JP5103653B2 - 往復機械用振動除去装置 - Google Patents

往復機械用振動除去装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5103653B2
JP5103653B2 JP2008067238A JP2008067238A JP5103653B2 JP 5103653 B2 JP5103653 B2 JP 5103653B2 JP 2008067238 A JP2008067238 A JP 2008067238A JP 2008067238 A JP2008067238 A JP 2008067238A JP 5103653 B2 JP5103653 B2 JP 5103653B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balance shaft
primary
crankshaft
reciprocating machine
crank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008067238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009222135A (ja
Inventor
匡 岡部
Original Assignee
国立大学法人 宮崎大学
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 国立大学法人 宮崎大学 filed Critical 国立大学法人 宮崎大学
Priority to JP2008067238A priority Critical patent/JP5103653B2/ja
Publication of JP2009222135A publication Critical patent/JP2009222135A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5103653B2 publication Critical patent/JP5103653B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

本発明は、スライダ・クランク機構で駆動される往復機械の振動除去装置であって、とくに単一のスライダ・クランク機構の振動を防止する往復機械用振動除去装置に関するものである。
エンジン、ポンプ、空気圧縮機など、回転運動を往復運動へ、または往復運動を回転運動に変換する機構として、スライダ・スランク機構が広く利用されている。この機構においては、往復運動部(スライダ)、クランク、コネクティングロッド(以下コンロッドと呼ぶ)の運動に起因した不つり合い慣性力を励振力として、有害な振動や騒音が発生する。この不つり合い慣性力は、クランクのクランク軸の回転と同期した1次成分以外に、クランク軸1回転あたり偶数回変動する高次成分を有する。
例えば、自動車用の多気筒エンジンのように、複数個のスライダ・クランク機構を直列に連結した機械の場合、各気筒の位相をずらすことによって、上記の不つり合い慣性力の1次成分のつり合わせを行なうことが可能であり、振動を低減することができる。
しかしながら、単気筒エンジンのように単一のスライダ・クランク機構のみで構成される往復機械の場合、上記の不つり合い慣性力の1次および高次成分をつり合わせを行なうことは困難である。
そこで、エンジンのクランクケースとリコイルスタータとの間に、クランク軸に連動して、互いに反対方向に、かつ回転位相に対称に回転する一対の重錘をクランク軸と等しい回転速度で回転して設け、エンジンの往復運動部分の運動と、この往復運動方向における重錘の運動を互いに反対方向に設けたバランサー付エンジンが提案されている(特許文献1参照。)。
特開平05−149387号公報
しかしながら上記のバランサー付エンジンは、単気筒エンジンの1次慣性力をつり合わせる構造であり、2次慣性力に関しては何ら考慮したものではなく、十分な振動除去ができるものではなかった。
上記の問題点に鑑み本発明者は、鋭意研究の結果、単一のスライダ・クランク機構による往復機械において、つり合い錘と2種のバランスシャフトを用いることによって、1次および2次の慣性力をつり合わせ、この慣性力のつり合わせによる1次および2次振動の除去を可能とする往復機械用振動除去装置を提供するにいたった。
このため本発明の往復機械用振動除去装置は、スライダ・クランク機構を用いた往復機械において、該クランク機構のクランク軸に設けられた一対のつり合い錘と、該クランク軸と平行に配設され、該クランク軸と1次バランスシャフトに設けられた歯車対、又はプーリーとタイミングベルトから構成される第一の回転伝達機構によって夫々前記クランク軸の回転数と同一回転数、且つ逆方向に回転する一対の1次バランスシャフトと、該1次バランスシャフトの軸方向中央部に保持され、前記2次バランスシャフトの端部に設けられた外歯車と、該外歯車と歯合すると同時に前記1次バランスシャフトを挿通し、架台に固定された内歯車とから構成される第二の回転伝達機構によって前記クランク軸の回転数の2倍の回転数で1次バランスシャフトと逆方向に回転する一対の2次バランスシャフトを備え、前記1次バランスシャフトと2次バランスシャフトの夫々の重心位置が、クランク機構のスライダ部重心軸に対して対称位置であり、且つ前記クランク機構のコンロッドとクランクの運動平面と同一平面上とされたことを第1の特徴とする。
しかも、前記1次バランスシャフトおよび2次バランスシャフトは、柱状部材の重心位置を回転軸から径方向にずらして形成されたことを第4の特徴とする。
本発明に係る往復機械用振動除去装置によれば、クランク機構のクランク軸に設けられたつり合い錘と、該クランク軸と平行に配設され、第一の回転伝達機構によって夫々逆方向に回転する一対の1次バランスシャフトと、該1次バランスシャフトの軸方向中央部に保持され、第二の回転伝達機構によって前記クランク軸の回転数の2倍の回転数で1次バランスシャフトと逆方向に回転する一対の2次バランスシャフトを備えているため、往復機械の振動源である1次、2次の不つり合い慣性力を除去できるという優れた効果を有する。
また、前記1次バランスシャフトと2次バランスシャフトの夫々の重心位置が、クランク機構のスライダ部重心軸に対して対称位置であり、且つ前記クランク機構のコンロッドとクランクの運動平面と同一平面上とされているため、バランスシャフトを設置することによるクランク軸回りの慣性偶力が発生しないという効果を有する。
以下、本発明を図面に基づいて説明する。
図1はスライダ・クランク機構で駆動される往復機械の原理を説明する説明図、図2は本発明のスライダ・クランク機構で駆動される往復機械用振動除去装置の原理を示す説明図である。
図1は通常のスライダ・クランク機構で駆動される往復機械の原理図を示している。図に示すように、往復機械1はクランク2、コンロッド3、スライダ部4からなり、スライダ部4はy軸方向の往復運動、コンロッド3は揺動運動、クランク2は回転運動が生じる。これらの運動に伴って下記の数式1に示す、不つり合い慣性力が発生し、この慣性力がクランク軸5の支持部(図示せず)を通して往復機械1本体に有害な振動を発生させる。
Figure 0005103653
数式1において、不つり合い力fの第1添字は、不つり合い慣性力の分力の方向を示し、第2添字は不つり合い慣性力の回転速度の次数を示している。例えばfx,1は不つり合い慣性力のx軸の方向分力の1次成分を示し、fy,2は不つり合い慣性力のy軸の方向分力の2次成分を示している。
図2は本発明の往復機械用振動除去装置20の原理説明図であり、図1に示した単一のスライダ・クランク機構からなる往復機械1のクランク軸5につり合い錘6を設置し、クランク軸5を中心として平行且つ対称位置に一対の1次バランスシャフト7、7が設けられ、クランク2の回転と同期して夫々クランク軸5の回転数と同一回転数、且つ逆方向に回転する。さらに、この1次バランスシャフト7、7には2次バランスシャフト8、8が回転可能に設けられ、後述する外歯車12及び内歯車22の歯合によって、クランク軸5の回転数の2倍の回転数で夫々逆方向に回転する。
まず数式1に示した1次の不つり合い慣性力のx方向分力fx,1は、図2に示すつり合い錘6の回転による遠心力のx方向成分によって相殺し、完全に除去することができる。次に、一対の1次バランスシャフト7、7が夫々逆方向に同一の回転数で回転する際に発生する遠心力のx方向成分は、互いに打ち消し合って相殺され、y方向成分のみの慣性力が発生する。また、上記つり合い錘6の回転による遠心力のy方向成分は前記数式1の1次の不つり合い慣性力のy方向分力fy,1に付加されるため、このy方向の合力と、上記した1次バランスシャフト7のy方向成分の慣性力のつり合わせを行なうことによって、1次の振動は発生しない。
次に、2次不つり合い慣性力は数式1から明らかなように、y方向分力fy,2のみであり、図2に示す2次バランスシャフト8、8を夫々クランク軸5の回転数の2倍の回転数で逆方向に回転させることによってつり合わせが可能である。すなわち、この2次バランスシャフト8、8を夫々逆方向に回転させることによって上記した1次バランスシャフト7、7と同様に2次バランスシャフト8、8の遠心力のx方向成分は相殺され、y方向成分のみが発生する。このy方向成分と上記の数式1の不つり合い慣性力の2次成分fy,2をつり合わせることによって、2次の不つり合い慣性力のつり合わせが可能となり、2次の振動を低減できる。
尚、スライダ・クランク機構においては、4次以上の高次不つり合い慣性力fy,n(n=2(m+1)mは自然数)も発生するが、上記の1次および2次の慣性力と比較して非常に小さいため、上述した1次および2次バランスシャフトを用いることで、単一のスライダ・クランク機構からなる往復機械の振動を大幅に低減できる。
以下本発明を、一実施例を示す図面に基づいて詳細に説明する。尚、本発明が本実施例に限定されないことは無論である。
図3乃至図5は本発明の往復機械用振動除去装置の1実施例を示しており、図3は1次及び2次バランスシャフトの斜視説明図、図4は本発明の往復機械用振動除去装置の斜視図、図5は2次バランスシャフトの回転伝達機構を示す斜視図である。
図3に示すように、1次バランスシャフト7は、金属製の円柱体の一部に切り欠き部9と軸受部10を形成し、軸方向の中央部で軸受部10を介して金属製の2次バランスシャフト8を回転可能に保持している。この2次バランスシャフト8は中央部に切り欠き部11を形成し、軸受部10近傍に外歯車12を取り付け、後述する内歯車22と歯合して2次バランスシャフト8を回転させる。ここで、1次バランスシャフト7及び2次バランスシャフト8の重心位置は、切り欠き部9、11によって夫々回転軸13、14から径方向にずれて形成されており、上述した不つり合い慣性力とのつり合い力を発生する。また、2次バランスシャフト8は外歯車12と内歯車22と歯合によって1次バランスシャフト7の1回転に対して2回転する構成となっており、上述した不つり合い慣性力の2次成分とのつり合わせ力を生じる。尚、1次バランスシャフト7及び2次バランスシャフト8の重心位置を径方向に移動させる手段は、上記の切り欠き部9及び11の形成ばかりでなく、重心位置修正用の錘を取り付ける手段も可能である。そして、1次バランスシャフト7上の切り欠き部9や軸受部10及び2次バランスシャフト8の外歯車12の質量は予め上述した往復機械1の1次不つり合い慣性力を考慮して設計される。
図4は、本発明の往復機械用振動除去装置20を示しており、架台15に載置された往復機械1は、クランク2と、コンロッド3と、スライダ部4とからなり、クランク軸5の端部に設けられたモーター(図示せず)の回転によってスライダ部4が上下方向に往復運動する。このクランク軸5上には一対のつり合い錘6がクランク2を中心として対称位置に取り付けられ、クランク軸5の一端には歯付きプーリー16及び歯車対17が連結している。そして、クランク軸5と平行して一対の1次バランスシャフト7、7が架台15に設けられた軸受18によって回転可能に保持され、1次バランスシャフト7、7の端部には歯付きプーリー19、19が夫々歯付きプーリー16と対向して取り付けられている。この歯付きプーリー16、19にはタイミングベルト21が捲回され、クランク軸5の回転によって一対の1次バランスシャフト7、7はクランク軸5の回転数と同一回転数、且つ逆方向に回転する。また、1次バランスシャフト7の軸方向の中央部には軸受部10を介して2次バランスシャフト8が設けられており、上述した外歯車12と内歯車22との歯合によって1次バランスシャフト7の回転数の2倍の回転数で、且つ逆方向に回転する。尚、本実施例においては、1次バランスシャフト7、7の回転伝達機構として歯付きプーリー16、19とタイミングベルト21を組合せて構成したが、他の手段(例えばギアの組合せ)による構成であってもかまわない。
図5は2次バランスシャフト8の回転伝達機構を示しており、架台15上に取り付けられた内歯車22と、この内歯車22の開口部23を挿通して取り付けられた2次バランスシャフト8の外歯車12からなり、この内歯車22の歯数は、外歯車12の歯合によって1次バランスシャフト7の回転数の2倍の回転数で2次バランスシャフト8が回転する歯数となっている。尚、上記1次バランスシャフト7と2次バランスシャフト8の夫々の重心位置は、図4に示すスライダ部4の重心軸に対して対称位置であり、且つコンロッド3とクランク2の運動平面と同一平面上とされている。
上記の構成からなる本発明の往復機械用振動除去装置20は、クランク軸5上に設けられた一対のつり合い錘6と、クランク軸5と平行に配設された一対の1次バランスシャフト7、7の回転によって生じる慣性力で、往復機械1の往復運動の際に生じる1次振動を除去できる。さらに、1次バランスシャフト7、7上に設けられた2次バランスシャフト8、8がクランク軸5の2倍の回転数で回転することによって生じる慣性力で、往復機械1の往復運動の際に生じる2次振動を除去できる。しかも、この2種のバランスシャフト7、8を往復機械1に平行に配設して回転させても、これらバランスシャフト7、8の重心位置がスライダ部4の重心軸に対して対称位置であり、且つコンロッド3とクランク2の運動平面と同一平面上とされているため、慣性偶力が発生せず、この慣性偶力による振動も発生しない。
以上、本発明の往復機械用振動除去装置によれば、単一のスライダ・クランク機構による往復機械において、つり合い錘と2種のバランスシャフトを用いることによって、1次および2次の慣性力をつり合わせ、この慣性力のつり合わせによる1次および2次振動を除去することができる。
従来のスライダ・クランク機構で駆動される往復機械の原理を示す説明図である。 本発明に係るスライダ・クランク機構で駆動される往復機械用振動除去装置の原理を示す説明図である。 1次及び2次バランスシャフトの斜視説明図である。 本発明の往復機械用振動除去装置の斜視図である。 2次バランスシャフトの回転伝達機構を示す斜視図である。
符号の説明
1 往復機械
2 クランク
3 コンロッド
4 スライダ部
5 クランク軸
6 つり合い錘
7 1次バランスシャフト
8 2次バランスシャフト
9、11 切り欠き部
10 軸受部
12 外歯車
13、14 回転軸
15 架台
16、19 歯付きプーリー
17 歯車対
18 軸受
20 往復機械用振動除去装置
21 タイミングベルト
22 内歯車
23 開口部

Claims (2)

  1. スライダ・クランク機構を用いた往復機械において、該クランク機構のクランク軸に設けられた一対のつり合い錘と、該クランク軸と平行に配設され、該クランク軸と1次バランスシャフトに設けられた歯車対、又はプーリーとタイミングベルトから構成される第一の回転伝達機構によって夫々前記クランク軸の回転数と同一回転数、且つ逆方向に回転する一対の1次バランスシャフトと、該1次バランスシャフトの軸方向中央部に保持され、前記2次バランスシャフトの端部に設けられた外歯車と、該外歯車と歯合すると同時に前記1次バランスシャフトを挿通し、架台に固定された内歯車とから構成される第二の回転伝達機構によって前記クランク軸の回転数の2倍の回転数で1次バランスシャフトと逆方向に回転する一対の2次バランスシャフトを備え、前記1次バランスシャフトと2次バランスシャフトの夫々の重心位置が、クランク機構のスライダ部重心軸に対して対称位置であり、且つ前記クランク機構のコンロッドとクランクの運動平面と同一平面上とされたことを特徴とする往復機械用振動除去装置。
  2. 前記1次バランスシャフトおよび2次バランスシャフトは、柱状部材の重心位置を回転軸から径方向にずらして形成されたことを特徴とする請求項1記載の往復機械用振動除去装置。
JP2008067238A 2008-03-17 2008-03-17 往復機械用振動除去装置 Expired - Fee Related JP5103653B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008067238A JP5103653B2 (ja) 2008-03-17 2008-03-17 往復機械用振動除去装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008067238A JP5103653B2 (ja) 2008-03-17 2008-03-17 往復機械用振動除去装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009222135A JP2009222135A (ja) 2009-10-01
JP5103653B2 true JP5103653B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=41239131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008067238A Expired - Fee Related JP5103653B2 (ja) 2008-03-17 2008-03-17 往復機械用振動除去装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5103653B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5831869B2 (ja) * 2011-06-16 2015-12-09 国立大学法人 宮崎大学 往復機械用振動低減装置及び往復機械
CN103016613B (zh) * 2012-12-20 2015-07-22 中国船舶重工集团公司第七一一研究所 一种消除机械设备振动力矩的对转平衡方法及其平衡结构

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5432144Y2 (ja) * 1975-11-22 1979-10-05
JPH0429642A (ja) * 1990-05-25 1992-01-31 Suzuki Motor Corp エンジンのバランサ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009222135A (ja) 2009-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107676428B (zh) 内燃机的平衡装置
JPH04157238A (ja) エンジンのバランサー装置
JP4858368B2 (ja) エンジンのバランサ装置
JP5831869B2 (ja) 往復機械用振動低減装置及び往復機械
CN1856673A (zh) 发动机的平衡器从动齿轮
JP5103653B2 (ja) 往復機械用振動除去装置
JP5190808B2 (ja) エンジンの1次バランサ装置
JP2010169045A (ja) 多気筒内燃機関におけるバランス装置
KR20140147099A (ko) 밸런싱 장치 및 피스톤 기관
JP2008202726A (ja) レシプロエンジン用のバランサ機構
JP2009281458A (ja) バランサ装置を備える内燃機関
JP5542197B2 (ja) ピストンエンジンの振動を減衰させる装置および方法、並びにピストンエンジン
JP2019015316A (ja) 内燃機関の振動低減装置
JP5014321B2 (ja) 内燃機関におけるバランス装置
JP6866996B2 (ja) エンジン
JP5033677B2 (ja) 動力伝達機構におけるギヤの噛合い構造
JP2007285495A (ja) 内燃機関
JP2011102602A (ja) 内燃機関におけるバランス装置
JP4421958B2 (ja) バランサ機構
EP4344533A1 (en) Shaking device
JPH11351333A (ja) 内燃機関のロール振動低減装置
JP2018071587A (ja) バランスシャフト
JP2005105819A (ja) スコッチヨーク式エンジン
JP2017180545A (ja) 内燃機関のフライホイール
KR19980036735U (ko) 내연기관의 밸런스 샤프트 구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees