JP5107336B2 - 油滴を含む固形製品 - Google Patents

油滴を含む固形製品 Download PDF

Info

Publication number
JP5107336B2
JP5107336B2 JP2009500826A JP2009500826A JP5107336B2 JP 5107336 B2 JP5107336 B2 JP 5107336B2 JP 2009500826 A JP2009500826 A JP 2009500826A JP 2009500826 A JP2009500826 A JP 2009500826A JP 5107336 B2 JP5107336 B2 JP 5107336B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emulsion
oil
concentrated emulsion
protein
solid product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009500826A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009534016A (ja
Inventor
アレキサンドレ イオアン ロモスカヌ,
ラファエル メッツェンガ,
Original Assignee
ネステク ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネステク ソシエテ アノニム filed Critical ネステク ソシエテ アノニム
Publication of JP2009534016A publication Critical patent/JP2009534016A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5107336B2 publication Critical patent/JP5107336B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/02Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines characterised by the production or working-up
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/005Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • A23D7/0053Compositions other than spreads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/005Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines characterised by ingredients other than fatty acid triglycerides
    • A23D7/0056Spread compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/10Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing emulsifiers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Description

発明の詳細な説明
本発明は、油滴を含む固形製品、並びにこの固形製品を製造する方法及びそのような製品の使用に関する。
油ベースの固形製品は市場で既に知られている。例えばマーガリンがそうである。マーガリンの欠点は、前記製品の調製に用いられる油が水素化され、これが炭素二重結合の飽和につながることである。今日では栄養学的分野において、この水素化を避け、二重結合の不飽和を維持するのがより好ましいことが知られている。油の不飽和を維持することは、消費者の健康にとってプラスの利益を有する。
本発明の目的は、使用する油を水素化せずに固形油製品を製造することである。
本発明は、0.1〜100ミクロンの範囲の直径を有する油滴、前記液滴の界面における架橋タンパク質、及び前記架橋タンパク質の界面間にある任意の極性低分子化合物を含む固形製品に関する。
本明細書において「油滴」という表現は、多面体粒子のような、実質的に球状の粒子を意味する。
液滴サイズ分布は、Malvern MasterSizerを用いて光散乱により測定する。
本発明に従って用いられる油は、トリグリセリド及び炭化水素油からなる群から選択される。使用する油は、中鎖トリグリセリド(MCT)、オリーブ油、ひまわり油、パラフィン油、及び鉱油からなる群の中で選択されるのがより好ましい。
本発明の製品で用いるタンパク質は、乳タンパク質及び大豆タンパク質からなる群の中で選択される。β−カゼイン及びβ−ラクトグロブリンを本発明の製品に用いるのがより好ましい。カゼイン酸ナトリウムも用いることができる。
低分子侵入型化合物(low molecular interstitial compound)は、グリセロール及びサッカロースからなる群から選択される。
本発明の固形製品は、グルタルアルデヒド又はトランスグルタミナーゼを含むことも可能である。これは本発明の好ましい実施形態ではない。
油の量は90〜100%の間に含まれる。本明細書において、%はすべて重量で示される。タンパク質の量は0.1〜5%の間である。低分子侵入型化合物の量は2%までである。
本発明はさらに、ここで上記に記載される固形油製品を調製する方法に関し、この中で、
油をタンパク質溶液に分散させてエマルションを生じさせ、
エマルションを均質化させ水で洗浄し、
グルタルアルデヒド又はトランスグルタミナーゼを加えるか、あるいは濃縮したエマルションを加熱し、
極性の低分子侵入型化合物を加える。
本発明の好ましい実施形態によれば、酵素的架橋剤又は化学的架橋剤の非存在下で、エマルションをおよそ80℃で約10〜60分の間で加熱する。
第2の実施形態によれば、エマルションを同体積の1重量%グルタルアルデヒド水溶液に注ぎ、一定時間放置し、洗浄して反応しなかったグルタルアルデヒドを分離する。
第3の実施形態によれば、エマルションを同体積の1単位/gのトランスグルタミナーゼに注ぐ。
本発明はさらに、上記の固形油製品の使用に関し、ここで前記固形油は非水素化固形化油を包含するための食品中の封入体(inclusion)又はマトリックスとして用いられる。食品に添加される固形油製品の量は、非常に幅広く変わることがある。例えば、その量は0.1〜99%の間に含まれうる。固形製品を加えることができる食品の種類には重要性はない。例えば、それはいかなる種類の料理用の製品にも加えることができる。
本発明の別の特徴によれば、本発明の製品は親油性化合物のための固形カプセル化マトリックスとして化粧品において用いられる。この場合、使用する製品の量はまた幅広く変わることがある。この量は0.1〜99%の間で変わってもよい。
本発明のさらなる特徴によれば、固形油製品の使用はその低粘度の潤滑特性のために活用してもよい。
本発明の製品は、再乳化させることができるか(これは料理分野での使用に良い方法である)、再乳化させることができないか(これは化粧品及び潤滑化の分野での使用に良い方法である)のいずれかであってよい。
最後に、本発明は不均一なセル組成を有する固形油を得る方法にも関し、ここではセル(cell)が多数の油相上に作られるゲルを生成させるために、上記のように架橋した2つの異なる油エマルションを混合し、エマルションの混合物を水蒸気にさらすことにより、前記固形油を上記の方法にしたがって調製する。
明細書の下記のものは実施例に関して記載される。
実施例1:エマルションの調製
MCTをpH7.0の1重量%タンパク質溶液に連続的に撹拌しながら徐々に注ぐことにより、分散相が0.5μmの直径を有する水中油型粗エマルションを作製する。タンパク質溶液を緩衝処理するか(20mMイミダゾール溶液、非食品用の方法)、又は水酸化ナトリウムでpHを7.0に調整してもよい(食品用の方法)。
粗エマルションを回転分散装置、又はごく微細な液滴サイズの場合は高圧ホモジナイザーで、300秒間均質化させる。剪断スピード/圧力はエマルションテンプレート(emulsion template)の平均液滴サイズと、続いて平均のセルサイズを決定する。
エマルションを約1時間放置してタンパク質の吸着を完了させる。次いでエマルションを洗浄、すなわち溶液中の吸着しなかったタンパク質を希釈により除去する。これは、デカンテーションフラスコ中でエマルションをクリーム化させるか、又はごく微細なエマルションの場合は遠心分離することによって達成される。水性相を除去し、濃縮したエマルションをその体積の約5倍に水で(食品用の方法)、又はpH7.0の20mMイミダゾール緩衝液で再希釈する。この工程を2回繰り返し、これにより連続相中の吸着しなかったタンパク質を2桁分希釈する。上記のタンパク質吸着の不可逆性は、非吸着タンパク質の量が非常に少ない安定なエマルションを得ることを可能にする。非吸着タンパク質は再利用できる。
実施例2:グルタルアルデヒドによるゲルの調製
後の連続層の除去におけるタンパク質層の安定性を確実にするために、吸着したタンパク質分子を架橋させる。吸着タンパク質の架橋はグルタルアルデヒドにより化学的に達成され、非食品用材料が得られる。
濃縮、洗浄したエマルションを同体積の1重量%グルタルアルデヒドのpH7.0緩衝溶液に注いで、粒子間の架橋を防ぎながら吸着タンパク質分子の架橋を確実にする。希釈したエマルションを穏やかな撹拌下に5分間置く。架橋したエマルションを洗浄して反応しなかったグルタルアルデヒドを上記の工程3と同様に分離し、架橋した界面タンパク質を有する濃縮エマルションを得る。この方法により非食品用材料を得る。
グリセロール又はD(+)−サッカロースを、クリーム状の濃縮エマルションに最大0.5重量%の濃度で穏やかな撹拌下で加える。濃縮エマルションを幅対高さ比の高い容器の型に入れ、72時間換気下で室温にて乾燥させて脂質透明ゲルを得る。
Malvern MasterSizerを用いた油滴の測定により、およそ80ミクロンの直径が得られる。
実施例3:トランスグルタミナーゼ(Tgase)によるゲルの調製
タンパク質を架橋させる別の方法は、Tgaseによるものである。濃縮、洗浄したエマルションを同体積の1U/gのTgase溶液に注ぎ、穏やかな撹拌下に1時間置く。次いでエマルションを洗浄して、吸着しなかったTGase及びTgase賦形剤を上記の工程3と同様に分離し、希釈した状態で55℃にて約10時間放置する。Tgaseはタンパク質であるため、油水界面に同時にかつ不可逆的に吸着する。洗浄工程は、10時間55℃の期間中に大きなpH変化が起こらないことを確実にする。この方法により食品用材料が得られる。
グリセロール又はD(+)−サッカロースを、クリーム状の濃縮エマルションに最大0.5重量%の濃度で穏やかな撹拌下で加える。濃縮エマルションを幅対高さ比の高い容器の型に入れ、72時間換気下で室温にて乾燥させて脂質透明ゲルを得る。
Malvern MasterSizerを用いた油滴の測定により、およそ80ミクロンの直径が得られる。
実施例4:加熱によるゲルの調製
タンパク質を架橋させる別の方法は、エマルションを加熱することによるものである。濃縮、洗浄したエマルションをオーブンで80℃にて加熱し、この温度で1時間維持する。この方法により、食品用材料が得られる。
グリセロール又はD(+)−サッカロースを、クリーム状の濃縮エマルションに最大0.5重量%の濃度で穏やかな撹拌下で加える。濃縮エマルションを幅対高さ比の高い容器の型に入れ、72時間換気下で室温にて乾燥させて脂質透明ゲルを得る。
Malvern MasterSizerを用いた油滴の測定により、およそ80ミクロンの直径が得られる。
ここで図面に関して説明する。
図1は、共焦点顕微鏡観察により示される、80μmの液滴径で作られる単分散エマルションから生じるゲルの内部構造を示す。タンパク質相の像を撮るために、10−10Mの濃度のローダミンを、最終の洗浄工程で用いるpH=7.0の緩衝水相に加える。 図2は、R=0.5μmを有するパラフィン油ベースの熱的に架橋したゲルの再水和を示す。白い四角は、架橋後に生成されるエマルションの液滴半径分布を示す。黒い四角は、乾燥ゲルを20mMイミダゾールのpH7.0緩衝液で再水和した後に得られるエマルションの液滴半径分布を示す。図は、このプロセスが完全に可逆であり、液滴の粒径は最初のエマルション中のものと同じままであることを示している。 極性低分子化合物は、水中で固形製品を再乳化し、前記極性低分子化合物を含有する水の組成を分析することにより検出される。

Claims (14)

  1. 0.1〜100ミクロンの直径を有する油滴、前記油滴の界面における架橋タンパク質、及び架橋タンパク質の界面間にある極性低分子侵入型化合物を含み、前記極性低分子侵入型化合物が、グリセロール、サッカロース及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、固形製品。
  2. 前記油がトリグリセリド及び炭化水素油からなる群から選択される、請求項1に記載の固形製品。
  3. 前記が、中鎖トリグリセリド、オリーブ油、ひまわり油、パラフィン油、及び鉱油からなる群から選択される、請求項1又は2に記載の固形製品。
  4. 前記タンパク質が、乳タンパク質及び大豆タンパク質からなる群から選択される、請求項1又は2のいずれか一項に記載の固形製品。
  5. 前記タンパク質が、β−ラクトグロブリン及びβ−カゼインからなる群から選択される、請求項1〜4のいずれか一項に記載の固形製品。
  6. グルタルアルデヒドを含有する、請求項1〜のいずれか一項に記載の固形製品。
  7. トランスグルタミナーゼを含有する、請求項1〜のいずれか一項に記載の固形製品。
  8. 前記タンパク質の量が重量で0.1%〜5%の間である、請求項1〜のいずれか一項に記載の固形製品。
  9. 重量で2%までの極性低分子侵入型化合物を含む、請求項1〜のいずれか一項に記載の固形製品。
  10. 油をタンパク質溶液に分散させてエマルションを生成させるステップと
    前記エマルションを均質化させ水で洗浄して濃縮エマルションを形成するステップと
    グルタルアルデヒド又はトランスグルタミナーゼを前記濃縮エマルションに加えるか、又は前記濃縮エマルションを加熱するステップと
    性低分子侵入型化合物を前記濃縮エマルションに加えて固形製品を得るステップと、
    を含み、
    前記固形製品が、0.1〜100ミクロンの直径を有する油滴、前記油滴の界面における架橋タンパク質、及び架橋タンパク質の界面間にある前記極性低分子侵入型化合物を含み、前記極性低分子侵入型化合物が、グリセロール、サッカロース及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、固形製品の調製方法。
  11. 前記エマルションを80℃でおよそ10分間加熱する、請求項10に記載の方法。
  12. 油をタンパク質溶液に分散させてエマルションを生成させるステップと、
    前記エマルションを均質化させ水で洗浄して濃縮エマルションを形成するステップと、
    グルタルアルデヒド又はトランスグルタミナーゼを前記濃縮エマルションに加えるか、又は前記濃縮エマルションを加熱し、前記濃縮エマルションを、同体積の1重量%グルタルアルデヒド水溶液に注ぎ、洗浄して反応しなかったグルタルアルデヒドを分離するステップと、
    極性低分子侵入型化合物を前記濃縮エマルションに加えて固形製品を得るステップと、
    を含み、
    前記固形製品が、0.1〜100ミクロンの直径を有する油滴、前記油滴の界面における架橋タンパク質、及び架橋タンパク質の界面間にある前記極性低分子侵入型化合物を含み、前記極性低分子侵入型化合物が、グリセロール、サッカロース及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、固形製品の調製方法。
  13. 油をタンパク質溶液に分散させてエマルションを生成させるステップと、
    前記エマルションを均質化させ水で洗浄して濃縮エマルションを形成するステップと、
    グルタルアルデヒド又はトランスグルタミナーゼを前記濃縮エマルションに加えるか、又は前記濃縮エマルションを加熱し、前記濃縮エマルションを同体積の1単位/gトランスグルタミナーゼに注ぐステップと、
    極性低分子侵入型化合物を前記濃縮エマルションに加えて固形製品を得るステップと、
    を含み、
    前記固形製品が、0.1〜100ミクロンの直径を有する油滴、前記油滴の界面における架橋タンパク質、及び架橋タンパク質の界面間にある前記極性低分子侵入型化合物を含み、前記極性低分子侵入型化合物が、グリセロール、サッカロース及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、固形製品の調製方法。
  14. 第1の油をタンパク質溶液に分散させてエマルションを生成させ、前記エマルションを均質化させ水で洗浄して第1の濃縮エマルションを形成し、グルタルアルデヒド又はトランスグルタミナーゼを前記第1の濃縮エマルションに加えるか、又は前記第1の濃縮エマルションを加熱し、極性低分子侵入型化合物を前記第1の濃縮エマルションに加えることによって、第1の濃縮エマルションを調製するステップと、
    第2の油をタンパク質溶液に分散させてエマルションを生成させ、前記エマルションを均質化させ水で洗浄して第2の濃縮エマルションを形成し、グルタルアルデヒド又はトランスグルタミナーゼを前記第2の濃縮エマルションに加えるか、又は前記第2の濃縮エマルションを加熱し、極性低分子侵入型化合物を前記第2の濃縮エマルションに加えることによって、第2の濃縮エマルションを調製するステップと、
    前記第1の濃縮エマルションと前記第2の濃縮エマルションとを混合するステップと、
    多数の油相から作られるセルを有するゲルを生成させるために前記混合した濃縮エマルションを水蒸気にさらすステップと、
    を含み、
    前記極性低分子侵入型化合物が、グリセロール、サッカロース及びそれらの組み合わせからなる群から選択される、不均一なセル組成を有する固形油を得る方法。
JP2009500826A 2006-03-22 2007-03-14 油滴を含む固形製品 Expired - Fee Related JP5107336B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06111524.2 2006-03-22
EP06111524A EP1836897A1 (en) 2006-03-22 2006-03-22 A solid product comprising oil-droplets
PCT/EP2007/052404 WO2007107490A1 (en) 2006-03-22 2007-03-14 A solid product comprising oil-droplets

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009534016A JP2009534016A (ja) 2009-09-24
JP5107336B2 true JP5107336B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=38006618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500826A Expired - Fee Related JP5107336B2 (ja) 2006-03-22 2007-03-14 油滴を含む固形製品

Country Status (18)

Country Link
US (2) US8147896B2 (ja)
EP (2) EP1836897A1 (ja)
JP (1) JP5107336B2 (ja)
CN (1) CN101404890B (ja)
AT (1) ATE447328T1 (ja)
AU (1) AU2007228820B2 (ja)
BR (1) BRPI0709048A2 (ja)
CA (1) CA2645584C (ja)
DE (1) DE602007003084D1 (ja)
ES (1) ES2333179T3 (ja)
IL (1) IL193862A (ja)
NO (1) NO337495B1 (ja)
NZ (1) NZ571090A (ja)
PL (1) PL1998627T3 (ja)
PT (1) PT1998627E (ja)
RU (1) RU2425581C2 (ja)
UA (1) UA94096C2 (ja)
WO (1) WO2007107490A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1836897A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-26 Nestec S.A. A solid product comprising oil-droplets
US20120034337A1 (en) * 2008-12-29 2012-02-09 Friesland Brands B.V. Protein particles and their use in food
EP2347658A1 (en) * 2010-01-20 2011-07-27 Nestec S.A. Oil gel
MX352902B (es) * 2010-12-29 2017-12-13 Nestec Sa Composicion de relleno que comprende un aceite encapsulado.
EP2471375A1 (en) * 2010-12-29 2012-07-04 Nestec S.A. Use of oil powder, oil flakes and oil cream for dough
FI126442B (en) * 2011-11-01 2016-12-15 Valio Oy Liquid enzyme preparation and process for its preparation
RU2644189C2 (ru) * 2012-07-03 2018-02-08 Нестек С.А. Кондитерский продукт, содержащий агломерированный масляный порошок
JP2014240411A (ja) * 2014-08-15 2014-12-25 コルゲート・パーモリブ・カンパニーColgate−Palmolive Company 貯蔵安定性カプセル
EP3011836A1 (en) 2014-10-20 2016-04-27 Stichting Top Institute Food and Nutrition Protein-stabilised oleogels
JP2022535758A (ja) 2019-05-29 2022-08-10 ヴァーヘニンゲン・ウニヴェルシテイト タンパク質オレオゲルを生産する一工程法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE530009A (ja) * 1953-06-30
US2800457A (en) * 1953-06-30 1957-07-23 Ncr Co Oil-containing microscopic capsules and method of making them
US3137631A (en) * 1959-12-01 1964-06-16 Faberge Inc Encapsulation in natural products
US3619200A (en) * 1966-06-21 1971-11-09 Commw Scient Ind Res Org Method and food composition for feeding ruminants
US3925560A (en) * 1973-05-14 1975-12-09 Commw Scient Ind Res Org Feed supplements for ruminants comprising lipid encapsulated with protein-aldehyde reaction product
JPS6418439A (en) * 1987-07-14 1989-01-23 Nippon Oils & Fats Co Ltd Powdery fat coated with crosslinked coating and its manufacture
US5248509A (en) * 1987-08-19 1993-09-28 Van Den Bergh Foods Co., Food product containing oil-soluble vitamins, digestible fat and indigestible polyol fatty acid polyesters
JP2650366B2 (ja) * 1988-11-08 1997-09-03 味の素株式会社 固形脂及びその製造法
EP0550436A1 (en) * 1989-11-06 1993-07-14 Alkermes Controlled Therapeutics, Inc. Protein microspheres and methods of using them
JPH05292899A (ja) * 1991-06-24 1993-11-09 Ajinomoto Co Inc マイクロカプセルの製造方法
US5620734A (en) * 1992-03-05 1997-04-15 Van Den Bergh Foods Co., Division Of Conopco, Inc. Spreads and other products including mesomorphic phases
GB9420355D0 (en) * 1994-10-10 1994-11-23 Univ Nottingham Preparation of protein microspheres, films and coatings
JP3545148B2 (ja) * 1996-01-08 2004-07-21 味の素株式会社 食用マイクロカプセル及びそれを含有する食品
US6039901A (en) * 1997-01-31 2000-03-21 Givaudan Roure Flavors Corporation Enzymatically protein encapsulating oil particles by complex coacervation
US6106875A (en) * 1997-10-08 2000-08-22 Givaudan Roure (International) Sa Method of encapsulating flavors and fragrances by controlled water transport into microcapsules
PH12001000675B1 (en) * 2000-04-04 2009-09-22 Australian Food Ind Sci Ct Encapsulation of food ingredients
JP2003047432A (ja) * 2001-08-03 2003-02-18 Ogawa & Co Ltd カプサイシン含有マイクロカプセル
NZ538087A (en) * 2002-08-01 2007-04-27 Univ California Method and compositions for preparing and delivering rumen protected lipids, other nutrients and medicaments
US20040032036A1 (en) * 2002-08-19 2004-02-19 Anandaraman Subramaniam Process for the preparation of flavor or fragrance microcapsules
WO2004022220A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-18 Southwest Research Institute Microencapsulation of oxygen or water sensitive materials
CN1747784A (zh) * 2002-12-18 2006-03-15 荷兰联合利华有限公司 包含亲脂性核的复合凝聚层胶囊
EP1598060A1 (en) * 2004-05-18 2005-11-23 Nestec S.A. Oil-in-water emulsion for delivery
US6969530B1 (en) * 2005-01-21 2005-11-29 Ocean Nutrition Canada Ltd. Microcapsules and emulsions containing low bloom gelatin and methods of making and using thereof
EP1836897A1 (en) * 2006-03-22 2007-09-26 Nestec S.A. A solid product comprising oil-droplets

Also Published As

Publication number Publication date
CN101404890B (zh) 2013-01-02
US20090304896A1 (en) 2009-12-10
JP2009534016A (ja) 2009-09-24
UA94096C2 (uk) 2011-04-11
CA2645584C (en) 2014-09-23
BRPI0709048A2 (pt) 2011-06-21
US20120189849A1 (en) 2012-07-26
RU2008141779A (ru) 2010-04-27
WO2007107490A1 (en) 2007-09-27
NZ571090A (en) 2011-04-29
CN101404890A (zh) 2009-04-08
US8668946B2 (en) 2014-03-11
NO337495B1 (no) 2016-04-25
AU2007228820B2 (en) 2012-12-06
CA2645584A1 (en) 2007-09-27
NO20083929L (no) 2008-11-11
PT1998627E (pt) 2010-02-11
PL1998627T3 (pl) 2010-04-30
AU2007228820A1 (en) 2007-09-27
US8147896B2 (en) 2012-04-03
IL193862A (en) 2015-03-31
RU2425581C2 (ru) 2011-08-10
EP1998627A1 (en) 2008-12-10
ES2333179T3 (es) 2010-02-17
ATE447328T1 (de) 2009-11-15
EP1836897A1 (en) 2007-09-26
DE602007003084D1 (de) 2009-12-17
EP1998627B1 (en) 2009-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5107336B2 (ja) 油滴を含む固形製品
Zeng et al. Development of antioxidant Pickering high internal phase emulsions (HIPEs) stabilized by protein/polysaccharide hybrid particles as potential alternative for PHOs
Lamba et al. Double emulsions: emerging delivery system for plant bioactives
Marquez et al. Rheology of double (W/O/W) emulsions prepared with soybean milk and fortified with calcium
Wang et al. Emulsifying properties of glycation or glycation-heat modified egg white protein
Silva et al. Ultrasound-assisted formation of annatto seed oil emulsions stabilized by biopolymers
Surh et al. Preparation and characterization of water/oil and water/oil/water emulsions containing biopolymer-gelled water droplets
Mantovani et al. Gelation of oil-in-water emulsions stabilized by whey protein
Balakrishnan et al. Heat-set emulsion gels of casein micelles in mixtures with whey protein isolate
WO2019087666A1 (ja) 水溶性又は水分散性微粒子の製造方法、乳化機能代替物としての使用又は使用方法、乳化物の製造方法、食品の製造方法及び乳化物を含む食品
Li et al. Influence of glycation on microencapsulating properties of soy protein isolate–lactose blends
Alizadeh et al. Oleogel fabrication based on sodium caseinate, hydroxypropyl methylcellulose, and beeswax: Effect of concentration, oleogelation method, and their optimization
Silva-Avellaneda et al. The effect of composition, microfluidization and process parameters on formation of oleogels for ice cream applications
Habibi et al. Effect of hydrogel particle size embedded into oleogels on the physico-functional properties of hydrogel-in-oleogel (bigels)
Feng et al. Effect of oil phases on the stability of myofibrillar protein microgel particles stabilized Pickering emulsions: The leading role of viscosity
Sen Gupta et al. Formulation development and process parameter optimization of lipid nanoemulsions using an alginate-protein stabilizer
Nutter et al. Designing and characterizing multicomponent, plant-based bigels of rice bran wax, gums, and monoglycerides
Wang et al. CaCl2 supplementation of hydrophobised whey proteins: Assessment of protein particles and consequent emulsions
Kavya et al. Pectin emulsions and emulgels: Bridging the correlation between rheology and microstructure
Ge et al. Alteration in rheology and microstructure of O/W emulsions using controlled soy protein isolate-polysaccharide aggregation in aqueous phases
Chatziantoniou et al. Effect of different stabilizers on rheological properties, fat globule size and sensory attributes of novel spreadable processed whey cheese
Contreras-Ramírez et al. Organogel-Based Emulsified Systems, Food Applications, Microstructural and Rheological Features—A Review
Li et al. Milk fat globule membrane regulates the physicochemical properties and surface composition of infant formula powders by improving the stability of the emulsion
Cai et al. Emulsifying and whipping properties of mixing polysaccharide dispersions: effect of ratio between insoluble soybean fiber and hydroxypropyl methylcellulose
Liu et al. Cereal protein-based emulsion gels for edible oil structuring

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120523

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5107336

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees