JP5108659B2 - Fluid filled vibration isolator - Google Patents
Fluid filled vibration isolator Download PDFInfo
- Publication number
- JP5108659B2 JP5108659B2 JP2008171277A JP2008171277A JP5108659B2 JP 5108659 B2 JP5108659 B2 JP 5108659B2 JP 2008171277 A JP2008171277 A JP 2008171277A JP 2008171277 A JP2008171277 A JP 2008171277A JP 5108659 B2 JP5108659 B2 JP 5108659B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure receiving
- receiving chamber
- elastic
- outer peripheral
- fluid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
Description
本発明は、内部に封入された非圧縮性流体の流動作用に基づく防振効果を利用する流体封入式防振装置に関するものである。 The present invention relates to a fluid filled type vibration damping device that utilizes a vibration damping effect based on the flow action of an incompressible fluid sealed inside.
従来から、振動伝達系を構成する部材間に介装される防振連結体や防振支持体等の防振装置の一種として、第一の取付部材と第二の取付部材を本体ゴム弾性体で連結した防振装置があり、かかる防振装置の発展型として流体封入式防振装置が知られている。この流体封入式防振装置は、壁部の一部が本体ゴム弾性体で構成された受圧室と壁部の一部が可撓性膜で構成された平衡室を形成して、両室に非圧縮性流体を封入すると共に、両室をオリフィス通路を通じて相互に連通させた構造とされている。このような構造によれば、受圧室に振動が入力されて、受圧室と平衡室の相対的な圧力変動によりオリフィス通路を通じて流動する流体の共振作用等の流動作用によって防振効果が発揮され得る。かくの如き流体封入式防振装置は、例えば、自動車用のエンジンマウントやボデーマウント、デフマウント、サスペンションメンバマウントの他、サスペンションブッシュ等への適用が検討されている。 Conventionally, as a type of a vibration isolator such as a vibration isolator coupling body and a vibration isolator support member interposed between members constituting a vibration transmission system, the first mounting member and the second mounting member are formed as a main rubber elastic body. The anti-vibration device connected in the above is known, and a fluid-filled anti-vibration device is known as an advanced type of the anti-vibration device. This fluid filled type vibration damping device forms a pressure receiving chamber in which a part of the wall is made of a main rubber elastic body and an equilibrium chamber in which a part of the wall is made of a flexible film. An incompressible fluid is enclosed, and the two chambers communicate with each other through an orifice passage. According to such a structure, vibration is input to the pressure receiving chamber, and a vibration isolation effect can be exerted by a fluid action such as a resonance action of a fluid flowing through the orifice passage due to a relative pressure variation between the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber. . Such a fluid-filled vibration isolator has been studied for application to, for example, an automobile engine mount, body mount, differential mount, suspension member mount, suspension bushing, and the like.
ところで、自動車用のエンジンマウント等では、複数の周波数域の振動に対してそれぞれ防振効果が要求される。そこで、一般に、オリフィス通路をエンジンシェイク等の低周波大振幅振動にチューニングすると共に、走行こもり音等の高周波小振幅振動に対しては受圧室の圧力変動を吸収する可動膜を設ける等して対応している。 By the way, in an engine mount for automobiles and the like, an anti-vibration effect is required for vibrations in a plurality of frequency ranges. Therefore, in general, the orifice passage is tuned to low-frequency large-amplitude vibrations such as engine shakes, and high-frequency small-amplitude vibrations such as running-up noise are supported by providing a movable membrane that absorbs pressure fluctuations in the pressure receiving chamber is doing.
加えて、自動車用エンジンマウント等においては、近年、過大な振動荷重や衝撃荷重の入力時に振動や異音の発生が問題視されている。これは、主として、受圧室に過大な負圧が発生することに伴うキャビテーション気泡が原因と考えられる。即ち、大振幅の振動が入力されて受圧室の圧力が著しく低下すると、受圧室の流体中に溶存していた空気が液相分離をし、キャビテーション気泡を形成する。そして、かかる気泡の崩壊に伴う水撃圧が第一の取付部材や第二の取付部材に伝播して、自動車ボデー等の振動伝達系を構成する部材に伝達されることによって、問題となる異音や振動が生じると考えられる。 In addition, in engine mounts for automobiles and the like, in recent years, generation of vibration and abnormal noise has been regarded as a problem when an excessive vibration load or impact load is input. This is considered to be mainly due to cavitation bubbles accompanying excessive negative pressure in the pressure receiving chamber. That is, when a vibration with a large amplitude is inputted and the pressure in the pressure receiving chamber is remarkably lowered, the air dissolved in the fluid in the pressure receiving chamber undergoes liquid phase separation to form cavitation bubbles. Then, the water hammer pressure accompanying the collapse of the bubbles propagates to the first mounting member and the second mounting member, and is transmitted to the members constituting the vibration transmission system such as the automobile body. Sound and vibration are thought to occur.
かかる問題に対処するために、本出願人は、先に特許文献1(特願2007−311749号)において、受圧室と平衡室を仕切る仕切部材に両室を連通する連通路を設けると共に、連通路に対して受圧室側から重ね合わせて連通路を閉塞する閉塞ゴム弾性板を配設して、連通路の連通、遮断制御手段を構成した新規な構造を提案した。過大な振動荷重や衝撃荷重の入力時に急激な圧力低下が受圧室に発生した際、閉塞ゴム弾性板が弾性変形して仕切部材から離隔することで連通路が連通状態となり、受圧室と平衡室が短絡することによって、キャビテーション発生が回避され得る。また、この閉塞ゴム弾性板は、連通路を遮断した状態下での弾性変形により受圧室の圧力変動の吸収機能を発揮することで、高周波小振幅振動に対する防振効果も発揮し得る。 In order to cope with such a problem, the present applicant previously described in Patent Document 1 (Japanese Patent Application No. 2007-311749) provided a communication path that connects both chambers to a partition member that divides the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber. A novel structure has been proposed in which a closing rubber elastic plate that closes the communication path by overlapping the passage from the pressure-receiving chamber side is provided to configure communication path blocking / blocking control means. When a sudden pressure drop occurs in the pressure receiving chamber when an excessive vibration load or impact load is input, the closed rubber elastic plate elastically deforms and separates from the partition member, so that the communication path is in communication, and the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber By short-circuiting, cavitation can be avoided. Further, the closed rubber elastic plate can also exhibit an anti-vibration effect against high-frequency small-amplitude vibrations by exhibiting a function of absorbing pressure fluctuations in the pressure receiving chamber by elastic deformation under the condition that the communication path is blocked.
ここで、本発明者は、特許文献1に記載の流体封入式防振装置について、更なる検討を重ねたところ、未だ改良の余地があることを想到した。即ち、かかる特許文献1に記載の連通、遮断制御手段では、エンジンシェイク等の振動入力時、連通路を覆蓋する閉塞ゴム弾性板はその表裏両面に及ぼされる圧力差に基づいて弾性変形し、この弾性変形に伴って受圧室の圧力が吸収される。そのため、オリフィス通路を通じての流体流動量が低下してしまい、オリフィス通路による低周波大振幅振動に対する防振効果が充分に発揮され難くなるおそれを有していた。 Here, the present inventor has made further studies on the fluid-filled vibration isolator described in Patent Document 1, and has conceived that there is still room for improvement. That is, in the communication / blocking control means described in Patent Document 1, when a vibration such as an engine shake is input, the closing rubber elastic plate covering the communication path is elastically deformed based on the pressure difference exerted on both the front and back surfaces. The pressure in the pressure receiving chamber is absorbed along with the elastic deformation. For this reason, the amount of fluid flow through the orifice passage is reduced, and there is a possibility that the anti-vibration effect against the low-frequency large-amplitude vibration by the orifice passage is not sufficiently exhibited.
なお、これに対処するために、閉塞ゴム弾性板の変形剛性を大きくすることも考えられるが、それでは、走行こもり音等の高周波小振幅振動の入力時に受圧室の圧力変動が軽減され難くなって高周波小振幅振動に対する防振性能が低下してしまう問題や、或いは、過大な若しくは衝撃的な振動荷重の入力時に、閉塞ゴム弾性板の仕切部材からの離隔変形量が十分に確保され難くなって、受圧室と平衡室の短絡が速やかに実現され得ない問題が発生する。 In order to cope with this, it is conceivable to increase the deformation rigidity of the closed rubber elastic plate, but this makes it difficult to reduce the pressure fluctuation in the pressure receiving chamber when inputting high-frequency small-amplitude vibrations such as traveling noise. The problem that the anti-vibration performance against high-frequency small-amplitude vibration is reduced, or when an excessive or shocking vibration load is input, it is difficult to secure a sufficient amount of separation deformation from the partition member of the closing rubber elastic plate. This causes a problem that a short circuit between the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber cannot be realized quickly.
要するに、特許文献1に開示された流体封入式防振装置では、(i)オリフィス通路による低周波大振幅振動に対する防振効果と、(ii)閉塞ゴム弾性板の弾性変形による高周波小振幅振動に対する防振効果とを両立して達成すると共に、(iii)過大な振動入力に伴う受圧室の圧力変動に起因する衝撃や異音の発生を抑えることに関して、その要求を未だ充分に満足し得ない場合があったのである。 In short, in the fluid-filled vibration isolator disclosed in Patent Document 1, (i) the anti-vibration effect against low-frequency large-amplitude vibration caused by the orifice passage, and (ii) high-frequency small-amplitude vibration caused by elastic deformation of the closed rubber elastic plate. While satisfying both the vibration isolation effect and (iii) suppressing the generation of shocks and abnormal noise caused by pressure fluctuations in the pressure receiving chamber due to excessive vibration input, the requirements are still not fully satisfied. There was a case.
ここにおいて、本発明は、上述の如き事情を背景として為されたものであって、その解決課題とするところは、(i)オリフィス通路による低周波大振幅振動に対する防振効果を充分に確保しつつ、(ii)高周波小振幅振動に対する防振効果と、(iii)過大な振動入力時における衝撃や異音の抑制効果とが、一層効果的に発揮され得る、先願(特許文献1)よりも更に改良された構造の流体封入式防振装置を提供することにある。 Here, the present invention has been made in the background as described above, and the problem to be solved is (i) a sufficient anti-vibration effect against low-frequency large-amplitude vibration caused by the orifice passage. On the other hand, from the prior application (Patent Document 1), (ii) an anti-vibration effect against high-frequency small-amplitude vibration and (iii) an effect of suppressing an impact or abnormal noise when an excessive vibration is input can be more effectively exhibited. It is another object of the present invention to provide a fluid-filled vibration isolator having a further improved structure.
以下、このような課題を解決するために為された本発明の態様を記載する。なお、以下に記載の各態様において採用される構成要素は、可能な限り任意な組み合わせで採用可能である。また、本発明の態様及び技術的特徴は、以下に記載のものに限定されることなく、明細書全体および図面に記載されたもの、或いはそれらの記載から当業者が把握することの出来る発明思想に基づいて認識されるものであることが理解されるべきである。 Hereinafter, the aspect of this invention made | formed in order to solve such a subject is described. In addition, the component employ | adopted in each aspect as described below is employable by arbitrary combinations as much as possible. Further, aspects and technical features of the present invention are not limited to those described below, but are described in the entire specification and drawings, or an inventive concept that can be grasped by those skilled in the art from those descriptions. It should be understood that this is recognized on the basis of
すなわち、本発明の特徴とするところは、第一の取付部材と第二の取付部材を本体ゴム弾性体で連結すると共に、壁部の一部が該本体ゴム弾性体で構成された受圧室と壁部の一部が可撓性膜で構成された平衡室とを形成して、それら受圧室と平衡室に非圧縮性流体を封入すると共に、それら受圧室と平衡室を相互に連通するオリフィス通路を設けた流体封入式防振装置において、前記受圧室と前記平衡室を仕切る仕切部材に対してそれら受圧室と平衡室を連通する連通口を形成すると共に、該連通口に対して該受圧室側から重ね合わされて該連通口を閉塞する閉塞ゴム弾性板を配設して該閉塞ゴム弾性板の一方の面に該受圧室の圧力が及ぼされ且つ他方の面に該連通口を通じて該平衡室の圧力が及ぼされるようにする一方、該閉塞ゴム弾性板において該仕切部材に対する重ね合わせ状態に保持される当接保持部を、該閉塞ゴム弾性板の中央部分に位置する中央当接保持部と該中央当接保持部から外周側に向かって放射状に延びる複数本のスポーク状当接保持部とをもって形成すると共に、該閉塞ゴム弾性板において周方向で隣り合う該スポーク状当接保持部の周方向間領域を該受圧室と該平衡室の圧力差に基づいて弾性変形せしめられる弾性変形領域として、該弾性変形領域が該仕切部材から離隔する方向に弾性変形することによって該弾性変形領域の外周縁部を通じて該連通口が連通状態とされるようになし、更に、該弾性変形領域には周方向両側の該スポーク状当接保持部と該外周縁部との何れからも隔たった中央部分において該仕切部材から離隔する方向の変位量を制限する弾性変形制限手段を設けた流体封入式防振装置にある。 That is, a feature of the present invention is that the first mounting member and the second mounting member are connected by the main rubber elastic body, and a pressure receiving chamber in which a part of the wall portion is configured by the main rubber elastic body, An orifice that forms an equilibrium chamber in which a part of the wall is made of a flexible membrane, encloses the incompressible fluid in the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber, and communicates the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber with each other In the fluid-filled vibration isolator provided with a passage, the partition member that partitions the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber forms a communication port that communicates the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber, and the pressure receiving pressure with respect to the communication port A closing rubber elastic plate that is overlapped from the chamber side and closes the communication port is disposed so that the pressure of the pressure receiving chamber is exerted on one surface of the closing rubber elastic plate and the equilibrium is applied to the other surface through the communication port. The closure rubber elastic plate while allowing the chamber pressure to be exerted A contact holding portion that is held in an overlapping state with respect to the partition member at a central contact holding portion located at a central portion of the closing rubber elastic plate and radially from the center contact holding portion toward the outer peripheral side. A plurality of spoke-like contact holding portions extending, and a region between the circumferential directions of the spoke-like contact holding portions adjacent to each other in the circumferential direction in the closed rubber elastic plate is a pressure difference between the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber. As the elastic deformation region that is elastically deformed based on the elastic deformation region, the communication port is brought into a communication state through the outer peripheral edge of the elastic deformation region by elastic deformation of the elastic deformation region in a direction away from the partition member. None, and further, in the elastic deformation region, the amount of displacement in the direction away from the partition member is limited in the central portion separated from both the spoke-like contact holding portion and the outer peripheral edge portion on both sides in the circumferential direction. In fluid-filled vibration damping device having a sexual deformation limiting means.
このような本発明に従う構造とされた流体封入式防振装置においては、第一の取付部材と第二の取付部材の間に高周波小振幅振動が入力されて、閉塞ゴム弾性板の表裏両面に及ぼされる圧力差の変動が小さい状態下、受圧室の圧力が弾性変形領域の微小な変形変位により吸収されて、高周波小振幅振動に対する防振効果が発揮され得る。また、場合によっては、閉塞ゴム弾性板が仕切部材から離隔して連通路が開口することとなり、それによる受圧室と平衡室の短絡作用に基づいても、同様な効果が発揮され得る。 In such a fluid-filled vibration isolator having a structure according to the present invention, high-frequency small-amplitude vibration is input between the first mounting member and the second mounting member, and the both sides of the closing rubber elastic plate are Under the condition that the fluctuation of the applied pressure difference is small, the pressure in the pressure receiving chamber is absorbed by the minute deformation displacement in the elastic deformation region, and the vibration isolation effect against the high frequency small amplitude vibration can be exhibited. In some cases, the closing rubber elastic plate is separated from the partition member and the communication passage is opened, and the same effect can be exhibited based on the short-circuiting action between the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber.
一方、閉塞ゴム弾性板の表裏両面に及ぼされる圧力差の変動が大きな、オリフィス通路のチューニング周波数域の低周波大振幅振動の入力時には、弾性変形領域が仕切部材に当接する程に大きく変形して、かかる変形変位による受圧室の圧力吸収作用が抑えられる。また、必要に応じて、かくの如き低周波大振幅振動の入力時に、弾性変形領域の仕切部材から離隔する方向の変位量を弾性変形制限手段で制限することも可能であり、それによって、受圧室における連通口を通じての圧力漏れ防止が図られ得る。その結果、受圧室と平衡室の目的とする圧力変動の差により、オリフィス通路の流体流動量が充分に確保されて、かかる流体の共振作用等の流動作用に基づく防振効果が安定して得られる。 On the other hand, when the input of low-frequency large-amplitude vibration in the tuning frequency range of the orifice passage has a large fluctuation in the pressure difference exerted on the front and back surfaces of the elastic rubber plate, the elastic deformation region is greatly deformed so as to contact the partition member. The pressure absorbing action of the pressure receiving chamber due to such deformation displacement is suppressed. If necessary, the amount of displacement in the direction away from the partition member in the elastic deformation region can be limited by the elastic deformation limiting means when inputting such a low frequency large amplitude vibration. It is possible to prevent pressure leakage through the communication port in the chamber. As a result, due to the difference in the target pressure fluctuation between the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber, a sufficient amount of fluid flow in the orifice passage is ensured, and a vibration isolation effect based on the fluid action such as the resonance action of the fluid can be stably obtained. It is done.
また、過大な若しくは衝撃的な振動荷重が入力されて、受圧室の圧力が著しく低下すると、閉塞ゴム弾性板の弾性変形領域を仕切部材から離隔する方向に弾性変形させるのに充分な圧力が弾性変形領域に及ぼされる。ここで、弾性変形領域の中央部分の変形が弾性変形制限手段で制限されることとなる。弾性変形領域の中央部分は、閉塞ゴム弾性板において中央当接保持部側に位置する内周縁部や各スポーク状当接保持部側に位置する周方向端縁部、閉塞ゴム弾性板の外周側に位置する外周縁部等を含む縁部よりも内側の部分をいう。また、弾性変形領域の内周側や周方向両側に当接保持部が設けられていることで、それら内周側や周方向両側のばね特性が外周側のばね特性に比して硬くされ得る。従って、弾性変形領域の仕切部材から離隔する方向の歪み(弾性変形)が外周側に集中し、弾性変形領域の外周縁部が仕切部材から大きく且つ速やかに離隔する。その結果、受圧室における過大な負圧の発生が回避乃至は速やかに解消されて、キャビテーションに起因すると考えられる異音や振動の発生が防止され得る。 Further, when an excessive or shocking vibration load is input and the pressure in the pressure receiving chamber is remarkably reduced, a pressure sufficient to elastically deform the elastic deformation region of the closing rubber elastic plate in the direction away from the partition member is elastic. The deformation area is affected. Here, the deformation of the central portion of the elastic deformation region is limited by the elastic deformation limiting means. The central portion of the elastic deformation region is an inner peripheral edge located on the central abutment holding part side in the closing rubber elastic plate, a circumferential edge located on each spoke contact holding part side, an outer peripheral side of the closing rubber elastic board The part inside the edge part including the outer peripheral edge part etc. which are located in is said. Further, since the contact holding portions are provided on the inner circumferential side and both circumferential sides of the elastic deformation region, the spring characteristics on the inner circumferential side and both circumferential sides can be made harder than the spring characteristics on the outer circumferential side. . Therefore, strain (elastic deformation) in a direction away from the partition member in the elastic deformation region is concentrated on the outer peripheral side, and the outer peripheral edge portion of the elastic deformation region is largely and rapidly separated from the partition member. As a result, the generation of an excessive negative pressure in the pressure receiving chamber can be avoided or quickly eliminated, and the generation of abnormal noise and vibration that can be attributed to cavitation can be prevented.
それ故、本発明に従う構造とされた流体封入式防振装置では、上述の(i)オリフィス通路による低周波大振幅振動に対する防振効果の確保や、(ii)高周波小振幅振動に対する防振効果の向上や、(iii)過大な振動入力時における衝撃や異音の抑制効果が、何れも効果的に達成され得るのである。 Therefore, in the fluid-filled vibration isolator having the structure according to the present invention, the above-mentioned (i) securing of the anti-vibration effect against the low-frequency large-amplitude vibration by the orifice passage and (ii) the anti-vibration effect against the high-frequency small-amplitude vibration And (iii) the effect of suppressing impact and abnormal noise at the time of excessive vibration input can be effectively achieved.
また、本発明の流体封入式防振装置では、前記閉塞ゴム弾性板における前記弾性変形領域を前記受圧室側から離隔して覆う受圧室側カバー部材が設けられていると共に、該弾性変形領域と該受圧室側カバー部材の対向面には、一方から他方に向かって突出して先端部が該他方に対して所定距離を隔てて対向する当接突部が設けられており、該弾性変形領域が弾性変形して前記仕切部材から離隔して該当接突部が該他方に当接することで前記弾性変形制限手段が構成されている態様が、採用されても良い。このような態様によれば、当接突部における形状や大きさ、構造、数、配置等の設定によって、弾性変形領域の所望の変形制限が有利に実現され得る。 Further, in the fluid filled type vibration damping device of the present invention, a pressure receiving chamber side cover member that covers the elastic deformation region of the closed rubber elastic plate separately from the pressure receiving chamber side is provided, and the elastic deformation region and The pressure receiving chamber side cover member has a contact surface provided with an abutting protrusion that protrudes from one side toward the other and has a tip that faces the other side at a predetermined distance. An aspect may be employed in which the elastic deformation limiting means is configured by elastically deforming and separating from the partition member so that the corresponding contact protrusion comes into contact with the other. According to such an aspect, desired deformation restriction of the elastic deformation region can be advantageously realized by setting the shape, size, structure, number, arrangement, and the like of the contact protrusion.
また、本発明の流体封入式防振装置では、前記仕切部材の前記連通口が、前記閉塞ゴム弾性板の前記弾性変形領域と前記受圧室側カバー部材の対向面における前記当接突部の形成部位よりも外周側に開口して形成されている態様が、採用されても良い。このような態様によれば、弾性変形領域の中央部分の変形が当接突部及び受圧室側カバー部材により制限される状態下、連通口を通じての平衡室の圧力が、弾性変形領域の外周側に効率良く及ぼされることとなり、それによって、弾性変形領域の外周縁部において目的とする仕切部材からの大きな離隔変位が、一層速やかになる。 Further, in the fluid filled type vibration damping device of the present invention, the communication port of the partition member is formed with the abutting protrusion on the opposing surface of the elastic deformation region of the closing rubber elastic plate and the pressure receiving chamber side cover member. A mode in which the opening is formed on the outer peripheral side with respect to the part may be employed. According to such an aspect, the pressure in the equilibrium chamber through the communication port is reduced on the outer peripheral side of the elastic deformation region in a state where deformation of the central portion of the elastic deformation region is limited by the contact protrusion and the pressure receiving chamber side cover member. Thus, the large separation displacement from the target partition member at the outer peripheral edge portion of the elastic deformation region is further accelerated.
また、本発明の流体封入式防振装置では、前記仕切部材と前記閉塞ゴム弾性板の前記弾性変形領域との重ね合わせ面間で広がる閉鎖状隙間を形成すると共に、該閉鎖状隙間に対して該仕切部材の前記連通口を接続させて該連通口を通じて及ぼされる前記平衡室の圧力が該閉鎖状隙間を介して該弾性変形領域に及ぼされるようにした態様が、採用されても良い。 Further, in the fluid filled type vibration damping device of the present invention, a closed gap that extends between the overlapping surfaces of the partition member and the elastic deformation region of the closing rubber elastic plate is formed, and with respect to the closing gap An aspect may be adopted in which the communication port of the partition member is connected and the pressure of the equilibrium chamber exerted through the communication port is exerted on the elastic deformation region through the closed gap.
このような態様によれば、平衡室の圧力が、連通口を通じて閉鎖状隙間に広がって、閉塞ゴム弾性板の広い領域に及ぼされることから、過大な若しくは衝撃的な振動荷重の入力に際して、弾性変形領域が仕切部材から離隔する方向の変位量が充分に確保され得る。その結果、弾性変形領域の中央部分が弾性変形制限手段で一層確実に制限されて、弾性変形領域の外周縁部の仕切部材からの離隔変位量、ひいては平衡室から受圧室への正圧開放量の更なる増大が図られ得る。また、高周波小振幅振動が入力されて、弾性変形領域が微小変形する際に、閉鎖状隙間によって仕切部材との当接が積極的に回避されることから、閉塞ゴム弾性板の所期の微小変形作用に基づく受圧室の圧力吸収効果の更なる向上が図られ得る。 According to such an embodiment, the pressure in the equilibrium chamber spreads through the communication port to the closed gap and is exerted on a wide area of the closed rubber elastic plate. A sufficient amount of displacement in the direction in which the deformation region is separated from the partition member can be secured. As a result, the central portion of the elastic deformation region is more reliably limited by the elastic deformation limiting means, and the amount of separation displacement from the partition member at the outer peripheral edge of the elastic deformation region, and thus the positive pressure release amount from the equilibrium chamber to the pressure receiving chamber. Can be further increased. In addition, when the high-frequency small-amplitude vibration is input and the elastic deformation region is slightly deformed, the contact with the partition member is positively avoided by the closed gap, so that the desired small amount of the closed rubber elastic plate can be obtained. The pressure absorption effect of the pressure receiving chamber based on the deformation action can be further improved.
また、本発明の流体封入式防振装置では、前記中央当接保持部と複数本の前記スポーク状当接保持部を一体的に備えた補強部材が採用され、該補強部材によって前記閉塞ゴム弾性板の弾性変形が部分的に抑えられることによって前記当接保持部が構成されている態様が、採用されても良い。これにより、弾性変形領域の柔らかいばね特性を確保しつつ、当接保持部の耐久性が向上され得る。 In the fluid filled type vibration damping device of the present invention, a reinforcing member integrally including the central abutting holding portion and the plurality of spoke-like abutting holding portions is adopted, and the closing rubber elasticity is provided by the reinforcing member. A mode in which the contact holding portion is configured by partially suppressing elastic deformation of the plate may be employed. Thereby, the durability of the contact holding portion can be improved while ensuring the soft spring characteristic of the elastic deformation region.
また、本発明の流体封入式防振装置では、前記中央当接保持部と複数本の前記スポーク状当接保持部が前記閉塞ゴム弾性板に一体形成されることによって前記当接保持部が構成されている態様が、採用されても良い。これにより、当接保持部と弾性変形領域を備えた閉塞ゴム弾性板が、簡単な構造で実現され得る。 In the fluid filled type vibration damping device of the present invention, the contact holding portion is configured by integrally forming the central contact holding portion and the plurality of spoke-like contact holding portions on the closing rubber elastic plate. The aspect currently performed may be employ | adopted. Thereby, the obstruction | occlusion rubber elastic board provided with the contact holding | maintenance part and the elastic deformation area | region can be implement | achieved by simple structure.
また、本発明の流体封入式防振装置では、前記閉塞ゴム弾性板を前記受圧室側から離隔して覆う受圧室側カバー部材が設けられていると共に、該受圧室側カバー部材には、該受圧室側カバー部材と該閉塞ゴム弾性板との間の内部領域を該受圧室に接続する連通孔が、該閉塞ゴム弾性板における前記弾性変形領域の外周縁部に対する対向部位を外れた位置に設けられている態様が、採用されても良い。 In the fluid filled type vibration damping device of the present invention, a pressure receiving chamber side cover member that covers the closed rubber elastic plate separately from the pressure receiving chamber side is provided, and the pressure receiving chamber side cover member includes The communication hole that connects the inner region between the pressure receiving chamber side cover member and the closed rubber elastic plate to the pressure receiving chamber is located at a position away from the portion of the closed rubber elastic plate facing the outer peripheral edge of the elastic deformation region. The provided aspect may be adopted.
このような態様によれば、受圧室の著しい圧力低下状態で弾性変形領域の変形に伴い連通口が開口するに際して、開口部付近で気泡が生じる場合に、気泡が内部領域から連通孔を通じて受圧室に流動する。その際に、気泡がカバー部材に当接することによって、気泡の成長を抑えたり、気泡を細分化させることが出来る。それ故、大きな気泡の崩壊に伴う水撃圧に起因する異音や振動が抑制され得る。 According to such an aspect, when the communication port opens with deformation of the elastic deformation region in a state where the pressure receiving chamber is significantly reduced in pressure, when bubbles are generated near the opening, the bubbles are received from the inner region through the communication holes. To flow. At that time, the bubbles come into contact with the cover member, so that the growth of the bubbles can be suppressed or the bubbles can be subdivided. Therefore, abnormal noise and vibration due to the water hammer pressure accompanying the collapse of large bubbles can be suppressed.
また、本発明の流体封入式防振装置では、前記仕切部材の中央部分に対して前記閉塞ゴム弾性板が重ね合わされて配設されている一方、該仕切部材の外周部分を周方向に延びるように前記オリフィス通路が形成されている態様が、採用されても良い。かかる態様によれば、閉塞ゴム弾性板の面積やオリフィス通路の通路長さが何れも大きく確保されて、目的とする防振性能やキャビテーション防止効果が効率的に得られる。 Further, in the fluid filled type vibration damping device of the present invention, the closing rubber elastic plate is disposed so as to overlap the central portion of the partition member, while the outer peripheral portion of the partition member extends in the circumferential direction. A mode in which the orifice passage is formed may be adopted. According to such an aspect, both the area of the closed rubber elastic plate and the passage length of the orifice passage are ensured to be large, and the intended vibration isolation performance and cavitation prevention effect can be obtained efficiently.
また、本発明の流体封入式防振装置では、前記閉塞ゴム弾性板の外周部分には、前記仕切部材への対向面上に突出して周方向の全周に亘って連続して延びる環状のシール突条が一体形成されており、該閉塞ゴム弾性板の該仕切部材への重ね合わせ状態下で該シール突条が該仕切部材に対して当接している態様が、採用されても良い。これにより、閉塞ゴム弾性板の仕切部材への重ね合わせによる連通口の閉塞状態において、受圧室の流体密性が一層向上され得る。 In the fluid filled type vibration damping device of the present invention, an annular seal is provided on the outer peripheral portion of the closing rubber elastic plate so as to protrude on the surface facing the partition member and continuously extend over the entire circumference. A mode in which the ridge is integrally formed and the seal ridge is in contact with the partition member in a state where the blocking rubber elastic plate is superimposed on the partition member may be employed. Thereby, the fluid tightness of the pressure receiving chamber can be further improved in the closed state of the communication port by the overlapping of the closed rubber elastic plate on the partition member.
以下、本発明を更に具体的に明らかにするために、本発明の実施形態について、図面を参照しつつ、詳細に説明する。先ず、図1には、本発明の流体封入式防振装置に関する第一の実施形態としての自動車用エンジンマウント10が示されている。自動車用エンジンマウント10は、第一の取付部材としての第一の取付金具12と第二の取付部材としての第二の取付金具14が本体ゴム弾性体16で互いに連結された構造を有している。この第一の取付金具12が自動車のパワーユニットに取り付けられると共に、第二の取付金具14が車両ボデーに取り付けられることにより、パワーユニットが車両ボデーに対して防振連結されるようになっている。
Hereinafter, in order to clarify the present invention more specifically, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, FIG. 1 shows an
なお、図1では、自動車に装着する前の自動車用エンジンマウント10の単体での状態が示されているが、自動車への装着状態では、パワーユニットの分担支持荷重がマウント軸方向(図1中、上下)に入力されることにより、第一の取付金具12と第二の取付金具14がマウント軸方向で相互に接近する方向に変位して、本体ゴム弾性体16が弾性変形する。また、かかる装着状態下、防振すべき主たる振動は、略マウント軸方向に入力される。以下の説明中、特に断りのない限り、上下方向は、マウント軸方向となる図1中の上下方向をいう。
In FIG. 1, the state of the
より詳細には、第一の取付金具12は、略円形ブロック形状を有していると共に、取付ボルト18が上方に向かって突設されている。取付ボルト18がパワーユニット側に締結されることによって、第一の取付金具12がパワーユニットに取り付けられ得る。
More specifically, the first mounting
一方、第二の取付金具14は、大径の略円筒形状を有しており、図示しないブラケット金具等を介して車両ボデーに取り付けられるようになっている。この第二の取付金具14の上方の開口部側に第一の取付金具12が離隔配置されて、第一の取付金具12と第二の取付金具14の対向面間に本体ゴム弾性体16が配設されている。
On the other hand, the second mounting
本体ゴム弾性体16は、略円錐台形状を有していて、その小径側端面に第一の取付金具12の外周面が固着されていると共に、大径側端部の外周面に第二の取付金具14の内周面が固着されている。それによって、第一の取付金具12と第二の取付金具14が本体ゴム弾性体16を介して弾性的に連結されていると共に、第二の取付金具14の上側開口部が本体ゴム弾性体16で流体密に閉塞されている。また、本体ゴム弾性体16の大径側端面には、逆すり鉢状の大径凹所20が第二の取付金具14の内側に開口して形成されていると共に、第二の取付金具14の内周面には、薄肉のシールゴム層22が被着形成されている。また、第二の取付金具14の下端部には、可撓性膜としてのダイヤフラム24が配設されている。
The main rubber
ダイヤフラム24は、全体として略円形状を有する変形容易な薄肉のゴム膜からなり、外周縁部に大径リング状の固定金具26が固着されている。この固定金具26が第二の取付金具14の下端部に内挿されて、第二の取付金具14に八方絞り等の縮径加工が施されることにより、固定金具26がシールゴム層22を介して第二の取付金具14に密着状態で固定されている。これにより、ダイヤフラム24が第二の取付金具14に固定されて、第二の取付金具14の下側開口部がダイヤフラム24で流体密に閉塞されている。
The
また、第二の取付金具14の内側における本体ゴム弾性体16とダイヤフラム24の軸方向対向面間には、隔壁部材28が配設されている。隔壁部材28は、図2にも示されているように、全体として略円形ブロック状を有していると共に、アルミニウム合金等の金属材やポリプロピレン(PP)等の合成樹脂材等の比較的に剛性が大きな材料を用いて形成される。また、隔壁部材28は、仕切部材としての仕切金具30と受圧室側カバー部材としてのカバー金具32を含んで構成されている。
Further, a
仕切金具30は、図3〜8にも示されているように、略円板形状を有しており、径方向中央部分に上方に開口する円形状の収容凹所34が形成されている。この収容凹所34の径方向中央部分には、底壁部から立ち上がる中央突部36が突設されていると共に、収容凹所34の周壁部には、径方向内方に突出する外周突部38の複数が周方向に等間隔に設けられている。これら中央突部36と各外周突部38の上端面には螺子穴40が穿設されている。
As shown in FIGS. 3 to 8, the partition fitting 30 has a substantially disk shape, and a
また、収容凹所34の底壁部の径方向中間部分には、連通口42が周方向に離隔して複数貫設されている。連通口42は、周方向に延びる長孔形状とされており、それらの3つが等間隔に配されている。更に、仕切金具30の外周部分には、上端面及び外周面に開口して周方向に所定の長さ(本実施形態では半周弱)で連続して延びる下側周溝44が形成されていると共に、下側周溝44の周方向一方の端部側に開口部46が形成されて仕切金具30の下端面に開口している。
In addition, a plurality of
一方、カバー金具32は、浅底の略有底円筒形状を有している。このカバー金具32の筒状部には、外周面に開口して周方向に所定の長さ(本実施形態では一周弱)で連続して延びる上側周溝48が形成されており、上側周溝48の周方向一方の端部側に内壁面に開口する開口部50が形成されていると共に、上側周溝48の周方向他方の端部側に接続窓52が形成されてカバー金具32の下端面に開口している。また、カバー金具32の底壁部の中央側には、複数の透孔54が周方向に離隔して貫設されていると共に、該底壁部の外周側には、周方向に長手状に延びる連通孔56が周方向に離隔して複数貫設されている。更に、カバー金具32の底壁部の径方向中央部分と該底壁部の外周側において連通孔56と異なる位置には、挿通孔58の複数が貫設されている。
On the other hand, the
このカバー金具32が上方から仕切金具30に重ね合わされると共に、仕切金具30の各螺子穴40とカバー金具32の各挿通孔58が相互に位置合わせされて、複数の固定ビス59が各挿通孔58に挿通されて各螺子穴40に螺着されている。これにより、仕切金具30とカバー金具32が周方向で位置合わせされつつ相互に固定されて、隔壁部材28が構成されている。また、仕切金具30の収容凹所34の開口部がカバー金具32によって覆蓋されている。更に、仕切金具30の下側周溝44の上部開口がカバー金具32で覆蓋されていると共に、下側周溝44とカバー金具32の上側周溝48の各周方向他方の端部が相互に位置合わせされて、接続窓52を通じて接続されている。これにより、上側周溝48と下側周溝44が直列的に接続されて、隔壁部材28の外周部分を螺旋状に所定の長さで延びる周溝が構成されている。
The
上述のダイヤフラム24の第二の取付金具14への組み付けに先立って、隔壁部材28が第二の取付金具14に内挿されて、第二の取付金具14に八方絞り等の縮径加工が施されることにより、隔壁部材28がシールゴム層22を介して第二の取付金具14に密着状態で固定されている。それによって、第二の取付金具14の内側における本体ゴム弾性体16とダイヤフラム24の軸方向対向面間が隔壁部材28で流体密に二分されている。
Prior to the assembly of the
隔壁部材28を挟んだ一方の側(図1中、上側)には、壁部の一部が本体ゴム弾性体16で構成されて、第一の取付金具12と第二の取付金具14の間への振動入力に伴い圧力変動が惹起される受圧室60が形成されている。また、隔壁部材28を挟んだ他方の側(図1中、下側)には、壁部の一部がダイヤフラム24で構成されて容積変化が容易に許容される平衡室62が形成されている。これら受圧室60と平衡室62には、例えば、水やアルキレングリコール、ポリアルキレングリコールなどの粘度が0.1Pa・s以下の低粘性流体からなる非圧縮性流体が封入されている。
On one side (upper side in FIG. 1) sandwiching the
また、隔壁部材28の上側及び下側周溝44,48がシールゴム層22を介して第二の取付金具14に流体密に閉塞されていることによって、隔壁部材28の外周部分を螺旋状に所定の長さ(本実施形態では一周弱〜一周半弱)で延びるオリフィス通路64が形成されている。このオリフィス通路64の一方の端部がカバー金具32の開口部50を通じて受圧室60に接続されていると共に、オリフィス通路64の他方の端部が仕切金具30の開口部46を通じて平衡室62に接続されている。それによって、受圧室60と平衡室62がオリフィス通路64を通じて相互に連通されて、振動入力による受圧室60と平衡室62の圧力差に応じてオリフィス通路64を通じての流体流動が生じることとなり、かかる流体の共振作用等の流動作用に基づく防振効果が発揮されるようになっている。なお、オリフィス通路64を通じて流動する流体の共振周波数は、通路断面や通路長さ等に基づいて設定されており、本実施形態では、例えば自動車のエンジンシェイク等に相当する10Hz程度の低周波数域に設定されている。
In addition, the upper and lower
また、仕切金具30においてカバー金具32で覆蓋された円環状の収容凹所34が、カバー金具32の透孔54や連通孔56を通じて受圧室60に連通されていると共に、仕切金具30の連通口42を通じて平衡室62に連通されている。ここにおいて、かかる収容凹所34には、仕切金具30とカバー金具32の組み付けに先立って、受圧室60側となる収容凹所34の上方開口部から底壁部に重ね合わされるようにして、閉塞ゴム弾性板としての弾性ゴム板66が配設されている。
In addition, an
弾性ゴム板66は、図9,10にも示されているように、全体として略円板形状を有していると共に、ゴム弾性材を用いて形成されている。また、弾性ゴム板66の径方向中央部分には、中央当接保持部としての略円筒形状の中央保持部68が形成されている。かかる中央保持部68の内孔70に仕切金具30の中央突部36が挿通されて、中央保持部68の下端面が、収容凹所34の底壁部における各連通口42よりも径方向内方の上端面に重ね合わされていると共に、中央保持部68の上端面が、カバー金具32の底壁部における各透孔54よりも径方向内方の下端面に重ね合わされている。
As shown in FIGS. 9 and 10, the
また、弾性ゴム板66の径方向中間部分には、中央保持部68から弾性ゴム板66の外周部分に向かって放射状に延びる、スポーク状当接保持部としてのスポーク状保持部72の3つが、周方向に等間隔に形成されている。各スポーク状保持部72が、収容凹所34の周方向で隣り合う各一対の連通口42,42の間の底壁部とかかる底壁部と軸方向で対向位置せしめられたカバー金具32の複数の透孔54間の底壁部との間に配置されている。
In addition, at the radially intermediate portion of the
さらに、弾性ゴム板66の下端面の外周側には、シール突条としての周方向に連続して延びる略円環状のシールリップ78が一体形成されて、収容凹所34の底壁部における各連通口42よりも径方向外方部分に重ね合わされている。要するに、弾性ゴム板66が仕切金具30の複数の連通口42を全体に亘って覆うようにして重ね合わされて、弾性ゴム板66の外周縁部が各連通口42の外周縁部よりも径方向外方に位置している。また、弾性ゴム板66の外周縁部が、カバー金具32の各透孔54よりも径方向外方に位置していると共に、各連通孔56よりも径方向内方に位置している。また、弾性ゴム板66の下端面におけるシールリップ78の突設部分を除いた略全体が、略平坦な形状とされている。
Further, a substantially
更にまた、本実施形態の弾性ゴム板66の外周縁部には、略円弧形状の外周保持部74の3つが周方向に等間隔に形成されて、各外周保持部74の周方向中央部分が、中央保持部68から径方向外方に延び出す各スポーク状保持部72の先端部分と接している。
Furthermore, the outer peripheral edge of the
これら中央保持部68やスポーク状保持部72、外周保持部74の各厚さ寸法が、互いに略同じとされていると共に、カバー金具32の底壁部と仕切金具30の収容凹所34の底壁部の軸方向対向面間の寸法(両底壁部の軸方向の離隔距離)に比して大きくされている。これにより、中央保持部68やスポーク状保持部72、外周保持部74が、収容凹所34における仕切金具30及びカバー金具32の両底壁部の軸方向間で圧縮変形していると共に、かかる圧縮変形状態が仕切金具30とカバー金具32の固定力により保持されて、中央保持部68やスポーク状保持部72、外周保持部74が隔壁部材28に挟圧保持されている。また、弾性ゴム板66のシールリップ78も圧縮変形して、収容凹所34の底壁部における複数の連通口42よりも径方向外方部分に密接されている。更に、中央保持部68が仕切金具30の中央突部36に弾性的に嵌着固定されている。更にまた、各外周保持部74の周方向中央部分の外周面が、仕切金具30の各外周突部38の径方向内方の突出先端面に圧接されている。その結果、弾性ゴム板66が仕切金具30に重ね合わされた状態に保持されて、複数の連通口42が弾性ゴム板66で流体密に閉塞されている。このことからも明らかなように、本実施形態の弾性ゴム板66の仕切金具30への重ね合わせ状態を保持する当接保持部が、中央保持部68やスポーク状保持部72、外周保持部74を含んで構成されていると共に、弾性ゴム板66と一体形成されている。
The thickness dimensions of the central holding
一方、弾性ゴム板66の周方向で隣り合う各一対のスポーク状保持部72,72の間には、弾性変形領域としての弾性弁部76が形成されている。弾性弁部76は、弾性ゴム板66の径方向中央から外方に拡幅する略扇状を有しており、弾性弁部76の内周縁部71が中央保持部68の外周縁部(面)に接し、且つ弾性弁部76の周方向両側の端縁部73が各スポーク状保持部72の周方向端部(面)に接している。また、各弾性弁部76の厚さ寸法が、中央保持部68やスポーク状保持部72、外周保持部74の厚さ寸法よりも小さくされて、カバー金具32の底壁部と仕切金具30の収容凹所34の底壁部の軸方向対向面間の寸法に比して小さくされており、各弾性弁部76が、弾性ゴム板66と仕切金具30の重ね合わせ方向で、カバー金具32に対して所定距離を隔てて対向配置されている。
On the other hand, an
また、弾性ゴム板66の各外周保持部74の周方向端部には、径方向に延びる切欠き状の溝部80を介して段差部82が一体形成されている。段差部82の厚さ寸法(高さ寸法)は、弾性弁部76の厚さ寸法に比して大きくされていると共に、外周保持部74の厚さ寸法に比して小さくされている。そして、弾性ゴム板66の仕切金具30への重ね合わせ状態下、段差部82がカバー金具32から離隔配置されている。
Further, a stepped
特に本実施形態では、弾性弁部76の外周縁部が、周方向中央の中央外周縁部75と周方向端側の一対の端側外周縁部77,77を含んで構成されており、中央外周縁部75が、周方向で隣り合う一対の外周保持部74,74間の段差部82,82の間において、外周保持部74の内周縁部よりも径方向外方に位置し、且つ外周保持部74の外周縁部よりも径方向内方に位置している一方、各端側外周縁部77が、中央外周縁部75の各周方向端部から弾性ゴム板66の内側に入り組むようにして、段差部82の周方向端部や段差部82および外周保持部74の内周縁部と接している。要するに、本実施形態では、外周保持部74や段差部82が、弾性弁部76の端側外周縁部77と一体形成されているのである。また、弾性弁部76の外周縁部75,77が、カバー金具32の各連通孔56よりも径方向内方に位置していることによって、各連通孔56が、弾性弁部76の外周縁部75,77に対する軸方向の対向部位を外れた位置に配されている。そして、各弾性弁部76の中央外周縁部75が、仕切金具30の各連通口42の径方向外方で各連通口42と対向配置されている。
In particular, in the present embodiment, the outer peripheral edge of the
また、弾性ゴム板66の下端面と重ね合わされる仕切金具30の収容凹所34の底壁部の上端面には、開放凹所84が弾性ゴム板66の各弾性弁部76に向かって開口、形成されている。開放凹所84は、弾性ゴム板66の各弾性弁部76よりも一回り小さな略扇状を有しており、弾性ゴム板66及び仕切金具30の重ね合わせ方向で各弾性弁部76と対向配置されて、各開放凹所84の開口部の全体が各弾性弁部76で覆蓋されている。これにより、弾性ゴム板66と仕切金具30の重ね合わせ面間には、周方向に等間隔に3つの閉鎖状隙間86,86,86が形成されて、弾性ゴム板66の外周縁部がシールリップ78を介して収容凹所34の底壁部に密接されていることに基づき、それぞれ収容凹所34、延いては受圧室60と流体密に仕切られている。また、各開放凹所84の底壁部における周方向中央の径方向外方縁部側に仕切金具30の各連通口42が開口位置せしめられており、各閉鎖状隙間86が、連通口42を通じて平衡室62に連通されている。
In addition, an
そこにおいて、弾性ゴム板66の各弾性弁部76の径方向及び周方向の略中央部分には、当接突部88が形成されている。当接突部88は、弾性弁部76と一体形成されてカバー金具32に向かって突出するゴム弾性材からなり、先端部分が略半球状を有する先細り形状とされている。また、当接突部88の高さ寸法が段差部82の高さ寸法に比して小さくされており、弾性ゴム板66が仕切金具30に重ね合わされた状態下、当接突部88が、段差部82とカバー金具32の離隔距離よりも大きな距離をもって、カバー金具32における各透孔54の周方向間の底壁部と離隔配置されている。特に本実施形態の各当接突部88が、仕切金具30の各連通口42よりも径方向内方に配されている。
In this case, a
このような弾性ゴム板66においては、弾性弁部76や段差部82、当接突部88の各上端面に対してカバー金具32の透孔54や連通孔56を通じて受圧室60の圧力が及ぼされていると共に、弾性弁部76の下端面に対して閉鎖状隙間86おおよび仕切金具30の連通口42を通じて平衡室62の圧力が及ぼされており、それによって、受圧室60と平衡室62の圧力差に応じて弾性弁部76や段差部82、当接突部88が変形変位することとなる。また、段差部82がカバー金具32に当接することで、弾性弁部76の端側外周縁部77及び端側外周縁部77付近における仕切金具30から離隔する方向の変形変位が制限されるようになっている。ここで、当接突部88がカバー金具32に当接して弾性弁部76の径方向及び周方向の略中央部分における仕切金具30からの離隔方向の変形変位が制限されることにより、弾性弁部76の中央部分の弾性変形制限手段が、当接突部88やカバー金具32を含んで構成されている。
In such an
上述の如き構造とされた自動車用エンジンマウント10においては、アイドリング振動や走行こもり音等に相当する中周波以上の高周波数域の振動が入力されると、それよりも低周波数域にチューニングされたオリフィス通路64が、流動する流体の反共振作用等に起因して実質的に閉塞状態になる。また、かかる高周波振動の振幅が例えば±0.05〜0.1mm程度とされて、弾性ゴム板66の表裏両面に及ぼされる受圧室60と平衡室62の圧力差の変動が小さい状態では、各弾性弁部76の周方向両側に設けられた各段差部82が仕切金具30に当接している。
In the
ここで、図11,12に二点鎖線で示されるように、上述の高周波小振幅振動の入力に際して、当接突部88を備えた各弾性弁部76が微小変形することとなる。特に本実施形態では、図1に示される如き振動未入力の状態下、各当接突部88がカバー金具32と、各弾性弁部76が開放凹所84の底壁部と、それぞれ離隔配置されていることから、弾性弁部76の微小変形に際して、当接突部88とカバー金具32の当接や弾性弁部76と仕切金具30の当接が積極的に回避され得る。なお、これら弾性弁部76と開放凹所84の底壁部との離隔距離や当接突部88とカバー金具32との離隔距離は、防振すべき高周波小振幅振動の入力時における弾性弁部76の最大変形変位の状態下において弾性弁部76や当接突部88が仕切金具30やカバー金具32に当接しない程度に、大きく設定されることが望ましい。これにより、弾性弁部76の微小変形量が、当接突部88を介したカバー金具32との当接や仕切金具30との当接により著しく制限されることが回避されて、かかる変形による受圧室60の液圧吸収効果に基づく所期の防振効果(低動ばね効果)が安定して得られる。
Here, as indicated by a two-dot chain line in FIGS. 11 and 12, each
一方、エンジンシェイクに相当する振幅が例えば±1〜2mmの低周波大振幅振動の入力時には、図13,14にも示されているように、弾性弁部76が平衡室62側に向かって大きく弾性変形して、開放凹所84の底壁部に当接することとなる。即ち、図1に示される如き振動未入力の状態で、弾性弁部76と開放凹所84の底壁部との対向面間距離に相当する閉鎖状隙間86の高さ寸法が、低周波大振幅振動の入力時における弾性弁部76が開放凹所84の底壁部に向かって変形変位する最大値よりも小さくされている。これにより、弾性弁部76の変形変位が制限されるようになっている。
On the other hand, when a low-frequency large-amplitude vibration having an amplitude corresponding to the engine shake is, for example, ± 1 to 2 mm is input, the
しかも、弾性ゴム板66は、低周波大振幅振動の入力下で、段差部82が仕切金具30から離隔してカバー金具32に当接する程に大きく変形変位しないような変形剛性を備えている。これにより、例えば、弾性弁部76の中央外周縁部75が仕切金具30から離隔して連通口42が開口する場合にも、段差部82の変形変位の制限に基づいて、弾性弁部76の端側外周縁部77の仕切金具30からの離隔変位が抑えられる。それによって、閉鎖状隙間86の収容凹所34に対する開放量が充分に小さくされて、受圧室60及び平衡室62の連通口42を通じての連通状態が弾性ゴム板66により実質的に遮断されており、受圧室60の連通口42を通じての著しい圧力漏れが回避され得る。
In addition, the
また、例えば、図13,14に二点鎖線で示されているように、低周波大振幅振動の入力に際して、当接突部88がカバー金具32に当接するように弾性ゴム板66や隔壁部材28を設計することも可能であり、それによって、弾性弁部76の変形変位や閉鎖状隙間86の開放量が一層制限されるようにしても良い。
Further, for example, as shown by a two-dot chain line in FIGS. 13 and 14, the
従って、エンジンシェイク等に相当する低周波大振幅振動の入力に際して、受圧室60の圧力変動が連通口42を通じて必要以上に逃げることが防止されることに加え、弾性弁部76の変形変位による受圧室60の液圧吸収も抑えられることから、オリフィス通路64を通じて流動する流体の流動量が十分に確保されて、目的とする防振効果(高減衰効果)が安定して得られるのである。
Therefore, when a low frequency large amplitude vibration corresponding to an engine shake or the like is input, the pressure fluctuation of the
また、自動車が段差を乗越えたり、凹凸の大きな路面を走行する等して、振幅が例えば±2mm以上の過大な若しくは衝撃的な振動荷重が入力されると、受圧室60と平衡室62の圧力差の変動が過大になって、受圧室60の圧力が大きく低下することがある。ここで、弾性弁部76を仕切金具30から離隔する方向に弾性変形させる圧力が、中央保持部68やスポーク状保持部72、外周保持部74からなる当接保持部により弾性ゴム板66を仕切金具30に重ね合わせ状態に保持する力に比して充分に大きくされており、それによって、弾性弁部76が仕切金具30から受圧室60に向かって大きく弾性変形して、当接突部88がカバー金具32に当接することで弾性弁部76の当接突部88を介してカバー金具32に重ね合わされた部分の弾性変形が制限されると共に、弾性弁部76の当接突部88を突設していない部分の歪み(弾性変形)が大きくなる。
Further, when an excessive or shocking vibration load having an amplitude of, for example, ± 2 mm or more is input, for example, when the automobile climbs over a step or runs on a road surface with large unevenness, the pressure in the
そこにおいて、当接突部88が、弾性弁部76における内周縁部71や端縁部73、外周縁部75,77からの各離隔距離が略等しい径方向及び周方向の略中央部分に設けられている。また、弾性ゴム板66における中央保持部68やスポーク状保持部72、外周保持部74からなる当接保持部が、弾性弁部76よりも厚肉とされ、且つ隔壁部材28で拘束されていることで、当接保持部68,72,74のばね特性が弾性弁部76のばね特性に比して充分に硬くされており、かかる当接保持部68,72,74に対して、弾性弁部76の内周縁部71や端縁部73が接していることによって、内周縁部71や端縁部73のばね特性が、弾性弁部76の外周縁部75,77のばね特性に比して硬くされている。更に、弾性弁部76の端側外周縁部77が、外周保持部74や弾性弁部76よりも厚肉の段差部82に接していることによって、弾性弁部76の端側外周縁部77のばね特性が、中央外周縁部75のばね特性に比して硬くされている。
Therefore, the
従って、図15,16にも示されているように、当接突部88がカバー金具32に当接して弾性弁部76の中央部分の変形変位が制限されると、弾性弁部76の仕切金具30から離隔する方向の歪みが、弾性弁部76の柔らかいばね特性領域の中央外周縁部75に集中し、且つかかる中央外周縁部75から段差部82が配置された周方向両側の端側外周縁部77,77まで広がって、段差部82がカバー金具32に当接する程に、弾性弁部76の外周縁部75,77の仕切金具30から離隔する変形量が大きく確保され得る。
Accordingly, as shown in FIGS. 15 and 16, when the
特に本実施形態では、当接突部88が弾性弁部76に比して小形とされ、且つ弾性弁部76の径方向及び周方向の略中央部分に設けられていることから、上述の如き歪みが弾性弁部76の外周縁部75,77側に一層効率良く生じ得る。また、平衡室62の圧力が、連通口42を通じて仕切金具30と弾性弁部76の重ね合わせ面方向に広がる閉鎖状隙間86を介して弾性弁部76の下端面の略全体に及ぼされるようになっていることから、弾性弁部76全体の仕切金具30から離隔する方向の変形量が充分とされ得て、当接突部88のカバー金具32に対する確実な当接による弾性弁部76の中央部分の変形制限により、弾性弁部76の歪みが外周縁部75,77側に一層確実に及ぼされ得る。しかも、仕切金具30の連通口42が、弾性弁部76における当接突部88の形成部位よりも外周側に開口して形成されていることから、当接突部88がカバー金具32に当接される状態下、連通口42を通じての平衡室62の圧力が弾性弁部76の外周側に効率良く及ぼされ、弾性弁部76の外周縁部75,77の仕切金具30からの離隔変位の更なる増大が図られ得る。
In particular, in the present embodiment, the
すなわち、本実施形態の自動車用エンジンマウント10においては、当接突部88を単に弾性弁部76の弾性変形を制限するためだけに設けたのではなく、弾性弁部76の中央部分の変形変位を制限する位置に設けることで、外周縁部75,77の変形変位を意図的に増大させて、外周縁部75,77の仕切金具30からの離隔変位量、ひいては平衡室62の受圧室60への液圧開放量に比例する閉鎖状隙間86の収容凹所34に対する開放量が、充分に大きく且つ早期に得られるようにした点に、大きな技術的特徴が存する。それ故、受圧室60と平衡室62が連通口42を通じて速やかに且つ確実に短絡して、受圧室60のキャビテーション気泡の発生に起因する衝撃的な異音や振動が効果的に抑制され得る。
In other words, in the
また、本実施形態では、(イ)弾性弁部76のまわりに設けられた中央保持部68やスポーク状保持部72、外周保持部74からなる当接保持部がカバー金具32と仕切金具30の間に挟圧保持されていることや、(ロ)弾性弁部76が仕切金具30から大きく離隔するように弾性変形する際に段差部82がカバー金具32に当接することや、(ハ)弾性弁部76が閉鎖状隙間86を構成する仕切金具30の開放凹所84の底壁部と対向配置されて、受圧室60と平衡室62の圧力差に応じてかかる底壁部に当接することや、(ニ)弾性弁部76に当接突部88が一体形成されると共に、弾性弁部76が仕切金具30から大きく離隔するように弾性変形する際に当接突部88がカバー金具32に当接されること等によって、弾性弁部76における弾性特性を非線形として弾性弁部76の弾性変形量の増大に伴って弾性特性を非線形的に一層硬くする非線形化手段が構成されている。これにより、高周波小振幅振動時の弾性弁部76の微小変形作用と、低周波大振幅振動時の弾性弁部76の変形制限作用が、一層有利に発揮され得る。
Further, in the present embodiment, (a) the contact holding portion including the central holding
加えて、本実施形態では、中央保持部68が仕切金具30に対して固定的に取り付けられている一方、中央保持部68から外周側に延びるスポーク状保持部72の先端部分から周方向に延びるようにして外周保持部74が設けられており、スポーク状保持部72および外周保持部74のばね特性が、弾性ゴム板66においてそれらスポーク状保持部72と外周保持部74で囲まれた弾性弁部76のばね特性に比して硬くされている。それによって、中央保持部68の仕切金具30への固定力が、複数のスポーク状保持部72を介して各外周保持部74に対して当接保持力として伝達されることとなり、弾性ゴム板66の仕切金具30に対する重ね合わせ状態が一層効果的に保持されて、弾性弁部76の所期の変形作用が一層安定して得られる。
In addition, in the present embodiment, the central holding
以下に、本発明の流体封入式防振装置に関して第一の実施形態の自動車用エンジンマウント10と異なる形態の自動車用エンジンマウントについて、幾つか説明するが、かかる説明中、第一の実施形態と実質的に同一の構造とされた部材及び部位については、同一の符号を付すことにより、それらの詳細な説明を省略する。
Several automotive engine mounts having different forms from the
すなわち、図17には、本発明の第二の実施形態としての自動車用エンジンマウントの要部が示されている。仕切金具30の収容凹所34の底壁部が平坦形状とされていると共に、弾性ゴム板92の各弾性弁部76の下端面に収容凹所34の底壁部に向かって開口する凹所94が形成されて、弾性ゴム板92の外周縁部が収容凹所34の底壁部に重ね合わされた状態下、凹所94が収容凹所34の底壁部で覆われて閉鎖状隙間96が形成されている。
That is, FIG. 17 shows a main part of an automobile engine mount as a second embodiment of the present invention. The bottom wall portion of the
また、当接突部98が、カバー金具32と一体形成されて、弾性ゴム板92に向かって突出しており、弾性ゴム板92が仕切金具30に重ね合わされた状態下、弾性弁部76の径方向及び周方向の略中央部分と所定距離を隔てて対向配置されている。
The
このような第二の実施形態によれば、過大な若しくは衝撃的な振動荷重の入力に際して、図17に二点鎖線で示される如く弾性弁部76の中央部分がカバー金具32の当接突部98に当接することで、弾性弁部76の仕切金具30から離隔する方向の歪みが外周縁部75,77側に効率良く生じることとなり、それによって、第一の実施形態と同様に、受圧室60と平衡室62の充分なリリーフ量が早期に実現され得て、キャビテーションが効果的に防止され得る。
According to such a second embodiment, when an excessive or shocking vibration load is input, the central portion of the
特に本実施形態では、当接突部98が硬質のカバー金具32と一体形成されていることで、耐久性が向上され得る。また、弾性ゴム板92の形状を利用して凹所94が簡単に実現され得ることに加え、弾性ゴム板92に凹所94と当接突部98が一体的に設けられていないことで、弾性ゴム板92の成形型の構造が簡単とされ得る。
In particular, in this embodiment, durability can be improved because the
また、図18,19に示される如き弾性ゴム板100を採用した本発明の第三の実施形態としての自動車用エンジンマウントの如き構成も採用可能である。即ち、弾性ゴム板100は、厚さ寸法が略一定の平板形状のゴム板102に対して、かかるゴム板102よりも硬質の補強部材としての補強金具104が埋設状に固着された構造とされている。
Moreover, the structure like the engine mount for motor vehicles as 3rd embodiment of this invention which employ | adopted the
より具体的には、補強金具104の径方向中央部分に中央当接保持部としての小径のボス状部106が形成されて、ゴム板102の径方向中央の内孔70のまわりに配置されている。また、ゴム板102の径方向中央から外方にかけて、ボス状部106から放射状に延びるスポーク状当接保持部としての複数本のスポーク状部108が配置されていると共に、スポーク状部108の先端部分には、周方向に円弧状に広がる分割リム状部110が一体形成されて、それぞれゴム板102の外周縁部に沿って配置されている。また、ゴム板102において補強金具104が配置されていない略扇状の部分により弾性弁部76が構成されている。更に、ボス状部106から径方向外方に向かうスポーク状部108の先端部分、換言すると分割リム状部110の周方向中央部分の外周縁部には、切欠き状部112が形成されている。
More specifically, a small-diameter boss-
また、分割リム状部110の周方向端部から弾性弁部76に向けて周方向に延び出すようにして延出保持部としての細片部114が一体形成されて、かかる細片部114が分割リム状部110よりも小さくされていることで低剛性とされている。かかる細片部114からなる補強金具104の低剛性部分によって、弾性弁部76の端側外周縁部77の弾性特性が中央外周縁部75の弾性特性よりも硬くされている。
Further, a
このような弾性ゴム板100では、図20にも示されているように、各弾性弁部76で仕切金具30の各開放凹所84を覆うようにして収容凹所34の底壁部に重ね合わされた状態下、弾性弁部76の径方向及び周方向の中央部分に設けられた当接突部88を含む全ての部分が、カバー金具32と所定距離を隔てて対向配置されている。
In such an
ここで、補強金具104のボス状部106が、ゴム板102を介して仕切金具30の中央突部36に嵌着固定されていると共に、補強金具104の各切欠き状部112が、ゴム板102を介して仕切金具30の各外周突部38に嵌着固定されていることによって、弾性ゴム板100が補強金具104を介して仕切金具30に部分的に拘束されて、仕切金具30への重ね合わされた状態が保持されている。
Here, the
すなわち、第三の実施形態の自動車用エンジンマウントにおいては、弾性弁部76の中央部分に当接突部88が突設されていることで、第一及び第二の実施形態と同様に、受圧室60と平衡室62の充分なリリーフ量が早期に実現されて、キャビテーションが効果的に防止され得ることに加え、特に、弾性ゴム板100の仕切金具30への重ね合わせ状態を保持する当接保持部が、補強金具104によって構成されていることから、弾性弁部76の変形特性を確保しつつ、耐久性の更なる向上が図られ得る。しかも、弾性ゴム板100が仕切金具30にだけ保持されていることから、例えば、仕切金具30とカバー金具32の寸法差や各固定ビス59の仕切金具30への螺着力等のばらつきに起因して、当接保持部の保持力が全体に亘って均一に得られ難くなる等の不具合が回避され得る。
That is, in the automobile engine mount of the third embodiment, the
以上、本発明の幾つかの実施形態について説明してきたが、これら実施形態における具体的な記載によって、本発明は、何等限定されるものでなく、当業者の知識に基づいて種々なる変更、修正、改良等を加えた態様で実施可能であり、また、そのような実施態様が、本発明の趣旨を逸脱しない限り、何れも、本発明の範囲内に含まれるものであることは、言うまでもない。 Although several embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to specific descriptions by these embodiments, and various changes and modifications based on the knowledge of those skilled in the art. Needless to say, any of these embodiments is included in the scope of the present invention without departing from the spirit of the present invention. .
例えば、前記実施形態では、弾性ゴム板66,92,100が仕切金具30に重ね合わされて振動未入力の初期状態において、弾性ゴム板66,92,100とカバー金具32の一方に突設された当接突部88,98が、他方と離隔配置されていたが、当接していても良い。そして、振動入力に伴い弾性弁部が仕切金具から離隔して当接突部が他方に当接することで、弾性弁部の中央部分の弾性変形制限機能が発揮されるようにしても良い。なお、当接突部が他方に当接した初期状態下、高周波小振幅振動の入力時における弾性弁部の有効な変形特性等を考慮して、当接突部は、圧縮変形せずに他方に当接することが好ましい。
For example, in the above-described embodiment, the
また、当接突部88,98は例示の如き形態に限定されるものでなく、例えば各弾性弁部の変形量を制限する当接突部を二つ以上設けたり、当接突部を弾性弁部とカバー金具の両方に設けて、両当接突部を互いに当接させ、或いは各別に弾性弁部とカバー金具に当接させたりしても良い。
Further, the
さらに、剛性部材またはゴム材からなる当接突部を、弾性弁部やカバー金具と別に形成して、弾性弁部とカバー金具の少なくとも一方に固設しても良い。具体例として、第三の実施形態の補強金具の一部を弾性弁部に延び出せて、その延び出した部分をゴム板からカバー金具に向かって突出させることにより、当接保持部としても良い。なお、かかる当接突部とカバー金具の当接打音軽減のため、当接突部とカバー金具の少なくとも一方にゴム層が固着されることが望ましい。 Furthermore, the contact protrusion made of a rigid member or a rubber material may be formed separately from the elastic valve portion and the cover metal fitting, and fixed to at least one of the elastic valve portion and the cover metal fitting. As a specific example, a part of the reinforcing metal fitting of the third embodiment may be extended to the elastic valve portion, and the extended portion may be protruded from the rubber plate toward the cover metal fitting, thereby forming the contact holding portion. . In order to reduce the contact sound between the contact protrusion and the cover metal, it is desirable that a rubber layer is fixed to at least one of the contact protrusion and the cover metal.
また、弾性ゴム板66,92,100における外周保持部74や段差部82、分割リム状部110、細片部114の他、弾性ゴム板66,92,100と仕切金具30の重ね合わせ面間に形成される閉鎖状隙間86,96等は、必須の構成要件でない。
Further, in addition to the outer peripheral holding
また、前記実施形態では、弾性ゴム板66,92,100の中央保持部68や補強金具104のボス状部106が仕切金具30の中央突部36に嵌着固定されると共に、中央保持部68やスポーク状保持部72が隔壁部材28に挟圧保持されたり、補強金具104のスポーク状部108がボス状部106と仕切金具30の外周突部38の間に支持されたりすることによって、弾性ゴム板66,92,100の仕切金具30への当接保持部が構成されていたが、例えば、弾性ゴム板における径方向中央部分や該径方向中央部分から放射状に延びる複数の部分を、カバー金具と仕切金具の少なくとも一方に対してビスやボルト等で固定することで、当接保持部を構成することも可能である。
In the embodiment, the central holding
また、前記実施形態の自動車用エンジンマウント10では、単一のオリフィス通路64を設けた構造が採用されていたが、複数のオリフィス通路を採用することも可能である。
In the
加えて、前記実施形態では、本発明を自動車用エンジンマウントに適用したものの具体例について説明したが、本発明は、自動車用ボデーマウントやデフマウント、サスペンションメンバマウント、サスペンションブッシュ等の他、自動車以外の各種振動体を防振する流体封入式防振装置に対して、何れも、適用可能である。 In addition, in the above-described embodiment, specific examples of the present invention applied to an engine mount for automobiles have been described. However, the present invention is not limited to automobile bodies, differential mounts, suspension member mounts, suspension bushes, etc. Any of the above can be applied to the fluid-filled vibration isolator for isolating the various vibrators.
10:自動車用エンジンマウント、12:第一の取付金具、14:第二の取付金具、16:本体ゴム弾性体、24:ダイヤフラム、30:仕切金具、32:カバー金具、42:連通口、60:受圧室、62:平衡室、64:オリフィス通路、66:弾性ゴム板、68:中央保持部、72:スポーク状保持部、75:中央外周縁部、76:弾性弁部、77:端側外周縁部、88:当接突部 10: Automotive engine mount, 12: First mounting bracket, 14: Second mounting bracket, 16: Rubber elastic body, 24: Diaphragm, 30: Partition bracket, 32: Cover bracket, 42: Communication port, 60 : Pressure receiving chamber, 62: Equilibrium chamber, 64: Orifice passage, 66: Elastic rubber plate, 68: Center holding part, 72: Spoke-like holding part, 75: Center outer peripheral edge part, 76: Elastic valve part, 77: End side Outer peripheral edge, 88: contact protrusion
Claims (9)
前記受圧室と前記平衡室を仕切る仕切部材に対してそれら受圧室と平衡室を連通する連通口を形成すると共に、該連通口に対して該受圧室側から重ね合わされて該連通口を閉塞する閉塞ゴム弾性板を配設して該閉塞ゴム弾性板の一方の面に該受圧室の圧力が及ぼされ且つ他方の面に該連通口を通じて該平衡室の圧力が及ぼされるようにする一方、該閉塞ゴム弾性板において該仕切部材に対する重ね合わせ状態に保持される当接保持部を、該閉塞ゴム弾性板の中央部分に位置する中央当接保持部と該中央当接保持部から外周側に向かって放射状に延びる複数本のスポーク状当接保持部とをもって形成すると共に、該閉塞ゴム弾性板において周方向で隣り合う該スポーク状当接保持部の周方向間領域を該受圧室と該平衡室の圧力差に基づいて弾性変形せしめられる弾性変形領域として、該弾性変形領域が該仕切部材から離隔する方向に弾性変形することによって該弾性変形領域の外周縁部を通じて該連通口が連通状態とされるようになし、更に、該弾性変形領域には周方向両側の該スポーク状当接保持部と該外周縁部との何れからも隔たった中央部分において該仕切部材から離隔する方向の変位量を制限する弾性変形制限手段を設けたことを特徴とする流体封入式防振装置。 The first mounting member and the second mounting member are connected by a main rubber elastic body, and a pressure receiving chamber in which a part of the wall portion is configured by the main rubber elastic body and a part of the wall portion is a flexible film. In a fluid-filled vibration isolator having a configured equilibrium chamber, in which an incompressible fluid is enclosed in the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber, and an orifice passage is provided to communicate the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber with each other. ,
A communication port that connects the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber is formed in the partition member that partitions the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber, and the communication port is overlapped from the pressure receiving chamber side to close the communication port. A closing rubber elastic plate is disposed so that the pressure of the pressure receiving chamber is exerted on one surface of the closing rubber elastic plate and the pressure of the equilibrium chamber is exerted on the other surface through the communication port, A contact holding portion that is held in an overlapping state with respect to the partition member in the closing rubber elastic plate is moved from a central contact holding portion located at a central portion of the closing rubber elastic plate to an outer peripheral side from the center contact holding portion. A plurality of spoke-shaped contact holding portions extending radially, and a region between the circumferential directions of the spoke-shaped contact holding portions adjacent in the circumferential direction in the closed rubber elastic plate is defined as the pressure receiving chamber and the equilibrium chamber. Elasticity based on the pressure difference As the elastic deformation region to be formed, the communication port is brought into a communication state through the outer peripheral edge of the elastic deformation region by elastically deforming the elastic deformation region in a direction away from the partition member. The elastic deformation region includes elastic deformation limiting means for limiting a displacement amount in a direction away from the partition member at a central portion separated from both the spoke-shaped contact holding portion and the outer peripheral edge on both sides in the circumferential direction. A fluid-filled vibration isolator characterized by being provided.
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008171277A JP5108659B2 (en) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | Fluid filled vibration isolator |
US12/673,773 US8556239B2 (en) | 2008-06-30 | 2009-06-22 | Fluid filled type vibration damping device |
CN2009801030891A CN101925755B (en) | 2008-06-30 | 2009-06-22 | Fluid-filled vibration damping device |
DE112009001615.4T DE112009001615B4 (en) | 2008-06-30 | 2009-06-22 | Fluid filled vibration damper |
PCT/JP2009/002839 WO2010001543A1 (en) | 2008-06-30 | 2009-06-22 | Fluid-filled vibration damping device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008171277A JP5108659B2 (en) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | Fluid filled vibration isolator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010007845A JP2010007845A (en) | 2010-01-14 |
JP5108659B2 true JP5108659B2 (en) | 2012-12-26 |
Family
ID=41588578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008171277A Active JP5108659B2 (en) | 2008-06-30 | 2008-06-30 | Fluid filled vibration isolator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5108659B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5916550B2 (en) * | 2012-07-19 | 2016-05-11 | 住友理工株式会社 | Fluid filled vibration isolator |
JP6431795B2 (en) * | 2015-03-19 | 2018-11-28 | 住友理工株式会社 | Fluid filled vibration isolator |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005351350A (en) * | 2004-06-10 | 2005-12-22 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Liquid-sealed vibration control device |
JP4120828B2 (en) * | 2004-06-30 | 2008-07-16 | 東海ゴム工業株式会社 | Fluid filled active vibration isolator |
WO2006040809A1 (en) * | 2004-10-12 | 2006-04-20 | Toyo Tire & Rubber Co.,Ltd. | Liquid-sealed vibration-isolating device |
JP4688067B2 (en) * | 2005-07-14 | 2011-05-25 | 東海ゴム工業株式会社 | Fluid filled engine mount |
JP2008002618A (en) * | 2006-06-23 | 2008-01-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | Fluid filled vibration isolating device |
JP4896616B2 (en) * | 2006-07-26 | 2012-03-14 | 東海ゴム工業株式会社 | Fluid filled vibration isolator |
-
2008
- 2008-06-30 JP JP2008171277A patent/JP5108659B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010007845A (en) | 2010-01-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4228219B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
WO2010001543A1 (en) | Fluid-filled vibration damping device | |
JP4103008B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP5154579B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP4842086B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP4820792B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP4392667B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP5916550B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP5542565B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP5977141B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP6431795B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP4411659B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP2008002618A (en) | Fluid filled vibration isolating device | |
JP2009243510A (en) | Fluid-filled type engine mount for automobile | |
JP5060846B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP2007085523A (en) | Fluid-enclosed type vibration isolator | |
JP5431982B2 (en) | Liquid-filled vibration isolator | |
JP5108658B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP2008185152A (en) | Fluid filled vibration absorbing device and engine mount using the same | |
JP5243863B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP5108659B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP2008163970A (en) | Fluid-sealed vibration control device | |
JP4871902B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP4986292B2 (en) | Fluid filled vibration isolator | |
JP5014239B2 (en) | Fluid filled vibration isolator |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121005 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5108659 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |