JP5116672B2 - 偶発的な加熱を検知するように構成された改良プリント回路 - Google Patents

偶発的な加熱を検知するように構成された改良プリント回路 Download PDF

Info

Publication number
JP5116672B2
JP5116672B2 JP2008520920A JP2008520920A JP5116672B2 JP 5116672 B2 JP5116672 B2 JP 5116672B2 JP 2008520920 A JP2008520920 A JP 2008520920A JP 2008520920 A JP2008520920 A JP 2008520920A JP 5116672 B2 JP5116672 B2 JP 5116672B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printed circuit
substrate
sensing
conductive element
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008520920A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009501441A (ja
Inventor
スゾーニ,エチエンヌ
Original Assignee
バレオ・エチユード・エレクトロニク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バレオ・エチユード・エレクトロニク filed Critical バレオ・エチユード・エレクトロニク
Publication of JP2009501441A publication Critical patent/JP2009501441A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5116672B2 publication Critical patent/JP5116672B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0268Marks, test patterns or identification means for electrical inspection or testing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/181Printed circuits structurally associated with non-printed electric components associated with surface mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/07Electric details
    • H05K2201/0753Insulation
    • H05K2201/0761Insulation resistance, e.g. of the surface of the PCB between the conductors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10151Sensor
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10689Leaded Integrated Circuit [IC] package, e.g. dual-in-line [DIL]
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10969Metallic case or integral heatsink of component electrically connected to a pad on PCB

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Description

本発明は、偶発的な加熱を検知するように構成された改良プリント回路に関する。
スマートパワースイッチ(「smart power switch」)タイプの少なくとも一つの部品を含むプリント回路を、自動車に装備することが知られている。
プリント回路は、プリント回路の通常の動作条件では絶縁されている基板を含む。一般に、基板は、例えばエポキシ樹脂を含む材料から形成される。
従来方法では、スマートパワースイッチは、2列の接続ピンを含む。そのうちの1列が、自動車の電子装置を給電する電気回路に接続されるように構成された出力ピンを含む。
出力ピンの電流強度は、比較的高くなることがあるので、部品は、出力ピンの列に近い基板領域において望ましくない加熱を引き起こし得る。
特に、この基板領域が著しく加熱されすぎると、出火することもある。
出火のリスクを未然に防ぐことができるように、従来技術では、プリント回路の通常の動作条件では絶縁されている基板を含むプリント回路を提案しており、このプリント回路は、基板の感知領域の望ましくない加熱を偶発的に引き起こし得る少なくとも一つの構成部品と、感知領域の加熱検知手段とを備える。
一般に、検知手段は、サーミスタを備えた熱検知器を含む。
それ自体知られているように、サーミスタは、抵抗値が温度と共に変化する感熱部品である。
そのため、プリント回路上で上記部品の近くにサーミスタを配置すれば、サーミスタの抵抗値の変化に従って、この部品の温度上昇、ひいては部品付近の基板領域の温度上昇を検知可能になる。
さらに、効率を考慮し、好適にはサーミスタを上記部品にできるだけ近い距離に配置する。
従って、加熱検知用のサーミスタによって、部品周辺におけるプリント回路の外径寸法が大型化する。
また、基板の望ましくない加熱を引き起こし得る各部品にサーミスタを接続しなければならないので、プリント回路の外径寸法は、監視すべき部品数が多ければ多いほど大きくなる。
本発明は、偶発的な加熱を検知するように構成され、簡単かつかさばらない手段を用いて効果的に出火を未然に防ぎ、および/または検出可能な、上記タイプの改良プリント回路を提案することを目的とする。
このため、本発明は、検知手段が、温度による基板の導電率の上昇を感知する感知手段を含むことを特徴とする、上記タイプのプリント回路を目的とする。
従って、本発明は、基板に取り付けられた部品(サーミスタ)の導電率の変化よりもむしろ、基板の導電率の変化を直接用いる。
実際、プリント回路の通常の動作条件では、基板は絶縁されている。
部品が偶発的に加熱される場合、この部品の近くにある基板の感知領域の温度が上昇する。温度閾値は基板の構成材料に特に応じ、この温度閾値を超えると、基板は著しく導電性になる。
温度閾値は、エポキシ樹脂からなる基板の場合、約300℃である。
そのため、基板の導電率の著しい上昇を局部的に検知することにより、出火のリスクを明らかにすることができる。
好適には、感知手段は、プリント回路の通常の動作条件では基準電位にされている第1の導電性素子、いわゆる基準導電性素子と、基準電位とは異なる電位にされる少なくとも一つの第2の導電性素子とを含む。第1および第2の導電性素子は、少なくとも部分的に感知領域に延びている。
感知領域が著しく加熱した場合、第1の導電性素子と第2の導電性素子とが電気的に接触する。
このため、第1の導電性素子の電位値は、第2の導電性素子の電位値に応じて下がったり上がったり変化する。
その場合、第1の導電性素子の電位の変化に応じて、基板の感知領域の加熱を検知できる。
このため、感知手段は、第1の導電性素子の電位の測定手段と、第1の導電性素子の電位を基準電位と比較する手段とを含む。
本発明によるプリント回路は、さらに、以下のような一つまたは複数の特徴を含むことができる。すなわち、
第2の導電性素子は、部品の供給電位にされる部品の給電パターンであり、
部品は、給電パターンに溶接されて電源供給端子をなすベースプレートを含み、
基準導電性素子は、給電パターンの直線縁と部品の接続ピンの列との間に長手方向に延び、
感知手段は、第1の導電性素子の電位と基準電位との比較手段を含み、
基準電位は、電子部品の供給電位の2分の1であり、
基板は、複数の感知領域の加熱を偶発的に引き起こし得る部品群を備え、第1の基準導電性素子が、基板の様々な感知領域にそれぞれ延びる複数の分岐線を含み、
基板は、エポキシ樹脂を含む材料から形成され、
部品は、第1の列と第2の列の接続ピンを含むスマートパワースイッチであり、第1の列が、入力ピンを含み、第2の列が、出力ピンを含み、感知領域が、第1の列よりも第2の列の近くに延び、
第2の導電性素子が、部品とアースまたは出力ピンとの接続ピンをなす導電性素子であり、
基板は、複数の感知領域の加熱を偶発的に引き起こし得る部品群を備え、検知手段が、基板の様々な感知領域にそれぞれ結合される複数の感知手段を含み、
基板の導電率上昇の感知手段それぞれは、プリント回路基板に備えられる様々な部品の中から、基板の感知領域の望ましくない加熱原因となる部品群または部品を特に識別するために、情報処理手段に接続されるように構成される。
本発明は、本発明によるプリント回路図を示す唯一の図面を参照しながら、例としてなされた以下の説明を読めば、いっそう理解されるであろう。
図では、本発明によるプリント回路を参照符号10で示した。
プリント回路10は、プリント回路10の通常の動作モードでは絶縁されている基板12を含む。
本実施形態では、基板12は、エポキシ樹脂を含む材料から形成されている。そのため、プリント回路の通常の動作温度で絶縁されている基板12は、温度が約300℃を超えると著しく導電性になる。
プリント回路10は、部品14を備える。本実施形態では、部品14は、スマートパワースイッチタイプである。変形実施形態では、部品14は、電源供給端子、抵抗器、トランジスタ、リレー、または基板12の一定領域で望ましくない加熱を引き起こし得る他のあらゆる部品とすることができる。
一般に、スマートパワースイッチの部品は、第1の列R1と第2の列R2の接続ピンを含む。
第1の列R1は、入力ピン16と、電源供給ピン18a、18bと、アースMに接続されるピン20とを含む。入力ピン16は、例えば、部品14を制御するマイクロコントローラ(図示せず)に接続される。
さらに、電源供給ピン18a、18bは、供給電位Vccにされる部品14の給電パターン22によって、互いに電気的に接続されている。
従来方法では、部品14は、給電パターン22に溶接されて電源供給ピンをなす矩形のベースプレートを含む。
一般に、ベースプレートは、金属材料で形成されており、また、部品14の動作中に発生する熱エネルギーを散逸させるように構成されている。
第2の列R2は、出力ピン24を含む。出力ピン24は、例えば、自動車(図示せず)の電子装置を給電するための電気回路に接続される。
一般に、部品14は、出力ピン24の出力で強い電流を発生する。そのため、部品14は、基板14の感知領域Zで望ましくない加熱を偶発的に引き起こし得る。感知領域Zは、第1の列R1よりも第2の列R2の近くに延びている。
感知領域Zの偶発的な加熱を検知するために、プリント回路10は、感知領域Zの加熱の検知手段を含む。
特に、基板12は、エポキシ樹脂を含む材料で形成されているので、感知領域Zは、温度が約300℃を超えると少なくとも局部的に導電性になる。
従って、検知手段は、温度による基板12の導電率上昇を感知する感知手段26を含む。
感知手段26は、プリント回路10の通常の動作条件で基準電位Vrefにされる第1の導電性素子、いわゆる基準導電性素子と、基準電位Vrefとは異なる電位にされる少なくとも一つの第2の導電性素子とを含む。
第1および第2の導電性素子は、少なくとも部分的に感知領域Zに延びている。
記載された実施形態では、第1の導電性素子が、プリント回路10の従来のパターン28、いわゆる基準パターンであり、第2の導電性素子が、給電パターン22である。
好適には、基準パターン28は、給電パターン22の直線縁と、給電すべき電気回路(図示せず)への部品14の接続ピン24を含む部品14の列R2との間に長手方向に延びている。
感知領域Zにおいて、基準パターン28と給電パターン22との距離は、外径寸法および電流強度等の制約に応じて当業者により決定される。
そのため、プリント回路10の通常の動作条件では、基準パターン28と給電パターン22が電気的に絶縁されている。それに対して、特に約300℃を超える温度に感知領域Zが偶発的に加熱される場合、基板12の導電率の局部的な上昇によって、2個のパターン28、22が電気接続される。
変形実施形態では、第2の導電性素子は、接続ピン16、20、18a、18bか、または部品14の出力ピン24をなす導電性素子とすることができる。
プリント回路10の通常の動作条件における基準電位Vrefに等しい値を有する基準パターン28の電位は、2個のパターン28、22の電気接続が生じたことで変化する。
本発明は、基準パターン28の電位の変化に応じて、基板12の感知領域Zの加熱を検知可能である。
このため、感知手段26は、さらに、基準パターン28の電位の測定手段30を含む。記載された実施形態では、測定手段30が、2個の抵抗極D1、D2を有する電圧分割ブリッジを含む。
しかも、感知手段26は、さらに、上記の電位と基準電位Vrefとを比較する手段32を含む。
従って、基準パターン28の電位が変化するとき、感知領域Zの導電率の上昇を検知し、ひいては感知領域Zの加熱を検知できる。
好適には、基準電位Vrefの値が、供給電位Vccの2分の1である。そのため、基準パターン28と給電パターン22との間で、基板12の温度および導電率が局部的に上昇することにより電気接続された場合、基準パターン28の電位が上昇する。
それに対して、アースMに接続されたピン20の近くにある基板領域で加熱が生じた場合、基準パターン28の電位は下がる。
以下、本発明に関連するプリント回路10の動作の主な態様について説明する。
プリント回路10の通常の動作条件では、基板12が絶縁されており、基準パターン28が基準電位Vrefにされている。
感知領域Zが偶発的に加熱され、特に基板12の感知領域Zが300℃を超える温度に達すると、基板12は、加熱領域Zで導電性になる。
そのため、基準パターン28は、基板12の導電率の局部的な上昇によって、給電パターン22、出力ピン24、あるいはアースMに接続されるピン20に接続可能になる。
基準パターン28の電位は、電気的に接続される第2の導電性素子の電位に応じて変化する。
測定手段30は、基準パターン28の電位を測定し、比較手段32は、この電位と基準電位Vrefとの値を比較する。
このようにして、基準パターン28が、基板12の導電率の局部的な上昇により給電パターン22に接続されると、基準パターン28の電位が上昇する。
それに対して、基準パターン28が、基板12の導電率の局部的な上昇によりアースMに接続されるピンに接続されると、基準パターン28の電位は下がる。
本発明は、基準パターン28の電位の変化に応じて、基板12の導電率の上昇を検知できる。
そのため、本発明は、温度による基板12の導電率の上昇特性を利用しており、このため、検知手段は小型で簡単である。
変形実施形態では、基板12は、複数の部品14を備えることができる。
この場合、複数の感知領域Zの望ましくない加熱を偶発的に引き起こし得る部品群14を監視するために、検知手段は、基板12の様々な感知領域Zにそれぞれ結合されて温度による基板12の導電率上昇を感知する複数の感知手段26を含むことができる。
場合によっては、プリント回路10の基板12における電子部品、特に感知手段26の密度を制限するために、各感知手段26の第1の基準導電性素子28は、様々な感知領域Zにそれぞれ延びる複数の分岐線を含んでいてもよい。
このため、同じ複数の感知手段26によって、1つの部品群14を監視できる。
好適には、各感知手段26は、基板12の感知領域Zの望ましくない加熱の原因となる部品群14または部品14を特に識別するために、情報処理手段に接続されるように構成される。
本発明によるプリント回路図を示す。

Claims (12)

  1. プリント回路(10)の通常の動作条件では絶縁されている基板(12)を含むプリント回路(10)であって、プリント回路(10)が、基板(12)の感知領域(Z)の望ましくない加熱を偶発的に引き起こし得る少なくとも一つの部品(14)と、感知領域(Z)の加熱検知手段とを備え、加熱検知手段が、温度による基板(12)の導電率の上昇を感知する感知手段(26)を含み、基板(12)の導電率の上昇を感知する感知手段(26)が、
    基板(12)上に延びていて、プリント回路(10)の通常の動作条件で基準電位(Vref)にされる第1の導電性素子(28)、いわゆる基準導電性素子と、
    基板(12)上に延びていて、基準電位(Vref)とは異なる電位にされる少なくとも一つの第2の導電性素子(20、22、24)と、
    第1の導電性素子(28)の電位の測定手段(30)とを含み、
    第1の導電性素子(28)と第2の導電性素子(20、22、24)とが、少なくとも部分的に感知領域(Z)に延びていることを特徴とする、前記プリント回路(10)。
  2. 第2の導電性素子(20、22、24)が、部品(14)の供給電位(Vcc)にされる部品(14)の給電パターン(22)である、請求項に記載のプリント回路(10)。
  3. 部品(14)が、給電パターン(22)に溶接されて電源供給端子をなすベースプレートを含む、請求項に記載のプリント回路(10)。
  4. 基準導電性素子(28)が、給電パターン(22)の直線縁と部品(14)の接続ピン(24)の列(R2)との間に長手方向に延びる、請求項またはに記載のプリント回路(10)。
  5. 感知手段(26)が、第1の導電性素子(28)の電位と基準電位(Vref)との比較手段(32)を含む、請求項からのいずれか一項に記載のプリント回路(10)。
  6. 基準電位(Vref)が、電子部品(14)の供給電位(Vcc)の2分の1である、請求項からのいずれか一項に記載のプリント回路(10)。
  7. 基板(12)が、複数の感知領域(Z)の加熱を偶発的に引き起こし得る部品群(14)を備え、第1の基準導電性素子(28)が、基板(12)の様々な感知領域(Z)にそれぞれ延びる複数の分岐線を含む、請求項からのいずれか一項に記載のプリント回路(10)。
  8. 基板(12)が、エポキシ樹脂を含む材料から形成される、請求項1からのいずれか一項に記載のプリント回路(10)。
  9. 部品(14)が、第1の列(R1)および第2の列(R2)の接続ピンを含むスマートパワースイッチであり、第1の列(R1)が、入力ピン(16)を含み、第2の列(R2)が、出力ピン(24)を含み、感知領域(Z)が、第1の列(R1)よりも第2の列(R2)の近くに延びる、請求項1からのいずれか一項に記載のプリント回路(10)。
  10. 第2の導電性素子が、部品(14)とアース(M)または出力ピン(24)との接続ピン(20)をなす導電性素子である、請求項1からのいずれか一項に記載のプリント回路(10)。
  11. 基板(12)が、複数の感知領域(Z)の加熱を偶発的に引き起こし得る部品群(14)を備え、検知手段が、基板(12)の様々な感知領域(Z)にそれぞれ結合されて温度による基板(12)の導電率上昇を感知する複数の感知手段(26)を含む、請求項1から10のいずれか一項に記載のプリント回路(10)。
  12. 基板(12)の導電率上昇の感知手段(26)それぞれが、プリント回路(10)に備えられる様々な部品(14)の中から、基板(12)の一定領域の望ましくない加熱の原因となる部品群(14)または部品(14)を特に識別するために、情報処理手段に接続されるように構成される、請求項または11に記載のプリント回路(10)。
JP2008520920A 2005-07-13 2006-07-12 偶発的な加熱を検知するように構成された改良プリント回路 Active JP5116672B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0507537 2005-07-13
FR0507537A FR2888709B1 (fr) 2005-07-13 2005-07-13 Circuit imprime perfectionne, adapte a la detection d'un echauffement accidentel
PCT/FR2006/001715 WO2007006980A1 (fr) 2005-07-13 2006-07-12 Circuit imprime perfectionne, adapte a la detection d'un echauffement accidentel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009501441A JP2009501441A (ja) 2009-01-15
JP5116672B2 true JP5116672B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=36293673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008520920A Active JP5116672B2 (ja) 2005-07-13 2006-07-12 偶発的な加熱を検知するように構成された改良プリント回路

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7817052B2 (ja)
EP (1) EP1902600B1 (ja)
JP (1) JP5116672B2 (ja)
ES (1) ES2408316T3 (ja)
FR (1) FR2888709B1 (ja)
WO (1) WO2007006980A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9376167B2 (en) 2008-04-01 2016-06-28 National Maritime Research Institute Frictional resistance reduction device for ship

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20180301890A1 (en) * 2017-04-12 2018-10-18 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Detection of high temperature events

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4956561A (en) * 1988-12-27 1990-09-11 Caterpillar Inc. Smart power connector
US5444436A (en) * 1993-12-29 1995-08-22 Kennison; Ricky R. Furnace and air conditioner failure alarm apparatus
US5563759A (en) * 1995-04-11 1996-10-08 International Rectifier Corporation Protected three-pin mosgated power switch with separate input reset signal level
JPH0964492A (ja) * 1995-08-21 1997-03-07 Eastern:Kk プリント配線板
JP2990150B2 (ja) * 1998-04-06 1999-12-13 静岡日本電気株式会社 携帯電話機の過熱防止の方法とその装置
FR2800567B1 (fr) * 1999-10-28 2001-12-28 Dav Dispositif de commutation de puissance
US6337630B1 (en) * 2000-02-22 2002-01-08 Dell Products, L.P. Apparatus and method for detecting cooling conditions in a computer
US6504484B1 (en) * 2000-09-26 2003-01-07 Cohand Technology Co., Ltd. Control method using power to prevent overheat inside of electric equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9376167B2 (en) 2008-04-01 2016-06-28 National Maritime Research Institute Frictional resistance reduction device for ship

Also Published As

Publication number Publication date
EP1902600A1 (fr) 2008-03-26
FR2888709B1 (fr) 2007-10-05
FR2888709A1 (fr) 2007-01-19
EP1902600B1 (fr) 2013-02-27
US7817052B2 (en) 2010-10-19
WO2007006980A1 (fr) 2007-01-18
ES2408316T3 (es) 2013-06-20
WO2007006980A8 (fr) 2007-04-12
US20080265669A1 (en) 2008-10-30
JP2009501441A (ja) 2009-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4432825B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP4624400B2 (ja) 車両用の電線保護方法および電線保護装置
US8575723B2 (en) Detection circuit and method for detecting damage to a semiconductor chip
US7907159B2 (en) Thermal printhead
US7946763B2 (en) Multi-layered thermal sensor for integrated circuits and other layered structures
CN102195282B (zh) 限流电路
EP2043266B1 (en) Load drive device
JP5266570B2 (ja) 電圧異常検出回路を備えたdc/acインバータ基板
JP5116672B2 (ja) 偶発的な加熱を検知するように構成された改良プリント回路
KR200487209Y1 (ko) 보호 회로 모듈
US20120151940A1 (en) Cooling control circuit for peltier element
US20050275552A1 (en) Apparatus and method for PCB smoke and burn detection and prevention
JP2006345654A (ja) 過電流保護装置
JP6569693B2 (ja) 電子回路及び過熱検出方法
CN114184923A (zh) 半导体模块和半导体模块的劣化检测方法
US11493470B2 (en) Method for detecting moisture in an integrated circuit, and associated integrated circuit
KR20150047546A (ko) 분로 저항형 전류 센서
US11908621B2 (en) Inductive-load control circuit
JP2005043162A (ja) 過熱検出回路及び温度監視方法
US20220196487A1 (en) Circuit to compensate for temperature impedance drift of conductive component
JP5468211B2 (ja) サーマルヘッド
JP2007284040A (ja) 安全装置の点火素子のための駆動回路
JPH04102365A (ja) ダイオード
CN101036274A (zh) 用于保护导体元件不受过载电流损害的电路装置
CN111480274A (zh) 冷却和/或冷冻设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110809

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5116672

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250