までの湿潤時並びに乾燥後の滑り性、柔軟性及び総合評価で、いずれも優れた性能を示した。
(ブリーチ処理した毛髪の柔軟性、滑り性と総合評価)
健康黒髪にブリーチ処理を30分行った損傷毛髪束(20g×20cm)をアニオン界面活性剤を主成分とする市販のシャンプーで洗浄した。その後ヘアリンス剤1gを均一に塗布し、30秒間40℃の流水ですすいだ。塗布時〜(すすぎ時)〜タオルドライまでの湿潤時の柔軟性、滑り性、並びに乾燥後の柔軟性、滑り性を10名の専門パネラーにて、官能的に比較し、下記基準で評価した。
◎:良いと答えた人が9人以上の場合
○:良いと答えた人が6〜8人の場合
△:良いと答えた人が3〜5人の場合
×:良いと答えた人が2人以下の場合
また総合評価については、官能評価の結果をポイント制(◎:3ポイント、○:2ポイント、△:1ポイント、×:0ポイント)にしてその合計より、下記基準で評価した。
◎:10ポイント以上
○:7〜9ポイント
△:4〜6ポイント
×:3ポイント以下
Figure 0005123594
Figure 0005123594
上記記載のごとく、本発明の毛髪用組成物は、ダメージヘアに対してもコンディショニング効果に優れ、特に湿潤時並びに乾燥後の滑り性、柔軟性を与えることは明らかである。

Claims (8)

  1. (A)下記一般式(1)
    Figure 0005123594
    (式中、R、Rの少なくとも一方/又は両方は、下記一般式(2)
    Figure 0005123594
    (Rは直鎖又は分岐した炭素数6〜30のアルキル基、アルケニル基もしくはヒドロキシアルキル基)で表される基であり、残りは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、R、Rは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、又はベンジル基、Aはエチレン基および/又はプロピレン基、nは1以上の整数、mは1〜5の整数、Xは一価のアニオンを表す。)で表されるカチオン界面活性剤を含有する毛髪用組成物。
  2. 毛髪用組成物全量中に、(A)成分を0.1〜10質量%配合してなる請求項1に記載の毛髪用組成物。
  3. 更に、(B)高級アルコールを0.1〜10質量%と(C)油性成分を0.1〜10質量%配合してなる請求項1又は2に記載の毛髪用組成物。
  4. 更に、(D)シリコーン油を0.1〜10質量%配合してなる請求項1〜3のいずれか1項に記載の毛髪用組成物。
  5. 更に、(E)多価アルコールを0.1〜10質量%配合してなる請求項1〜4のいずれか1項に記載の毛髪用組成物。
  6. 更に、(F)下記一般式(3)
    Figure 0005123594
    (式中、R、Rの少なくとも一方/又は両方は、下記一般式(4)
    Figure 0005123594
    (Rは直鎖又は分岐した炭素数6〜30のアルキル基、アルケニル基もしくはヒドロキシアルキル基)で表される基であり、残りは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、Rは炭素数1〜3のアルキル基、ヒドロキシアルキル基、Aはエチレン基および/又はプロピレン基、nは1以上の整数、mは1〜5の整数を表す。)で表される3級アミン化合物を含有する請求項1〜5のいずれか1項に記載の毛髪用組成物。
  7. 毛髪用組成物全量中に(F)成分を0.01〜10質量%配合してなる請求項6記載に記載の毛髪用組成物。
  8. 更に(G)無機酸及び/又は有機酸を含有し、pH2〜8である請求項1〜7のいずれか1項に記載の毛髪用組成物。
JP2007198340A 2006-07-31 2007-07-31 毛髪用組成物 Expired - Fee Related JP5123594B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007198340A JP5123594B2 (ja) 2006-07-31 2007-07-31 毛髪用組成物

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006208965 2006-07-31
JP2006208965 2006-07-31
JP2007198340A JP5123594B2 (ja) 2006-07-31 2007-07-31 毛髪用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008056666A JP2008056666A (ja) 2008-03-13
JP5123594B2 true JP5123594B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=39239836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007198340A Expired - Fee Related JP5123594B2 (ja) 2006-07-31 2007-07-31 毛髪用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5123594B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012116802A (ja) * 2010-12-02 2012-06-21 Nitto Boseki Co Ltd イオン液体及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4981550A (ja) * 1972-12-13 1974-08-06
JPS6031359B2 (ja) * 1978-12-12 1985-07-22 ライオン株式会社 液体洗浄剤
JPH06199748A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Toho Chem Ind Co Ltd カチオン性界面活性化合物及びその製法
JP3980521B2 (ja) * 2003-04-24 2007-09-26 東邦化学工業株式会社 毛髪用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008056666A (ja) 2008-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3980520B2 (ja) 毛髪用組成物
JP5680884B2 (ja) 毛髪用組成物
JP3980521B2 (ja) 毛髪用組成物
JP2006199636A (ja) 毛髪用組成物
KR101624364B1 (ko) 모발용 컨디셔닝 조성물
JP4943990B2 (ja) 毛髪用組成物
JP5952590B2 (ja) 毛髪用組成物
JP5123594B2 (ja) 毛髪用組成物
JP5111947B2 (ja) 毛髪用組成物
JP5117134B2 (ja) 毛髪用組成物
JP5835831B2 (ja) 毛髪化粧料
JP5384054B2 (ja) 毛髪用組成物
JP2013253055A (ja) 毛髪用組成物
JP4932175B2 (ja) 毛髪処理剤
JP5133611B2 (ja) 毛髪用組成物
JP5710119B2 (ja) 毛髪用組成物
JP2008088130A (ja) 毛髪化粧料
JP4606624B2 (ja) 毛髪化粧料
JP3779230B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4943980B2 (ja) 毛髪用組成物
JP3270776B2 (ja) 毛髪化粧料
JP4847658B2 (ja) 毛髪用組成物
JP3318371B2 (ja) 毛髪化粧料
JP5969293B2 (ja) 毛髪用組成物
JP2021161072A (ja) 毛髪用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120417

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5123594

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees