JP5101896B2 - 画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置 - Google Patents

画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5101896B2
JP5101896B2 JP2007008451A JP2007008451A JP5101896B2 JP 5101896 B2 JP5101896 B2 JP 5101896B2 JP 2007008451 A JP2007008451 A JP 2007008451A JP 2007008451 A JP2007008451 A JP 2007008451A JP 5101896 B2 JP5101896 B2 JP 5101896B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
region
unit
quantitative value
morphological
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007008451A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008173246A (ja
Inventor
吉和 池崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2007008451A priority Critical patent/JP5101896B2/ja
Priority to US12/015,292 priority patent/US8155404B2/en
Publication of JP2008173246A publication Critical patent/JP2008173246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101896B2 publication Critical patent/JP5101896B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/5608Data processing and visualization specially adapted for MR, e.g. for feature analysis and pattern recognition on the basis of measured MR data, segmentation of measured MR data, edge contour detection on the basis of measured MR data, for enhancing measured MR data in terms of signal-to-noise ratio by means of noise filtering or apodization, for enhancing measured MR data in terms of resolution by means for deblurring, windowing, zero filling, or generation of gray-scaled images, colour-coded images or images displaying vectors instead of pixels
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/92Computer assisted medical diagnostics
    • Y10S128/922Computer assisted medical diagnostics including image analysis

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Description

本発明は、画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置に関する。特に、被検体の撮像領域について形態を示す形態画像と、前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像とを表示する、画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置に関する。
磁気共鳴イメージング(MRI:Magnetic Resonance Imaging)装置などの画像表示装置は、被検体の画像を表示し、特に、医療用途において多く利用されている。
磁気共鳴イメージング装置においては、静磁場が形成された撮像空間内に被検体の撮像領域を収容することによって、その撮像領域のプロトン(proton)のスピンを、その静磁場の方向へ整列させ、磁化ベクトルを発生させる。そして、共鳴周波数のRFパルスを照射することによって、核磁気共鳴(NMR:Nuclear Magnetic Resonance)現象を発生させて、スピンをフリップさせ、そのプロトンの磁化ベクトルを変化させる。その後、磁気共鳴イメージング装置は、そのプロトンが元の磁化ベクトルの状態に戻る際に生成される磁気共鳴(MR)信号を受信する。そして、その受信された磁気共鳴信号に基づいて、撮像領域の形態について示す形態画像や、その撮像領域の特性を示す定量画像などを生成し、表示する。
具体的には、被検体のスライス面について、臓器などの組織を示すスライス画像などを、形態画像として表示する。また、被検体の血管を流れる血液などの流体の速度を示すMRA画像として、フェーズコントラスト法での位相画像や、ディフュージョン画像としてのADC(Apparent Diffusion Coefficient)マップなどを、被検体中の特性を測定した定量値を示す定量画像として表示する(たとえば、特許文献1参照)。
特開2000−60821号公報
上記の定量画像においては、オペレータによって、たとえば、関心領域のような特定領域が設定された後に、その設定された特定領域についての画素値から、その領域について計測された定量値を、数字などで示す定量値画像を生成する。そして、その定量値画像をADCマップなどの定量画像と並べて表示画面に表示する。これによって、その特定領域について、定量的な画像診断を実施することできる。
しかしながら、ADCマップなどの定量画像においては、臓器などの組織の形態の位置を示す形態情報が十分に表示されていない場合があるために、診断対象となる組織と、その組織についての定量値とを互いに照らし合わせることが困難な場合がある。つまり、定量画像においては、診断対象とする組織の位置を的確に把握することが困難な場合があるために、その組織の特性の定量値を正確に把握することが困難な場合がある。
このため、組織の形態を示す形態画像を表示させて組織の位置を把握した後に、再度、定量画像に表示を切り替えて、その定量画像において組織の位置を特定する操作を実施しており、煩雑な操作が必要であった。
また、形態画像と定量画像とのそれぞれのFOV(Field Of View)の中心が、互いに異なった位置にあるときには、上記のような操作を実施した場合であっても、両者間の組織の位置を正確に照らし合わせて特定することは、困難であった。
このように、診断対象を定量的に診断する際においては、その診断対象となる組織の位置を正確に特定することが容易ではないために、診断効率を向上させることが困難な場合があった。
したがって、本発明は、診断対象を定量的に診断する際に、その診断対象となる組織の位置を正確に特定することが容易であり、診断効率を向上させることが可能な、画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置を提供することにある。
本発明の画像表示装置は、被検体の撮像領域について形態を示す形態画像と、前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像とを表示する画像表示装置であって、前記形態画像を表示画面に表示する表示部と、前記表示部によって前記表示画面にて表示されている前記形態画像において特定領域を設定する特定領域設定部とを有し、前記表示部は、前記特定領域設定部によって前記特定領域が前記形態画像において設定された際には、前記撮像領域において当該設定された特定領域に対応する位置について測定された前記定量値を示すように、前記定量値画像を、前記表示画面に前記形態画像と並べて表示する。
好適には、前記表示部は、前記定量値を数字で示すように、前記定量値画像を表示する。
好適には、前記表示部は、前記特定領域に対応する位置にて測定された前記定量値の平均値を示すように、前記定量値画像を表示する。
好適には、前記形態画像において前記特定領域の位置がオペレータによって入力される操作部を有し、前記特定領域設定部は、前記操作部に入力された前記特定領域の位置に対応するように、前記特定領域を前記形態画像において設定する。
好適には、前記形態画像は、前記被検体の撮像領域から得られる磁気共鳴信号に基づいて画像再構成されたスライス画像である。
好適には、前記定量値は、前記被検体から得られる磁気共鳴信号に基づいて測定されている。
本発明の画像表示方法は、被検体の撮像領域について形態を示す形態画像と、前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像とを表示する画像表示方法であって、前記形態画像を表示画面に表示する表示ステップと、前記表示ステップにて前記表示画面にて表示されている前記形態画像において特定領域を設定する特定領域設定ステップとを有し、前記特定領域設定ステップにて前記特定領域が前記形態画像において設定された際には、前記撮像領域において当該設定された特定領域に対応する位置について測定された前記定量値を示すように、前記定量値画像を、前記表示画面に前記形態画像と並べて表示する。
好適には、前記定量値を数字で示すように、前記定量値画像を表示する。
好適には、前記特定領域に対応する位置にて測定された前記定量値の平均値を示すように、前記定量値画像を表示する。
好適には、前記形態画像において前記特定領域の位置がオペレータによって入力される操作ステップを有し、前記特定領域設定ステップにおいては、前記操作ステップにて入力された前記特定領域の位置に対応するように、前記特定領域を前記形態画像において設定する。
好適には、前記形態画像は、前記被検体の撮像領域から得られる磁気共鳴信号に基づいて画像再構成されたスライス画像である。
好適には、前記定量値は、前記被検体から得られる磁気共鳴信号に基づいて測定されている。
本発明の磁気共鳴イメージング装置においては、静磁場が形成された撮像空間において被検体の撮像領域から磁気共鳴信号を収集し、当該収集した磁気共鳴信号に基づいて、前記撮像領域について形態を示す形態画像と、前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像とを生成し表示する磁気共鳴イメージング装置であって、前記磁気共鳴信号に基づいて、前記形態画像を生成する画像生成部と、前記画像生成部によって生成された前記形態画像を表示画面に表示する表示部と、前記表示部によって前記表示画面にて表示されている前記形態画像において特定領域を設定する特定領域設定部とを有し、前記特定領域設定部によって前記特定領域が前記形態画像において設定された際には、前記画像生成部は、前記磁気共鳴信号に基づいて、前記撮像領域において当該設定された特定領域に対応する位置について測定された前記撮像領域の特性の定量値を示すように前記定量値画像を生成し、前記表示部は、前記画像生成部によって生成された前記定量値画像を、前記表示画面に、前記形態画像と並べて表示する。
好適には、前記画像生成部は、前記定量値を数字で示すように、前記定量値画像を生成する。
好適には、前記画像生成部は、前記特定領域に対応する位置にて測定された前記定量値の平均値を示すように、前記定量値画像を生成する。
好適には、前記形態画像において前記特定領域の位置がオペレータによって入力される操作部を有し、前記特定領域設定部は、前記操作部に入力された前記特定領域の位置に対応するように、前記特定領域を前記形態画像において設定する。
本発明によれば、診断対象を定量的に診断する際に、その診断対象となる組織の位置を正確に特定することが容易であり、診断効率を向上させることが可能な、画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置を提供することができる。
以下より、本発明にかかる実施形態の一例について図面を参照して説明する。
(装置構成)
図1は、本発明にかかる実施形態において、磁気共鳴イメージング装置1の構成を示す構成図である。
図1に示すように、本実施形態の磁気共鳴イメージング装置1は、スキャン部2と、操作コンソール部3とを有しており、静磁場が形成された撮像空間Bにおいて被検体の撮像領域から磁気共鳴信号を収集し、その収集した磁気共鳴信号に基づいて、撮像領域について形態を示す形態画像と、撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像とを生成して表示する。
スキャン部2について説明する。
スキャン部2は、図1に示すように、静磁場マグネット部12と、勾配コイル部13と、RFコイル部14と、クレードル15と、RF駆動部22と、勾配駆動部23と、データ収集部24とを有している。
スキャン部2の各構成要素について、順次、説明する。
静磁場マグネット部12は、たとえば、超伝導磁石(図示なし)により構成されており、被検体SUが収容される撮像空間Bに静磁場を形成する。ここでは、静磁場マグネット部12は、クレードル15に載置される被検体SUの体軸方向(z方向)に沿うように静磁場を形成する。なお、静磁場マグネット部12は、一対の永久磁石により構成されていてもよい。
勾配コイル部13は、静磁場が形成された撮像空間Bに勾配磁場を形成し、RFコイル部14が受信する磁気共鳴信号に空間位置情報を付加する。ここでは、勾配コイル部13は、静磁場方向に沿ったz方向と、x方向と、y方向との互いに直交する3軸方向に対応するように3系統からなる。これらは、撮像条件に応じて、周波数エンコード方向と位相エンコード方向とスライス選択方向とのそれぞれに勾配磁場を形成するように、勾配パルスを送信する。具体的には、勾配コイル部13は、被検体SUのスライス選択方向に勾配磁場を印加し、RFコイル部14がRFパルスを送信することによって励起させる被検体SUのスライスを選択する。また、勾配コイル部13は、被検体SUの位相エンコード方向に勾配磁場を印加し、RFパルスにより励起されたスライスからの磁気共鳴信号を位相エンコードする。そして、勾配コイル部13は、被検体SUの周波数エンコード方向に勾配磁場を印加し、RFパルスにより励起されたスライスからの磁気共鳴信号を周波数エンコードする。
RFコイル部14は、静磁場マグネット部12によって静磁場が形成される撮像空間B内において、電磁波であるRFパルスを被検体SUに送信して高周波磁場を形成し、被検体SUのプロトンのスピンを励起する。そして、RFコイル部14は、その励起された被検体SUのプロトンから発生する電磁波を磁気共鳴信号として受信する。本実施形態においては、RFコイル部14は、図1に示すように、第1RFコイル14aと、第2RFコイル14bとを有する。ここで、第1RFコイル14aは、たとえば、バードゲージ型のボディコイルであり、被検体SUの撮像領域を囲むように配置されている。一方、第2RFコイル14bは、その撮像領域において第1RFコイル14aより受信感度分布が不均一なコイルであって、フェーズドアレイコイルであり、被検体SUの撮像領域の表面に沿って複数の表面コイルが配置されている。
クレードル15は、被検体SUを載置するテーブルを有する。クレードル15は、制御部30からの制御信号に基づいて、撮像空間Bの内部と外部との間においてテーブルを移動する。
RF駆動部22は、RFコイル部14を駆動させることによって撮像空間B内にRFパルスを送信させて、撮像空間Bに高周波磁場を形成させる。RF駆動部22は、制御部30からの制御信号に基づいて、ゲート変調器(図示なし)を用いてRF発振器(図示なし)からの信号を所定のタイミングおよび所定の包絡線の信号に変調した後に、そのゲート変調器により変調された信号を、RF電力増幅器(図示なし)によって増幅してRFコイル部14に出力し、RFパルスを送信させる。
勾配駆動部23は、制御部30からの制御信号に基づいて、勾配パルスを勾配コイル部13に印加して駆動させ、静磁場が形成されている撮像空間B内に勾配磁場を発生させる。勾配駆動部23は、3系統の勾配コイル部13に対応して3系統の駆動回路(図示なし)を有する。
データ収集部24は、制御部30からの制御信号に基づいて、RFコイル部14が受信する磁気共鳴信号を収集する。ここでは、データ収集部24は、RFコイル部14が受信する磁気共鳴信号をRF駆動部22のRF発振器(図示なし)の出力を参照信号として位相検波器(図示なし)が位相検波する。その後、A/D変換器(図示なし)を用いて、このアナログ信号である磁気共鳴信号をデジタル信号に変換して出力する。
操作コンソール部3について説明する。
操作コンソール部3は、図1に示すように、制御部30と、データ処理部31と、操作部32と、表示部33と、記憶部34とを有する。
操作コンソール部3の各構成要素について、順次、説明する。
制御部30は、コンピュータと、コンピュータに所定のデータ処理を実行させるプログラムを記憶しているメモリとを有しており、各部を制御する。ここでは、制御部30は、操作部32からの操作データが入力され、その操作部32から入力される操作データに基づいて、RF駆動部22と勾配駆動部23とデータ収集部24とのそれぞれに制御信号を出力し、所定のスキャンを実行させる。そして、これと共に、データ処理部31と表示部33と記憶部34とへ、制御信号を出力し、制御を行う。
データ処理部31は、コンピュータと、そのコンピュータを用いて所定のデータ処理を実行するプログラムとを有しており、制御部30からの制御信号に基づいて、データ処理を実行する。
図2は、本発明にかかる実施形態において、データ処理部31を示すブロック図である。
図2に示すように、データ処理部31は、画像生成部131と、特定領域設定部135とを有する。
ここで、画像生成部131は、スキャン部2がスキャンを実施することによって収集した磁気共鳴信号を、ローデータとして、被検体SUの撮像領域について画像を生成する。本実施形態においては、収集した磁気共鳴信号に基づいて、撮像領域について形態を示す形態画像を生成する。また、詳細については後述するが、この他に、画像生成部131は、特定領域設定部135によって特定領域が形態画像において設定された際には、収集した磁気共鳴信号に基づいて、撮像領域において設定された特定領域に対応する位置について測定された撮像領域の特性の定量値を示すように、定量値画像を生成する。たとえば、その定量値を数字で示すように、定量値画像を生成する。具体的には、設定された特定領域に対応する位置にて測定された定量値の平均値を算出し、その算出した平均値を数字で示すように、定量値画像を生成する。具体的には、設定された特定領域に対応する位置にて測定された定量値の平均値を示すように、この定量値画像を、表示部33が表示する。
特定領域設定部135は、表示部33によって表示画面にて表示されている形態画像において特定領域を設定する。本実施形態においては、特定領域設定部135は、操作部32に入力された特定領域の位置に対応するように、特定領域を形態画像において設定する。すなわち、オペレータによって操作部32に入力された指示に基づいて、特定領域の位置を設定する。
操作部32は、キーボードやポインティングデバイスなどの入力デバイスにより構成されている。操作部32は、オペレータによって操作データが入力され、その操作データを制御部30に出力する。本実施形態においては、後述するように表示部33が表示する形態画像において設定する特定領域の位置が、オペレータによって入力される。
表示部33は、CRTなどの表示デバイスにより構成されており、制御部30からの制御信号に基づいて、表示画面に画像を表示する。たとえば、表示部33は、オペレータによって操作部32に操作データが入力される入力項目についての画像を表示画面に複数表示する。また、表示部33は、被検体SUからの磁気共鳴信号に基づいて生成される被検体SUの画像についてのデータをデータ処理部31から受け、表示画面にその画像を表示する。詳細については後述するが、本実施形態においては、表示部33は、画像生成部131によって生成された形態画像を表示画面に表示する。また、この他に、特定領域設定部135によって特定領域が形態画像において設定された際には、表示部33は、画像生成部131によって生成された定量値画像を、表示画面において、形態画像と並べて表示する。たとえば、表示部33は、その定量値を数字で示すように、定量値画像を表示する。
記憶部34は、メモリにより構成されており、各種データを記憶している。記憶部34は、その記憶されたデータが必要に応じて制御部30によってアクセスされる。
(動作)
以下より、上記の本発明にかかる実施形態の磁気共鳴イメージング装置1を用いて、被検体SUの撮像領域をイメージングする際の動作について説明する。
図3は、本発明にかかる実施形態において、被検体SUの撮像領域をイメージングする際の動作を示すフロー図である。
まず、図3に示すように、被検体の撮像領域について画像を生成する(S11)。
ここでは、被検体の撮像領域についてスキャン部がスキャンを実施した後に、そのスキャン部がスキャンを実施することによって収集した磁気共鳴信号に基づいて、画像生成部131が撮像領域について画像を生成する。
本実施形態においては、被検体の撮像領域について形態を示す形態画像を生成する。たとえば、被検体の頭部を撮像領域としてスキャンを実施し、その頭部のアキシャル面についてのT2強調画像を形態画像として画像生成部131が生成する。この他に、拡散強調画像などを形態画像として生成してもよい。
そして、さらに、被検体の撮像領域の特性について定量値を測定し、その定量値をマッピングした定量画像を生成する。上記の形態画像を生成した場合と同様にして、被検体の頭部を撮像領域としてスキャンを実施する。そして、そのスキャンにて収集した磁気共鳴信号に基づいて、たとえば、上記にて形態画像を生成した被検体の頭部のアキシャル面について、組織の見かけの拡散係数であるADC(Apparent Diffusion Coefficient)値を算出する。その後、その算出したADC値をマッピングすることによって、ADCマップ画像を定量画像として画像生成部131が生成する。また、このほかに、そのアキシャル面において血管中を流れる血液などの流体の速度を、磁気共鳴信号に基づいて算出して、その速度を示す速度画像を定量画像として生成する。また、磁気共鳴信号に基づいてT2値を算出し、そのT2値を示すT2画像を定量画像として生成する。なお、パルスシーケンスに応じて、T2*値を算出し、そのT2*値を示すT2*画像を生成してもよい。
つぎに、図3に示すように、形態画像について表示する(S21)。
ここでは、上記のようにして画像生成部131によって生成された形態画像を、表示部33が、表示画面に表示する。
図4は、本発明にかかる実施形態において、表示される形態画像KGを示す図である。
図4に示すように、たとえば、被検体の頭部のアキシャル面について、画像生成部131が生成したT2強調画像を、形態画像KGとして表示部33が表示する。
このとき、図4に示すように、上記にて定量画像を生成した複数の特性パラメータを示す複数の画像を、その形態画像KGに並べるように表示部33が表示する。具体的には、ADCと、velocity(速度)と、T2との特性パラメータのそれぞれを示す複数のボタン画像BGを表示する。
つぎに、図3に示すように、特定領域を設定する(S31)。
ここでは、表示部33によって表示画面にて表示されている形態画像において、特定領域設定部135が特定領域を設定する。
本実施形態においては、表示部33が表示する形態画像において設定する特定領域の位置が、オペレータによって操作部32に入力される。そして、オペレータによって操作部32に入力された特定領域の位置に対応するように、特定領域設定部135が特定領域を形態画像において設定する。
図5は、本発明にかかる実施形態において、形態画像において特定領域の位置が設定された様子を示す図である。
図5に示すように、形態画像KGにおいて診断対象とする個所の座標を、オペレータが操作部32のポインティングデバイスを用いて関心領域ROIとして選択する。そして、その関心領域ROIとして選択された座標情報に基づいて、特定領域設定部135が、その関心領域ROIを特定領域として設定する。そして、その関心領域ROIとして設定した特定領域の位置に対応するように、関心領域画像RGを表示部33が表示画面において形態画像KGに重ね合わせて表示する。
また、ここでは、定量画像を生成した複数の特性パラメータにおいて、その特定領域について定量値を表示させる特性パラメータが、オペレータによって選択される。そして、その特性パラメータの選択の指令が、オペレータによって操作部32に入力される。
具体的には、ADCと、velocity(速度)と、T2との特性パラメータのそれぞれを示すボタン画像において、ADCをオペレータが選択した際には、オペレータが操作部32のポインティングデバイスを用いて、その選択した特性パラメータに対応するボタン画像を選択する。これにより、特定領域について定量値を表示させる特性パラメータがデータ処理部31によって設定される。
つぎに、図3に示すように、定量値画像を表示する(S41)。
ここでは、まず、特定領域設定部135によって特定領域が形態画像において設定された際には、収集した磁気共鳴信号に基づいて、撮像領域において設定された特定領域に対応する位置について測定された撮像領域の特性の定量値を示すように、画像生成部131が定量値画像を生成する。
図6は、本発明にかかる実施形態において、画像生成部131が定量値画像を生成する様子を示す図である。
図6に示すように、定量値画像TVGを生成する際には、先に生成したADCマップなどのような定量画像TGにおいて、形態画像KGにて関心領域ROIとして設定された特定領域の位置に対応する位置を、特定する。たとえば、図6にて点線で示すような領域R1を特定する。なお、前述したように、定量画像TGにおいては、図6にて一点鎖線で示すように、たとえば、組織の輪郭が鮮明でないために、診断対象として関心領域ROIを設定することが困難な場合がある。このため、本実施形態に示すように、形態画像KGにて関心領域ROIとして特定領域を設定する。
ここで、形態画像KGにて関心領域ROIとして設定された特定領域の位置に対応する位置を、定量画像TGにおいて特定する際にて、形態画像KGと定量画像TGとにおいてFOVや画像中心が互いに異なる場合には、形態画像KGと定量画像TGとの少なくとも一方を拡大または縮小することによって、FOVの大きさを互いに揃え、画像中心が互いに一致するようにシフトされる。そして、その後、形態画像KGにて関心領域ROIとして設定された特定領域の位置に対応する位置を特定する。
具体的には、形態画像KGを生成する際のFOVの情報と、定量画像TGを生成する際のFOVの情報とに基づいて、たとえば、定量画像TGのFOVが形態画像KGのFOVと同じになるように、定量画像TGを拡大または縮小する。つまり、両画像を区画する外枠の大きさが互いに対応するように、その大きさを調整する。そして、形態画像KGを生成する際の画像中心の情報と、定量画像TGを生成する際の画像中心の情報とに基づいて、FOVにおいて定量画像TGの画像中心が形態画像KGの画像中心と同じ位置になるように、定量画像TGの各画素位置を移動させる。
このように形態画像KGにて関心領域ROIとして設定された特定領域の位置に対応する位置を特定した後には、その設定された特定領域において、各画素位置にて測定された定量値を抽出する。そして、その抽出した複数の定量値について平均値を算出後、その算出した平均値を数字で示すように、定量値画像TVGを生成する。
図7は、本発明にかかる実施形態において、画像生成部131が生成した定量値画像TVGを、表示部33が表示する様子を示す図である。
図7に示すように、画像生成部131が定量値画像TVGを生成した後には、その生成した定量値画像TVGを、表示部33が表示画面において形態画像KGと並べて表示する。たとえば、図7に示すように、定量値を数字で示すように生成された定量値画像TVGを、画面の上部にて、表示部33が表示する。
以上のように、本実施形態は、静磁場が形成された撮像空間Bにおいて被検体の撮像領域から磁気共鳴信号を収集し、当該収集した磁気共鳴信号に基づいて、その撮像領域について形態を示す形態画像KGと、その撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像TVGとを生成し表示する。ここでは、磁気共鳴信号に基づいて画像生成部131が形態画像KGを生成し、その画像生成部131によって生成された形態画像KGを表示部33が表示画面に表示する。そして、その表示部33によって表示画面にて表示されている形態画像KGにおいて、特定領域設定部135が特定領域を設定した際には、撮像領域において、設定された特定領域に対応する位置について測定された特性の定量値を示す定量値画像TVGを、画像生成部131が磁気共鳴信号に基づいて生成する。その後、その画像生成部131によって生成された定量値画像TVGを、表示部33が表示画面に形態画像KGと並べて表示する。このため、本実施形態は、形態画像KGにおいて診断対象となる組織の特定領域の特性の定量値を、簡便な操作で表示させることができるために、煩雑な操作を不要とし、診断効率を向上させることができる。
また、形態画像と定量画像とのそれぞれのFOVの中心が互いに異なった位置にあるときであっても、両者間において診断対象となる組織の特定領域の位置を自動的に照らし合わせるために、煩雑な操作を不要として、診断効率を向上させることができる。
このように、本実施形態は、診断対象を定量的に診断する際において、その診断対象となる組織の位置を正確に特定することが容易であるために、診断効率を向上させることができる。
なお、上記の実施形態において、磁気共鳴イメージング装置1は、本発明の磁気共鳴イメージング装置に相当する。また、上記の実施形態において、表示部33は、本発明の表示部に相当する。また、上記の実施形態において、画像生成部131は、本発明の画像生成部に相当する。上記の実施形態において、特定領域設定部135は、本発明の特定領域設定部に相当する。
また、本発明の実施に際しては、上記した実施形態に限定されるものではなく、種々の変形例を採用することができる。
たとえば、3次元領域についてスキャンを実施した場合についても、好適に適用することができる。この場合には、形態画像と定量画像との少なくとも一方について、3次元補間処理を施せば良い。また、たとえば、フェーズコントラスト法にて測定された血液の流速などの定量値についても、同様に適用可能である。
図1は、本発明にかかる実施形態において、磁気共鳴イメージング装置1の構成を示す構成図である。 図2は、本発明にかかる実施形態において、データ処理部31を示すブロック図である。 図3は、本発明にかかる実施形態において、被検体SUの撮像領域をイメージングする際の動作を示すフロー図である。 図4は、本発明にかかる実施形態において、表示される形態画像KGを示す図である。 図5は、本発明にかかる実施形態において、形態画像において特定領域の位置が設定された様子を示す図である。 図6は、本発明にかかる実施形態において、画像生成部131が定量値画像を生成する様子を示す図である。 図7は、本発明にかかる実施形態において、画像生成部131が生成した定量値画像TVGを、表示部33が表示する様子を示す図である。
符号の説明
1:磁気共鳴イメージング装置(磁気共鳴イメージング装置)、
2:スキャン部、
3:操作コンソール部、
12:静磁場マグネット部、
13:勾配コイル部、
14:RFコイル部、
14a:第1RFコイル、
14b:第2RFコイル、
15:クレードル、
22:RF駆動部、
23:勾配駆動部、
24:データ収集部、
30:制御部、
31:データ処理部、
32:操作部、
33:表示部(表示部)、
34:記憶部、
131:画像生成部(画像生成部)、
135:特定領域設定部(特定領域設定部)、
B:撮像空間

Claims (16)

  1. 被検体の撮像領域について形態を示す形態画像と、前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像とを表示する画像表示装置であって、
    前記形態画像を表示画面に表示する表示部と、
    前記表示部によって前記表示画面に表示された前記形態画像において特定領域を設定する特定領域設定部とを有し、
    前記表示部は、表示された前記形態画像において前記特定領域設定部によって前記特定領域が設定された際には、前記定量値画像として、前記撮像領域において当該設定された特定領域に対応する領域における前記定量値の平均値を数字で前記表示画面に表示する
    画像表示装置。
  2. 前記表示部に数字で表示される前記定量値は、ADC値、速度、T2値又はT2*値である、
    請求項1に記載の画像表示装置。
  3. 前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像は、速度画像、T2画像又はT2*画像である、
    請求項2に記載の画像表示装置。
  4. 前記形態画像において前記特定領域の位置がオペレータによって入力される操作部を有し、
    前記特定領域設定部は、前記操作部に入力された前記特定領域の位置に対応するように、前記特定領域を前記形態画像において設定する、
    請求項1から3のいずれかに記載の画像表示装置。
  5. 前記形態画像は、前記被検体の撮像領域から得られる磁気共鳴信号に基づいて画像再構成されたスライス画像である、
    請求項1から4のいずれかに記載の画像表示装置。
  6. 前記定量値は、前記被検体から得られる磁気共鳴信号に基づいて測定されている、
    請求項1から5のいずれかに記載の画像表示装置。
  7. 被検体の撮像領域について形態を示す形態画像と、前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像とを表示する画像表示方法であって、
    前記形態画像を表示画面に表示する表示ステップと、
    前記表示ステップにて前記表示画面に表示された前記形態画像において特定領域を設定する特定領域設定ステップとを有し、
    前記特定領域設定ステップにて、表示された前記形態画像において前記特定領域が設定された際には、前記定量値画像として、前記撮像領域において当該設定された特定領域に対応する領域における前記定量値の平均値を数字で前記表示画面に表示する
    画像表示方法。
  8. 前記数字で表示される前記定量値は、ADC値、速度、T2値又はT2*値である、
    請求項7に記載の画像表示方法。
  9. 前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像は、速度画像、T2画像又はT2*画像である、
    請求項8に記載の画像表示方法。
  10. 前記形態画像において前記特定領域の位置がオペレータによって入力される操作ステップを有し、
    前記特定領域設定ステップにおいては、前記操作ステップにて入力された前記特定領域の位置に対応するように、前記特定領域を前記形態画像において設定する、
    請求項7から9のいずれかに記載の画像表示方法。
  11. 前記形態画像は、前記被検体の撮像領域から得られる磁気共鳴信号に基づいて画像再構成されたスライス画像である、
    請求項7から10のいずれかに記載の画像表示方法。
  12. 前記定量値は、前記被検体から得られる磁気共鳴信号に基づいて測定されている、
    請求項7から11のいずれかに記載の画像表示方法。
  13. 静磁場が形成された撮像空間において被検体の撮像領域から磁気共鳴信号を収集し、当該収集した磁気共鳴信号に基づいて、前記撮像領域について形態を示す形態画像と、前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像とを生成し表示する磁気共鳴イメージング装置であって、
    前記磁気共鳴信号に基づいて、前記形態画像及び前記定量値画像を生成する画像生成部と、
    前記画像生成部によって生成された前記形態画像を表示画面に表示する表示部と、
    前記表示部によって前記表示画面に表示された前記形態画像において特定領域を設定する特定領域設定部とを有し、
    前記表示部は、表示された前記形態画像において前記特定領域設定部によって前記特定領域が設定された際には、前記定量値画像として、前記撮像領域において当該設定された特定領域に対応する領域における前記定量値の平均値を数字で前記表示画面に表示する
    磁気共鳴イメージング装置。
  14. 前記表示部に数字で表示される前記定量値は、ADC値、速度、T2値又はT2*値である、
    請求項13に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  15. 前記撮像領域の特性について測定された定量値を示す定量値画像は、速度画像、T2画像又はT2*画像である、
    請求項14に記載の磁気共鳴イメージング装置。
  16. 前記形態画像において前記特定領域の位置がオペレータによって入力される操作部を有し、
    前記特定領域設定部は、前記操作部に入力された前記特定領域の位置に対応するように、前記特定領域を前記形態画像において設定する、
    請求項13から15のいずれかに記載の磁気共鳴イメージング装置。
JP2007008451A 2007-01-17 2007-01-17 画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置 Active JP5101896B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007008451A JP5101896B2 (ja) 2007-01-17 2007-01-17 画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置
US12/015,292 US8155404B2 (en) 2007-01-17 2008-01-16 Image display apparatus, image display method and magnetic resonance imaging apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007008451A JP5101896B2 (ja) 2007-01-17 2007-01-17 画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008173246A JP2008173246A (ja) 2008-07-31
JP5101896B2 true JP5101896B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=39700750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007008451A Active JP5101896B2 (ja) 2007-01-17 2007-01-17 画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8155404B2 (ja)
JP (1) JP5101896B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5127276B2 (ja) * 2006-05-26 2013-01-23 株式会社東芝 画像処理装置および磁気共鳴イメージング装置
JP5101896B2 (ja) * 2007-01-17 2012-12-19 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置
KR101340944B1 (ko) 2011-12-21 2013-12-13 한국과학기술원 방사형 좌표계에서의 자기공명 영상 방법
DE102012222411B4 (de) * 2012-12-06 2014-07-17 Siemens Aktiengesellschaft Automatisierte Bestimmung eines einen Untersuchungsbereich betreffenden Aufnahmevolumens zur Aufnahme eines Magnetresonanzdatensatzes
JP6873686B2 (ja) * 2016-12-26 2021-05-19 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 磁気共鳴イメージング装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03264049A (ja) * 1990-03-14 1991-11-25 Toshiba Corp 磁気共鳴診断装置
JPH0838433A (ja) * 1994-07-31 1996-02-13 Shimadzu Corp 医用画像診断装置
US5684400A (en) 1995-06-12 1997-11-04 Ge Yokogawa Medical Systems, Limited Diffusion sensitizing imaging method, dynamic imaging method, and MRI apparatus
US6163152A (en) 1998-06-15 2000-12-19 General Electric Company Method and system for correcting errors in MR images due to regions of gradient non-uniformity for parametric imaging such as quantitative flow analysis
US6670812B1 (en) 2002-09-13 2003-12-30 Ge Medical Systems Global Technology, Llc B-value calculation and correction using a linear segment gradient waveform model
FI20035205A0 (fi) * 2003-11-12 2003-11-12 Valtion Teknillinen Menetelmä lyhyen- ja pitkänakselin sydänkuvien yhdistämiseen sydämen kvantifioinnissa
US6975113B1 (en) 2003-11-25 2005-12-13 General Electric Company Method and system for moving table MRI with partial fourier imaging
US7558416B2 (en) * 2006-10-02 2009-07-07 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Apparatus and method for measuring photodamage to skin
JP4972751B2 (ja) * 2006-11-27 2012-07-11 株式会社日立製作所 神経線維束計測システム及び画像処理システム
JP5101896B2 (ja) * 2007-01-17 2012-12-19 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8155404B2 (en) 2012-04-10
US20120062225A1 (en) 2012-03-15
JP2008173246A (ja) 2008-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7246864B2 (ja) 画像処理装置、磁気共鳴イメージング装置及び画像処理プログラム
JP5305925B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
US10552953B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus
US7332911B2 (en) Magnetic resonance imaging apparatus
US20150182117A1 (en) Method for maintaining geometric alignment of scans in cases of strong patient motion
JPH10137215A (ja) 画像の分解能を向上させる方法、投影画像の一部を拡大させる方法及び画像の分解能を向上させる装置
JP5072343B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置,磁気共鳴イメージング方法,拡散テンソルカラーマップ画像生成装置,拡散テンソルカラーマップ画像生成方法
JP5101896B2 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、および、磁気共鳴イメージング装置
US20210121092A1 (en) Magnetic resonance imaging system and position display method
US8055038B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and magnetic resonance imaging apparatus
JP4350729B2 (ja) イメージング装置およびイメージング方法
KR20010113535A (ko) 이미지 처리 장치 및 그 방법, 촬상 장치 및 기록 매체
US10976397B2 (en) MRI apparatus utilizing non-ultrashort TE(UTE) imaging to generate a mask image for performance of mask processing
JP2003144416A (ja) 磁気共鳴映像化装置
JP5295536B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置およびプレビュー画像表示装置
JP4188387B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置及びシム値設定方法
JP4901420B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置,磁気共鳴イメージング方法
JP2008073228A (ja) 画像診断システムおよびその操作装置
JP5068606B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置,プログラム
US11650281B2 (en) Excitation region setting method and magnetic resonance imaging apparatus
JP2010119740A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4519827B2 (ja) 磁気共鳴映像化装置
JP6203610B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP7023640B2 (ja) 画像処理装置及び磁気共鳴イメージング装置
JP2009207755A (ja) 磁気共鳴撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20091215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120927

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5101896

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250