JP5107107B2 - 乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法 - Google Patents

乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5107107B2
JP5107107B2 JP2008069348A JP2008069348A JP5107107B2 JP 5107107 B2 JP5107107 B2 JP 5107107B2 JP 2008069348 A JP2008069348 A JP 2008069348A JP 2008069348 A JP2008069348 A JP 2008069348A JP 5107107 B2 JP5107107 B2 JP 5107107B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective film
film layer
belt
exposed
guide rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008069348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009220977A (ja
Inventor
憲二 山下
弘貴 浅井
喜八 曽我
宏 種村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinrei Wax Co Ltd
Original Assignee
Rinrei Wax Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinrei Wax Co Ltd filed Critical Rinrei Wax Co Ltd
Priority to JP2008069348A priority Critical patent/JP5107107B2/ja
Publication of JP2009220977A publication Critical patent/JP2009220977A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5107107B2 publication Critical patent/JP5107107B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Description

本発明は、エスカレータ、動く歩道等の乗客コンベアの手すりベルト表面を保護し美感を維持するための乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法に関する。
一般に、百貨店やホームセンター、公共施設や駅舎など多くの場所に設置されているエスカレータや動く歩道等の乗客コンベアの手すりベルトは、綿帆布やスチールコード等の強度部材とクロロスルホン化ポリエチレン等の表面部材から構成されている。前記手すりベルトは、長期間の使用により、利用者の手垢、手汗、手脂や空気中の塵埃が付着し、次第に光沢を失ってしまう。また、かかる手すりベルトは、送りローラにより狭圧されて駆動するため、送りローラの摩擦熱や圧力により付着した汚れが表面に蓄積し、細かな土砂が付着して送りローラにより擦られることで光沢を失いその美感が損なわれてしまう。
そこで、手すりベルト表面を保護し美感を維持するため、手すりベルトに表面保護用コーティング剤を塗布して手すりベルトの表面に保護膜を形成し、定期的に或いは手すりベルトの表面に形成されている保護膜に汚れが生じてきたとき、手すりベルトの表面に形成されている保護膜を除去し、表面保護用コーティング剤を塗布して新たな保護膜を形成するといった保護膜形成作業が行われている。
この保護膜形成作業は、手すりベルトの表面を研磨して保護膜を除去し、表面保護用コーティング剤を塗布して新たな保護膜を形成するが、手すりベルトの表面に望ましい光沢及び耐久性を得るため、表面保護用コーティング剤を重ね塗して複数層の保護膜を形成している。
従来、かかる手すりベルトの表面の保護膜形成作業において、手すりベルトの表面に複数層の保護膜を形成する方法として、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に塗布開始位置及び塗布終了位置を示すマークとしてマスキングテープを貼付し、前記塗布開始位置から前記塗布終了位置の間の前記ベルトの表面にコーティング剤を複数回重ね塗りして複数層の一側の保護膜を形成し、次いで前記一側の保護膜層の両端からマスキングテープを取り除くとともにベルトを回転移動させて、ベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトをベルトガイドレールの表側に露出させ、前記一側の保護膜層の両端部間のベルトの表面に、表面保護用コーティング剤を複数回重ね塗りして前記一側の保護膜層と同数層の他方の保護膜を形成する方法や、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの表面に塗布開始位置及び塗布終了位置を示すマークとしてマスキングテープを貼付し、前記塗布開始位置から前記塗布終了位置の間の前記ベルトの表面に表面保護用コーティング剤を塗布して一側の第一保護膜層を形成し、前記一方の第一保護膜層の上に、一側の第二保護膜層の塗布開始位置及び塗布終了位置を示すマスキングテープを貼付し、該塗布開始位置から前記塗布終了位置までの間の一側の第一保護膜層の上に表面保護用コーティング剤を塗布して一側の第二保護膜層を形成し、このようにして複数層の一側の保護膜を形成し、次いで前記複数層の一側の保護膜層の両端からマスキングテープを取り除くとともにベルトを回転移動させて、ベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトをベルトガイドレールの表側に露出させ、前記一側の第一保護膜層の両端間のベルトの表面に表面保護用コーティング剤を塗布して他方の第一保護膜層を形成し、前記一側の第二保護膜層の両端部間の一側の第一保護膜層の上に表面保護用コーティング剤を塗布して他側の第二保護膜層を形成し、このようにして複数層の他側の保護膜を形成する方法(例えば、特許文献1参照。)が知られている。
特開平10−182049号公報
しかしながら、上記のような従来の乗客コンベアの手すりベルトに複数層の保護膜を形成する方法によれば、ベルトの表面に塗布開始位置と塗布終了位置を示すマークとしてマスキングテープを貼付し、前記塗布開始位置から前記塗布終了位置の間のベルトの表面に表面保護用コーティング剤を塗布して一側の保護膜を形成するので、前記マスキングテープを取り除いた後の一側の保護膜の両端部、即ち塗布開始位置及び塗布終了位置に形成された保護膜の端部は、ベルトの表面に対して直角面を持つ段状部となってしまう。そのため、一側の保護膜の両端部に塗り継ぎした他側の保護膜との継ぎ目が目立ってしまい見苦しくなり、また、一側の保護膜の端部に他側の保護膜の端部を塗り継ぎしたとき、一側の保護膜の端部に他側の保護膜の端部が乗り上がってしまい、盛り上がって見苦しくなるといった問題があった。
本発明の目的とするところは、ベルトの表面に形成された一側の保護膜の端部と他側の保護膜の端部との継ぎ目が目立たなく且つ保護膜全体を均一な厚さに形成できるようにした乗客コンベアの手すりベルトの保護膜形成方法を提供することにある。
上記の課題を解決するため、請求項1に記載の発明は、ベルトガイドレールに装着された1本の無端ベルトからなり、半分がベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にあり、他の半分がベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にある手すりベルトの表面に表面保護用コーティング剤を複数回重ね塗りして複数層の保護膜を形成する乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法であって、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に、露出部分の一端側から他端側へ向かって表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層を形成し、一側第一保護膜層の上に、一側第一保護膜層の両端部より内側に表面保護用コーティング剤を塗布して一側第n保護膜層を形成してn層からなる一側の保護膜を形成し、前記一側の保護膜を形成した後、前記手すりベルトを回転移動させ、ベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトを前記一側の保護膜の両端部が露出するようにベルトガイドレールの表側に露出させ、露出した前記他側部のベルトの表面に、一側第一保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層を、この他側第一保護膜層の両端部が一側第一保護膜層の両端部と重なるように形成し、一側第n保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第n保護膜層を、この他側第n保護膜層の両端部が一側第n保護膜層の両端部と重なるように形成してn層からなる他側の保護膜を形成することを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、ベルトガイドレールに装着された1本の無端ベルトからなり、半分がベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にあり、他の半分がベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にある手すりベルトの表面に表面保護用コーティング剤を複数回重ね塗りして複数層の保護膜を形成する乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法であって、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に、露出部分の一端側から他端側へ向かって表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層を形成し、一側第一保護膜層の上に、一方の端部を一側第一保護膜層の一方の端部より内側に、他方の端部を一側第一保護膜層の他方の端部より外側に位置するように表面保護用コーティング剤を塗布して一側第n保護膜層を形成してn層からなる一側の保護膜を形成し、前記一側の保護膜を形成した後、前記手すりベルトを回転移動させ、ベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトを前記一側の保護膜の両端部が露出するようにベルトガイドレールの表側に露出させ、露出した前記他側部のベルトの表面に、一側第一保護膜層の露出している端部と一側第n保護膜層の露出している端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層を、この他側第一保護膜層の一方の端部が一側第一保護膜層の露出している端部と、他方の端部が一側第n保護膜層の露出している端部とに重なるように形成し、一側第n保護膜層の露出している端部と一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第n保護膜層を、この他側第n保護膜層の一方の端部が一側第n保護膜層の露出している端部と、他方の端部が一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の端部とに重なるように形成してn層からなる他側の保護膜を形成することを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、ベルトガイドレールに装着された1本の無端ベルトからなり、半分がベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にあり、他の半分がベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にある手すりベルトの表面に表面保護用コーティング剤を複数回重ね塗りして複数層の保護膜を形成する乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法であって、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に、露出部分の一端側から他端側へ向かって表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層を形成し、一側第一保護膜層の上に、両端部が一側第一保護膜層の両端部より外側に位置するように表面保護用コーティング剤を塗布して一側第n保護膜層を形成してn層からなる一側の保護膜を形成し、前記一側の保護膜を形成した後、前記手すりベルトを回転移動させ、ベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトを前記一側の保護膜の両端部が露出するようにベルトガイドレールの表側に露出させ、露出した前記他側部のベルトの表面に、一側第n保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層を、この他側第一保護膜層の端部が一側第n保護膜層の両端部と重なるように形成し、一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第二保護膜層を、この他側第二保護膜層の両端部が一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の両端部とに重なるように形成してn層からなる他側の保護膜を形成することを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1,2又は3に記載の、前記ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に、表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層、一側第n保護膜層を形成してn層からなる一側の保護膜を形成し、前記手すりベルトを回転移動させ、前記一側の保護膜の両端部が露出するようにベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトをベルトガイドレールの表側に露出させた後、前記一側の保護膜の両端部における一側第一保護膜層、一側第n保護膜層の端部を検出して同端部位置における手すりベルト近傍のベルトガイドレールに、一側第一保護膜層、一側第n保護膜層の端部を指示する指示マークを着脱可能に設けることを特徴とする。
請求項1に記載の乗客コンベアの手すりベルトの保護膜形成方法によれば、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に形成された一側第一保護膜層と、一側第一保護膜層の上に形成された一側第n保護膜層の両端部は、いずれも塗布直後に未塗装側へ流れて緩やかな傾斜面となり、そして、他側部のベルトの表面に、一側第一保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層を、この他側第一保護膜層の両端部が一側第一保護膜層の両端部と重なるように形成し、一側第n保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第n保護膜層を、この他側第n保護膜層の両端部が一側第n保護膜層の両端部と重なるように形成するので、前記他側第一保護膜層の端部及び他側第n保護膜層の端部が、緩やかな傾斜面となっている一側第一保護膜層の端部及び一側第n保護膜層の端部と重なって継がれることになることから、それぞれ継ぎ目が目立たなく、また、継ぎ目も盛り上がらず、保護膜全体を均一な厚さに形成できる。
請求項2に記載の乗客コンベアの手すりベルトの保護膜形成方法によれば、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に形成された一側第一保護膜層と、一側第一保護膜層の上に形成された一側第n保護膜層の両端部は、いずれも塗布直後に未塗装側へ流れて緩やかな傾斜面となり、そして、他側部のベルトの表面に、一側第一保護膜層の露出している端部と一側第n保護膜層の露出している端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層を、この他側第一保護膜層の一方の端部が一側第一保護膜層の露出している端部と、他方の端部が一側第n保護膜層の露出している端部とに重なるように形成し、一側第n保護膜層の露出している端部と一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第n保護膜層を、この他側第n保護膜層の一方の端部が一側第n保護膜層の露出している端部と、他方の端部が一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の端部とに重なるように形成するので、前記他側第一保護膜層の端部及び他側第n保護膜層の端部が、緩やかな傾斜面となっている一側第一保護膜層の端部及び一側第n保護膜層の端部と重なって継がれることになることから、それぞれ継ぎ目が目立たなく、また、継ぎ目も盛り上がらず、保護膜全体を均一な厚さに形成できる。
請求項3に記載の乗客コンベアの手すりベルトの保護膜形成方法によれば、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に形成された一側第一保護膜層と、一側第一保護膜層の上に形成された一側第n保護膜層の両端部は、いずれも塗布直後に未塗装側へ流れて緩やかな傾斜面となり、そして、他側部のベルトの表面に、一側第n保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層を、この他側第一保護膜層の端部が一側第n保護膜層の端部と重なるように形成し、一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第二保護膜層を、この他側第二保護膜層の両端部が一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の端部とに重なるように形成するので、前記他側第一保護膜層の端部及び他側第n保護膜層の端部が、緩やかな傾斜面となっている一側第一保護膜層の端部及び一側第n保護膜層の端部と重なって継がれることになることから、それぞれ継ぎ目が目立たなく、また、継ぎ目も盛り上がらず、保護膜全体を均一な厚さに形成できる。
請求項4に記載の乗客コンベアの手すりベルトの保護膜形成方法によれば、請求項1,2又は3に記載の、前記ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に、表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層、一側第n保護膜層を形成してn層からなる一側の保護膜を形成し、前記ベルトを回転移動させ、前記一側の保護膜の両端部が露出するようにベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトをベルトガイドレールの表側に露出させた後、前記一側の保護膜の両端部における一側第一保護膜層、一側第n保護膜層の端部を検出して同端部位置における手すりベルト近傍のベルトガイドレールに、一側第一保護膜層、一側第n保護膜層の端部を指示する指示マークを着脱可能に設けるようにしたので、露出した前記他側部のベルトの表面に、一側第一保護膜層の端部及び一側第n保護膜層の端部の間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層及び他側第n保護膜層を形成する際に、指示マークにより一側第一保護膜層の端部及び一側第n保護膜層の端部が容易に確認でき、一側部のベルトの表面に形成した一側の保護膜の両端部間の未塗装状態にある他側部のベルトの表面に表面保護用コーティング剤を塗布して他側の保護膜を形成する作業を容易に行うことができる。
以下、本発明に係る乗客コンベアの手すりベルトの保護膜形成方法を実施するための最良の形態を説明する。
図1乃至図3は、本発明に係る手すりベルトの積層膜形成方法の第1実施例を示したものであり、図1は本発明に係る手すりベルトの積層膜形成方法を実施するための乗客コンベアの全体を示す側面図、図2はベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に3層からなる一側の保護膜を形成した状態を示す説明図、図3は図2に示す一側の保護膜の両端部における他側部のベルトの表面に他側の保護膜を形成した状態を示す説明図である。
本例は、乗客コンベアがエスカレータ1である場合の実施例であって、手すりベルト2はベルトガイドレール3に装着された1本の無端ベルトからなり、半分、即ち一側部がベルトガイドレール3の表側に位置して露出した状態にあり、他の半分、即ち他側部がベルトガイドレール3の裏側に位置して隠れた状態にある。
そして、ベルトガイドレール3の表側に位置して露出した状態にある手すりベルト2の、半分、即ち一側部と他側部の境界A、Bは乗り口4側と降り口5側に設定される(上がり用と仮定)(図1)。
先ず、ベルトガイドレール3の表側に位置して露出した状態にある一側部のベルト2aの露出部分の表面に、境界Aから境界Bへ向かって表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層6を形成し、一側第一保護膜層6の上に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6bより若干内側に表面保護用コーティング剤を塗布して一側第2保護膜層7を形成し、一側第二保護膜層7の上に、一側第二保護膜層7の両端部7a,7bより若干内側に表面保護用コーティング剤を塗布して一側第三保護膜層8を形成して3層からなる一側の保護膜9を形成する(図2)。
前記一側の保護膜9が乾燥したら、手すりベルト2を回転移動させ、ベルトガイドレール3の裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルト2bを前記一側の保護膜9の両端部9a,9bが露出するようにベルトガイドレール3の表側に露出させる。
そして、露出した前記一側の保護膜9の両端部9a,9bを構成する一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの確認にあっては、手すりベルト2の未塗装面と一側第一保護膜層6の面と一側第二保護膜層7の面と一側第三保護膜層8の面の光沢の違いを目視で検出し、或いは光度計を用いて検出することにより確認する。
このとき、前記手段により検出した一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの位置における手すりベルト2の近傍のガイドレール上に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bを指示する指示マーク14a,14b,14c,14d,14e,14fを着脱可能に設けておくとよい(図3)。
一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bを確認したら、露出した他側部のベルト2bの表面に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層10を、この他側第一保護膜層10の両端部10a,10bが一側第一保護膜層6の両端部6a,6bと重なるように形成し、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第二保護膜層11を、この他側第二保護膜層11の両端部11a,11bが一側第二保護膜層7の両端部7a,7bと重なるように形成し、一側第三保護膜層8の両端部8a,8b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第三保護膜層12を、この他側第三保護膜層12の両端部12a,12bが一側第三保護膜層8の両端部8a,8bと重なるように形成して3層からなる他側の保護膜13を形成する(図3)。このようにして、手すりベルト2の表面に複数層の保護膜を形成する。
本例によれば、ベルトガイドレール3の表側に位置して露出した状態にある一側部のベルト2aの露出部分の表面に形成された一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bはいずれも塗布直後に未塗装側へ流れて緩やかな傾斜面となり、そして、他側部のベルト2bの表面に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層10を、この他側第一保護膜層10の両端部10a,10bが一側第一保護膜層6の両端部6a,6bと重なるように形成し、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第二保護膜層11を、この他側第二保護膜層11の両端部11a,11bが一側第二保護膜層7の両端部7a,7bと重なるように形成し、一側第三保護膜層8の両端部8a,8b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第三保護膜層12を、この他側第三保護膜層12の両端部12a,12bが一側第三保護膜層8の両端部8a,8bと重なるように形成するので、他側第一保護膜層10の両端部10a,10b、他側第二保護膜層11の両端部11a,11b及び他側第三保護膜層12の両端部12a,12bが、緩やかな傾斜面となっている一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bと重なって継がれることになることから、それぞれ継ぎ目、即ち一側の保護膜9の両端部9a,9bと他側の保護膜13の両端部13a,13bの継ぎ目が目立たなく、また、継ぎ目も盛り上がらず、保護膜全体を均一な厚さに形成できる。
また、他側部のベルト2bの表面に他側の保護膜13を形成する際に検出した一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの位置における手すりベルト2の近傍のガイドレール上に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bを指示する指示マーク14a,14b,14c,14d,14e,14fを着脱可能に設けておくことにより、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの位置が容易に確認でき、手すりベルト2の一側部のベルト2aの表面に形成した一側の保護膜9の両端部9a,6b間の未塗装状態にある他側部のベルト2bの表面に表面保護用コーティング剤を塗布して他側の保護膜13を形成する作業を容易に行うことができる。
図4、図5は、本発明に係る手すりベルトの積層膜形成方法の第2実施例を示したものであり、図4はベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に3層からなる一側の保護膜を形成した状態を示す説明図、図5は図4に示す一側の保護膜の両端部における他側部のベルトの表面に他側の保護膜を形成した状態を示す説明図である。
本例も第1実施例と同様に乗客コンベアがエスカレータ1である場合の実施例であって、第1実施例の図1の説明を援用する。
先ず、ベルトガイドレール3の表側に位置して露出した状態にある一側部のベルト2aの露出部分の表面に、境界Aから境界Bへ向かって表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層6を形成し、一側第一保護膜層6の上に、一方の端部7aを一側第一保護膜層6の一方の端部6aより内側に、他方の端部7bを一側第一保護膜層6の他方の端部6bより外側に位置するように表面保護用コーティング剤を塗布して一側第二保護膜層7を形成し、一側第二保護膜層7の上に、一方の端部8aを一側第二保護膜層7の一方の端部7aより内側に、他方の端部8bを一側第二保護膜層7の他方の端部7bより外側に位置するように表面保護用コーティング剤を塗布して一側第三保護膜層8を形成しして3層からなる一側の保護膜9を形成する(図4)。
前記一側の保護膜9が乾燥したら、手すりベルト2を回転移動させ、ベルトガイドレール3の裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルト2bを前記一側の保護膜9の両端部9a,9bが露出するようにベルトガイドレール3の表側に露出させる。
そして、露出した前記一側の保護膜9の両端部9a,9bを構成する一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの確認にあっては、第1実施例と同様に、手すりベルト2の未塗装面と一側第一保護膜層6の面と一側第二保護膜層7の面と一側第三保護膜層8の面の光沢の違いを目視で検出し、或いは光度計を用いて検出することにより確認する。
このとき、前記手段により検出した一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの位置における手すりベルト2の近傍のガイドレール上に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bを指示する指示マーク14a,14b,14c,14d,14e,14fを着脱可能に設けておくとよい(図5)。
一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bを確認したら、露出した他側部のベルト2bの表面に、一側第一保護膜層6の露出している端部6aと一側第三保護膜層8の露出している端部8b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層10を、この他側第一保護膜層10の一方の端部10aが一側第一保護膜層6の露出している端部6aと、他方の端部10bが一側第三保護膜層8の露出している端部8bとに重なるように形成し、一側第二保護膜層7の露出している端部7aと一側第三保護膜層8の下層に位置する一側第二保護膜層7の端部7b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第二保護膜層11を、この他側第二保護膜層11の一方の端部11aが一側第二保護膜層7の露出している端部7aと、他方の端部11bが一側第三保護膜層8の下層に位置する一側第二保護膜層7の端部7bとに重なるように形成し、一側第三保護膜層8の露出している端部8aと一側第二保護膜層7の下層に位置する一側第一保護膜層6の端部6b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第三保護膜層12を、この他側第三保護膜層12の一方の端部12aが一側第三保護膜層8の露出している端部8aと、他方の端部12bが一側第二保護膜層7の下層に位置する一側第一保護膜層6の端部6bとに重なるように形成して3層からなる他側の保護膜13を形成する(図5)。このようにして、手すりベルト2の表面に3層の保護膜を形成する。
第2実施例によれば、ベルトガイドレール3の表側に位置して露出した状態にある一側部のベルト2aの露出部分の表面に形成された一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bはいずれも塗布直後に未塗装側へ流れて緩やかな傾斜面となり、そして、他側部のベルト2bの表面に、一側第一保護膜層6の露出している端部6aと一側第三保護膜層8の露出している端部8b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層10を、この他側第一保護膜層10の一方の端部10aが一側第一保護膜層6の露出している端部6aと、他方の端部10bが一側第三保護膜層8の露出している端部8bとに重なるように形成し、一側第二保護膜層7の露出している端部7aと一側第三保護膜層8の下層に位置する一側第二保護膜層7の端部7b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第二保護膜層11を、この他側第二保護膜層11の一方の端部11aが一側第二保護膜層7の露出している端部7aと、他方の端部11bが一側第三保護膜層8の下層に位置する一側第二保護膜層7の端部7bとに重なるように形成し、一側第三保護膜層8の露出している端部8aと一側第二保護膜層7の下層に位置する一側第一保護膜層6の端部6b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第三保護膜層12を、この他側第三保護膜層12の一方の端部12aが一側第三保護膜層8の露出している端部8aと、他方の端部12bが一側第二保護膜層7の下層に位置する一側第一保護膜層6の端部6bとに重なるように形成するので、他側第一保護膜層10の両端部10a,10b、他側第二保護膜層11の両端部11a,11b及び他側第三保護膜層12の両端部12a,12bが、緩やかな傾斜面となっている一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bと重なって継がれることになることから、それぞれ継ぎ目、即ち一側の保護膜9の両端部9a,9bと他側の保護膜13の両端部13a,13bの継ぎ目が目立たなく、また、継ぎ目も盛り上がらず、保護膜全体を均一な厚さに形成できる。
また、他側部のベルト2bの表面に他側の保護膜13を形成する際に検出した一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの位置における手すりベルト2の近傍のガイドレール上に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bを指示する指示マーク14a,14b,14c,14d,14e,14fを着脱可能に設けておくことにより、第1実施例と同様に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの位置が容易に確認でき、手すりベルト2の一側部のベルト2aの表面に形成した一側の保護膜9の両端部9a,6b間の未塗装状態にある他側部のベルト2bの表面に表面保護用コーティング剤を塗布して他側の保護膜13を形成する作業を容易に行うことができる。
図6、図7は、本発明に係る手すりベルトの積層膜形成方法の第3実施例を示したものであり、図6はベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に3層からなる一側の保護膜を形成した状態を示す説明図、図7は図6に示す一側の保護膜の両端部における他側部のベルトの表面に他側の保護膜を形成した状態を示す説明図である。
本例も第1実施例と同様に乗客コンベアがエスカレータ1である場合の実施例であって、第1実施例の図1の説明を援用する。
先ず、ベルトガイドレール3の表側に位置して露出した状態にある一側部のベルト2aの露出部分の表面に、境界Aから境界Bへ向かって表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層6を形成し、一側第一保護膜層6の上に、両端部7a,7bが、一側第一保護膜層6の両端部6a,6bより外側に位置するように表面保護用コーティング剤を塗布して一側第2保護膜層7を形成し、一側第二保護膜層7の上に、両端部8a,8bが一側第二保護膜層7の両端部7a,7bより外側に位置するように表面保護用コーティング剤を塗布して一側第三保護膜層8を形成して3層からなる一側の保護膜9を形成する(図6)。
前記一側の保護膜9が乾燥したら、手すりベルト2を回転移動させ、ベルトガイドレール3の裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルト2bを前記一側の保護膜9の両端部9a,9bが露出するようにベルトガイドレール3の表側に露出させる。
そして、露出した前記一側の保護膜9の両端部9a,9bを構成する一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの確認にあっては、第1実施例と同様に、手すりベルト2の未塗装面と一側第一保護膜層6の面と一側第二保護膜層7の面と一側第三保護膜層8の面の光沢の違いを目視で検出し、或いは光度計を用いて検出することにより確認する。
このとき、前記手段により検出した一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの位置における手すりベルト2の近傍のガイドレール上に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bを指示する指示マーク14a,14b,14c,14d,14e,14fを着脱可能に設けておくとよい(図7)。
一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bを確認したら、露出した他側部のベルト2bの表面に、一側第三保護膜層8の両端部8a,8b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層10を、この他側第一保護膜層10の両端部10a,10bが一側第三保護膜層8の両端部8a,8bと重なるように形成し、一側第三保護膜層8の下層に位置する一側第二保護膜層7の両端部7a,4b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第二保護膜層11を、この他側第二保護膜層11の両端部11a,11bが一側第三保護膜層8の下層に位置する一側第二保護膜層7の両端部7a,7bとに重なるように形成し、一側第二保護膜層7の下層に位置する一側第一保護膜層6の両端部6a,6b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第三保護膜層12を、この他側第三保護膜層12の両端部12a,12bが一側第二保護膜層7の下層に位置する一側第一保護膜層6の両端部6a,6bとに重なるように形成する(図7)。このようにして、手すりベルト2の表面に3層の保護膜を形成する。
第3実施例によれば、ベルトガイドレール3の表側に位置して露出した状態にある一側部のベルト2aの露出部分の表面に形成された一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bはいずれも塗布直後に未塗装側へ流れて緩やかな傾斜面となり、そして、他側部のベルト2bの表面に、一側第三保護膜層8の両端部8a,8b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層10を、この他側第一保護膜層10の両端部10a,10bが一側第三保護膜層8の両端部8a,8bと重なるように形成し、一側第三保護膜層8の下層に位置する一側第二保護膜層7の両端部7a,4b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第二保護膜層11を、この他側第二保護膜層11の両端部11a,11bが一側第三保護膜層8の下層に位置する一側第二保護膜層7の両端部7a,7bとに重なるように形成し、一側第二保護膜層7の下層に位置する一側第一保護膜層6の両端部6a,6b間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第三保護膜層12を、この他側第三保護膜層12の両端部12a,12bが一側第二保護膜層7の下層に位置する一側第一保護膜層6の両端部6a,6bとに重なるように形成するので、他側第一保護膜層10の両端部10a,10b、他側第二保護膜層11の両端部11a,11b及び他側第三保護膜層12の両端部12a,12bが、緩やかな傾斜面となっている一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bと重なって継がれることになることから、それぞれ継ぎ目、即ち一側の保護膜9の両端部9a,9bと他側の保護膜13の両端部13a,13bの継ぎ目が目立たなく、また、継ぎ目も盛り上がらず、保護膜全体を均一な厚さに形成できる。
また、他側部のベルト2bの表面に他側の保護膜13を形成する際に検出した一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの位置における手すりベルト2の近傍のガイドレール上に、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bを指示する指示マーク14a,14b,14c,14d,14e,14fを着脱可能に設けておくことにより、一側第一保護膜層6の両端部6a,6b、一側第二保護膜層7の両端部7a,7b及び一側第三保護膜層8の両端部8a,8bの位置が容易に確認でき、手すりベルト2の一側部のベルト2aの表面に形成した一側の保護膜9の両端部9a,6b間の未塗装状態にある他側部のベルト2bの表面に表面保護用コーティング剤を塗布して他側の保護膜13を形成する作業を容易に行うことができる。
なお、第1実施例、第2実施例、第3実施例は、いずれも手すりベルト2の表面に3層の保護膜を形成しているが、本発明はこれに限定されるものではなく、第1実施例、第2実施例、第3実施例に示す保護膜層の積層工程を繰り返すことにより、2層、或いは3層以上の保護膜を形成することも含まれる。
本発明に係る手すりベルトの積層膜形成方法を実施するための乗客コンベアの全体を示す側面図。 本発明に係る手すりベルトの積層膜形成方法の第1実施例で、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に3層からなる一側の保護膜を形成した状態を示す説明図。 図2に示す一側の保護膜の両端部における他側部のベルトの表面に他側の保護膜を形成した状態を示す説明図。 本発明に係る手すりベルトの積層膜形成方法の第2実施例で、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に3層からなる一側の保護膜を形成した状態を示す説明図。 図4に示す一側の保護膜の両端部における他側部のベルトの表面に他側の保護膜を形成した状態を示す説明図。 本発明に係る手すりベルトの積層膜形成方法の第3実施例で、ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に3層からなる一側の保護膜を形成した状態を示す説明図。 図6に示す一側の保護膜の両端部における他側部のベルトの表面に他側の保護膜を形成した状態を示す説明図。
符号の説明
1 エスカレータ
2 手すりベルト
2a 一側のベルト
2b 他側のベルト
3 ベルトガイドレール
4 乗り口
5 降り口
6 一側第一保護膜層
6a、6b 一側第一保護膜層の端部
7 一側第二保護膜層
7a、7b 一側第二保護膜層の端部
8 一側第三保護膜層
8a、8b 一側第三保護膜層の端部
9 一側の保護膜
9a、9b 一側の保護膜の端部
10 他側第一保護膜層
10a、10b 他側第一保護膜層の端部
11 他側第二保護膜層
11a、11b 他側第二保護膜層の端部
12 他側第三保護膜層
12a、12b 他側第三保護膜層の端部
13 他側の保護膜
13a、13b 他側の保護膜の端部
14a、14b、14c、14d、15e、14f 指示マーク

Claims (4)

  1. ベルトガイドレールに装着された1本の無端ベルトからなり、半分がベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にあり、他の半分がベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にある手すりベルトの表面に表面保護用コーティング剤を複数回重ね塗りして複数層の保護膜を形成する乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法であって、
    ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に、露出部分の一端側から他端側へ向かって表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層を形成し、一側第一保護膜層の上に、一側第一保護膜層の両端部より内側に表面保護用コーティング剤を塗布して一側第n保護膜層を形成してn層からなる一側の保護膜を形成し、
    前記一側の保護膜を形成した後、前記手すりベルトを回転移動させ、ベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトを前記一側の保護膜の両端部が露出するようにベルトガイドレールの表側に露出させ、
    露出した前記他側部のベルトの表面に、一側第一保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層を、この他側第一保護膜層の両端部が一側第一保護膜層の両端部と重なるように形成し、一側第n保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第n保護膜層を、この他側第n保護膜層の両端部が一側第n保護膜層の両端部と重なるように形成してn層からなる他側の保護膜を形成することを特徴とする乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法。
  2. ベルトガイドレールに装着された1本の無端ベルトからなり、半分がベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にあり、他の半分がベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にある手すりベルトの表面に表面保護用コーティング剤を複数回重ね塗りして複数層の保護膜を形成する乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法であって、
    ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に、露出部分の一端側から他端側へ向かって表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層を形成し、
    一側第一保護膜層の上に、一方の端部を一側第一保護膜層の一方の端部より内側に、他方の端部を一側第一保護膜層の他方の端部より外側に位置するように表面保護用コーティング剤を塗布して一側第n保護膜層を形成してn層からなる一側の保護膜を形成し、
    前記一側の保護膜を形成した後、前記手すりベルトを回転移動させ、ベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトを前記一側の保護膜の両端部が露出するようにベルトガイドレールの表側に露出させ、
    露出した前記他側部のベルトの表面に、一側第一保護膜層の露出している端部と一側第n保護膜層の露出している端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層を、この他側第一保護膜層の一方の端部が一側第一保護膜層の露出している端部と、他方の端部が一側第n保護膜層の露出している端部とに重なるように形成し、
    一側第n保護膜層の露出している端部と一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第n保護膜層を、この他側第n保護膜層の一方の端部が一側第n保護膜層の露出している端部と、他方の端部が一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の端部とに重なるように形成してn層からなる他側の保護膜を形成することを特徴とする乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法。
  3. ベルトガイドレールに装着された1本の無端ベルトからなり、半分がベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にあり、他の半分がベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にある手すりベルトの表面に表面保護用コーティング剤を複数回重ね塗りして複数層の保護膜を形成する乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法であって、
    ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に、露出部分の一端側から他端側へ向かって表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層を形成し、一側第一保護膜層の上に、両端部が一側第一保護膜層の両端部より外側に位置するように表面保護用コーティング剤を塗布して一側第n保護膜層を形成してn層からなる一側の保護膜を形成し、
    前記一側の保護膜を形成した後、前記手すりベルトを回転移動させ、ベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトを前記一側の保護膜の両端部が露出するようにベルトガイドレールの表側に露出させ、
    露出した前記他側部のベルトの表面に、一側第n保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第一保護膜層を、この他側第一保護膜層の端部が一側第n保護膜層の両端部と重なるように形成し、
    一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の両端部間に表面保護用コーティング剤を塗布して他側第二保護膜層を、この他側第二保護膜層の両端部が一側第n保護膜層の下層に位置する一側第一保護膜層の両端部とに重なるように形成してn層からなる他側の保護膜を形成することを特徴とする乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法。
  4. 前記ベルトガイドレールの表側に位置して露出した状態にある一側部のベルトの露出部分の表面に、表面保護用コーティング剤を塗布して一側第一保護膜層、一側第n保護膜層を形成してn層からなる一側の保護膜を形成し、前記手すりベルトを回転移動させ、前記一側の保護膜の両端部が露出するようにベルトガイドレールの裏側に位置して隠れた状態にあった他側部のベルトをベルトガイドレールの表側に露出させた後、
    前記一側の保護膜の両端部における一側第一保護膜層、一側第n保護膜層の端部を検出して同端部位置における手すりベルト近傍のベルトガイドレールに、一側第一保護膜層、一側第n保護膜層の端部を指示する指示マークを着脱可能に設けることを特徴とする請求項1,2又は3に記載の乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法。
JP2008069348A 2008-03-18 2008-03-18 乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法 Active JP5107107B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008069348A JP5107107B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008069348A JP5107107B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009220977A JP2009220977A (ja) 2009-10-01
JP5107107B2 true JP5107107B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=41238190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008069348A Active JP5107107B2 (ja) 2008-03-18 2008-03-18 乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5107107B2 (ja)

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6040378U (ja) * 1983-08-29 1985-03-20 日立電線株式会社 ハンドレ−ル
JPS61263593A (ja) * 1985-05-15 1986-11-21 日立電線株式会社 ハンドレ−ル
JPS63157272U (ja) * 1987-03-31 1988-10-14
JPH0379588A (ja) * 1989-08-23 1991-04-04 Mitsubishi Electric Corp 移動手摺
JPH0818405B2 (ja) * 1990-04-06 1996-02-28 株式会社クボタ 重防食被覆鋼材とその製造方法
JP3112690B2 (ja) * 1991-02-26 2000-11-27 株式会社スリーボンド 粘性液状物の塗布装置
JPH0664658A (ja) * 1992-08-06 1994-03-08 Honda Motor Co Ltd 自動車塗装表面保護方法
JPH08133650A (ja) * 1994-11-14 1996-05-28 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd マンコンベアハンドレールのコーティング塗布方法
JPH10182049A (ja) * 1996-12-26 1998-07-07 Hitachi Building Syst Co Ltd 乗客コンベアのハンドレール艶出し方法
JP2005205373A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Rinrei:Kk 保護膜形成方法
JP2005320079A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Gurousu:Kk 乗客コンベアの移動手摺り
JP2006321635A (ja) * 2005-05-20 2006-11-30 Koyo Sangyo Kk ハンドレール用シートの製造方法
JP2009172516A (ja) * 2008-01-24 2009-08-06 Rinrei:Kk 手すりベルトのコーティング方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009220977A (ja) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7228668B2 (en) Protective covering and method of manufacturing
US20110308919A1 (en) Method For The Installation And Removal Of A Conveyor Belt
CN101909791B (zh) 具有阻挡涂层的膜以及制造和应用该膜的方法
ATE327957T1 (de) Band für fliegendes spleissen, verfahren zur verwendung, und verfahren zur herstellung
JP2004352508A5 (ja)
DE59801041D1 (de) Mit siliciumschutzschichten versehene schmelztiegel, ein verfahren zum aufbringen der siliciumschutzschicht und deren verwendung
JP2015521141A (ja) 第一のフィルムウェブと第二のフィルムウェブとの接合方法及び装置
JP6813846B2 (ja) マスキングテープ及びそれを用いた塗膜形成方法
GB2546746A (en) Method for mounting wall panels & wall panel system
JP5107107B2 (ja) 乗客コンベアにおける手すりベルトの保護膜形成方法
US20100263589A1 (en) Device for surface masking
EP1570911A2 (en) Protective strip
JP3981016B2 (ja) マスキング材料として用いられるフォーム物品
KR20050111394A (ko) 유리판과 같은 기판에 기능막을 증착하는 방법과 상기방법을 수행하기 위한 막 코팅기
JP2017095651A (ja) マスキングテープ並びにそれを用いた塗膜形成方法及び養生方法
KR101263992B1 (ko) 점착제가 처리된 시트에 보호필름이 부착된 바닥재의 제조장치
JP6902265B2 (ja) マスキングシート
JP2016078994A (ja) 仮設欄干パネル
KR100530634B1 (ko) 도장작업용 보조테이프 및 이를 구비한 커버
US20050006021A1 (en) Foam articles
JP2006341564A (ja) 多層接着性フィルムの貼着方法及びこの方法により製作された多層接着性フィルム貼着板ガラス
JP2006233166A (ja) ぼかし粘着テープ、その粘着テープを用いた塗装方法、その粘着テープの成形装置
JP2017082192A (ja) 養生用粘着テープ及びそれを用いた養生方法
JP2000202811A (ja) 建材の表面保護方法
KR20070088901A (ko) 직물의 양면을 연속식으로 코팅하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5107107

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250