JP5100828B2 - 無線通信システムにおけるスケジューリング要求送信方法 - Google Patents

無線通信システムにおけるスケジューリング要求送信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5100828B2
JP5100828B2 JP2010506091A JP2010506091A JP5100828B2 JP 5100828 B2 JP5100828 B2 JP 5100828B2 JP 2010506091 A JP2010506091 A JP 2010506091A JP 2010506091 A JP2010506091 A JP 2010506091A JP 5100828 B2 JP5100828 B2 JP 5100828B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scheduling request
ofdm symbols
frequency domain
channel
sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010506091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010525728A (ja
Inventor
ヒョン クォン,ヨン
ヒ ハン,スン
ウー リー,ヒュン
フン チュン,ジェ
サム カク,ジン
チョル キム,ドン
ソク ノ,ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2010525728A publication Critical patent/JP2010525728A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5100828B2 publication Critical patent/JP5100828B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2612Arrangements for wireless medium access control, e.g. by allocating physical layer transmission capacity
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • H04L27/2601Multicarrier modulation systems
    • H04L27/2602Signal structure
    • H04L27/261Details of reference signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0003Two-dimensional division
    • H04L5/0005Time-frequency
    • H04L5/0007Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0091Signaling for the administration of the divided path
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/12Wireless traffic scheduling
    • H04W72/1263Mapping of traffic onto schedule, e.g. scheduled allocation or multiplexing of flows
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/04Scheduled access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0866Non-scheduled access, e.g. ALOHA using a dedicated channel for access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、無線通信に関し、より詳しくは、無線通信システムにおいてアップリンク制御チャネル上でスケジューリング要求を送信する方法に関する。
WCDMA(Wideband Code Division Multiple Access:広帯域符号分割多元接続)無線接続技術に基づく3GPP(3rd Generation Partnership Project:第3世代移動通信システム標準化プロジェクト)移動通信システムは、全世界で広範囲に展開している。WCDMAの初期発展段階と定義することができるHSDPA(High Speed Downlink Packet Access:高速下り回線パケットアクセス)は、中期的(mid-term)将来高い競争力を有する無線接続技術を3GPPに提供する。しかしながら、ユーザと事業者の要求事項と期待が持続的に増加し、無線接続技術の開発競争が進行し続けているので、今後競争力を有するためには3GPPにおける新しい技術的革新が要求される。
3世代以後のシステムで考慮されているシステムのうちの一つが、低い複雑度でシンボル間干渉(inter-symbol interference)効果を減少させることができる直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing;OFDM)システムである。OFDMは、直列に入力されるデータをN個の並列データに変換して、N個の直交副搬送波(subcarrier)に載せて送信する。副搬送波は周波数次元で直交性を維持する。直交周波数分割多重接続(Orthogonal Frequency Division Multiple Access;OFDMA)とは、OFDMを変調方式として使用するシステムにおいて、利用可能な副搬送波の一部を各ユーザに独立して提供して多重接続を実現する多重接続方式をいう。
OFDM/OFDMAシステムの主な問題点のうちの一つは、PAPR(Peak-to-Average Power Ratio:ピーク電力と平均電力の比)が相当大きいということである。PAPR問題は、送信(Tx)信号の最大振幅(peak amplitude)が平均振幅より相当大きく現れることであって、OFDMシンボルが、相違する副搬送波上でN個の正弦波信号(sinusoidal signal)を重畳するという事実に起因する。PAPRは、特にバッテリの容量と関連するため、消費電力が重視される端末(UE)で問題となる。消費電力を減少させるためにはPAPRを低くすることが必要である。
PAPRを低くするために提案されているシステムのうちの一つが、単一搬送波周波数分割多重接続(Single Carrier-Frequency Division Multiple Access;SC-FDMA)である。SC-FDMAは、SC-FDE(Single Carrier-Frequency Division Equalization:単一搬送波周波数領域等化)方式にFDMA(Frequency Division Multiple Access:周波数分割多重接続)を組み合わせた形態である。SC-FDMAは、離散フーリエ変換(Discrete Fourier Transform;DFT)を用いてデータを時間領域及び周波数領域で変調及び復調するという点からOFDMAと類似の特性を有するが、送信信号のPAPRが低くて送信電力節減に有利である。特に、バッテリの使用と関連して送信電力が重視される端末から基地局へ通信するアップリンク送信において有利であるといえる。
端末が基地局にデータを送信するとき、重要な点は、送信するデータの帯域幅はたとえ小さくても、パワーが集中できる広いカバレッジ(coverage)である。SC-FDMAシステムは、信号の変化量を小さくし、同じ電力増幅器(power amplifier)を使用したとき、他のシステムより広いカバレッジを有する。
高速パケット送信のための多様な送信または受信技法を具現するためには、時間、空間及び周波数領域に対する制御信号送信が必要不可欠な要素である。制御信号を送信するチャネルを制御チャネルという。アップリンク制御信号には、ダウンリンクデータ送信に対する応答であるACK(Acknowledgement:受信確認応答)/NACK(Negative-Acknowledgement:受信否定応答)信号、ダウンリンクチャネル品質を示すCQI(Channel Quality Indicator:チャネル品質インジケータ)、PMI(Precoding Matrix Index:プリコード化マトリックスインデックス)、RI(Rank Indicator:ランクインジケータ)等、多様な種類がある。
制御信号の一つとして、スケジューリング要求(scheduling request)がある。スケジューリング要求は、端末がアップリンク無線資源の割当を基地局に要求するときに使用して、アップリンクデータ送信のための事前情報交換の一種である。端末は、まずスケジューリング要求を送信してアップリンク無線資源の割当を受けた後、基地局にアップリンクデータを送信する。アイドルモード(idle mode)で、端末は、既存のランダムアクセス処理を介してアップリンク無線資源の割当を要求できる。しかしながら、接続モード(connected mode)で、端末がアップリンク無線資源の割当要求を既存ランダムアクセスを介して遂行すると、サービス遅延を招くことがある。ランダムアクセスは、コンテンションベース(contention based)の処理であるため、アップリンク無線資源の割当が遅れることがあるからである。従って、接続モードでは、制御チャネルを介してスケジューリング要求を送信することによって、さらに効率的で信頼性があり、且つ迅速な資源割当が可能になる。
スケジューリング要求をアップリンク制御チャネル上で送信するためには、他の制御信号のための制御チャネルとの互換性を考慮しなければならない。また、スケジューリング要求が送信できる制御チャネルの容量も考慮しなければならない。
したがって、スケジューリング要求を送信するための効率的な制御チャネルの構造が必要である。
本発明が解決しようとする技術的課題は、無線通信システムにおいてアップリンク制御チャネル上でアップリンク送信のための無線資源を要求する方法を提供することである。
本発明が解決しようとする他の技術的課題は、無線通信システムにおいてアップリンク制御チャネル上でアップリンク送信のための無線資源の要求に使われるスケジューリング要求を送信する方法を提供することである。
一態様では、無線通信システムにおいて、アップリンク送信のための無線資源の要求に使用するスケジューリング要求を送信する方法を提供する。前記方法は、二つの連続するスロットで構成されるサブフレームでスケジューリング要求の送信のためのアップリンク制御チャネルを構成するステップであって、一つのスロットは、複数個のSC-FDMAシンボルを含み、前記スケジューリング要求は、前記アップリンク制御チャネルが送信されるか否かにより送信されるステップと、前記アップリンク制御チャネル上で前記スケジューリング要求を送信するステップと、を含む。前記アップリンク制御チャネルを構成するステップは、前記一つのスロット内の前記複数個のSC-FDMAシンボルを第1集合と第2集合とに分けるステップと、基本シーケンスの循環シフトにより生成される第1周波数領域シーケンスの各々を前記第1集合内の各SC-FDMAシンボルにマッピングするステップと、前記基本シーケンスの循環シフトにより生成される第2周波数領域シーケンスの各々を前記第2集合内の各SC-FDMAシンボルにマッピングするステップと、前記第1集合内の前記第1周波数領域シーケンスを前記第1集合内のSC-FDMAシンボルの数と同じ長さを有する第1直交シーケンスで拡散するステップと、及び前記第2集合内の前記第2周波数領域シーケンスを前記第2集合内のSC-FDMAシンボルの数と同じ長さを有する第2直交シーケンスで拡散するステップと、を含む。
前記サブフレーム内の二つの連続するスロットは、異なる副搬送波を使用する。前記第1周波数領域シーケンスの長さと前記第2周波数領域シーケンスの長さは、一つのSC-FDMAシンボルに割り当てられる副搬送波の数と同じである。
他の態様において、無線通信システムにおいて、アップリンク送信のための無線資源の要求に使用するスケジューリング要求を送信する方法を提供する。前記方法は、複数個のSC-FDMAシンボルでスケジューリング要求の送信のためのアップリンク制御チャネルを構成するステップであって、前記スケジューリング要求は、前記アップリンク制御チャネルが送信されるか否かにより送信されるステップと、前記アップリンク制御チャネル上で前記スケジューリング要求を送信するステップとを含む。前記アップリンク制御チャネルを構成するステップは、前記複数個のSC-FDMAシンボルを第1集合と第2集合とに分けるステップと、基本シーケンスの循環シフトにより生成される第1周波数領域シーケンスの各々を前記第1集合内の各SC-FDMAシンボルにマッピングするステップと、前記基本シーケンスの循環シフトにより生成される第2周波数領域シーケンスの各々を前記第2集合内の各SC-FDMAシンボルにマッピングするステップと、前記第1集合内の前記第1周波数領域シーケンスを前記第1集合内のSC-FDMAシンボルの数と同じ長さを有する第1直交シーケンスで拡散するステップと、前記第2集合内の前記第2周波数領域シーケンスを前記第2集合内のSC-FDMAシンボルの数と同じ長さを有する第2直交シーケンスで拡散するステップとを含む。
他の制御信号を送信する制御チャネルと干渉せずにスケジューリング要求が送信できて、制御チャネルを效率的に活用することができる。
無線通信システムを示したブロック図である。 本発明の一実施例に係る送信器を示したブロック図である。 無線フレーム構造の一例を示す図である。 サブフレームの一例を示す図である。 2次元拡散を適用した制御チャネルの構造の一例を示す図である。 2次元拡散を適用した制御チャネルの構造の他の例を示す図である。 ACK/NACKチャネルの構造を示す図である。 ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の一例を示す図である。 ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す図である。 ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す図である。 ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す図である。 ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す図である。 ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す図である。 ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す図である。 CQIチャネルの構造を示す図である。 スケジューリング要求チャネルの一例を示す図である。 スケジューリング要求チャネルの一例を示す図である。 スケジューリング要求チャネルに対する資源割当の例を示す図である。 スケジューリング要求チャネルに対する資源割当の他の例を示す図である。 スケジューリング要求チャネルに対する資源割当の他の例を示す図である。
図1は、無線通信システムを示したブロック図である。無線通信システムは、音声、パケットデータなどのような多様な通信サービスを提供するために広く配置される。
図1を参照すると、無線通信システムは、端末(10;User Equipment、UE)及び基地局(20;Base Station、BS)を含む。端末(10)は、固定されてもよく、或いは移動可能でもよく、MS(Mobile Station:移動局)、UT(User Terminal:ユーザ端末)、SS(Subscriber Station:加入局)、無線機器(wireless device)等、他の用語で呼ばれることもある。基地局(20)は、一般的に端末(10)と通信する固定局(fixed station)をいい、ノードB(Node-B)、BTS(Base Transceiver System:基地局)、アクセスポイント(Access Point)等、他の用語で呼ばれることもある。一つの基地局(20)には一つ以上のセルが存在する。
以下、ダウンリンク(downlink)は、基地局(20)から端末(10)への通信を意味し、アップリンク(uplink)は、端末(10)から基地局(20)への通信を意味する。ダウンリンクにおいて、送信器は基地局(20)の一部分であり、受信機は端末(10)の一部分である。アップリンクにおいて、送信器は端末(10)の一部分であり、受信機は基地局(20)の一部分である。
図2は、本発明の一実施例に係る送信器を示したブロック図である。
図2を参照すると、送信器(100)は、DFT(Discrete Fourier Transform:離散フーリエ変換)を遂行するDFT部(110)とIFFT(Inverse Fast Fourier Transform:逆高速フーリエ変換)を遂行するIFFT部(120)とを含む。DFT部(110)は、入力されるデータにDFTを遂行して周波数領域シンボルを出力する。DFT部(110)に入力されるデータは、制御信号及び/またはユーザデータであってもよい。IFFT部(120)は、入力されるシンボルに対してIFFTを遂行して送信信号を出力する。送信信号は時間領域信号になる。IFFT部(120)を介して出力される時間領域シンボルをOFDMシンボルともいい、またはDFTの拡散後、IFFTを適用する点から、SC-FDMAシンボルともいう。IFFT部(120)の前の段階でDFTを遂行してシンボルを拡散する方式をSC-FDMAといい、この方式はOFDMに比べてPAPRを低くするのに有利である。
図3は、無線フレーム構造の一例を示す。
図3を参照すると、無線フレーム(radio frame)は10個のサブフレーム(subframe)で構成され、一つのサブフレームは2個の連続する(consecutive)スロット(slot)を含んでもよい。一つのスロットは、時間領域で複数のOFDMシンボルと、周波数領域で少なくとも一つの副搬送波を含んでもよい。スロットは時間領域で無線資源を割り当てるための単位といえる。例えば、一つのスロットは7または6個のOFDMシンボルを含んでもよい。
無線フレームの構造は例示に過ぎず、無線フレームに含まれるサブフレームの数、またはサブフレームに含まれるスロットの数、スロットに含まれるOFDMシンボルの数は多様に変更してもよい。
図4は、サブフレームの一例を示す。このサブフレームはアップリンクサブフレームでありうる。
図4を参照すると、サブフレームは制御領域とデータ領域との二つの部分に分けられる。制御領域とデータ領域とが、相違する周波数バンドを使用するため、FDM(Frequency Division Multiplexing:周波数分割多重)されている。制御領域は、制御チャネルが割り当てられる領域であり、データ領域は、データチャネルが割り当てられる領域である。制御チャネルとして、一つのサブフレーム内の各スロット当たり一つの資源ブロックを使用することができる。資源ブロックは、複数の副搬送波を含む。制御チャネルは、制御信号を送信するチャネルであり、データチャネルは、制御信号及び/またはユーザデータを送信するチャネルである。制御チャネルは、PUCCH(Physical uplink control channel:物理アップリンク制御チャネル)といい、データチャネルは、PUSCH(Physical uplink shared channel:物理アップリンク共有チャネル)という。制御信号には、ACK/NACK信号、CQI、PMI、RI、スケジューリング要求等、多様な種類がある。
制御チャネル上で制御信号だけが送信され、データチャネル上でユーザデータと制御信号が共に送信されてもよい。単一副搬送波特性上、一つの端末は制御チャネルとデータチャネルを同時に送信できない。
制御チャネルは、サブフレーム上でスロット単位に周波数ホッピング(frequency hopping)できる。制御チャネルは、サブフレーム上でスロットごとに相違する副搬送波を使用する。制御チャネルを相違する周波数バンドに割り当てられるスロットを介して送信することによって周波数ダイバーシティ利得を得ることができる。一つのサブフレームが、第1スロット及び第2スロットからなるとすると、第1スロットは再び周波数領域で第1領域と第2領域とに分けられ、第2スロットも周波数領域で第1領域と第2領域とに分けられる。一つのサブフレーム内で第1スロットの第1領域と第2スロットの第2領域を介して制御信号が送信される。
以下、アップリンク制御チャネルの構造に対して記述する。
アップリンク制御チャネルには、周波数拡散(frequency spreading)と時間領域カバーリング(time-domain covering)の2次元拡散とを適用することができる。また、コヒーレント検出(coherent detection)のために基準信号(reference signal)が定義されてもよい。
説明を明確にするために、以下、一つのスロットは7個のSC-FDMAシンボルで構成され、二つのスロットを含む一つのサブフレームは合計14個のSC-FDMAシンボルを含むとする。一つのサブフレームに含まれるSC-FDMAシンボルの数、または一つのスロットに含まれるSC-FDMAシンボルの数は例示に過ぎず、本発明の技術的思想はこれに限定されるものではない。
図5は、2次元拡散を適用した制御チャネルの構造の一例を示す。
図5を参照すると、{s0,s1,...,s13}は、各SC-FDMAシンボルに対応する制御信号のシーケンスを示し、{x0,x1,...,x13}は、各SC-FDMAシンボルに対応する時間領域シーケンス(time domain sequence)である。時間領域拡散のための時間領域シーケンスは、ウォルシュ(Walsh)符号のようなよく知られた直交シーケンスを使用することができる。{c0,c1,...,c11}は、周波数領域拡散のための周波数領域シーケンスである。時間領域シーケンスは、その要素(element)がSC-FDMAシンボルに対応するシーケンスであり、周波数領域シーケンスは、その要素が副搬送波に対応するシーケンスである。
周波数領域シーケンスとして、CAZAC(Constant Amplitude Zero Auto-Correlation:定振幅ゼロ自己相関)シーケンスのうちの一つであるZC(Zadoff-Chu)シーケンスを使用することができる。長さがNであるZCシーケンスc(k)の生成式は、次の通りである。
Figure 0005100828
ここで、0≦k≦N−1であり、Mはルートインデックス(root index)であって、Nと互いに素(relatively prime)であるN以下の自然数である。これはNが決まると、ルートインデックスの数は使用可能なZCシーケンスの個数であることを意味する。相違する循環シフト(cyclic shift)値を有するZCシーケンスは互いに直交する。従って、一つのルートインデックスから生成されたZCシーケンスによって、循環シフトを介して多数の直交シーケンスを得ることができる。
ZCシーケンスは、例示に過ぎず、相関特性が良好なその他のシーケンスを周波数領域シーケンスとして使用することができる。
周波数領域シーケンスには、SC-FDMAシンボルごとに循環シフトホッピング(cyclic shift hopping)を適用することができる。即ち、図5は、SC-FDMAシンボルごとに同じ周波数領域シーケンスを介して拡散することを示しているが、SC-FDMAシンボルごとに相違する循環シフトを有する周波数領域シーケンスを介して拡散することができる。これを循環シフトホッピングという。循環シフトホッピングを遂行する場合、特定の循環シフト値における高い相関度に起因して制御チャネルの特性が急激に悪化することを防止することができる。
図6は、2次元拡散を適用した制御チャネルの構造の他の例を示す。
図6を参照すると、図5の例とは違って、制御信号のシーケンス{s0,s1,...,s13}を周波数領域で拡散する。
以下、スケジューリング要求を送信するためのスケジューリング要求チャネルを生成する方法について記述する。
スケジューリング要求は、端末がアップリンク無線資源の割当を基地局に要求するのに使用され、アップリンクデータ交換のための事前情報交換の一種である。端末が基地局にアップリンクデータを送信するためには、まずスケジューリング要求を介してアップリンク無線資源を要求することが必要である。端末がアップリンク制御チャネル上でスケジューリング要求を送信すると、基地局は、割り当てられたアップリンク無線資源をダウンリンク制御チャネル上で端末に送信する。スケジューリング要求を送信するアップリンク制御チャネルをスケジューリング要求チャネルという。
スケジューリング要求チャネルを生成するための方法の例として、ACK/NACKチャネルやCQIチャネルのような各種制御信号を送信するチャネルにスケジューリング要求を予約する方法と、スケジューリング要求のための専用チャネル(dedicated channel)を割り当てる方法がある。前者は、異なる制御チャネルと同時に生成され、異なる制御信号と互換性が維持されることが必要である。異なる制御信号と同じ時間-周波数資源を共有するが、異なるシーケンスを使用することによってスケジューリング要求を識別する。後者は、スケジューリング要求を送信するための新しい時間-周波数資源を割り当てる方式である。
まず、以下ではACK/NACKチャネル及びCQIチャネルを用いてスケジューリング要求信号を送信する方法について記述する。しかしながら、本発明の技術的思想は、ACK/NACKチャネルまたはCQIチャネルに限定されず、第1制御信号(例えば、ACK/NACK信号、CQI等)を送信する制御チャネルで第2制御信号(例えば、スケジューリング要求)を送信できるというように、制御チャネルを構成する構造に広く適用されてもよい。
図7は、ACK/NACKチャネルの構造を示す。ACK/NACKチャネルは、ACK/NACK信号が送信される制御チャネルである。ACK/NACK信号は、HARQ(Hybrid Automatic Repeat Request:高速ハイブリッド自動再送)のためのダウンリンクデータに対する受信確認信号である。予め割り当てられる帯域内で制御信号を送信するとき、多重化可能な端末の数または制御チャネルの数を増やすために周波数領域拡散と時間領域拡散を同時に適用する。
図7を参照すると、一つのスロットに含まれる7個のSC-FDMAシンボルのうち中間部分の3個のSC-FDMAシンボルによって基準信号(reference signal、RS)が送信され、残りの4個のSC-FDMAシンボルによってACK/NACK信号が送信される。基準信号は、スロット中間の3個の隣接する(consecutive)SC-FDMAシンボルに載せられる。このとき、基準信号に使われるシンボルの個数及び位置は変えてもよく、これと関連するACK/NACK信号に使われるシンボルの個数及び位置もそれに従って変更してもよい。
ACK/NACK信号を周波数領域で拡散するために周波数領域シーケンスを使用する。周波数領域シーケンスとしては、前述したZCシーケンスを使用することができる。相違する循環シフト値を有するZCシーケンスを適用して各ACK/NACKチャネルを識別することができる。チャネルの遅延拡散(delay spread)に従って使用可能な循環シフトの数は変わる。
周波数領域で拡散されたACK/NACK信号は、IFFTを遂行した後、再び時間領域シーケンス(または直交シーケンス)を用いて時間領域で拡散される。ACK/NACK信号は、4個のSC-FDMAシンボルに対して長さ4の時間領域拡散符号(w0,w1,w2,w3)を用いて拡散される。また、基準信号に対しても長さ3の直交シーケンスを介して拡散することができる。
周波数領域拡散を遂行した後、時間領域拡散を遂行することは例示に過ぎず、周波数領域拡散と時間領域拡散の順序は制限がない。時間領域拡散を先にして周波数領域拡散を遂行してもよく、一つの結合された形態のシーケンスを用いて、周波数領域拡散と時間領域拡散とを同時に処理してもよい。
図8は、ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の一例を示す。これはACK/NACKチャネル構造に少なくとも一つの循環シフトをスケジューリング要求のために予約した場合である。
図8を参照すると、ACK/NACKチャネルにおいて、ZCシーケンスは、循環シフトを用いることによって互いの直交性(orthogonality)を維持し、これらのうちの少なくとも一つの循環シフトをスケジューリング要求の送信のために予約する。
例えば、合計で6個の循環シフトが可能であれば、一つの循環シフトをスケジューリング要求の送信に使用する。可能な循環シフトの数は変わることがあり、スケジューリング要求の送信のために2個以上の循環シフトを予約してもよい。
ACK/NACKチャネルで特定の循環シフトをスケジューリング要求の送信に使用する場合、ACK/NACK信号はスケジューリング要求の送信に使われない循環シフトを使用して送信する。
スケジューリング要求のために予約された循環シフトを使用する場合、時間領域で各SC-FDMAシンボルに時間領域カバーリングを適用することができる。このとき、コヒーレント検出(coherent detection)のため、各循環シフト当たり行われる時間領域拡散の回数は、min(ACK/NACK信号のSC-FDMAシンボルの数、基準信号のSC-FDMAシンボルの数)により左右される。コヒーレント検出では、定義された基準信号に従って、送信信号、即ち、ACK/NACK信号の配置(constellation)を識別する。ACK/NACK信号のSC-FDMAシンボルの数は4、基準信号のSC-FDMAシンボルの数は3であるため、コヒーレント検出のためには最大3回の時間領域拡散が可能である。従って、コヒーレント検出において、ACK/NACKチャネルに対して一つの循環シフトをスケジューリング要求信号として使用すると、スロット当たり最大3個のスケジューリング要求チャネルを送信できる。
一つのセルで使用可能なZCシーケンスのルートインデックスを一つとしているが、ルートインデックスの数が増加すると、さらに多くの端末がスケジューリング要求を送信できる。
スケジューリング要求チャネルのための循環シフトでは、循環シフトホッピングを適用してもよい。循環シフトホッピングがSC-FDMAシンボルごとに適用される場合、ホッピングパターンを予め予約して使用することができる。
ここでは、ACK/NACKチャネルで周波数領域拡散符号としてZCシーケンスを使用するとき、循環シフトを用いてスケジューリング要求チャネルを定義している。しかしながら、周波数領域シーケンスとして他のシーケンスを使用する場合、該当するシーケンス集合のうちの一部を予約する、或いはシーケンスのホッピングパターンを予約する方式によりスケジューリング要求チャネルを定義することもできる。
図9は、ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す。これは基準信号を使用する場合と基準信号を使用しない場合の両方をサポートする方式である。
図9を参照すると、各循環シフト当たり行われる時間領域拡散の回数は、ACK/NACK信号のSC-FDMAシンボルの数及び基準信号のSC-FDMAシンボルの数のうちの大きい数によって定義される。制御信号の時間領域拡散の回数と基準信号の時間領域拡散の回数が異なる場合、これらのうちの少ない回数をコヒーレント検出のため使用し、残りは非コヒーレント検出のため使用する。
制御信号のSC-FDMAシンボルの数は4、基準信号のSC-FDMAシンボルの数は3とすると、制御信号に4個の時間領域拡散符号があり、基準信号に3個の時間領域拡散符号がある。非コヒーレント検出を仮定すると、4個の時間領域シーケンスを拡散符号として使用することができる。これらのうち、3個は非コヒーレント検出により送信され、残りの一つはコヒーレント検出により送信されてもよい。
図10は、ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す。これは非コヒーレント検出に対する場合である。
図10を参照すると、非コヒーレント検出で基準信号を送信する必要がないため、使用可能なSC-FDMAシンボル全ての数に該当するシーケンスを時間領域拡散に使用することができる。一スロット当たりSC-FDMAシンボルの数が7であるとき、時間領域シーケンスの長さは7になり、直交する総時間領域シーケンスの個数も7になる。
図11は、ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す。これはACK/NACKチャネルにおいて時間領域シーケンスを予約してスケジューリングチャネルとして活用する。
図11を参照すると、時間領域シーケンスのうちの少なくとも一つをスケジューリング要求を送信するためのスケジューリング要求チャネルとして予約する。長さ7の時間領域シーケンスをスケジューリング要求チャネルとして使用する。制御信号に対する時間領域シーケンスや基準信号に対する時間領域シーケンスのうち、使われない残りの部分をスケジューリング要求の送信に使用することができる。
周波数領域シーケンスとしては、ACK/NACK信号など制御信号と同じ周波数領域シーケンスを使用することができ、他の特定シーケンスをスケジューリング要求専用に使用することもできる。
ACK/NACK信号とスケジューリング要求は、分割された時間領域シーケンスを介して識別することができる。即ち、ACK/NACK信号送信のために割り当てられた周波数領域シーケンスをスケジューリング要求にも使用して、スケジューリング要求とACK/NACK信号は時間領域シーケンスを介して識別する。または、同じ時間領域シーケンスをACK/NACK信号とスケジューリング要求に使用する場合、ACK/NACK信号とスケジューリング要求に、相違する周波数領域シーケンスを割り当てることによって、ACK/NACK信号とスケジューリング要求を識別することができる。
例えば、コヒーレント検出をサポートする場合、3個の基準信号に対して最大3個の時間領域シーケンスがある。3個の時間領域拡散符号のうちの少なくとも一つをスケジューリング要求チャネルに割り当てる。また、スケジューリング要求チャネルに割り当てられた基準信号の時間領域シーケンスと関連する制御信号の時間領域シーケンスを、他のスケジューリング要求チャネルに割り当てることができる。このスケジューリング要求チャネルはコヒーレント検出をサポートする。
図12は、ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す。これはACK/NACKチャネルのため時間領域シーケンスを予約し、長さ3の時間領域シーケンスと長さ4の時間領域シーケンスの両方とも使用する場合である。
図12を参照すると、ACK/NACKチャネルで、基準信号領域における長さ3の時間領域シーケンスとデータ領域(ACK/NACK信号部分)における長さ4の時間領域シーケンスを各々拡散させて、スケジューリング要求チャネルを構成する。
図13は、ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す。これはACK/NACKチャネルのため時間領域シーケンスを予約し、長さ3の時間領域シーケンスと長さ4の時間領域シーケンスを別々に使用する場合である。
図13を参照すると、ACK/NACKチャネルにおいて、基準信号領域における長さ3の時間領域シーケンスをスケジューリング要求チャネルとして使用し、データ領域(ACK/NACK信号部分)における長さ4の時間領域シーケンスをスケジューリング要求チャネルとして使用する。二つの時間領域シーケンスをスケジューリング要求チャネルとして使用して、最大7個のスケジューリング要求チャネルを構成することができる。図12の実施例に比べて、端末容量(UE capability)が増加する。
また、時間領域で長さ3の時間領域シーケンスと長さ4の時間領域シーケンスを同時に使用する図12の実施例と、長さ3の時間領域シーケンスと長さ4の時間領域シーケンスを別々に使用する図13の実施例を組み合わせて使用することができる。
図14は、ACK/NACKチャネル上でスケジューリング要求を送信する構造の他の例を示す。ACK/NACKチャネルに時間領域シーケンスを予約してスケジューリングチャネルとして活用し、非コヒーレント検出方式である。
図14を参照すると、非コヒーレント検出をサポートする場合、4個のSC-FDMAシンボルに対応する長さ4の時間領域シーケンスのうちの少なくとも一つをスケジューリング要求チャネルに割り当てる。また、残りの基準信号部分の時間領域シーケンスは、他のスケジューリング要求チャネルに割り当てることができる。即ち、制御信号の時間領域シーケンスと基準信号の時間領域シーケンスを識別して、非コヒーレント検出をサポートするスケジューリング要求チャネルに割り当てる。コヒーレント検出方式をサポートする場合、制御信号の時間領域拡散符号と基準信号の時間領域拡散符号は、対にして同時に送信しなければならない。
図15は、CQIチャネルの構造を示す。CQIチャネルはCQIが送信される制御チャネルである。CQI送信では、充分なシンボル空間(symbol space)を確保するために時間領域拡散を使用しない。
図15を参照すると、一つのスロットに含まれる7個のSC-FDMAシンボルのうちのSC-FDMAシンボル3個分だけ離れた2個のSC-FDMAシンボルには基準信号が載せられ、残りの5個のSC-FDMAシンボルにはCQIが載せられる。提示された値は例示に過ぎず、基準信号に使われるSC-FDMAシンボルの個数や位置、CQIに使われるシンボルの個数や位置は変更されてもよい。1個のSC-FDMAシンボルに対してQPSK(Quadrature Phase Shift Keying:4相位相)マッピングを使用する場合、2ビットのCQI値が載せられるため、一つのスロットに10ビットのCQI値を載せることができる。1サブフレームに対しては最大20ビットのCQI値を載せることができる。CQIに使われる変調方式は、QPSK以外にも他の変調方式、例えば16-QAM(Quadrature Amplitude Modulation:直交振幅変調)などを適用してもよい。
CQIを周波数領域で拡散するために周波数領域シーケンスを使用する。周波数領域シーケンスとしてはZCシーケンスを使用することができる。ACK/NACKチャネルで2次元拡散を適用する場合と異なり、CQIチャネルは1次元拡散だけを適用して、CQIの送信容量を増やす。ここでは周波数領域拡散だけを例えて記述しているが、CQIチャネルに時間領域拡散を適用することができる。
CQIチャネルでは、循環シフトを予約してスケジューリング要求チャネルに割り当てることができる。これは基準信号用SC-FDMAシンボルの数が異なることを除いて、ACK/NACKチャネルの例と同じである。CQIチャネルは、ACK/NACKチャネルと違って、より少数のSC-FDMAシンボルが基準信号に割り当てられる場合が多い。周波数軸におけるシーケンスの識別だけでユーザが識別されるため、時間軸における拡散が必要ないからである。従って、最小1個のSC-FDMAシンボルだけでも基準信号の役割を果たすことができる。ドップラ効果が高い場合、2個程度のSC-FDMAシンボルを基準信号に割り当てることができるが、時間領域拡散を適用することは難しい。
しかしながら、スケジューリング要求チャネルを定義するために、時間領域シーケンスを定義することができる。コヒーレント検出をサポートする場合は、ACK/NACKチャネル構造と同様に、3個程度のSC-FDMAシンボルを基準信号に割り当て、制御信号部分と基準信号部分を識別して送信することができる。非コヒーレント検出をサポートする場合には時間領域拡散符号を、一つのスロットの長さを全て含む長いシーケンスを用いて定義することができる。この場合もACK/NACKチャネルと同様に、ZCシーケンスの循環シフトのような互いに直交するシーケンス集合(相互間の交差相関(cross-correlation)の小さい集合)を定義して時間領域拡散符号として使用することができる。
前記ではACK/NACKチャネルまたはCQIチャネルの構造と互換性を有するようにスケジューリング要求チャネルを構成しているが、新しい時間-周波数資源を予約してスケジューリング要求チャネルを構成することができる。専用のスケジューリング要求チャネルを構成する場合、基準信号を必要としない非コヒーレント検出を使用することができる。スケジューリング要求は、その有/無だけでも識別が可能であるため、スケジューリング要求チャネルが送信されるか否かによってスケジューリング要求を送信することができるからである。例えば、スケジューリング要求チャネルを送信すると、スケジューリング要求の送信とみなされる。または、スケジューリング要求チャネルが存在/するか否かによってスケジューリング要求の有/無を切り替えることができる。
図16は、スケジューリング要求チャネルの一例を示す。
図16を参照すると、スケジューリング要求チャネルを、他の制御チャネルと別個に生成する場合は、その設計が残りの制御チャネルと関係がないため、任意の構造を選択することができる。また、既存制御チャネルと互換になるようにスケジューリング要求チャネルを構成する場合とは違って、制御チャネルを全て使用することができるため、スケジューリング要求チャネルのための端末の容量が増加する。
ここではACK/NACKチャネルと類似の方式で、周波数領域と時間領域の2次元拡散を適用して、スケジューリング要求チャネルを構成する。即ち、スロットを二つの部分に分けて、第1部分に対しては第1時間領域拡散を遂行して、第2部分に対しては第2時間領域拡散を遂行する。即ち、一つのスロットに関して、既存のACK/NACKチャネルのデータ部分に該当する4個のSC-FDMAシンボル(第1集合)に対して第1周波数領域シーケンスを各SC-FDMAシンボルにマッピングする。このとき、第1周波数領域シーケンスは、第1集合に属する各SC-FDMAシンボルごとに同じ循環シフトを有してもよく、または相違する循環シフトを有してもよい。第1周波数領域シーケンスを再び第1直交シーケンス、即ち、時間領域シーケンスを介して拡散する。また、一つのスロットに対して既存ACK/NACKチャネルの基準信号に該当する3個のSC-FDMAシンボル(第2集合)に対して第2周波数領域シーケンスを各SC-FDMAシンボルにマッピングする。このとき、第2周波数領域シーケンスは、第2集合に属する各SC-FDMAシンボルごとに同じ循環シフトを有してもよく、または相違する循環シフトを有してもよい。第2周波数領域シーケンスを再び第2直交シーケンス、即ち、時間領域シーケンスを介して拡散する。
周波数領域拡散または時間領域拡散において、SC-FDMAシンボルごとに、或いはスロットごとに相違するシーケンスを使用することができる。即ち、周波数領域シーケンスの循環シフトは、各SC-FDMAシンボル及び/またはスロットごとに変わってもよい。独立したスケジューリング要求チャネルを使用する方式、または異なる制御チャネルと共有する方式は混用することができ、スケジューリング要求チャネルの構成と関連する事項は、基地局がブロードキャストチャネルなどを介して端末に知らせることができる。また、スケジューリング要求チャネルのための資源を実際端末にマッピングする方式は、端末の接続ID(Identifier)の範囲を定めて順にスケジューリング要求チャネルのための資源と1:1マッピングになるように構成することができる。また、スケジューリング要求チャネルは、TTI(transmission time interval:送信時間間隔)ごとに生成可能であるが、スケジューリング要求チャネルで使用可能な無線資源の量に従って生成される周期を調節することによって無線資源の浪費を縮めることができる。
図17は、スケジューリング要求チャネルの一例を示す。これは非コヒーレント検出をサポートする場合である。
図17を参照すると、非コヒーレント検出をサポートする場合には、一つのスロットに該当する長さ7の時間領域シーケンスを介して時間領域で拡散する。
図18は、スケジューリング要求チャネルに対する資源割当の例である。制御領域の最も外側にスケジューリング要求チャネルのための無線資源を割り当てる。図19は、スケジューリング要求チャネルに対する資源割当の他の例である。制御領域とデータ領域との間にスケジューリング要求チャネルのための無線資源を割り当てる。スケジューリング要求チャネルは、データ領域に割り当てられてもよく、スケジューリング要求チャネルは、制御領域またはデータ領域のいずれに割り当てられてもよい。
図20は、スケジューリング要求チャネルに対する資源割当の他の例である。
図20を参照すると、スケジューリング要求チャネルを少なくとも一つのSC-FDMAシンボルに割り当てる。資源ブロック(resource block、RB)は、複数の副搬送波を含む周波数領域資源の割当単位である。スケジューリング要求チャネルは、アップリンク無線資源スケジューリングのためのサウンディング信号(sounding signal)と同様に、全帯域にわたって送信されてもよい。スケジューリング要求チャネルは、サウンディング信号と交互に送信されてもよく、同時に送信されてもよい。
スケジューリング要求チャネルは、資源ブロック単位で資源を割り当て、各資源ブロックに使われるシーケンスとして、制御チャネルで使われるZCシーケンスと循環シフトの組合せを用いることができる。この場合、N個の循環シフト×X個の資源ブロックに該当するスケジューリング要求チャネルを構成することができる。
一つのSC-FDMAシンボルをスケジューリング要求チャネル用として使用する。細部スケジューリング要求チャネルは、1個の資源ブロックで構成し、端末の識別は、使われているシーケンスと使われている資源ブロックの位置により行うことができる。
全ての資源ブロックをスケジューリング要求チャネルに割り当てずに、一部の資源ブロックをデータチャネルに割り当ててもよい。
スケジューリング要求チャネルに対する無線資源割当情報は、基地局がブロードキャストチャネルを介して知らせることができる。スケジューリング要求信号は、端末が周期的に送信してもよく、またはイベント駆動(event-driven)で送信してもよい。スケジューリング要求の送信周期は、基地局が端末に知らせることができる。
アップリンクデータ送信に関するスケジューリング要求を介してアップリンクデータを送信する方法は、次の通りである。端末は、基地局からスケジューリング要求チャネルに対する無線資源割当情報を受信する。スケジューリング要求チャネルは、アップリンク制御チャネルであって、基地局と端末との間にまだ同期化が行われる前に使われるランダムアクセスチャネルと異なる。端末は、無線資源割当情報を介してスケジューリング要求チャネルを構成し、スケジューリング要求チャネル上でスケジューリング要求を基地局に送信する。基地局は、前記スケジューリング要求によって割り当てられたアップリンク無線資源をダウンリンク制御チャネル上で端末に送信する。端末は、前記アップリンク無線資源を介して前記アップリンクデータを送信する。
スケジューリング要求チャネル上でスケジューリング要求を送信する方法は、非コヒーレント検出とコヒーレント検出方式に区分される。しかしながら、実際にスケジューリング要求を検出する方法は多様である。信号が存在するか否かを判断してスケジューリング要求を解析する方式と、変調された信号情報でスケジューリング要求を識別する方式を考慮することができる。
非コヒーレント検出方式は、スケジューリング要求チャネルが送信されるか否かによりスケジューリング要求が存在するか否かを判断する。コヒーレント検出方式では、全ての端末は、スケジューリング要求チャネルが自体に割り当てられると、スケジューリング要求信号を送信する。BPSK(Binary Phase Shift Keying:2相位相)変調を使用する場合、端末は、スケジューリング要求を所望する、または所望しないの1ビット情報を送信できる。QPSK変調を使用する場合、端末は、スケジューリング要求を所望する/所望しないの1ビット情報と追加情報1ビットをさらに送信することができる。このとき、伝達される追加情報は、スケジューリング処理をより容易にするためのバッファの大きさやQoS(Quality of Service:サービス品質)情報などであってもよい。
コヒーレント検出と非コヒーレント検出を同時に使うこともできる。これを部分コヒーレント検出(partial coherent detection)方式という。全ての端末がスケジューリング要求を無条件に送信するのではなく、スケジューリング要求を所望する端末だけがスケジューリング要求を送信する方式である。スケジューリング要求を送信する端末は、自分が伝達しようとする追加情報を共に送信することができる。スケジューリングが必要でない(即ち、アップリンク送信のための無線資源が必要でない)端末は、スケジューリング要求を送信せずにそのまま無視する。すると、受信機は、まず、信号の存在有無によりスケジューリング要求が存在するか否かを判断する。スケジューリング要求が存在すると、スケジューリング要求があると判断する。送信器でスケジュールリング要求をする場合、追加情報を信号の変調情報として送ることができ、BPSK変調を使用する場合、スケジューリング要求と関連する追加情報を1ビットに載せることができる。QPSK変調を使用する場合、スケジューリング要求と関連する追加情報を2ビットに載せることができる。
本発明はハードウェア、ソフトウェアまたはこれらの組合せにより具現することができる。ハードウェアで具現する場合、前述した機能を遂行するために設計されたASIC(application specific integrated circuit:特定用途向け集積回路)、DSP(digital signal processing:デジタルシグナルプロセッサ)、PLD(programmable logic device:プログラマブルロジックデバイス)、FPGA(field programmable gate array:フィールドプログラマブルゲートアレイ)、プロセッサ、制御装置、マイクロプロセッサ、他の電子装置またはこれらの組合せにより具現することができる。ソフトウェアで具現する場合、前述した機能を遂行するモジュールにより具現することができる。ソフトウェアは、メモリユニットに格納されてもよく、プロセッサにより実行される。メモリユニットやプロセッサとして、当業者によく知られた多様な手段を採用してもよい。
以上、本発明の望ましい実施例について詳細に記述したが、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者であれば、添付の請求範囲に定義された本発明の精神及び範囲を外れない限り、本発明を多様に変形または、変更して実施することができることを理解するであろう。例示の実施形態は、説明のためのものにすぎず、限定を目的とするものでないと考慮すべきである。従って、本発明の範囲は、発明の詳細な説明によってではなく特許請求の範囲の記載によって規定され、この範囲内の全ての変形は、本発明に含まれると解釈される。

Claims (12)

  1. 無線通信システムにおいてスケジューリング要求を送信する方法であって、
    前記スケジューリング要求を送信するためのアップリンク制御チャネルを構成することであって、前記スケジューリング要求は、二つの連続するスロットで構成されるサブフレームに含まれ、各スロットは、OFDMシンボルの第1集合とOFDMシンボルの第2集合とを含むことと、
    前記アップリンク制御チャネル上で前記スケジューリング要求を送信することと、を含み、
    前記アップリンク制御チャネルを構成することは、各スロットにおいて前記OFDMシンボルに対して、
    複数の第1周波数領域シーケンスのうちの一つを前記OFDMシンボルの第1集合内の各OFDMシンボルにマッピングし、マッピングされた周波数領域シーケンスの第1集合を生成することであって、前記複数の第1周波数領域シーケンスの各々は、前記OFDMシンボルの第1集合内の各OFDMシンボルに対して各循環シフト値によって循環シフトされることと、
    複数の第2周波数領域シーケンスのうちの一つを前記OFDMシンボルの第2集合内の各OFDMシンボルにマッピングし、マッピングされた周波数領域シーケンスの第2集合を生成することであって、前記複数の第2周波数領域シーケンスの各々は、前記OFDMシンボルの第2集合内の各OFDMシンボルに対して各循環シフト値によって循環シフトされることと、
    前記マッピングされた周波数領域シーケンスの第1集合を第1直交シーケンスで拡散することであって、前記第1直交シーケンスは、前記OFDMシンボルの第1集合内のOFDMシンボルの数と同じ長さを有することと、
    前記マッピングされた周波数領域シーケンスの第2集合を第2直交シーケンスで拡散することであって、前記第2直交シーケンスは、前記OFDMシンボルの第2集合内のOFDMシンボルの数と同じ長さを有することと、を含む方法。
  2. 前記第1直交シーケンスは、時間領域シーケンスであり、
    前記マッピングされた周波数領域シーケンスの第1集合を拡散することは、前記第1直交シーケンスの各要素を前記OFDMシンボルの第1集合内のOFDMシンボルのうちの対応するOFDMシンボルに適用することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1周波数領域シーケンスの長さと前記第2周波数領域シーケンスの長さは、前記OFDMシンボルに割り当てられる副搬送波の数と同じである、請求項1に記載の方法。
  4. 前記OFDMシンボルの第1集合内のOFDMシンボルの数は、前記OFDMシンボルの第2集合内のOFDMシンボルの数より大きい、請求項1に記載の方法。
  5. 前記二つの連続するスロットのうち一つのOFDMシンボルの数は7であり、前記OFDMシンボルの第1集合内のOFDMシンボルの数は4であり、前記OFDMシンボルの第2集合内のOFDMシンボルの数は3である、請求項4に記載の方法。
  6. 前記OFDMシンボルの第2集合内のOFDMシンボルは、連続している、請求項4に記載の方法。
  7. 無線通信システムにおいてスケジューリング要求を送信するプロセッサを有するユーザ装置であって、該プロセッサは、
    記スケジューリング要求を送信するためのアップリンク制御チャネルを構成することであって、前記スケジューリング要求は、二つの連続するスロットで構成されるサブフレームに含まれ、各スロットは、OFDMシンボルの第1集合とOFDMシンボルの第2集合とを含むことと、と、
    前記アップリンク制御チャネル上で前記スケジューリング要求を送信することと、を行うよう構成され前記プロセッサは、
    前記アップリンク制御チャネルを構成すること各スロットにおいて前記OFDMシンボルに対して、
    複数の第1周波数領域シーケンスのうちの一つを前記OFDMシンボルの第1集合内の各OFDMシンボルにマッピングし、マッピングされた周波数領域シーケンスの第1集合を生成することであって、前記複数の第1周波数領域シーケンスの各々は、前記OFDMシンボルの第1集合内の各OFDMシンボルに対して各循環シフト値によって循環シフトされることと、
    複数の第2周波数領域シーケンスのうちの一つを前記OFDMシンボルの第2集合内の各OFDMシンボルにマッピングし、マッピングされた周波数領域シーケンスの第2集合を生成することであって、前記複数の第2周波数領域シーケンスの各々は、前記OFDMシンボルの第2集合内の各OFDMシンボルに対して各循環シフト値によって循環シフトされることと、
    前記マッピングされた周波数領域シーケンスの第1集合を第1直交シーケンスで拡散することであって、前記第1直交シーケンスは、前記OFDMシンボルの第1集合内のOFDMシンボルの数と同じ長さを有することと、
    前記マッピングされた周波数領域シーケンスの第2集合を第2直交シーケンスで拡散することであって、前記第2直交シーケンスは、前記OFDMシンボルの第2集合内のOFDMシンボルの数と同じ長さを有することと、によって行うよう構成される、ユーザ装置
  8. 前記第1直交シーケンスは、時間領域シーケンスであり、
    前記プロセッサは、前記マッピングされた周波数領域シーケンスの第1集合を拡散することを、前記第1直交シーケンスの各要素を前記OFDMシンボルの第1集合内のOFDMシンボルのうちの対応するOFDMシンボルに適用することによって行うよう構成される、請求項7に記載のユーザ装置
  9. 前記第1周波数領域シーケンスの長さと前記第2周波数領域シーケンスの長さは、前記OFDMシンボルに割り当てられる副搬送波の数と同じである、請求項7に記載のユーザ装置。
  10. 前記OFDMシンボルの第1集合内のOFDMシンボルの数は、前記OFDMシンボルの第2集合内のOFDMシンボルの数より大きい、請求項7に記載のユーザ装置
  11. 前記二つの連続するスロットのうち一つのOFDMシンボルの数は7であり、前記OFDMシンボルの第1集合内のOFDMシンボルの数は4であり、前記OFDMシンボルの第2集合内のOFDMシンボルの数は3である、請求項10に記載の方法。
  12. 前記OFDMシンボルの第2集合内のOFDMシンボルは連続している、請求項10に記載のユーザ装置
JP2010506091A 2007-07-12 2008-07-11 無線通信システムにおけるスケジューリング要求送信方法 Active JP5100828B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0069991 2007-07-12
KR20070069991 2007-07-12
KR10-2007-0103661 2007-10-15
KR1020070103661A KR20090006708A (ko) 2007-07-12 2007-10-15 스케줄링 요청 신호 전송 방법
PCT/KR2008/004087 WO2009008677A2 (en) 2007-07-12 2008-07-11 Method of transmitting scheduling request in a wireless communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010525728A JP2010525728A (ja) 2010-07-22
JP5100828B2 true JP5100828B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=40487879

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506091A Active JP5100828B2 (ja) 2007-07-12 2008-07-11 無線通信システムにおけるスケジューリング要求送信方法

Country Status (11)

Country Link
US (9) US7852743B2 (ja)
EP (2) EP2367391B1 (ja)
JP (1) JP5100828B2 (ja)
KR (2) KR20090006708A (ja)
CN (1) CN101689920B (ja)
AT (1) ATE506776T1 (ja)
DE (1) DE602008006365D1 (ja)
ES (2) ES2391167T3 (ja)
GB (1) GB2459997B (ja)
RU (1) RU2425446C2 (ja)
WO (1) WO2009008677A2 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8204010B2 (en) * 2007-06-18 2012-06-19 Research In Motion Limited Method and system for dynamic ACK/NACK repetition for robust downlink MAC PDU transmission in LTE
KR20090006708A (ko) * 2007-07-12 2009-01-15 엘지전자 주식회사 스케줄링 요청 신호 전송 방법
KR20090015778A (ko) 2007-08-08 2009-02-12 엘지전자 주식회사 스케줄링 요청 신호 전송 방법
US8077693B2 (en) 2007-09-19 2011-12-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Resource remapping and regrouping in a wireless communication system
EP2560308B1 (en) 2008-01-04 2019-04-24 Sun Patent Trust Radio communication terminal device and radio transmission method
CN101330307B (zh) * 2008-07-24 2013-02-27 中兴通讯股份有限公司 秩指示信息的发送方法及装置、接收方法及装置
US9049003B2 (en) * 2008-09-23 2015-06-02 Idtp Holdings, Inc. Methods and arrangements in a telecommunication system for sending feedback data and user data on a combined feedback and data channel
KR101501714B1 (ko) * 2008-10-14 2015-03-11 삼성전자주식회사 미모 무선 통신 시스템에서 오버헤드를 줄이기 위한 장치 및 방법
CN102187726B (zh) * 2008-10-20 2014-07-23 交互数字专利控股公司 载波聚合
KR101581956B1 (ko) * 2008-10-22 2016-01-04 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 신호 전송 방법 및 장치
CN101394668B (zh) * 2008-10-24 2012-04-18 中兴通讯股份有限公司 一种调度请求信号的发送方法及装置
EP3133754B1 (en) 2009-01-29 2019-04-10 Sun Patent Trust Wireless transmitter and reference signal transmission method
KR101663313B1 (ko) * 2009-02-02 2016-10-07 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 제어 신호 전송 방법
US8483150B2 (en) 2009-02-05 2013-07-09 Lg Electronics Inc. Method and apparatus of transmitting uplink control signal in wireless communication system
MY158329A (en) * 2009-02-05 2016-09-30 Lg Electronics Inc Method and apparatus of transmitting uplink control signal in wireless communication system
BRPI1012919B8 (pt) 2009-05-29 2022-09-20 Panasonic Corp Aparelho terminal, aparelho de estação base, método para transmitir um sinal a partir de um aparelho terminal, método para receber um sinal transmitido a partir de um aparelho terminal, circuito integrado para controlar um processo em um aparelho terminal e circuito integrado para controlar um processo em uma estação base se comunicando com um aparelho terminal
KR20150080633A (ko) * 2009-06-19 2015-07-09 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 Lte-a에서의 상향링크 제어 정보 시그널링
JP4975070B2 (ja) * 2009-08-17 2012-07-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、無線基地局及び移動局
EP2477345B1 (en) 2009-09-07 2018-11-21 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting/receiving a reference signal in a wireless communication system
CN101800572B (zh) * 2010-01-04 2013-06-26 新邮通信设备有限公司 一种传输上行参考信号的方法及系统和用户设备
US8948154B2 (en) * 2010-02-10 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for sending and receiving a low-complexity transmission in a wireless communication system
KR101864457B1 (ko) * 2010-03-01 2018-06-04 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 하이브리드형 스테이션별 및 플로우별 업링크 할당들을 수행하기 위한 방법 및 장치
US9544004B2 (en) 2010-03-12 2017-01-10 Sunrise Micro Devices, Inc. Power efficient communications
KR101802756B1 (ko) * 2010-04-05 2017-11-29 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보의 전송 방법 및 장치
KR101127592B1 (ko) 2010-04-06 2012-03-23 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 발광 표시 장치 및 이를 구비한 전자 기기
CN102215595A (zh) * 2010-04-07 2011-10-12 北京三星通信技术研究有限公司 一种上行调度请求传输方法
EP2566087B1 (en) * 2010-04-28 2022-12-14 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting extended uplink acknowledgement information in a wireless communication system
US9083495B2 (en) * 2010-05-06 2015-07-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System and method for signaling control information in a mobile communication network
CN102695275B (zh) * 2011-03-25 2017-10-31 中兴通讯股份有限公司 多端口下上行频域资源位置分配信息的表征方法和装置
TWI572222B (zh) 2011-05-23 2017-02-21 內數位專利控股公司 長期演進無線傳送/接收單元(wtru)及其執行的方法
RU2565247C1 (ru) * 2011-08-15 2015-10-20 Телефонактиеболагет Л М Эрикссон (Пабл) Способ и компоновка для обработки запроса планирования
GB2498709B (en) * 2012-01-17 2013-12-18 Renesas Mobile Corp Method and apparatus for scheduling an uplink data transmission
CN103384182B (zh) * 2012-05-04 2016-12-14 电信科学技术研究院 一种进行上行传输的方法、系统和设备
US9554308B2 (en) * 2014-03-25 2017-01-24 Qualcomm Incorporated Delaying a trigger of a scheduling request after handover
CA3194847A1 (en) * 2014-08-25 2016-03-03 ONE Media, LLC Dynamic configuration of a flexible orthogonal frequency division multiplexing phy transport data frame preamble
WO2016029971A1 (en) * 2014-08-29 2016-03-03 Nokia Solutions And Networks Oy Carrier modulation in communications
WO2016101176A1 (en) * 2014-12-24 2016-06-30 Sony Corporation Uplink control channel
KR102500030B1 (ko) 2015-03-09 2023-02-16 원 미디어, 엘엘씨 시스템 발견 및 시그널링
WO2016190633A1 (ko) * 2015-05-23 2016-12-01 엘지전자 주식회사 직교 확산 코드를 이용한 상향링크 전송 방법 및 무선기기
EP3340556A4 (en) 2015-09-14 2018-08-08 Huawei Technologies Co., Ltd. Uplink control-information transmission method, terminal device, base station, and communications system
CN108141295B (zh) * 2015-10-19 2020-03-10 华为技术有限公司 通过基于网络的贪婪序列选择和交换减轻小区间导频干扰
CN107231690B (zh) * 2016-03-25 2023-07-04 中兴通讯股份有限公司 信息发送方法及装置
CN108886800B (zh) * 2016-03-31 2022-04-01 株式会社Ntt都科摩 用户装置
US10448380B2 (en) * 2016-06-27 2019-10-15 Qualcomm Incorporated Split symbol control for aligned numerology
CN107733609B (zh) 2016-08-12 2023-10-13 华为技术有限公司 参考信号发送方法和参考信号发送装置
KR102130999B1 (ko) * 2016-11-04 2020-07-09 주식회사 케이티 무선 통신에서 멀티 빔 기반 스케줄링 요청을 수행하는 방법 및 장치
CN108633082B (zh) * 2017-03-15 2020-10-16 华为技术有限公司 上行数据调度请求方法及装置
WO2018170835A1 (zh) * 2017-03-23 2018-09-27 Oppo广东移动通信有限公司 一种上行数据传输方法、终端、网络侧设备及系统
WO2018170881A1 (zh) * 2017-03-24 2018-09-27 Oppo广东移动通信有限公司 通信方法、终端设备和网络设备
EP3618481B1 (en) * 2017-06-16 2022-05-18 Huawei Technologies Co., Ltd. Scheduling request transmitting method
CN110945932B (zh) * 2017-08-11 2023-07-14 中兴通讯股份有限公司 用于利用上行链路控制信道资源的技术
KR102009432B1 (ko) 2017-10-26 2019-08-09 에스케이텔레콤 주식회사 적응적 상향 링크 자원 할당 방법과, 상기 방법이 적용된 기지국
WO2020030041A1 (en) * 2018-08-09 2020-02-13 Mediatek Inc. Collision of pucch considering multi-slot operation
CN111130726B (zh) * 2018-10-31 2022-06-24 华为技术有限公司 一种上行资源请求的通信处理方法和相关设备
CN111132318B (zh) * 2018-10-31 2022-07-19 华为技术有限公司 一种资源调度方法和装置
WO2020034457A1 (en) * 2018-11-09 2020-02-20 Zte Corporation Design of symbol-group based spreading schemes
JP7185150B2 (ja) * 2018-12-27 2022-12-07 富士通株式会社 基地局装置、端末装置、及び通信システム
CN111770041B (zh) * 2019-03-30 2023-02-03 华为技术有限公司 数据压缩方法及装置
CN114448587B (zh) * 2021-12-21 2023-09-15 北京长焜科技有限公司 一种dsp中使用edma搬移lte上行天线数据的方法

Family Cites Families (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100326182B1 (ko) * 1998-03-23 2002-07-02 윤종용 부호분할다중접속통신시스템의의사잡음시퀀스발생방법및장치
US6952454B1 (en) * 2000-03-22 2005-10-04 Qualcomm, Incorporated Multiplexing of real time services and non-real time services for OFDM systems
US6802035B2 (en) * 2000-09-19 2004-10-05 Intel Corporation System and method of dynamically optimizing a transmission mode of wirelessly transmitted information
RU2292654C2 (ru) 2002-08-13 2007-01-27 Нокиа Корпорейшн Символьное перемежение
WO2005109705A1 (en) * 2004-05-01 2005-11-17 Neocific, Inc. Methods and apparatus for communication with time-division duplexing
AU2005239262B2 (en) * 2004-04-28 2008-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for generating preamble sequence for adaptive antenna system in Orthogonal Frequency Division Multiple Access Communication system
WO2006031540A2 (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Interdigital Technology Corporation Method and system for optimization of channel estimation and synchronization in an ofdm-mimo wireless communication system
US7983674B2 (en) * 2005-06-16 2011-07-19 Qualcomm Incorporated Serving base station selection in a wireless communication system
US7912135B2 (en) 2005-06-22 2011-03-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and transmission apparatus for allocating resources to transmit uplink packet data in an orthogonal frequency division multiplexing system
FI20055370A0 (fi) 2005-06-30 2005-06-30 Nokia Corp Resurssien allokointimenetelmä, viestintäjärjestelmä, verkkoelementti, moduuli, tietokoneohjelmatuote ja tietokoneohjelman jakeluväline
US20070297386A1 (en) * 2005-07-28 2007-12-27 Interdigital Technology Corporation Method and system for scheduling uplink transmissions in a single carrier frequency division multiple access system
US20070183386A1 (en) * 2005-08-03 2007-08-09 Texas Instruments Incorporated Reference Signal Sequences and Multi-User Reference Signal Sequence Allocation
KR100996023B1 (ko) * 2005-10-31 2010-11-22 삼성전자주식회사 다중 안테나 통신 시스템에서 데이터 송수신 장치 및 방법
GB2433397B (en) 2005-12-16 2008-09-10 Toshiba Res Europ Ltd A configurable block cdma scheme
US20070211656A1 (en) * 2006-01-09 2007-09-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for time multiplexing uplink data and uplink signaling information in an SC-FDMA system
US8130857B2 (en) * 2006-01-20 2012-03-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for pilot multiplexing in a wireless communication system
KR100891818B1 (ko) * 2006-01-27 2009-04-07 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 복합 다중 접속 장치 및 방법
EP3007509B1 (en) * 2006-02-03 2017-03-22 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. Uplink resource allocation in a mobile communication system
WO2007095860A1 (en) 2006-02-24 2007-08-30 Huawei Technologies Co., Ltd. Method and apparatus for wireless resource allocation
JP4649353B2 (ja) * 2006-03-17 2011-03-09 株式会社東芝 Ofdm信号の送信方法、ofdm送信機及びofdm受信機
JP4913504B2 (ja) * 2006-05-01 2012-04-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局及び同期チャネル生成方法
JP4472713B2 (ja) 2006-06-19 2010-06-02 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局装置、送信方法及び移動通信システム
US10084627B2 (en) 2006-07-10 2018-09-25 Qualcomm Incorporated Frequency hopping in an SC-FDMA environment
US20080051098A1 (en) * 2006-08-22 2008-02-28 Rao Anil M Method for transmitting fast scheduling request messages in scheduled packet data systems
US8571120B2 (en) * 2006-09-22 2013-10-29 Texas Instruments Incorporated Transmission of acknowledge/not acknowledge (ACK/NACK) bits and their embedding in the reference signal
EP3758255B1 (en) * 2006-09-26 2023-12-20 Nokia Technologies Oy Apparatus, method and computer program product providing multiplexing for data-non-associated control channel
WO2008038114A2 (en) * 2006-09-26 2008-04-03 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product providing sequence modulation for uplink control signaling
GB0619530D0 (en) 2006-10-03 2006-11-15 Nokia Corp Signalling
US7778151B2 (en) * 2006-10-03 2010-08-17 Texas Instruments Incorporated Efficient scheduling request channel for wireless networks
US9019983B2 (en) * 2006-10-27 2015-04-28 Mitsubishi Electric Corporation Data communication method, communication system and mobile terminal
US8199706B2 (en) * 2006-10-27 2012-06-12 Texas Instruments Incorporated Random access design for high doppler in wireless networks
US7957759B2 (en) 2006-12-08 2011-06-07 Texas Instruments Incorporated Wideband reference signal transmission in SC-FDMA communication systems
WO2008078919A2 (en) * 2006-12-22 2008-07-03 Lg Electronics Inc. Methods for sequence generation and transmission based on time and frequency domain transmission unit in a mobile communication system
US7813296B2 (en) * 2006-12-27 2010-10-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Adapting transmission and reception time in packet based cellular systems
PL1942597T3 (pl) 2007-01-05 2013-07-31 Samsung Electronics Co Ltd Sposób i urządzenie do transmitowania i odbierania informacji sterującej dla powodowania losowości zakłóceń międzykomórkowych w komórkowym systemie telekomunikacyjnym
JP4671982B2 (ja) * 2007-01-09 2011-04-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局、送信方法及び移動通信システム
KR100987266B1 (ko) 2007-02-14 2010-10-12 삼성전자주식회사 단일 반송파 주파수 분할 다중접속 시스템에서 제어정보 송수신 방법 및 장치
JP4563417B2 (ja) * 2007-03-20 2010-10-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおけるユーザ装置、通信方法及び通信システム
WO2008133449A1 (en) * 2007-04-27 2008-11-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving uplink channel sounding reference signals in a wireless communication system
US8218526B2 (en) * 2007-04-30 2012-07-10 Texas Instruments Incorporated Uplink synchronization maintenance principles in wireless networks
US8649401B2 (en) * 2007-05-01 2014-02-11 Qualcomm Incorporated Generation and detection of synchronization signal in a wireless communication system
US8369299B2 (en) 2007-05-07 2013-02-05 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for multiplexing CDM pilot and FDM data
US8750917B2 (en) * 2007-05-18 2014-06-10 Qualcomm Incorporated Multiplexing and power control of uplink control channels in a wireless communication system
US8059735B2 (en) * 2007-06-04 2011-11-15 Texas Instruments Incorporated Allocation of block spreading sequences
US8031688B2 (en) 2007-06-11 2011-10-04 Samsung Electronics Co., Ltd Partitioning of frequency resources for transmission of control signals and data signals in SC-FDMA communication systems
KR101494002B1 (ko) * 2007-06-11 2015-02-16 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 자원 할당 및 그에 따른 수신 장치 및방법
KR100956494B1 (ko) 2007-06-14 2010-05-07 엘지전자 주식회사 제어신호 전송 방법
US8036166B2 (en) * 2007-06-18 2011-10-11 Nokia Corporation Signaling of implicit ACK/NACK resources
CN101720562B (zh) * 2007-06-18 2013-03-13 诺基亚公司 用于提供定时调校的方法和装置
US20080316959A1 (en) * 2007-06-19 2008-12-25 Rainer Bachl Method of transmitting scheduling requests over uplink channels
JP5024533B2 (ja) * 2007-06-19 2012-09-12 日本電気株式会社 移動通信システムにおけるリファレンス信号系列の割当方法および装置
KR100938756B1 (ko) * 2007-07-06 2010-01-26 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 셀 탐색 과정을 수행하는 방법
KR20090006708A (ko) * 2007-07-12 2009-01-15 엘지전자 주식회사 스케줄링 요청 신호 전송 방법
KR20090015778A (ko) * 2007-08-08 2009-02-12 엘지전자 주식회사 스케줄링 요청 신호 전송 방법
CN101779389B (zh) * 2007-08-10 2013-03-27 Lg电子株式会社 在无线通信系统中建立信道的方法
KR100925450B1 (ko) * 2008-03-03 2009-11-06 엘지전자 주식회사 상향링크 신호의 충돌 해결 방법
US8265682B2 (en) * 2008-03-18 2012-09-11 Texas Instruments Incorporated Scheduling request usage in DRX mode in wireless networks
RU2010151976A (ru) * 2008-06-20 2012-06-27 Панасоник Корпорэйшн (Jp) Устройство беспроводной передачи и способ беспроводной передачи
KR101441147B1 (ko) * 2008-08-12 2014-09-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 sr 전송 방법
US8345623B2 (en) * 2008-12-12 2013-01-01 Mediatek Inc. Unified synchronous ranging channel design and allocation in wireless OFDMA systems
WO2011005032A2 (ko) * 2009-07-07 2011-01-13 엘지전자 주식회사 다중 반송파 시스템에서 반송파 스케줄링 방법 및 장치
JP2012222722A (ja) 2011-04-13 2012-11-12 Sharp Corp 無線通信システム、移動局装置および基地局装置
JP5827899B2 (ja) * 2012-01-30 2015-12-02 株式会社Nttドコモ 通信システム、基地局装置、移動端末装置及び通信方法
US9474054B1 (en) * 2014-02-03 2016-10-18 Sprint Spectrum L.P. Management of resource allocation in a wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009008677A3 (en) 2009-03-12
US11316640B2 (en) 2022-04-26
CN101689920A (zh) 2010-03-31
US20180254873A1 (en) 2018-09-06
US11683144B2 (en) 2023-06-20
US11082185B2 (en) 2021-08-03
DE602008006365D1 (de) 2011-06-01
US20120213193A1 (en) 2012-08-23
KR20090094105A (ko) 2009-09-03
WO2009008677A2 (en) 2009-01-15
US20170222779A1 (en) 2017-08-03
US20210336746A1 (en) 2021-10-28
US7852743B2 (en) 2010-12-14
EP2119056A2 (en) 2009-11-18
ES2362158T3 (es) 2011-06-29
GB2459997A (en) 2009-11-18
EP2119056A4 (en) 2010-03-03
US20160242163A1 (en) 2016-08-18
EP2367391A1 (en) 2011-09-21
US9985767B2 (en) 2018-05-29
RU2425446C2 (ru) 2011-07-27
US20100091755A1 (en) 2010-04-15
CN101689920B (zh) 2013-03-20
US8509178B2 (en) 2013-08-13
GB2459997B (en) 2012-03-28
ES2391167T3 (es) 2012-11-22
US20100118828A1 (en) 2010-05-13
US9655084B2 (en) 2017-05-16
RU2009136028A (ru) 2011-04-10
US8179857B2 (en) 2012-05-15
KR20090006708A (ko) 2009-01-15
EP2367391B1 (en) 2012-09-05
ATE506776T1 (de) 2011-05-15
US20130286977A1 (en) 2013-10-31
KR100929978B1 (ko) 2009-12-04
US9357530B2 (en) 2016-05-31
EP2119056B1 (en) 2011-04-20
US20190253221A1 (en) 2019-08-15
JP2010525728A (ja) 2010-07-22
GB0915292D0 (en) 2009-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5100828B2 (ja) 無線通信システムにおけるスケジューリング要求送信方法
JP5097825B2 (ja) 無線通信システムにおけるアップリンク制御信号の伝送方法
JP5026524B2 (ja) 制御信号伝送方法
CA2664481C (en) Apparatus, method and computer program product providing multiplexing for data-non-associated control channel
US8305985B2 (en) Method of allocating uplink radio resource
JP2010520699A (ja) 無線通信システムにおいてサウンディング基準信号伝送方法
WO2008153350A1 (en) Method of transmitting control signals in wireless communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5100828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250