JP5106923B2 - パイプ切断装置 - Google Patents
パイプ切断装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5106923B2 JP5106923B2 JP2007146408A JP2007146408A JP5106923B2 JP 5106923 B2 JP5106923 B2 JP 5106923B2 JP 2007146408 A JP2007146408 A JP 2007146408A JP 2007146408 A JP2007146408 A JP 2007146408A JP 5106923 B2 JP5106923 B2 JP 5106923B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- rotary blade
- rotary
- regulating plate
- fulcrum member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Sawing (AREA)
Description
前記回転軸の前記一端部側に前記回転軸と共に回転しないように取り付けられ、前記パイプの端面に接触してその端面に沿って前記回転軸の中心軸と直交する方向に手動によって摺動自在であって、これにより上記回転軸をその中心軸と直交する方向に移動させることを可能にし、且つ前記パイプ内への前記回転刃の挿入長さを規制する端部規制板と、
前記端部規制板を前記パイプの前記端面に接触しながら前記回転軸の中心軸と直交する方向へ手動によって摺動させて上記回転軸をその中心軸と直交する方向に移動させたときに、前記回転刃をこの直交する方向と逆の直交する方向へ移動可能としたてこの原理の支点機能を有すると共に、前記パイプの外側方向への前記回転刃の移動範囲を制限するように前記回転刃と前記端部規制板間に位置する前記回転軸に取り付けた支点部材とを有したことを特徴とする。
図4は、本発明のパイプ切断装置を使用する工事部の一例として換気扇設置部の断面図である。
マンションなどの天井10の上部空間11には、排気ダクトを形成する塩化ビニール製パイプ12と、天井開口部13から挿入配置して固定した換気扇14とが配置され、換気扇14の排気口15にパイプ12の端部が挿入されて接続されている。新しい換気扇に交換する場合、先ず、古い換気扇14を取り外す。通常、古い換気扇14の排気口15の位置と新しい換気扇の排気口の位置が異なるために、単純に、新しい換気扇の排気口にパイプ12の端部を挿入接続することはできない。そこで、パイプ12の接続側端部から所定の位置を詳細を後述するパイプ切断装置を使用して切断し、この新しい端部と新しい換気扇の排気口間を蛇腹ダクトによって連結する必要がある。
このパイプ切断装置は、直径100mmのパイプ12を切断する場合に使用するものとして例示しており、パイプ12の換気扇側端部から挿入配置した状態を示している。パイプ12のほぼ中心部には外径10mm、軸長350mm程度の回転軸1が挿入配置され、その挿入側端には回転刃2が固定されている。具体的には、回転軸1の外周部の軸方向全体には雄ねじ部が形成され、この雄ねじ部に螺合した一対のナット3a,3bによって回転刃2を挟み込んで回転軸1と回転部2が一体的に回転するように固定している。この回転刃2は、図2の正面図に示すようにパイプ12の内径よりも多少小さな外径を有する円盤状に構成してパイプ12内に挿入可能にしている。
先ず、パイプ12の換気扇側の端部に端部規制板5を当接させたとき回転刃2がパイプ12の切断位置となるように、例えば、端部規制板5と回転刃2間の距離を350mmに調整する。その後、端部規制板5と回転刃2の丁度中間に支点部材7が位置するように調整する。
この実施の形態では、端部規制板5のパイプ挿入側面にパイプ12の内側に位置する移動範囲規制部材20を設けている。上述したように端部規制板5は、パイプ12の端面に圧接した状態で上下左右に移動することによって回転刃2をパイプ12の内面に接触するように移動させてパイプ12の切断を行うが、回転刃2の上下左右における移動範囲は支点部材7によっても規制される。そのため、パイプ12の切断長および回転軸1の軸長などが決まっている場合、経験的にも端部規制板5の上下左右への動きは既知であるから、その範囲での端部規制板5の移動となるように移動を規制する移動範囲規制部材20を設ける。
2 回転刃
4 連結部
5 端部規制板
6a,6b ナット
7 支点部材
8a,8b ナット
12 パイプ
Claims (1)
- 一端部が回転駆動装置に連結される回転軸の他端部に、切断対象のパイプの内径よりも小さな外径を有する回転刃を取り付け、この回転刃を前記パイプ内に挿入して、回転軸の回転による回転刃の回転によって前記パイプの内側からそれを切断するパイプ切断装置において、
前記回転軸の前記一端部側に前記回転軸と共に回転しないように取り付けられ、前記パイプの端面に接触してその端面に沿って前記回転軸の中心軸と直交する方向に手動によって摺動自在であって、これにより上記回転軸をその中心軸と直交する方向に移動させることを可能にし、且つ前記パイプ内への前記回転刃の挿入長さを規制する端部規制板と、
前記端部規制板を前記パイプの前記端面に接触しながら前記回転軸の中心軸と直交する方向へ手動によって摺動させて上記回転軸をその中心軸と直交する方向に移動させたときに、前記回転刃をこの直交する方向と逆の直交する方向へ移動可能としたてこの原理の支点機能を有すると共に、前記パイプの外側方向への前記回転刃の移動範囲を制限するように前記回転刃と前記端部規制板間に位置する前記回転軸に取り付けた支点部材とを有したことを特徴とするパイプ切断装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007146408A JP5106923B2 (ja) | 2007-06-01 | 2007-06-01 | パイプ切断装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007146408A JP5106923B2 (ja) | 2007-06-01 | 2007-06-01 | パイプ切断装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008296339A JP2008296339A (ja) | 2008-12-11 |
JP2008296339A5 JP2008296339A5 (ja) | 2009-04-16 |
JP5106923B2 true JP5106923B2 (ja) | 2012-12-26 |
Family
ID=40170339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007146408A Expired - Fee Related JP5106923B2 (ja) | 2007-06-01 | 2007-06-01 | パイプ切断装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5106923B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104890032B (zh) * | 2015-01-12 | 2016-11-30 | 哈尔滨斯达维管道科技有限公司 | 大直径钢带增强钢塑复合带材缠绕管生产过程中的定长切割方法 |
CN109465487A (zh) * | 2018-10-02 | 2019-03-15 | 东莞市凯勒帝数控科技有限公司 | 一种具有等距定向切割功能的竖式钢管切割机 |
CN113276192B (zh) * | 2021-04-27 | 2023-05-05 | 青岛橡六胶管有限公司 | 钢丝编织胶管切割机 |
CN117020291B (zh) * | 2023-10-08 | 2023-12-15 | 泰州骏鹏特种装备有限公司 | 一种用于液压管切割的排烟装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5292182A (en) * | 1976-01-30 | 1977-08-03 | Kawasaki Steel Corp | Cutting device for steel pipes |
JPS59163414U (ja) * | 1983-04-15 | 1984-11-01 | 風間 謙一 | 管切断機のガイド装置 |
JP4841731B2 (ja) * | 2001-01-18 | 2011-12-21 | 大和ハウス工業株式会社 | 鋼管切断機 |
-
2007
- 2007-06-01 JP JP2007146408A patent/JP5106923B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008296339A (ja) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5106923B2 (ja) | パイプ切断装置 | |
JP6723525B2 (ja) | 継手 | |
US20110002783A1 (en) | Ceiling fan | |
JP2009063211A (ja) | 換気グリル | |
CN109812509A (zh) | 联轴器与其固定方法 | |
KR101224058B1 (ko) | 호스용 클램프 | |
JP5200899B2 (ja) | 車両用ベンチレータの風向き調整装置 | |
JP6761356B2 (ja) | 動翼可変軸流ファンの芯出治具及び芯出方法 | |
JP2005524035A6 (ja) | 回転ベアリングユニット | |
JP2005524035A (ja) | 回転ベアリングユニット | |
JP4841493B2 (ja) | ねじ類の締付工具 | |
JP4266368B2 (ja) | ボルト締結装置 | |
KR101542491B1 (ko) | 반도체 설비용 배기댐퍼 및 그의 제조공법 | |
KR101118958B1 (ko) | 범퍼빔용 클램핑 장치 | |
JP4820844B2 (ja) | 動力伝達軸の継手構造 | |
JP4345496B2 (ja) | エレベータかご | |
KR101242792B1 (ko) | 회전각 조정형 구동장치 및 이를 포함하는 주편 잔류물 제거장치 | |
KR100744849B1 (ko) | 건물의 환기덕트용 댐퍼 | |
CN111872660B (zh) | 一种用于分体式涡轮转子锁紧片的拆装装置 | |
KR101111290B1 (ko) | 높이 조절 설치가 가능한 라인 디퓨져 | |
KR100727110B1 (ko) | 롤 스핀들 조립위치 세팅용 지그 장치 | |
KR20180002087U (ko) | 하이드로릭 텐셔너 지지장치 | |
JP4216749B2 (ja) | 位置調節装置 | |
JP2009180237A (ja) | ベルト調整装置 | |
KR200216950Y1 (ko) | 브이벨트 설치용 공구 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090302 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111013 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120306 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120606 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120726 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121003 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |