JP5111868B2 - 推進軸用等速自在継手 - Google Patents

推進軸用等速自在継手 Download PDF

Info

Publication number
JP5111868B2
JP5111868B2 JP2007007136A JP2007007136A JP5111868B2 JP 5111868 B2 JP5111868 B2 JP 5111868B2 JP 2007007136 A JP2007007136 A JP 2007007136A JP 2007007136 A JP2007007136 A JP 2007007136A JP 5111868 B2 JP5111868 B2 JP 5111868B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal plate
circlip
joint member
constant velocity
velocity universal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007007136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008175230A (ja
Inventor
修二 持永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2007007136A priority Critical patent/JP5111868B2/ja
Priority to PCT/JP2007/074255 priority patent/WO2008087824A1/ja
Priority to EP07850743.1A priority patent/EP2105621B1/en
Publication of JP2008175230A publication Critical patent/JP2008175230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5111868B2 publication Critical patent/JP5111868B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/84Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor
    • F16D3/843Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers
    • F16D3/845Shrouds, e.g. casings, covers; Sealing means specially adapted therefor enclosed covers allowing relative movement of joint parts due to the flexing of the cover
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D3/226Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a cylinder co-axial with the respective coupling part
    • F16D3/227Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts the groove centre-lines in each coupling part lying on a cylinder co-axial with the respective coupling part the joints being telescopic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D3/00Yielding couplings, i.e. with means permitting movement between the connected parts during the drive
    • F16D3/16Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts
    • F16D3/20Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members
    • F16D3/22Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts
    • F16D3/223Universal joints in which flexibility is produced by means of pivots or sliding or rolling connecting parts one coupling part entering a sleeve of the other coupling part and connected thereto by sliding or rolling members the rolling members being balls, rollers, or the like, guided in grooves or sockets in both coupling parts the rolling members being guided in grooves in both coupling parts
    • F16D2003/2232Elements arranged in the hollow space between the end of the inner shaft and the outer joint member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2300/00Special features for couplings or clutches
    • F16D2300/12Mounting or assembling

Description

本発明は、車両の動力伝達装置に使用される推進軸(プロペラシャフト)用等速自在継手に関する。
動力伝達装置のプロペラシャフトは、トランスミッションに接続される駆動シャフトと、この駆動シャフトに等速自在継手を介して連結される従動シャフトとを備える。車両において、衝突した際の衝撃は、このプロペラシャフト(推進軸)が抵抗となる。このため、従来において、この推進軸に緩衝機構(衝撃吸収構造)を設けたものがある(例えば、特許文献1)。
特許文献1に記載の動力伝達装置に用いられる等速自在継手は、図6に示すように、円筒状内周面1に軸方向に延びる複数のトラック溝2を形成した外側継手部材としての外輪3と、球面状外周面4に軸方向に延びる複数のトラック溝5を形成した内側継手部材としての内輪6と、前記外輪3のトラック溝2と前記内輪のトラック溝5との対で形成されるボールトラックに配置されるトルク伝達ボール7と、前記トルク伝達ボール7を保持するケージ8とを備え、前記ケージ8の球面状外周面8aの中心と球面状内周面8bの中心を、継手中心Oを挟んで軸方向に互いに逆方向に等距離だけオフセットさせている。
この場合、従動シャフトは、等速自在継手の外輪3と、この外輪3に接合される筒体10とで構成される。なお、外輪3と筒体10とは例えば摩擦溶接にて接合される。ここで、摩擦溶接(摩擦圧接)とは、回転材料と固定材料とを接触後、ある一定の圧力(P1)で押し合うことによって、接触面の温度を摩擦熱により上昇させて、次第に圧接に必要な温度まで到達させ、ここで回転を急停止し、同時に前記P1と同圧か、さらに高い圧力 P2(P2>=P1)で押圧することによって接合する方法である。
この等速自在継手の内輪6には、駆動シャフト側のシャフト(スタブ軸)11が嵌挿されている。すなわち、内輪6の中心孔の内周面にはスプライン部6aが形成され、この中心孔にシャフト(スタブ軸)11の端部スプライン部11aが挿入されて、内輪6側のスプライン部6aとシャフト11側の端部スプライン部11aとが係合される。なお、スタブ軸11の端部スプライン部11aの端部には止め輪12が装着されている。
また、外輪3のスタブ軸側の開口部はブーツ13にて塞がれている。ブーツ13は、外輪3に装着される大径部13aと、スタブ軸11に装着される小径部13bと、大径部13aと小径部13bとを連結する連結部13cとからなる。大径部13aは、外輪3に外嵌される第1円筒部14と、円筒部14から内径方向に延びて外輪3の端面に対応する径方向壁部15と、径方向壁部15から軸方向に延びる第2円筒部16とからなり、内部に補強材17が配設されている。
第1円筒部14が外輪3の開口部に外嵌された状態でブーツバンド18が締結されて、外輪3にブーツ13の大径部13aが固着される。また、小径部13bがスタブ軸11のブーツ装着部に外嵌された状態でブーツバンド19が締結されて、スタブ軸11にブーツ13の小径部13bが固着される。
そして、外輪3には、内部の潤滑用グリースを保持するためのシールプレート(エンドプレート)20が装着される。シールプレート20は、円盤状本体部20aと、この円盤状本体部20aの外周縁から軸方方向に延びる周壁20bとからなり、外輪3の筒体10側に内嵌されている。この際、周壁20bの外径寸法を、外輪3の装着部9の内径寸法よりも僅かに大きくして、シールプレート20を外輪3の装着部9に圧入している。
車両の衝突時において、図7に示すように、外輪3に対して駆動シャフト側が矢印A方向へスライドすれば、内輪6を含む内部部品Sによって、シールプレート20を矢印A方向へ押圧して、シールプレート20の外輪3の装着部9への圧入状態を解除し、仮想線で示すように、シールプレート20を内部部品Sとともに筒体10側へ移動させる。これによって、衝突による衝撃を吸収するようにしている。
特開2003−146098号公報
しかしながら、前記特許文献1に記載のものでは、衝突による衝撃を吸収するために、シールプレート20は圧入によって装着されている。このため、シールプレート20の抜け止め力は小さく、車両への組付け(組立)等の際に、等速自在継手がスライドオーバして内部部品Sがこのシールプレート20に干渉して、シールプレート20が外れるおそれがある。このため、組付け(組立)等の際における取り扱いに注意が必要であった。
なお、シールプレート20と内部部品Sとの干渉をさけるために、シールプレート20の近傍にサークリップを配置することが提案できる。しかしながら、サークリップは抜け防止を目的とするため、高強度材が使用され、その抜け防止力が大である。このため、衝突時等において、内部部品Sがサークリップに激突すれば、内部部品Sが損傷するが、サークリップが抜け防止として存在するために、シールプレート20を内部部品Sとともに筒体10側へ移動させることができない。
本発明は、上記課題に鑑みて、衝突時等においては、十分な緩衝機能を発揮して、しかも、組立時等においては、シールプレートの外れを有効に防止できる推進軸用等速自在継手を提供する。
本発明の推進軸用等速自在継手は、外側継手部材と、外側継手部材に内嵌される内側継手部材と、外側継手部材と内側継手部材との間に介在してトルク伝達を行なうトルク伝達部材とを備え、前記内側継手部材にシャフトが嵌挿されて、この内側継手部材を含む内部部品が外側継手部材に対して軸方向に沿って摺動する推進軸用等速自在継手において、前記外側継手部材に、シールプレートと、シールプレートよりも内部部品側で、溝底径を外側継手部材に形成されるトラック溝の溝径に一致させた周方向溝に配置されるサークリップとを内装するとともに、前記サークリップは、非衝撃時には、内部部品のシールプレートへの接触を規制し、衝撃時には、内部部品のシールプレート側への突き当たりによるシールプレートの外れを許容するように、衝撃時の内部部品のシールプレート側への移動で破損乃至周方向溝からはずれる程度の強度および剛性を有する低強度材とし、シールプレートへの内部部品の突き当たりは、サークリップの破損乃至周方向溝からはずれた後であるものである。
本発明の推進軸用等速自在継手によれば、非衝撃時には、内部部品とシールプレートとの接触が防止される。このため、非衝撃時である組立時等におけるシールプレートの外れを防止できる。また、衝撃時には、内部部品のシールプレート側への突き当たりによるシールプレートの外れを許容するので、内部部品は反開口部側へ大きくスライドすることができる。これによって、衝突時等の衝撃を吸収することができる。
前記サークリップ(またはOリング)は、衝撃時の内部部品のシールプレート側への移動で破損する低強度材からなる。内部部品の反開口部側へのスライドを許容でき、衝突時等の衝撃を安定して吸収することができる。
本発明の推進軸用等速自在継手では、非衝撃時である組立時等におけるシールプレートの外れを防止できるので、組立時等の取り扱い性に優れる。また、衝撃時には、内部部品は反開口部側へ大きくスライドすることができて、衝突時等の衝撃を吸収することができるので、十分な緩衝機能を発揮して、内部部品等の損傷を防止できる。
前記サークリップを低強度材から構成することによって、衝突時等の衝撃の吸収の信頼性を向上させることができる。
サークリップは一部に欠損部を有するリング状体またはOリングのようなゴム製のリングからなり、拡縮を簡単に行うことができて、装着作業の簡略化を図ることができる。
以下本発明の実施の形態を図1〜図5に基づいて説明する。図1に第1実施形態の推進軸用等速自在継手を示し、この推進軸用等速自在継手は、円筒状内周面21に軸方向に延びる複数のトラック溝22を形成した外側継手部材としての外輪23と、球面状外周面24に軸方向に延びる複数のトラック溝25を形成した内側継手部材としての内輪26と、前記外輪23のトラック溝22と前記内輪のトラック溝25との対で形成されるボールトラックに配置されるトルク伝達ボール27と、前記トルク伝達ボール27を保持するケージ28とを備え、前記ケージ28の球面状外周面28aの中心と球面状内周面28bの中心を、継手中心Oを挟んで軸方向に互いに逆方向に等距離だけオフセットさせている。
この場合、従動シャフトは、等速自在継手の外輪23と、この外輪23に接合される筒体30とで構成される。なお、外輪23と筒体30とは例えば摩擦溶接にて接合される。
この等速自在継手の内輪26には、駆動シャフト側のシャフト(スタブ軸)31が嵌挿されている。すなわち、内輪26の中心孔の内周面にはスプライン部26aが形成され、この中心孔にシャフト(スタブ軸)31の端部スプライン部31aが挿入されて、内輪26側のスプライン部26aとシャフト31側の端部スプライン部31aとが係合される。なお、スタブ軸31の端部スプライン部31aの端部には止め輪32が装着されている。
また、外輪23のスタブ軸側の開口部はブーツ33にて塞がれている。ブーツ33は、外輪3に装着される大径部33aと、スタブ軸31に装着される小径部33bと、大径部33aと小径部33bとを連結する連結部33cとからなる。大径部33aは、外輪23に外嵌される第1円筒部34と、円筒部34から内径方向に延びて外輪23の端面に対応する径方向壁部35と、径方向壁部35から軸方向に延びる第2円筒部36とからなり、内部に補強材37が配設されている。なお、連結部33cは、この等速自在継手の中立状態において、第2円筒部36から外輪23側へ延びる第1部50と、小径部33bから外輪側に延びる第2部51と、第1部50と第2部51とを連結する湾曲部52とからなる。
第1円筒部34が外輪23の開口部に外嵌された状態でブーツバンド38が締結されて、外輪23にブーツ33の大径部33aが固着される。また、小径部33bがスタブ軸31のブーツ装着部に外嵌された状態でブーツバンド39が締結されて、スタブ軸31にブーツ33の小径部33bが固着される。
また、外輪23のブーツ側の開口部には、この開口部を介した内部部品S1の抜けを防止するサークリップ(止め輪)42が配置されている。すなわち、外輪23の内径面のブーツ側に周方向溝43を設け、この溝43に、ピアノ線や高鋼線等の高強度材からなる止め輪42が嵌着されている。
そして、外輪23には、内部の潤滑用グリースを保持するためのシールプレート(エンドプレート)40が装着される。シールプレート40は、円盤状本体部40aと、この円盤状本体部40aの外周縁から軸方方向に延びる周壁40bとからなり、外輪23の筒体30側に内嵌されている。この際、周壁40bの外径寸法を、外輪23の装着部41の内径寸法よりも僅かに大きくして、シールプレート40を外輪3の装着部41に圧入している。すなわち、外輪23は、トラック溝22が形成された本体部23aと、本体部23aよりも大径の副部23bとからなり、副部23bの端面が筒体30の端面に接合されている。そして、装着部41が本体部23aの副部23b側の内径面を装着部41としている。シールプレート40の抜け力は例えば、0.5kN〜3kN程度に設定される。
また、この装着部41近傍には、図3(a)に示すように、一部に欠損部46を有するリング状のサークリップ(止め輪)44が配置されている。外輪23の内径面の装着部41近傍に周方向溝45を設け、この溝45に、軟鋼線、非鉄金属、樹脂、ゴム等の破損強度が小さい低強度材からなる止め輪44が嵌着されている。なお、この止め輪44の断面形状としては、図1に示す場合、図4(a)に示すように円形であるが、図4(b)に示すように、三角形であっても、図4(c)に示すように、四角形であっても、図4(d)に示すように楕円形であってもよい。
また、止め輪44としては、図3(b)に示すように欠損部を有さないエンドレスリング体(例えば、Oリング)であってもよい。この場合、欠損部を有さないので、嵌着性を考慮して材質をゴム等の弾性材にて構成するのが好ましい。
前記のように構成された推進軸用等速自在継手が使用された車両が衝突等を起こせば、外輪23に対してシャフト31が図2の仮想線に示すように入り込むように移動する。この際、サークリップ44は内部部品S1が衝突する。サークリップ44は破損強度が小さい低強度材からなるので、この衝突によって破損する。すなわち、内部部品S1によるシールプレート40への押圧力が前記したように例えば、0.5kN〜3kNを越える場合、サークリップ44に対しても、これと同等あるいはこれ以上の押圧力が作用し、この押圧力によって、サークリップ44が破損乃至周方向溝からはずれたりする程度の強度および剛性とする。
そして、内部部品S1のさらなる矢印A方向へスライドを許容する。これによって、シールプレート40に突き当たり、図2の仮想線で示すように、シールプレート40は、装着部41から外れ、内部部品S1とともに筒体30側へ押圧される。すなわち、衝突時の内部部品S1によるシールプレート40への押圧力は、例えば、0.5kN〜3kNを越えるものであり、内部部品S1がシールプレート40に突き当たれば、シールプレート40は装着部41から外れる。この際、ブーツ13はその連結部33cにおいて切断される。
本発明の推進軸用等速自在継手では、非衝撃時には、内部部品S1とシールプレート40との接触が防止される。このため、非衝撃時である組立時等におけるシールプレート40の外れを防止でき、組立時等の取り扱い性に優れる。また、衝撃時には、内部部品S1のシールプレート40側への突き当たりによるシールプレート40の外れを許容するので、内部部品は反開口部側へ大きくスライドすることができる。このため、衝突時等の衝撃を吸収することができるので、十分な緩衝機能を発揮して、内部部品S1等の損傷を防止できる。
前記サークリップ44を低強度材から構成することによって、衝突時等の衝撃の吸収の信頼性を向上させることができる。また、サークリップ44は一部に欠損部を有するリング状体またはOリングのようなゴム製のリングからなり、拡縮を簡単に行うことができて、装着作業の簡略化を図ることができる。
次に図5は他の実施形態を示し、この場合、外輪23と筒体30とにそれぞれフランジ47、48が設けられ、フランジ47、48が付き合わされて、例えばボルト・ナット結合にてフランジ47、48が連結される。
この図5に示す推進軸用等速自在継手の他の構成は、前記図1等に示す推進軸用等速自在継手と同様であるので、同一部材については、図1等と同一符号を付してそれらの説明を省略する。
このため、図5に示す推進軸用等速自在継手であっても、前記図1に示す推進軸用等速自在継手と同様の作用効果を奏する。
以上、本発明の実施形態につき説明したが、本発明は前記実施形態に限定されることなく種々の変形が可能であって、例えば、前記実施形態では、ボールを使用したダブルオフセット型等速自在継手(DOJ)であったが、他の摺動式、例えばトリポード部材を使用したトリポード型等速自在継手(TJ)であってもよい。また、図1における実施形態では、外輪23と筒体30とを摩擦溶接によって接合していたが、接合箇所を溶融状態にして結合・凝固させる融接、接合する材料を加熱し、原子の相互拡散を利用して接合を行なう拡散接合、および接合する材料より融点の低い金属を間に流し込んで行なう鑞付(ろうづけ)等であってもよい。さらに、サークリップ44の断面形状として、前記図4に示すもの以外の形状であってもよく、破損強度としては、動力伝達装置に組み付ける前の取り扱い時等において、内部部品S1がこのサークリップ44にあたっても破損せず、組み付け後の車両の衝突時における内部部品S1による押圧力付与によって破損するものであればよい。
本発明の実施形態を示す推進軸用等速自在継手の断面図である。 前記推進軸用等速自在継手の作用を説明する断面図である。 前記推進軸用等速自在継手のサークリップを示し、(a)は一部に欠損部を有するリング状体を使用した場合の拡大図であり、(b)はOリングを使用した場合の拡大図である。 前記推進軸用等速自在継手のサークリップの拡大断面図である。 本発明の他の実施形態を示す推進軸用等速自在継手の断面図である。 従来の推進軸用等速自在継手の断面図である。 従来の推進軸用等速自在継手の作用を説明する断面図である。
符号の説明
31 シャフト(スタブ軸)
40 シールプレート
44 サークリップ(止め輪)
46 欠損部
S1 内部部品

Claims (3)

  1. 外側継手部材と、外側継手部材に内嵌される内側継手部材と、外側継手部材と内側継手部材との間に介在してトルク伝達を行なうトルク伝達部材とを備え、前記内側継手部材にシャフトが嵌挿されて、この内側継手部材を含む内部部品が外側継手部材に対して軸方向に沿って摺動する推進軸用等速自在継手において、
    前記外側継手部材に、シールプレートと、シールプレートよりも内部部品側で、溝底径を外側継手部材に形成されるトラック溝の溝径に一致させた周方向溝に配置されるサークリップとを内装するとともに、前記サークリップは、非衝撃時には、内部部品のシールプレートへの接触を規制し、衝撃時には、内部部品のシールプレート側への突き当たりによるシールプレートの外れを許容するように、衝撃時の内部部品のシールプレート側への移動で破損乃至周方向溝からはずれる程度の強度および剛性を有する低強度材とし、シールプレートへの内部部品の突き当たりは、サークリップの破損乃至周方向溝からはずれた後であることを特徴とする推進軸用等速自在継手。
  2. 前記サークリップに、0.5kN〜3kN乃至0.5kN〜3kNを越える押圧力が作用した際に、破損乃至周方向溝からはずれることを特徴とする請求項1に記載の推進軸用等速自在継手。
  3. 前記サークリップは、一部に欠損部を有するリング状体又は欠損部を有さないOリングを含むエンドレスリング体からなることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の推進軸用等速自在継手。
JP2007007136A 2007-01-16 2007-01-16 推進軸用等速自在継手 Active JP5111868B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007136A JP5111868B2 (ja) 2007-01-16 2007-01-16 推進軸用等速自在継手
PCT/JP2007/074255 WO2008087824A1 (ja) 2007-01-16 2007-12-17 推進軸用等速自在継手
EP07850743.1A EP2105621B1 (en) 2007-01-16 2007-12-17 Constant velocity universal joint for propeller shaft

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007007136A JP5111868B2 (ja) 2007-01-16 2007-01-16 推進軸用等速自在継手

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008175230A JP2008175230A (ja) 2008-07-31
JP5111868B2 true JP5111868B2 (ja) 2013-01-09

Family

ID=39635829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007007136A Active JP5111868B2 (ja) 2007-01-16 2007-01-16 推進軸用等速自在継手

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2105621B1 (ja)
JP (1) JP5111868B2 (ja)
WO (1) WO2008087824A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2640991B1 (en) * 2010-11-16 2019-06-05 NTN USA Corporation Propeller shaft assembly with grease retention and vent cap
JP6486694B2 (ja) * 2015-01-13 2019-03-20 Ntn株式会社 等速自在継手
DE102015219464A1 (de) * 2015-10-08 2017-04-13 Volkswagen Aktiengesellschaft Tripodegelenk und Längswelle mit einem solchen
JP6769100B2 (ja) * 2016-05-11 2020-10-14 株式会社ジェイテクト 等速ジョイントの外輪の製造方法
DE102017100356A1 (de) 2017-01-10 2018-07-12 Gkn Driveline Deutschland Gmbh Wellenverbindung
WO2019018777A1 (en) * 2017-07-21 2019-01-24 Dana Automative Systems Group, LLC HOMOCINETIC SEAL WITH BREAKING ELEMENT IN CASE OF SHOCK
US11047426B2 (en) 2017-12-08 2021-06-29 Neapco Intellectual Property Holdings, Llc Propeller shaft with crash feature
KR102467575B1 (ko) * 2022-03-22 2022-11-17 (주)대승 차량용 등속 조인트 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3736133B2 (ja) * 1998-08-28 2006-01-18 豊田工機株式会社 抜け止め装置及び等速ジョイント
JP3958621B2 (ja) * 2002-04-22 2007-08-15 株式会社日立製作所 動力伝達装置の緩衝機構
US7077753B2 (en) * 2003-12-05 2006-07-18 Gkn Driveline North America, Inc. Cross groove hybrid plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
US7008327B2 (en) * 2003-12-11 2006-03-07 Gkn Driveline North America, Inc. Plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
JP4664925B2 (ja) * 2003-12-05 2011-04-06 ジーケーエヌ・ドライブライン・ノースアメリカ・インコーポレーテッド エネルギー吸収のために調整されたプロペラシャフト用プランジング型等速ジョイント
US7040991B2 (en) * 2003-12-11 2006-05-09 Gkn Driveline North America, Inc. Plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption
US6988950B2 (en) * 2003-12-05 2006-01-24 Gkn Driveline North America, Inc. Plunging constant velocity joint for a propshaft tuned for energy absorption

Also Published As

Publication number Publication date
EP2105621B1 (en) 2016-03-02
WO2008087824A1 (ja) 2008-07-24
EP2105621A1 (en) 2009-09-30
JP2008175230A (ja) 2008-07-31
EP2105621A4 (en) 2013-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5111868B2 (ja) 推進軸用等速自在継手
US7226360B2 (en) Grease cap for a constant velocity joint
US7806773B2 (en) Drive shaft and constant velocity joint for it
US9511664B2 (en) Bracket assembly
US6186697B1 (en) Power transmission devices with impact absorbing potential
JP3964186B2 (ja) 動力伝達装置
JP2014526664A (ja) 高角等速ジョイント及びブーツ
US20070021222A1 (en) Cardan shaft
JP4664925B2 (ja) エネルギー吸収のために調整されたプロペラシャフト用プランジング型等速ジョイント
JPH11227479A (ja) 自動車用プロペラシャフト
KR101642036B1 (ko) 동력 전달축
JP2009085380A (ja) 等速自在継手
JP4945253B2 (ja) 自動車用衝撃吸収プロペラシャフト装置
JP2005147396A (ja) 複数分割式の長手方向駆動軸
JPH11257337A (ja) 衝撃吸収可能な動力伝達装置
JP2007040531A (ja) 自動車に用いられる、駆動ジョイントを備えた駆動軸
JP2018112290A (ja) 動力伝達装置
JP7063599B2 (ja) 車両用推進軸
JP4422594B2 (ja) 自動車用衝撃吸収プロペラシャフト
JP4901506B2 (ja) 等速自在継手
JP2006275102A (ja) 等速自在継手
CN107110230B (zh) 等速万向联轴器
JP2017202795A (ja) 車両の動力伝達構造
JP2004322816A (ja) 車両用プロペラシャフトの衝撃抗力低減構造
WO2017082068A1 (ja) 摺動式等速自在継手

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5111868

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250