JP5108244B2 - 通信端末及び再送制御方法 - Google Patents

通信端末及び再送制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5108244B2
JP5108244B2 JP2006095805A JP2006095805A JP5108244B2 JP 5108244 B2 JP5108244 B2 JP 5108244B2 JP 2006095805 A JP2006095805 A JP 2006095805A JP 2006095805 A JP2006095805 A JP 2006095805A JP 5108244 B2 JP5108244 B2 JP 5108244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
segment
terminal
communication terminal
unit
retransmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006095805A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007274206A (ja
Inventor
健 五十嵐
憲一 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2006095805A priority Critical patent/JP5108244B2/ja
Priority to US11/693,252 priority patent/US7715314B2/en
Priority to EP07006543.8A priority patent/EP1841118B1/en
Priority to KR20070030966A priority patent/KR100884325B1/ko
Priority to CN2007100913749A priority patent/CN101047485B/zh
Publication of JP2007274206A publication Critical patent/JP2007274206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5108244B2 publication Critical patent/JP5108244B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/188Time-out mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1848Time-out mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1854Scheduling and prioritising arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/1607Details of the supervisory signal
    • H04L1/1671Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information
    • H04L1/1678Details of the supervisory signal the supervisory signal being transmitted together with control information where the control information is for timing, e.g. time stamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)

Description

本発明は、トランスポート制御プロトコル(TCP)を使用してデータ通信を行う際に再送制御を行う通信端末及び再送制御方法に関する。
現在インターネット等で幅広く用いられるTCPに準拠してデータ通信を行う送信端末や受信端末が普及している。TCPでは、信頼性のあるデータ通信を実現するために、送信端末がセグメントを送信し、受信端末から一定期間送信されたセグメントに対する確認応答(ACK)を受信しなかった場合に、セグメントを再送する機能を備えている。
TCPでは、送信端末が送信したセグメントに対して受信端末から返されるACKを元にして、ラウンドトリップ時間(RTT)を計測し、以下の式(1)〜(4)を用いて再送タイムアウト時間(RTO)を算出し、RTOが経過するまでの間に受信端末からACKを受信できなかった場合にはセグメントを再送する(例えば、非特許文献1参照。)。
Figure 0005108244
式(1)〜(4)において、“Err”は実際の測定値と現行のRTT評価値の差分を表し、“Err”は実際の測定値と現行のRTT評価値の差分を表し、“A”は平滑化された RTT(平均の評価値)を表し、“D”は平滑化された平均偏差を表し、“g”は平均の係数(通常は1/8)を表し、“h”は平均の係数(0.25)を表している。
尚、RTTは、タイムスタンプ・オプションがある場合は、タイムスタンプ・エコーを利用して、タイムスタンプ・オプションが無い場合は、送信端末においてセグメント送出時の時間を記憶しておき、記憶しておいたセグメントに対するACKを受信することによって RTTの算出を行う(例えば、非特許文献2及び3参照。)。
この様に算出されたRTOの間、受信端末から送信端末へACKが返されない場合、セグメントの再送が行われる。その後同様にACKが返されない場合、再送が繰り返される場合は、通信状態が悪化しているなどの原因が考えられるため、RTOを2倍ずつ増やし(最大で64秒)、セグメントの再送を続ける。
V.Paxon and M. Allman, "Computing TCP's Retransmission Timer", RFC2988, Nov, 2000. "Transmission Control Protocol", RFC 793, Sep, 1981. V.Jacobson, R. Branden. D. borman, "TCP Extensions for High Performance", RFC 1323, May, 1992.
無線環境下でTCPが用いられた場合、ハンドオーバやフェージング等によって無線環境が悪化し、バースト的にセグメントが失われることによってRTOが発生する。また、RTOによって再送されたセグメントが再度失われた場合、最初のRTO×2の間、セグメントの送信が出来なくなり、スループットが著しく低下してしまう。
図9にスループットが低下する様子を示す。最初のセグメントが受信端末の無線環境の悪化によって失われるために、一定期間ACKが戻らず、RTOによって第1回目の再送が行われる。第1回目の再送セグメントも受信端末に受信されない場合、RTO×2経過後に第2回目の再送が行われる。第2回目の再送セグメントも同様に受信されない場合、RTO×4経過後の第3回目の再送が行われる。
この様にセグメントの再送までの期間は再送セグメントが紛失すると共に増加してしまうため、再送セグメントが紛失した場合には、受信端末の無線状態が回復しても、送信端末から直ぐにはセグメントが再送されない。このため、送信端末及び受信端末間でセグメントの交換が可能な状態であるにも関わらず、セグメントの送信が行われずに、スループットが低下してしまう。
RTOの短縮や、セグメント再送時にRTOを倍増させないことによって、これらの問題を改善することが可能ではある。しかし、無線リンクで用いられる再送技術などによってRTTが変動した場合、セグメントが失われていないにも関わらずセグメントが再送されてしまうという問題がある。また、受信端末の無線状態が回復しない場合に、無駄な再送を繰り返してしまうという問題がある。
上記問題点を鑑み、本発明は、セグメントの早期の再送を実現することで、スループットを向上させることが可能な通信端末及び再送制御方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明の第1の特徴は、他端末から送信されるセグメントを受信する通信端末であって、他端末との間のラウンドトリップ時間を計測するラウンドトリップ時間計測部と、他端末に設定される再送タイムアウト時間を推定するため、計測されたラウンドトリップ時間から再送タイムアウト時間を算出する再送タイムアウト時間算出部と、他端末からセグメントを受信した時点から再送タイムアウト時間の計時動作を開始するタイマ部と、計時動作の開始から再送タイムアウト時間が満了するまでに他端末からセグメントを受信しない場合、セグメントが失われたと判定して、他端末によるセグメントの送信を促進するセグメント促進信号を他端末へ送信するセグメント促進送信部とを備える通信端末であることを要旨とする。
本発明の第2の特徴は、第1の特徴に係る通信端末において、他端末へ送信する確認応答を操作することで、他端末で計測されるラウンドトリップ時間を増加させるラウンドトリップ時間増加部を更に備えることを要旨とする。
本発明の第3の特徴は、第1又は第2の特徴に係る通信端末において、タイマ部は、セグメント促進信号の送信後に、セグメントを他端末から受信した場合、計時動作を再開し、セグメント促進信号の送信後に、再送すべきセグメントが存在しないことを示すデータレス信号を他端末から受信した場合、新たなセグメントを受信するまで計時動作を再開しないことを要旨とする。
本発明の第4の特徴は、第1〜第3の特徴のいずれか1つに係る通信端末において、他端末が実行するアプリケーションを検出するアプリケーション検出部を更に備え、セグメント促進送信部は、検出されたアプリケーションに応じて、セグメント促進信号を他端末へ送信するか否かを判定することを要旨とする。
本発明の第5の特徴は、他端末へセグメントを送信する通信端末であって、他端末から、セグメントの再送を要求するセグメント促進信号を受信するセグメント受信部と、再送すべきセグメントが存在する場合、再送すべきセグメントを受信端末へ再送し、再送すべきセグメントが存在しない場合、再送すべきセグメントが存在しないことを示すデータレス信号を受信端末へ送信するセグメント再送部とを備えることを要旨とする。
本発明の第6の特徴は、第1通信端末から第2通信端末へ送信されるセグメントの再送を制御する再送制御方法であって、第2通信端末が、第1通信端末との間のラウンドトリップ時間を計測するステップと、第2通信端末が、第1通信端末に設定される再送タイムアウト時間を推定するため、計測されたラウンドトリップ時間から再送タイムアウト時間を算出するステップと、第2通信端末が、第1通信端末からセグメントを受信した時点から再送タイムアウト時間の計時動作を開始するステップと、第2通信端末が、計時動作の開始から再送タイムアウト時間が満了するまでに他端末からセグメントを受信しない場合、セグメントが失われたと判定して、第1通信端末によるセグメントの送信を促進するセグメント促進信号を第1通信端末へ送信するステップと、第1通信端末が、第2通信端末からセグメント促進信号を受信するステップと、第1通信端末が、再送すべきセグメントが存在する場合、セグメントを第2通信端末へ再送し、再送すべきセグメントが存在しない場合、再送すべきセグメントが存在しないことを示すデータレス信号を第2通信端末へ送信するステップとを含む再生制御方法であることを要旨とする。
本発明によれば、セグメントの早期の再送を実現することで、スループットを向上させることが可能な通信端末及び再送制御方法を提供できる。
次に、図面を参照して、本発明の実施形態を説明する。以下の実施形態における図面の記載において、同一又は類似の部分には同一又は類似の符号を付している。
(通信システム)
本発明の実施形態に係る通信システムは、図1(b)に示すように、通信網2に接続された送信端末1及び基地局4と、基地局4と通信する受信端末3aとを有している。通信網2は、例えば移動体通信網及びインターネット等である。基地局4としては携帯電話基地局又はPHS基地局に限らず無線ローカル・エリア・ネットワーク(LAN)のアクセスポイント(AP)であっても良い。受信端末3aは、送信端末1から通信網2及び基地局4を介して送信されるセグメントを受信する。
送信端末1は、例えば、パーソナルコンピュータ(PC)等で構成されるサーバ装置である。受信端末3aとしては、携帯電話端末又はPHS、あるいは無線通信機能を有するノートPC又はパーソナル・デジタル・アシスタンス(PDA)等が使用できる。
送信端末1と受信端末3aとは、OSI参照モデルのトランスポート層に位置するTCPに従って通信し、受信端末3aと基地局4との間はデータリンク層に位置するRLC(Radio Link Control)プロトコル等に従って無線通信が行われる。なお、RLCプロトコルは、3GPP(3rd Generation Partnership Project)において提案され、無線リンクの制御のために標準化されたものである。
本発明の実施形態に係る送信端末1及び受信端末3a間の再送制御方法の概要を図1(b)を用いて説明する。
ステップS1において、送信端末1は、受信端末3aへセグメントを送信する。受信端末3aは、セグメントを受信すると、後述する方法を用いて送信端末1との間のRTTを計測する。また、受信端末3aは、送信端末1に設定されるRTOを推定するため、式(1)〜式(4)によって、計測されたRTTからRTOを算出する。更に、受信端末3aは、送信端末1からセグメントを受信した時点からRTOの計時動作を開始する。
ステップS2及びS3においては、無線状態が悪化し、送信端末1が送信したセグメントが途中で失われている。受信端末3aは、計時動作の開始からRTOが満了するまでに送信端末1からセグメントを受信しない場合、セグメントが途中で失われたと判定する。
ステップS4において、受信端末3aは、無線状態が回復した場合、送信端末1によるセグメントの送信を促進するセグメント促進信号を送信端末1へ送信する。この結果、送信端末1は、受信端末3aからセグメント促進信号を受信する。
ステップS5において、送信端末1は、再送すべきセグメントが存在する場合、セグメントを受信端末3aへ再送し、再送すべきセグメントが存在しない場合、再送すべきセグメントが存在しないことを示すデータレス信号を受信端末3aへ送信する。
このように、本発明の実施形態に係る受信端末3aにおいては、通常は送信端末1でのみ算出されるRTOを受信端末3aにおいても算出する。受信端末3aは、RTOが満了するまでにセグメントを受信しなかった場合、無線状態の回復を待って送信端末1に対してセグメントの送信を促すセグメント促進信号を送信する。したがって、セグメントの早期の再送を可能としている。
(受信端末)
図1に示す受信端末3aの構成について説明する。本発明の実施形態に係る受信端末3aは、図2に示すように、トランスポート層処理部30a、下位レイヤ処理部301、及び通信インタフェース部302を備える。
下位レイヤ処理部301は、図示を省略するデータリンク層処理部及びネットワーク層処理部等を備える。データリンク層処理部は、通信インタフェース部302が受信したフレームをパケットへ変換してネットワーク層処理部へ引渡すとともに、ネットワーク層処理部から引渡されたパケットをフレームへ変換し、通信インタフェース部302を介して送信する。なお、パケットとは、ネットワーク層における通信単位のデータブロックであり、前述したセグメント及びパケットヘッダを有している。また、フレームとは、データリンク層における通信単位のデータブロックであり、上述したパケット及びフレームヘッダを有している。ネットワーク層処理部は、データリンク層処理部から引渡されたパケットをセグメントへ変換してトランスポート層処理部30aへ引渡すとともに、トランスポート層処理部30aから引渡されたセグメントをパケットへ変換してデータリンク層処理部へ引渡す。
トランスポート層処理部30aは、セグメント受信部31、RTT計測部32、RTO算出部33、タイマ部34、データ処理部35、RTT増加部36、下位レイヤ情報取得部37、セグメント促進送信部38a、及びセグメント送信部39を備える。
RTT計測部32はRTTを計測する。具体的には、送信端末1から送られてくるセグメントに、受信端末3aがACKに添付したタイム・スタンプに対するタイムスタンプ・エコーが含まれている場合には、セグメントを受信した時刻からセグメントに含まれるタイムスタンプ・エコーを引いた値をRTTとして得る。
また、送信端末1から送られてくるデータを含むセグメントに、受信端末3aがACKに添付したタイム・スタンプに対するタイムスタンプ・エコーが含まれない場合には、次のいずれかの方法でRTTを計測する。
・ACKを送信して、ACK+広告ウィンドウのセグメントを受信するまでの時間
・ACKに空のデータとタイム・スタンプを付加して、シーケンス番号を進め、送信端末1から送られてくるACKを受信した時刻と、ACKに含まれているタイムスタンプ・エコーを引いた値
・PING(ICMP RFC792)の利用
更に、RTO算出部33は、RTT計測部32が計測したRTTから、式(1)〜(4)によってRTOを算出する。RTO算出部33が算出したRTOは、タイマ部34に設定される。
タイマ部34は、送信端末1からセグメントを受信した時点からRTOの計時動作を開始する。なお、タイマ部34は、セグメント促進信号の送信後、送信端末1からセグメントを受信した場合に計時動作を再開する。これに対して、タイマ部34は、セグメント促進信号の送信後、再送すべきセグメントが存在しないことを示すデータレス信号を送信端末1から受信した場合、新たなセグメントを受信するまで計時動作を再開しない。
データ処理部35は、セグメントに対して所定のデータ処理を実行する。
RTT増加部36は、送信端末1へ送信するACKを操作することで、送信端末1で計測されるRTTを増加させる。この結果、無線リンクで用いられる再送技術などによってRTTが変動した場合、セグメントが失われていないにも関わらずセグメントが再送されてしまうという問題を回避できる。
具体的にはRTT増加部36は、送信端末1のRTOを抑制するため、次の(A)又は(B)の方法でACKを操作する。
(A)タイムスタンプ・オプションが用いられている場合には、通常よりも古い値をタイムスタンプ・エコーフィールドに入れて返す。但し、タイムスタンプ・エコーの値は以前に送信端末1に返したACKに含まれていたタイムスタンプ・エコーの値より小さくすることが出来ないので、同等またはそれ以上の値を返す。
例えば、既にタイムスタンプ・エコーとして1.00を返している場合に、タイムスタンプ5.00のセグメントを受信した場合に、通常であればタイムスタンプ・エコーとしては5.00を返すが、送信端末1のRTOを増加させるためにタイムスタンプ・エコーとして1.00〜5.00間での範囲の値を返す。返すタイムスタンプ・エコーとしては、RTT計測部32において計測されるRTTの変動などを考慮して、送信端末1に設定されるRTOが、RTTの変動を十分にカバーできる値になるようにする。
(B)タイムスタンプ・オプションが用いられていない場合には、ACKを返すタイミングを遅らせることで、送信端末1のRTOを増加させる。ACKを遅らせるタイミングは上記(A)と同様、RTTの変動を十分にカバーできる値になるように設定する。尚、送信端末1が特別なオプションを付加するなどしてRTTの計測対象になっているセグメントを受信端末3aに通知できる場合は、受信端末3aでは特別なオプションが付加されたセグメントのみを遅らせる。
セグメント促進送信部38aは、タイマ部34による計時動作の開始からRTOが満了するまでに送信端末1からセグメントを受信しない場合、セグメントが失われたと判定して、セグメント促進信号を送信端末1へ送信する。ただし、セグメント促進送信部38aは、下位レイヤ情報取得部37が下位レイヤの情報を取得可能である場合、下位レイヤの情報を参照してセグメント促進信号を送信する。
具体的には、セグメント促進送信部38aは、下位レイヤでセグメントの再送が実行されている場合、セグメント促進信号の送信を中断する。そして、セグメント促進送信部38aは、セグメント受信部31がセグメントを受信した場合又は下位レイヤでの再送が失敗した場合、セグメント促進を送信する
例えば、下位レイヤにRLCプロトコルが用いられている場合は、自動再送要求(ARQ)の情報を参照することで、下位レイヤでセグメントが再送されているか否かを調べることが出来る。あるいは、下位レイヤ情報取得部37は、特定のコネクションにおけるセグメントの再送の有無は、図示を省略する再送バッファに保持されているセグメントを参照することで、判別することが出来る。再送バッファに完全な形でセグメントが溜まっていない場合においても、TCP/IPのヘッダ情報が判別できるプロトコル・データユニット(PDU)がある場合、再送の有無を判別することが出来る。また、コネクション毎にデータリンク層の優先制御におけるクラスを分けた場合には、データリンク層の情報だけを用いてセグメントに対するコネクションを判別することが出来る。
次に、図3に示すフローチャートを参照して、本発明の実施形態に係る受信端末3aの動作例を説明する。
(a)先ず、受信端末3aが送信端末1からセグメントを受信した場合の動作について説明する。
ステップS101において、セグメント受信部31は、セグメントを受信すると、RTT計測部32へセグメントを送信する。
ステップS102において、RTT計測部32はRTTを計測する。更に、RTO算出部33は、RTT計測部32が計測したRTTに基づいてRTOを算出する。算出されたRTOはタイマ部34に設定される。
ステップS103において、データ処理部35は所定のデータ処理を行う。
ステップS104において、データ処理部35は、タイマ部34が起動しているか否かを判定する。タイマ部34が起動していると判定された場合、ステップS105において、データ処理部35はタイマ部34を再起動する。タイマ部34が起動していないと判定された場合、ステップS106において、データ処理部35はタイマ部34を起動させる。
ステップS107において、RTT増加部36は、受信したセグメントに対するACKを生成するとともにRTTの増加処理を行う。
ステップS108において、セグメント送信部39は、送信端末1へACKを返送する。
(b)次に、タイマ部34が計時するRTOの満了までに、送信端末1からのセグメントを受信できなかった場合の動作について説明する。
ステップS111においてタイマ部34の計時するRTOの満了が満了する。
ステップS112において、セグメント促進送信部38aは、下位レイヤ情報取得部37に問い合わせを行い、セグメントの再送情報を下位レイヤから取得できるか否かを判定する。セグメントの再送情報を下位レイヤから取得できないと判定された場合、ステップS114において、セグメント促進送信部38aが直ちにセグメント促進を送信する。
する。セグメントの再送情報を下位レイヤから取得できると判定された場合、ステップS113に移行する。
ステップS113において、セグメント促進送信部38aは、下位レイヤ情報取得部37に対して、下位レイヤにおいて、当該コネクションにおけるセグメントが再送されているか否かの問い合わせを行う。当該コネクションにおけるセグメントが再送されていると判定された場合、ステップS115に移行する。
ステップS115において、セグメント促進送信部38aは、セグメント促進送信部38aは、セグメント促進信号の送信を中断する。
ステップS116において、セグメント促進送信部38aは、送信端末1からセグメントを受信した場合又は下位レイヤでの再送が失敗した場合に、セグメント促進を送信する。
一方、ステップS113において、当該コネクションにおけるセグメントが再送されていないと判定された場合、ステップS117に移行する。
ステップS117において、セグメント促進送信部38aはセグメント促進を送信端末1へ送信する。
ステップS118において、下位レイヤ情報取得部37は、セグメント促進信号が正常に送信されたか否かを確認する。セグメント促進信号が失われたと判断された場合には、ステップS117に処理が戻り、再度セグメント促進信号が送信される。
以上詳細に説明したように、本発明の実施形態に係る受信端末3aによれば、タイマ部34が計時するRTOが満了した場合にセグメント促進信号を送信端末1へ送信することで、セグメントの早期の再送を実現できる。
また、RTT増加部36が、送信端末1で計測されるRTTを増加させるようACKを操作するので、無線状態の変動が生じても、送信端末1で算出されるRTOの変動を抑制可能となり、RTO によって生じる無駄なセグメントの再送を防ぐことが可能になる。
(送信端末)
本発明の実施形態に係る送信端末の構成を説明する。ただし、上述した受信端末3aと同様の構成については重複する説明を省略する。
本発明の実施形態に係る送信端末1は、図5に示すように、トランスポート層処理部10、下位レイヤ処理部101、及び通信インタフェース部102を備える。トランスポート層処理部10は、セグメント受信部11、セグメント再送部12、ACK処理部13、誤再送回復部14、RTT計測部15、RTO算出部16、タイマ部17、及びセグメント送信部18を備える。セグメント受信部11は、受信端末3aから、セグメント、ACK、及びセグメント促進信号等を受信する。
RTT計測部15は、ACKに基づいてRTTを計測する。RTO算出部16は、RTT計測部15が計測したRTTから式(1)〜(4)によってRTOを算出する。タイマ部17は、受信端末3aへセグメントを送信した時点からRTOの計時動作を開始する。なお、タイマ部17は、受信端末3aからACKを受信するとリセットされる。
セグメント再送部12は、セグメント促進信号に応答して、再送すべきセグメントが存在する場合、再送すべきセグメントを受信端末3aへ再送し、再送すべきセグメントが存在しない場合、再送すべきセグメントが存在しないことを示すデータレス信号を受信端末3aへ送信する。
ACK処理部13は、受信端末3aから返されるACKを処理する。この時、ACK処理部13ではACKに含まれるD−SACK(Duplicate Selective Acknowledgement) 情報等を参照することで、直前に再送したセグメントが受信端末3aで重複して受信されているか否かの判断を行う。仮に受信端末3aへ再送したセグメントに対するD−SACKが返された場合、直前の再送が誤再送であったことが分かる。
誤再送回復部14は、ACK処理部13が直前の再送が誤再送であったと判断した場合、セグメント再送部12に保持されている輻輳ウィンドウの値と現在のSSTRESHの値を比較し、SSTHRESHがセグメント再送部12に保持されている輻輳ウィンドウの値よりも小さいときには、SSTHRESHの値をセグメント再送部12に保持されている輻輳ウィンドウの値に設定する。
次に、図6に示すフローチャートを参照して、本発明の実施形態に係る送信端末1の動作例を説明する。ただし、送信端末1がセグメント促進信号を受信端末3aから受信した後の動作について説明する。
ステップS201において、セグメント促進を受信したセグメント受信部11は、タイマ部17が起動しているか否か判定する。セグメント受信部11は、タイマ部17が起動していると判定した場合、ステップS202に移行し、タイマ部17を再起動させる。一方、セグメント受信部11は、タイマ部17が起動していないと判定した場合、ステップS203に移行し、タイマ部17を起動させる。
セグメント受信部11で受信されたセグメント促進信号はセグメント再送部12へ転送され,ステップS204において、セグメント再送部12は、送信可能なセグメントが有るか否かを判定する。送信可能なセグメントが有ると判定された場合、ステップS205に移行する。送信可能なセグメントが無いと判定された場合、ステップS206に移行する。
ステップS205において、セグメント再送部12は、TCPにおけるRTOが発生した場合の通常の処理と同様に、ACKを受信していない最小のセグメントからセグメントを送信する。この際、セグメント再送部12においてセグメントの送信を行う前の輻輳ウィンドウの情報を記憶する。再送されたセグメントは、セグメント送信部18を介して、受信端末3aへと転送される。
ステップS206において、セグメント再送部12は、送信データが存在しないこと示す特別なメッセージ(データレス)を受信端末3aへ送信する。
本発明の実施形態に係る送信端末1によれば、セグメント促進信号に応答して再送すべきセグメントを受信端末3aへ送信することで、セグメントの早期の再送を実現できる。
(受信端末の変形例)
本発明の実施形態の変形例に係る受信端末を図7に示す。図7に示す受信端末3bは、アプリケーション判定部303を更に備える点で図2とは異なっている。アプリケーション判定部303は、送信端末1が実行するアプリケーションを検出する。一例として、アプリケーション判定部303は、アプリケーションから明示的な信号を送信したり、通信に用いているポート番号から類推したりすることで、通信に用いられているアプリケーションを検出する。セグメント促進送信部38bは、検出されたアプリケーションに応じて、セグメント促進信号を送信端末1へ送信するか否かを判定する。
このように、受信端末3bにおいて送信端末1で用いられているアプリケーションを判断することによって、無駄なセグメント促進の送出を防ぐことが出来る。例えば、telnetの様に、WWW(World Wide Web)やFTP(File Transfer Protocol)の様なバースト的なデータ転送を行わないアプリケーションの場合、送信端末1にセグメントが無い場合があるため、セグメント促進信号を送信しなくてもよい。
(その他の実施形態)
上記のように、本発明は実施形態によって記載したが、この開示の一部をなす論述及び図面はこの発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
その他の実施形態に係る受信端末3cとして、図8に示すように、無線状態を検出する無線状態検出部304を更に備える構成としても良い。セグメント促進送信部38cは、RTOの満了後にて、無線状態検出部304が無線状態の回復を検出した場合、送信端末1へセグメント促進信号を送信する。なお、無線状態検出部304は、例えば、基地局4から送信されるパイロットチャネルの情報等から、無線状態の回復を検出する。その他の実施形態に係る受信端末3cによれば、図4のステップS117及びS118の繰り返しを減少させることが可能となる。
上述した実施形態に係る受信端末3a〜3cのRTT増加部36の機能は、RTTの変動が激しいネットワークにおいて、送信端末1のRTO算出部16の誤動作を防ぐことを目的として、単独で用いることができる。
更に、受信端末3a〜3cのセグメント促進送信部38a〜38cは、セグメント促進にD−ACK(重複確認応答)という、通常のTCPで用いられる信号を利用することにより、下位レイヤ情報取得部37及びRTT増加部36を用いない場合や、送信端末1へ変更を加えなくても、再送セグメントが複数回失われた時に、セグメント送信までの時間を短縮することが出来る。
通信システムが無線通信システムとして構成される一例を説明したが、送信端末1と受信端末3a,3bとの間が有線通信網によって接続されている構成であっても構わない。この場合、受信端末3a,3bとしてはPC等が使用できる。
このように本発明は、ここでは記載していない様々な実施形態等を包含するということを理解すべきである。したがって、本発明はこの開示から妥当な特許請求の範囲の発明特定事項によってのみ限定されるものである。
図1(a)は本発明の実施形態に係る通信システムの全体構成例を示す図であり、図1(b)は本発明の実施形態に係る再送制御方法の概要を示す図である。 本発明の実施形態に係る受信端末の機能構成例を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る受信端末の動作例を示すフローチャートである(その1)。 本発明の実施形態に係る受信端末の動作例を示すフローチャートである(その2)。 本発明の実施形態に係る送信端末の機能構成例を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る送信端末の動作例を示すフローチャートである。 本発明の実施形態の変形例に係る受信端末の機能構成例を示すブロック図である。 その他の実施形態に係る受信端末の機能構成例を示すブロック図である。 本発明が解決しようとする課題を説明するための図である。
符号の説明
1…送信端末
2…通信網
3…基地局
3a〜3c…受信端末
4…基地局
10,30a…トランスポート層処理部
11,31…セグメント受信部
12…セグメント再送部
13…ACK処理部
14…誤再送回復部
15,32…RTT計測部
16,33…RTO算出部
17…タイマ部
18,39…セグメント送信部
34…タイマ部
35…データ処理部
36…RTT増加部
37…下位レイヤ情報取得部
38a,38b…セグメント促進送信部
101,301…下位レイヤ処理部
102,302…通信インタフェース部
303…アプリケーション判定部
304…無線状態検出部

Claims (5)

  1. 他端末から送信される複数のセグメントを受信し、前記他端末から確認応答が返されない場合、前記他端末に設定される再送タイムアウト時間が倍増する通信端末であって、
    前記他端末との間のラウンドトリップ時間を計測するラウンドトリップ時間計測部と、
    前記送タイムアウト時間を推定するため、前記計測されたラウンドトリップ時間から推定された推定再送タイムアウト時間を算出する再送タイムアウト時間算出部と、
    前記他端末から前記複数のセグメントのうちの第1セグメントを受信した時点から前記再送タイムアウト時間の計時動作を開始するタイマ部と、
    前記計時動作の開始から前記推定再送タイムアウト時間が満了するまでに前記他端末から、前記第1セグメントの後に送信される再送対象の第2セグメントを受信しない場合、前記通信端末の無線状態の回復を待って、前記他端末による前記第2セグメントの送信を促進するセグメント促進信号を前記他端末へ送信するセグメント促進送信部
    とを備えることを特徴とする通信端末。
  2. 前記他端末へ送信する確認応答を操作することで、前記他端末で計測されるラウンドトリップ時間を増加させるラウンドトリップ時間増加部を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の通信端末。
  3. 前記タイマ部は、
    前記セグメント促進信号の送信後において前記他端末から前記第2セグメントを受信した場合に前記計時動作を再開し、
    前記セグメント促進信号の送信後において再送すべき第2セグメントが存在しないことを示すデータレス信号を前記他端末から受信した場合、新たなセグメントを受信するまで前記計時動作を再開しないことを特徴とする請求項1又は2に記載の通信端末。
  4. 前記他端末が実行するアプリケーションを検出するアプリケーション検出部を更に備え、
    前記セグメント促進送信部は、前記検出されたアプリケーションに応じて、前記セグメント促進信号を前記他端末へ送信するか否かを判定することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の通信端末。
  5. 第1通信端末から第2通信端末へ送信される複数のセグメントの再送を制御し、前記第1通信端末から確認応答が返されない場合、前記弟1通信端末に設定される再送タイムアウト時間が倍増する再送制御方法であって、
    前記第2通信端末が、前記第1通信端末との間のラウンドトリップ時間を計測するステップと、
    前記第2通信端末が、前記第1通信端末に設定される再送タイムアウト時間を推定するため、前記計測されたラウンドトリップ時間から推定された推定再送タイムアウト時間を算出するステップと、
    前記第2通信端末が、前記第1通信端末から前記複数のセグメントのうちの第1セグメントを受信した時点から前記再送タイムアウト時間の計時動作を開始するステップと、
    前記第2通信端末が、計時動作の開始から前記推定再送タイムアウト時間が満了するまでに、前記第1通信端末から前記第1セグメントの後に送信される再送対象の第2セグメントを受信しない場合、前記通信端末の無線状態の回復を待って、前記第1通信端末による前記第2セグメントの送信を促進するセグメント促進信号を前記第1通信端末へ送信するステップと、
    前記第1通信端末が、前記第2通信端末から前記セグメント促進信号を受信するステップと、
    前記第1通信端末が、再送すべき第2セグメントが存在する場合、前記第2セグメントを前記第2通信端末へ再送し、前記再送すべき第2セグメントが存在しない場合、前記再送すべき第2セグメントが存在しないことを示すデータレス信号を前記第2通信端末へ送信するステップ
    とを含むことを特徴とする再生制御方法。
JP2006095805A 2006-03-30 2006-03-30 通信端末及び再送制御方法 Expired - Fee Related JP5108244B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006095805A JP5108244B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 通信端末及び再送制御方法
US11/693,252 US7715314B2 (en) 2006-03-30 2007-03-29 Communication terminal and retransmission control method
EP07006543.8A EP1841118B1 (en) 2006-03-30 2007-03-29 Communication terminal and retransmission control method
KR20070030966A KR100884325B1 (ko) 2006-03-30 2007-03-29 통신 단말, 통신 시스템 및 재전송 제어 방법
CN2007100913749A CN101047485B (zh) 2006-03-30 2007-03-30 通信终端以及重发控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006095805A JP5108244B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 通信端末及び再送制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007274206A JP2007274206A (ja) 2007-10-18
JP5108244B2 true JP5108244B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=38255349

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006095805A Expired - Fee Related JP5108244B2 (ja) 2006-03-30 2006-03-30 通信端末及び再送制御方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7715314B2 (ja)
EP (1) EP1841118B1 (ja)
JP (1) JP5108244B2 (ja)
KR (1) KR100884325B1 (ja)
CN (1) CN101047485B (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7675854B2 (en) 2006-02-21 2010-03-09 A10 Networks, Inc. System and method for an adaptive TCP SYN cookie with time validation
US8312507B2 (en) 2006-10-17 2012-11-13 A10 Networks, Inc. System and method to apply network traffic policy to an application session
US8584199B1 (en) 2006-10-17 2013-11-12 A10 Networks, Inc. System and method to apply a packet routing policy to an application session
US9066264B2 (en) * 2007-10-01 2015-06-23 Google Technology Holdings LLC Status report triggering in wireless communication system
JP5097505B2 (ja) * 2007-11-02 2012-12-12 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、基地局装置、ユーザ装置及び通信方法
TWI353762B (en) * 2008-04-01 2011-12-01 Arcadyan Technology Corp Method for network transmission
US8169914B2 (en) 2009-03-16 2012-05-01 Sling Media Pvt. Ltd. Method and node for transmitting data over a communication network using negative acknowledgment
US8578218B2 (en) * 2009-04-04 2013-11-05 Oracle International Corporation Method and system for implementing a scalable, high-performance, fault-tolerant locking mechanism in a multi-process environment
US9124448B2 (en) * 2009-04-04 2015-09-01 Oracle International Corporation Method and system for implementing a best efforts resequencer
US8661083B2 (en) * 2009-04-04 2014-02-25 Oracle International Corporation Method and system for implementing sequence start and increment values for a resequencer
US20100254388A1 (en) * 2009-04-04 2010-10-07 Oracle International Corporation Method and system for applying expressions on message payloads for a resequencer
US8254391B2 (en) * 2009-04-04 2012-08-28 Oracle International Corporation Method and system for performing blocking of messages on errors in message stream
US9960967B2 (en) 2009-10-21 2018-05-01 A10 Networks, Inc. Determining an application delivery server based on geo-location information
US8284691B2 (en) * 2009-12-15 2012-10-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Estimating data throughput
KR20110092201A (ko) * 2010-02-08 2011-08-17 엘지전자 주식회사 광대역 무선 접속 시스템에서 망 재진입 수행 방법
PL2583523T3 (pl) 2010-06-18 2014-09-30 Thomson Licensing Sposób powtórnej transmisji pakietów w bezprzewodowym nadajniku z możliwością jej wstrzymywania
US9215275B2 (en) 2010-09-30 2015-12-15 A10 Networks, Inc. System and method to balance servers based on server load status
US9609052B2 (en) 2010-12-02 2017-03-28 A10 Networks, Inc. Distributing application traffic to servers based on dynamic service response time
US9223583B2 (en) * 2010-12-17 2015-12-29 Oracle International Corporation Proactive token renewal and management in secure conversations
US8897154B2 (en) 2011-10-24 2014-11-25 A10 Networks, Inc. Combining stateless and stateful server load balancing
US9788362B2 (en) * 2011-11-23 2017-10-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Methods and arrangements for improving transmission control protocol performance in a cellular network
CN103138899A (zh) * 2011-11-28 2013-06-05 中兴通讯股份有限公司 通信链路层中通信包的重传方法及装置
US9386088B2 (en) 2011-11-29 2016-07-05 A10 Networks, Inc. Accelerating service processing using fast path TCP
US9094364B2 (en) 2011-12-23 2015-07-28 A10 Networks, Inc. Methods to manage services over a service gateway
KR20130101598A (ko) * 2012-01-27 2013-09-16 한국전자통신연구원 중복응답 패킷 식별을 위한 패킷 처리장치 및 그 방법
US10044582B2 (en) 2012-01-28 2018-08-07 A10 Networks, Inc. Generating secure name records
WO2013125842A1 (ko) * 2012-02-21 2013-08-29 엘지전자 주식회사 무선통신시스템에서 수신확인응답 전송 방법 및 장치
US8782221B2 (en) 2012-07-05 2014-07-15 A10 Networks, Inc. Method to allocate buffer for TCP proxy session based on dynamic network conditions
US10021174B2 (en) 2012-09-25 2018-07-10 A10 Networks, Inc. Distributing service sessions
WO2014052099A2 (en) 2012-09-25 2014-04-03 A10 Networks, Inc. Load distribution in data networks
US9843484B2 (en) 2012-09-25 2017-12-12 A10 Networks, Inc. Graceful scaling in software driven networks
US10002141B2 (en) 2012-09-25 2018-06-19 A10 Networks, Inc. Distributed database in software driven networks
CN103812539B (zh) * 2012-11-12 2018-04-13 启碁科技股份有限公司 天线系统的控制方法
US9338225B2 (en) 2012-12-06 2016-05-10 A10 Networks, Inc. Forwarding policies on a virtual service network
US9531846B2 (en) 2013-01-23 2016-12-27 A10 Networks, Inc. Reducing buffer usage for TCP proxy session based on delayed acknowledgement
US9900252B2 (en) 2013-03-08 2018-02-20 A10 Networks, Inc. Application delivery controller and global server load balancer
WO2014144837A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 A10 Networks, Inc. Processing data packets using a policy based network path
JP6094357B2 (ja) * 2013-04-22 2017-03-15 富士通株式会社 通信方法、通信システム、及び通信装置
US10027761B2 (en) 2013-05-03 2018-07-17 A10 Networks, Inc. Facilitating a secure 3 party network session by a network device
US10038693B2 (en) 2013-05-03 2018-07-31 A10 Networks, Inc. Facilitating secure network traffic by an application delivery controller
CN104426636A (zh) * 2013-09-11 2015-03-18 松下电器产业株式会社 通信控制装置及通信控制方法
US10230770B2 (en) 2013-12-02 2019-03-12 A10 Networks, Inc. Network proxy layer for policy-based application proxies
KR20230062888A (ko) 2014-02-26 2023-05-09 인터디지털 브이씨 홀딩스 인코포레이티드 Hdr 이미지들을 인코딩 및 디코딩하기 위한 방법 및 장치
US9942152B2 (en) 2014-03-25 2018-04-10 A10 Networks, Inc. Forwarding data packets using a service-based forwarding policy
US10020979B1 (en) 2014-03-25 2018-07-10 A10 Networks, Inc. Allocating resources in multi-core computing environments
US9942162B2 (en) 2014-03-31 2018-04-10 A10 Networks, Inc. Active application response delay time
US9806943B2 (en) 2014-04-24 2017-10-31 A10 Networks, Inc. Enabling planned upgrade/downgrade of network devices without impacting network sessions
US9906422B2 (en) 2014-05-16 2018-02-27 A10 Networks, Inc. Distributed system to determine a server's health
US10129122B2 (en) 2014-06-03 2018-11-13 A10 Networks, Inc. User defined objects for network devices
US9986061B2 (en) 2014-06-03 2018-05-29 A10 Networks, Inc. Programming a data network device using user defined scripts
US9992229B2 (en) 2014-06-03 2018-06-05 A10 Networks, Inc. Programming a data network device using user defined scripts with licenses
CN105262569B (zh) * 2014-06-20 2019-06-04 Tcl集团股份有限公司 一种提高udp传输可靠性的方法及系统
CN104539917A (zh) * 2015-02-03 2015-04-22 成都金本华科技股份有限公司 一种提高视频图像清晰度的方法
US10581976B2 (en) 2015-08-12 2020-03-03 A10 Networks, Inc. Transmission control of protocol state exchange for dynamic stateful service insertion
US10243791B2 (en) 2015-08-13 2019-03-26 A10 Networks, Inc. Automated adjustment of subscriber policies
WO2017080616A1 (en) * 2015-11-13 2017-05-18 Sony Mobile Communications Inc. Timeout of communication radio link
US10318288B2 (en) 2016-01-13 2019-06-11 A10 Networks, Inc. System and method to process a chain of network applications
CN105933242B (zh) * 2016-04-12 2019-04-02 北京大学深圳研究生院 一种提高数据中心tcp响应速度的方法及系统
CN105933184A (zh) * 2016-06-17 2016-09-07 中国人民解放军国防科学技术大学 基于lldp的sdn网络链路延迟测量方法
US10291365B2 (en) * 2016-12-29 2019-05-14 X Development Llc Efficient automatic repeat request for free space optical communication
CN108270682B (zh) * 2016-12-30 2022-06-24 华为技术有限公司 一种报文传输方法、终端、网络设备及通信系统
US10389835B2 (en) 2017-01-10 2019-08-20 A10 Networks, Inc. Application aware systems and methods to process user loadable network applications
JP6772860B2 (ja) * 2017-01-27 2020-10-21 コニカミノルタ株式会社 通信システム、画像処理装置、および、コンピュータープログラム
US11405148B2 (en) 2017-02-27 2022-08-02 Nec Corporation Communication system, communication device, method, and recording medium of program
JP7067956B2 (ja) * 2017-03-08 2022-05-16 株式会社東芝 中継装置
US10356658B2 (en) * 2017-07-10 2019-07-16 Google Llc Packet segmentation and reassembly for mesh networks
CN115396068A (zh) * 2018-07-02 2022-11-25 华为技术有限公司 重传控制方法、通信接口和电子设备
WO2020179993A1 (en) * 2019-03-07 2020-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving data in wireless communication system
CN112769526B (zh) * 2020-12-11 2022-06-21 邦彦技术股份有限公司 数据包重传方法、系统和存储介质

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6405337B1 (en) * 1999-06-21 2002-06-11 Ericsson Inc. Systems, methods and computer program products for adjusting a timeout for message retransmission based on measured round-trip communications delays
JP3659864B2 (ja) 2000-04-14 2005-06-15 富士通株式会社 データ通信システムおよびデータ通信プログラムを記録した記録媒体
US6931569B2 (en) * 2000-04-17 2005-08-16 Nortel Networks Limited Dual protocol layer automatic retransmission request scheme for wireless air interface
WO2002056631A1 (fr) * 2001-01-05 2002-07-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme de communication mobile et procede de transmission radio
US6907460B2 (en) * 2001-01-18 2005-06-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method for efficient retransmission timeout estimation in NACK-based protocols
CN1225860C (zh) * 2001-11-28 2005-11-02 华为技术有限公司 一种混合自动重传方法
CN1186899C (zh) * 2002-01-17 2005-01-26 北京邮电大学 一种混合自动请求重发(harq)方法和装置
US7349390B2 (en) * 2002-05-28 2008-03-25 Ntt Docomo, Inc. Packet transmission method and communication system
JP4214793B2 (ja) * 2003-02-19 2009-01-28 日本電気株式会社 無線通信システム、サーバ、基地局、移動端末及びそれらに用いる再送タイムアウト時間決定方法
JP3871661B2 (ja) * 2003-07-25 2007-01-24 株式会社東芝 マルチメディアコンテンツ受信装置及びマルチメディアコンテンツ受信方法
US7321567B2 (en) * 2003-09-30 2008-01-22 Motorola, Inc. Method and apparatus for preventing a spurious retransmission after a planned interruption of communications
KR100703504B1 (ko) * 2004-12-02 2007-04-03 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 자동 재전송 시스템 및 방법
RU2007130081A (ru) * 2005-02-07 2009-02-20 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. (KR) Способ и устройство для запроса/передачи отчета о состоянии в системе мобильной связи

Also Published As

Publication number Publication date
EP1841118B1 (en) 2018-12-19
KR100884325B1 (ko) 2009-02-18
US7715314B2 (en) 2010-05-11
EP1841118A3 (en) 2012-09-12
CN101047485B (zh) 2010-11-10
US20070230337A1 (en) 2007-10-04
CN101047485A (zh) 2007-10-03
KR20070098671A (ko) 2007-10-05
EP1841118A2 (en) 2007-10-03
JP2007274206A (ja) 2007-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5108244B2 (ja) 通信端末及び再送制御方法
Gurtov Effect of delays on TCP performance
Ratnam et al. WTCP: An efficient mechanism for improving TCP performance over wireless links
EP2296313B1 (en) Control method and device for wireless multi-hopping network congestion
US7965698B2 (en) Method for preventing unnecessary retransmission due to delayed transmission in wireless network and communication device using the same
KR100988683B1 (ko) 통신 단말, 폭주제어 방법, 및 폭주제어 프로그램을 기록한 컴퓨터에 의해 판독 가능한 기록매체
Allman et al. Early retransmit for TCP and stream control transmission protocol (SCTP)
EP2229745B2 (en) Status reporting for retransmission protocol
US20060050638A1 (en) Communication device and method
JP3637389B2 (ja) パケット通信方法及び提案ノード
US8379610B2 (en) System and method of unacknowledged network layer service access point identifier (NSAPI) recovery in sub-network dependent convergence protocol (SNDCP) communication
US7593338B2 (en) Congestion control method and system for reducing a retransmission timeout count in a transmission control protocol
KR20040015672A (ko) 무선 통신 시스템에 있어서의 무선 링크 제어 리셋 또는재설정 후에 타이머들을 취급하는 방법
EP2938032B1 (en) Data transmission device, data transmission method, and program therefor
Ko et al. Congestion control for sudden bandwidth changes in TCP
JP4328794B2 (ja) 通信システム、通信装置、及び送信制御方法
Tsaoussidis et al. Wave & wait protocol (WWP): an energy-saving transport protocol for mobile IP-devices
KR20080002350A (ko) 이종 무선망에서의 명시적 핸드오프 통지를 통한 패킷 복구및 혼잡 제어 방법
Ratnam et al. Effect of local retransmission at wireless access points on the round trip time estimation of TCP
Hussain et al. Analysis of TCP issues and their possible solutions in the internet of things.
JP2003224547A (ja) フロー制御方法
Miyake et al. TCP Enhancement Using Recovery of Lost Retransmissions for NewReno TCP
JP2011147035A (ja) 通信システム、送信装置、受信装置及び通信制御方法
Miyake et al. Spurious Timeout Detection Algorithm for Mobile Communication with Delay Jitter
WO2003069920A2 (en) Transmission and flow control

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121005

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5108244

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees