JP5099251B1 - Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラム、plc用のシステムプログラムを格納した記録媒体、plcシステム、plcサポート装置、plcサポートプログラム、および、plcサポートプログラムを格納した記録媒体 - Google Patents
Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラム、plc用のシステムプログラムを格納した記録媒体、plcシステム、plcサポート装置、plcサポートプログラム、および、plcサポートプログラムを格納した記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5099251B1 JP5099251B1 JP2011156474A JP2011156474A JP5099251B1 JP 5099251 B1 JP5099251 B1 JP 5099251B1 JP 2011156474 A JP2011156474 A JP 2011156474A JP 2011156474 A JP2011156474 A JP 2011156474A JP 5099251 B1 JP5099251 B1 JP 5099251B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- control
- execution
- plc
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F9/00—Arrangements for program control, e.g. control units
- G06F9/06—Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
- G06F9/46—Multiprogramming arrangements
- G06F9/48—Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
- G06F9/4806—Task transfer initiation or dispatching
- G06F9/4843—Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
- G06F9/4881—Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues
- G06F9/4887—Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues involving deadlines, e.g. rate based, periodic
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
- G05B19/056—Programming the PLC
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/042—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers using digital processors
- G05B19/0421—Multiprocessor system
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B19/00—Programme-control systems
- G05B19/02—Programme-control systems electric
- G05B19/04—Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
- G05B19/05—Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/10—Plc systems
- G05B2219/15—Plc structure of the system
- G05B2219/15079—Multitasking, real time multitasking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Programmable Controllers (AREA)
Abstract
【解決手段】システムプログラムは、制御プログラムの実行を制御するためのプロシージャと出力データの出力および入力データの入力を制御するためのプロシージャとが少なくとも収録されているプロシージャのライブラリを含む。システムプログラムは、プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャの実行順序の指定を含むスケジュール構築データが記憶手段に格納されているときに、マイクロプロセッサに、スケジュール構築データに含まれているプロシージャの実行順序の指定に従ってプロシージャのライブラリに収録されているプロシージャを実行させる。
【選択図】図13
Description
特許文献2(特開2007−140655号公報)には、モータを制御するモーション制御機能とシーケンス演算を実行するPLC機能とを1つのCPUで処理する装置において、基本クロックの1サイクルごとに、「定周期モーション制御処理および各軸処理」と「高速シーケンス処理」とを実行し、さらに各基本クロックサイクル内の残りの時間において、「低速シーケンス処理」または「非定周期モーション制御処理」を実行することが記載されている。また、低速シーケンス処理が基本クロックサイクル内に終了しない場合には、所定の基本クロック回数分の時間の停止後に残りの処理を実行することが記載されている(たとえば、段落0004)。
本実施の形態に係るPLCは、機械や設備などの制御対象を制御する。本実施の形態に係るPLCは、その構成要素としてCPUユニットを含む。CPUユニットは、マイクロプロセッサと、記憶手段と、通信回路とを含む。記憶手段は、プログラムの実行を制御するシステムプログラム、制御プログラム、およびスケジュール構築データの格納に用いられる。スケジュール構築データは、本実施の形態に係るPLCの制御動作を高い自由度でスケジュールするための設定値などを含む。このスケジュール構築データの詳細については後述する。
IOユニット14は、一般的な入出力処理に関するユニットであり、オン/オフといった2値化されたデータの入出力を司る。すなわち、IOユニット14は、検出スイッチ6などのセンサが何らかの対象物を検出している状態(オン)および何らの対象物も検出していない状態(オフ)のいずれであるかという情報を収集する。また、IOユニット14は、リレー7やアクチュエータといった出力先に対して、活性化するための指令(オン)および不活性化するための指令(オフ)のいずれかを出力する。
<B.CPUユニットのハードウェア構成>
次に、図2を参照して、CPUユニット13のハードウェア構成について説明する。図2は、本発明の実施の形態に係るCPUユニット13のハードウェア構成を示す模式図である。図2を参照して、CPUユニット13は、マイクロプロセッサ100と、チップセット102と、メインメモリ104と、不揮発性メモリ106と、システムタイマ108と、PLCシステムバスコントローラ120と、フィールドネットワークコントローラ140と、USBコネクタ110とを含む。チップセット102と他のコンポーネントとの間は、各種のバスを介してそれぞれ結合されている。
次に、図3を参照して、本実施の形態に係る各種機能を提供するためのソフトウェア群について説明する。これらのソフトウェアに含まれる命令コードは、適切なタイミングで読み出され、CPUユニット13のマイクロプロセッサ100によって実行される。
ユーザプログラム236は、上述したように、ユーザにおける制御目的(たとえば、対象のラインやプロセス)に応じて作成される。ユーザプログラム236は、典型的には、CPUユニット13のマイクロプロセッサ100で実行可能なオブジェクトプログラム形式になっている。このユーザプログラムは、PLCサポート装置8などにおいて、ラダー言語などによって記述されたソースプログラムがコンパイルされることで生成される。そして、生成されたオブジェクトプログラム形式のユーザプログラムは、PLCサポート装置8から接続ケーブル10を介してCPUユニット13へ転送され、不揮発性メモリ106などに格納される。
次に、図4を参照して、CPUユニット13のメインメモリ104に構成される記憶領域について説明する。
(2) PLCシステムバスコントローラ120のDMA制御回路122が行う、メインメモリ104上のPLCシステムバス送信バッファ1043および/またはPLCシステムバス受信バッファ1044とPLCシステムバスコントローラ120内のバッファメモリ126との間のデータ転送のための、メインメモリ104上のPLCシステムバス送信バッファ1043および/またはPLCシステムバス受信バッファ1044へのアクセス
(3) フィールドネットワークコントローラ140のDMA制御回路142が行う、メインメモリ104上のフィールドネットワーク送信バッファ1045および/またはフィールドネットワーク受信バッファ1046とフィールドネットワークコントローラ140内のバッファメモリ146との間のデータ転送のための、メインメモリ104上のフィールドネットワーク送信バッファ1045および/またはフィールドネットワーク受信バッファ1046へのアクセス
<E.サポート装置>
次に、本実施の形態に係るPLCサポート装置8について説明する。PLCサポート装置8は、PLC1のCPUユニット13の使用を支援するためのものであり、具体的には、PLC1で実行されるプログラムの作成およびPLC1のメンテナンスなどの機能を提供する。
以下に説明する実施の形態1では、タスクとスレッドとの階層構造を有するスケジュール構築のしくみを用いる。タスクは、1または複数のスレッドを含み、繰り返し実行の単位となる。
図7は、本発明の実施の形態1に係るCPUユニット13におけるシステムプログラム210の全体処理を示すフローチャートである。図7に示すように、まず、PLC1の制御動作の実行準備処理が実行され(ステップS1)、続いて、PLC1の制御動作の実行制御処理が実行される(ステップS2)。
上述したように、実施の形態1においては、タスクとスレッドとの階層構造を有するスケジュール構築のしくみを用いる処理例について説明する。ここで、タスクおよびスレッドの詳細について説明する。
本発明の実施の形態1のスケジュール例1では、制御Aタスクと制御Bタスクとを実行する。制御Aタスクは、入出力Aスレッドと制御Aスレッドとを含み、制御Bスレッドは制御Bスレッドを含むものとする。制御Aタスクの実行サイクルは、制御サイクル1回分に相当し、制御Bタスクの実行サイクルは、制御サイクル2回分に相当する。第kサイクルにおいて、制御Aタスクおよび制御Bタスクの1つの実行サイクルが開始される。
次に、タスクがそのタスクに設定された実行サイクル周期内に実行終了しなかった場合、すなわち実行サイクル超過時における動作について説明する。
次に、同期入力コピープロシージャの機能の詳細について説明する。図17は、本発明の実施の形態1において用意される同期入力コピープロシージャの動作を説明するためのシーケンス図である。
次に、同期出力コピープロシージャの機能の詳細について説明する。図18は、本発明の実施の形態1において用意される同期出力コピープロシージャの動作を説明するためのシーケンス図である。
次に、変数配信プロシージャおよび変数参照開始プロシージャの機能(変数同期機能)の詳細について説明する。図19は、本発明の実施の形態1において用意される変数配信プロシージャおよび変数参照開始プロシージャの動作を説明するためのシーケンス図である。
次に、本発明の実施の形態1のスケジュール例2について説明する。
次に、本発明の実施の形態1のスケジュール例3について説明する。
次に、本発明の実施の形態1のスケジュール例4について説明する。
次に、本発明の実施の形態1のスケジュール例5について説明する。
次に、本発明の実施の形態1のスケジュール例6について説明する。スケジュール例6においては、入出力Pスレッド、制御Pスレッドおよび制御Qスレッドの合計3つのスレッドが実行される場合を示す。
次に、本発明の実施の形態1のスケジュール例7について説明する。
本実施の形態によれば、従来の典型的なPLC1と同様のスケジュールを構築することもできる。以下に説明するスケジュール例8および9は、そのような例である。
上述の実施の形態1においては、タスクとスレッドとの階層構造を有するスケジュール構築のしくみを用いる方法について説明した。これに対して、実施の形態2では、スレッドは用いるが、タスクを用いずにスケジュールを構築する方法について説明する。
上述の実施の形態1においては、タスクとスレッドとの階層構造を有するスケジュール構築のしくみを用いる方法について説明した。これに対して、実施の形態3では、タスクおよびスレッドを用いずに、プロシージャに実行番号を与えてプロシージャを実行番号の順に実行することにより、スケジュールを構築する方法について説明する。
Claims (25)
- 制御対象を制御するPLCのCPUユニットであって、
マイクロプロセッサと、
記憶手段と、
通信回路とを備え、
前記記憶手段は、システムプログラム、制御プログラム、およびスケジュール構築データの格納に用いられ、
前記マイクロプロセッサは、前記記憶手段に格納された、前記システムプログラムおよび前記制御プログラムを実行し、
前記通信回路は、前記制御プログラムの実行によって生成される出力データを送信するとともに前記制御プログラムの実行に使用される入力データを受信し、
前記システムプログラムは、前記制御プログラムの実行を制御するためのプロシージャと前記出力データの出力および前記入力データの入力を制御するためのプロシージャとが少なくとも収録されているプロシージャのライブラリを含み、
前記システムプログラムは、前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャの実行順序の指定を含む前記スケジュール構築データが前記記憶手段に格納されているときに、前記マイクロプロセッサに、前記スケジュール構築データに含まれているプロシージャの実行順序の指定に従って前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャを実行させる、PLCのCPUユニット。 - 前記スケジュール構築データは、前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャを用いてスレッドを生成するための指定を含み、
前記システムプログラムは、前記PLCの制御動作の実行準備処理として、前記スケジュール構築データに含まれている、前記スレッドを生成するための指定に従って、スレッドを生成する処理を含む、請求項1に記載のPLCのCPUユニット。 - 前記スケジュール構築データは、前記スレッドについてのデータとして、スレッドの実行中に他のスレッドを起動するための指定を含む、請求項2に記載のPLCのCPUユニット。
- 前記スケジュール構築データは、1または複数の前記スレッドを含む、繰り返し実行の単位となるタスクを設定するための指定を含み、
前記システムプログラムは、前記PLCの制御動作の実行準備処理として、前記スケジュール構築データに含まれている前記タスクを設定するための指定に従って、タスクを設定する処理を含む、請求項2に記載のPLCのCPUユニット。 - 前記PLCのCPUユニットは、さらに、前記スケジュール構築データを取得するスケジュール構築データ取得手段を備える、請求項1〜4のいずれか1項に記載のPLCのCPUユニット。
- 前記出力データの送信と、前記入力データの受信と、前記入力データを使用して前記出力データを生成する前記制御プログラムの実行とを繰り返させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む前記スケジュール構築データが前記記憶手段に格納されている、請求項1〜4のいずれか1項に記載のPLCのCPUユニット。
- 前記PLCのCPUユニットは、さらに、制御サイクルの周期を設定する手段を備え、
前記通信回路は、前記制御サイクルごとに、前記出力データの送信および前記入力データの受信を行い、
前記スケジュール構築データは、前記マイクロプロセッサに、前記制御プログラムの実行が終了した制御サイクルの次の制御サイクルにおいて、前記通信回路による出力データの送信および入力データの受信の後に、前記制御プログラムの実行を開始させ、前記制御プログラムの実行が終了しなかった制御サイクルの次の制御サイクルにおいて、前記制御プログラムの未実行の部分を実行させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む、請求項6に記載のPLCのCPUユニット。 - 前記システムプログラムは、前記PLCの制御動作の実行準備処理として、
受信された入力データを格納する受信バッファを前記記憶手段内に生成する処理と、
前記制御プログラムから参照される入力データごとに、その制御プログラムが入力データの参照先とする入力同期バッファを前記記憶手段内に生成する処理とを含み、
前記スケジュール構築データは、前記マイクロプロセッサに、
受信された前記入力データを前記受信バッファからその入力データに対応する前記入力同期バッファにコピーする入力コピー処理と、
前記制御プログラムを実行開始する制御プログラム開始処理とを実行させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む、請求項6に記載のPLCのCPUユニット。 - 前記入力データの受信は、制御サイクルごとに実行され、
前記スケジュール構築データは、前記マイクロプロセッサに、前記制御サイクルの整数倍の実行サイクルごとに前記制御プログラム開始処理を実行させ、前記制御プログラムの実行サイクルが開始した前記制御サイクルにおいて受信された入力データを対象として、前記入力コピー処理を実行させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む、請求項8に記載のPLCのCPUユニット。 - 前記システムプログラムは、前記PLCの制御動作の実行準備処理として、さらに、
送信されるべき出力データを格納する送信バッファを前記記憶手段内に生成する処理と、
前記送信バッファにコピーされる前記出力データが格納される出力同期バッファを前記出力データごとに前記記憶手段内に生成する処理とを含み、
前記スケジュール構築データは、さらに、前記マイクロプロセッサに、前記出力データを前記出力同期バッファから前記送信バッファにコピーする出力コピー処理を実行させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む、請求項8に記載のPLCのCPUユニット。 - 前記スケジュール構築データは、前記マイクロプロセッサに、前記制御プログラム開始処理を制御サイクルの整数倍の実行サイクルごとに実行させ、前記制御プログラムの実行サイクルの最初の制御サイクルにおいてその前の実行サイクルにおける前記制御プログラムの実行により生成された前記出力データが前記送信バッファから送信されることになるタイミングで前記出力コピー処理を実行させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む、請求項10に記載のPLCのCPUユニット。
- 前記記憶手段は、さらに、前記制御プログラムが使用する変数についての属性データの格納に用いられ、
前記属性データは、前記変数が複数の前記制御プログラムから参照されるグローバル変数である場合に、その変数の書き換えができる1つのオーナー側制御プログラムの指定と、その変数の参照のみができる1つまたは複数のリファラ側制御プログラムの指定とを含むことが可能であり、
前記システムプログラムは、前記PLCの制御動作の実行準備処理として、
前記グローバル変数を格納するグローバル変数領域を前記記憶手段内に生成する処理と、
各リファラ側制御プログラムについて、そのリファラ側制御プログラムから参照されるグローバル変数ごとに、そのリファラ側制御プログラムがグローバル変数を参照するときに前記グローバル変数領域に代えて参照先とする変数同期バッファを前記記憶手段内に生成する処理とを含み、
前記スケジュール構築データは、前記マイクロプロセッサに、
オーナー側制御プログラムを実行開始するオーナー側開始処理と、
オーナー側制御プログラムの実行が終了すると、そのオーナー側制御プログラムによって書き換えられるグローバル変数を前記グローバル変数領域からそのグローバル変数に対応する前記変数同期バッファにコピーする変数コピー処理と、
リファラ側制御プログラムを実行開始するリファラ側開始処理とを実行させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む、請求項6に記載のPLCのCPUユニット。 - 前記制御プログラムは、モータの運動を制御するためのモーション指令値を算出するモーション演算プログラムと、ユーザにおける制御目的に応じて作成され、前記モーション演算プログラムに対してその実行に必要な指示を与える処理を含むユーザプログラムとを含み、
前記スケジュール構築データは、前記PLCのCPUユニットに、前記通信回路による前記出力データの送信および前記入力データの受信、前記ユーザプログラムの実行、ならびに前記モーション演算プログラムの実行を、この順序で、繰り返し実行させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む、請求項6に記載のPLCのCPUユニット。 - 前記通信回路は、制御サイクルの周期で前記出力データを送信しおよび前記入力データを受信し、
前記制御プログラムは、第1制御プログラムおよび第2制御プログラムを含み、
前記第1制御プログラムは、モータの運動を制御するための第1モーション指令値データを生成する第1モーション演算プログラムを含み、
前記第2制御プログラムは、モータの運動を制御するための第2モーション指令値データを生成する第2モーション演算プログラムを含み、
前記第1制御プログラムおよび前記第2制御プログラムの少なくとも一方は、ユーザにおける制御目的に応じて作成され前記第1モーション演算プログラムおよび前記第2モーション演算プログラムに対してその実行に必要な指示を与える命令を含むユーザプログラムを含み、
前記スケジュール構築データは、前記マイクロプロセッサに、
前記制御サイクルの周期と同じ周期の第1実行サイクルごとに前記第1制御プログラムを実行開始させ、前記制御サイクルの周期の2以上の整数倍の周期の第2実行サイクルごとに前記第2制御プログラムを実行開始させ、
前記第2実行サイクルが開始する前記制御サイクルにおいて、前記第1制御プログラムの実行終了後に前記第2制御プログラムを実行開始させ、当該制御サイクルが終了するまでに前記第2制御プログラムが終了しなければ次の制御サイクルにおいて前記第1制御プログラムの実行終了後に前記第2制御プログラムの未実行の部分の実行を開始させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む、請求項6に記載のPLCのCPUユニット。 - 前記マイクロプロセッサは、少なくとも第1コアおよび第2コアを含み、
前記制御プログラムは、第1制御プログラムと第2制御プログラムとを含み、
前記スケジュール構築データは、前記出力データの送信および前記入力データの受信が終了した後に、前記第1コアに前記第1制御プログラムを実行させるとともに、前記第2コアに前記第2制御プログラムを前記第1制御プログラムの実行と並列に実行させるための、前記プロシージャの実行順序の指定を含む、請求項6に記載のPLCのCPUユニット。 - マイクロプロセッサと、記憶手段と、通信回路とを備え、制御対象を制御するPLCのCPUユニットにおいて、前記記憶手段に格納されて前記マイクロプロセッサによって実行されるためのPLC用のシステムプログラムであって、
前記記憶手段は、前記システムプログラム、制御プログラム、およびスケジュール構築データの格納に用いられ、
前記マイクロプロセッサは、前記記憶手段に格納された前記システムプログラムおよび前記制御プログラムを実行し、
前記通信回路は、前記制御プログラムの実行によって生成される出力データを送信および前記制御プログラムの実行に使用される入力データを受信し、
前記システムプログラムは、前記制御プログラムの実行を制御するためのプロシージャと前記出力データの出力および前記入力データの入力を制御するためのプロシージャとが少なくとも収録されているプロシージャのライブラリを含み、
前記システムプログラムは、前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャの実行順序の指定を含む前記スケジュール構築データが前記記憶手段に格納されているときに、前記マイクロプロセッサに、前記スケジュール構築データに含まれているプロシージャの実行順序の指定に従って前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャを実行させる、PLC用のシステムプログラム。 - 前記スケジュール構築データは、前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャを用いてスレッドを生成するための指定を含み、
前記システムプログラムは、前記PLCの制御動作の実行準備処理として、前記スケジュール構築データに含まれている、前記スレッドを生成するための指定に従って、スレッドを生成する処理を含む、請求項16に記載のPLC用のシステムプログラム。 - 前記スケジュール構築データは、前記スレッドについてのデータとして、スレッドの実行中に他のスレッドを起動するための指定を含む、請求項17に記載のPLC用のシステムプログラム。
- マイクロプロセッサと、記憶手段と、通信回路とを備え、制御対象を制御するPLCのCPUユニットにおいて、前記記憶手段に格納されて前記マイクロプロセッサによって実行されるためのPLC用のシステムプログラムを格納した記録媒体であって、
前記記憶手段は、前記システムプログラム、制御プログラム、およびスケジュール構築データの格納に用いられ、
前記マイクロプロセッサは、前記記憶手段に格納された前記システムプログラムおよび前記制御プログラムを実行し、
前記通信回路は、前記制御プログラムの実行によって生成される出力データを送信および前記制御プログラムの実行に使用される入力データを受信し、
前記システムプログラムは、前記制御プログラムの実行を制御するためのプロシージャと前記出力データの出力および前記入力データの入力を制御するためのプロシージャとが少なくとも収録されているプロシージャのライブラリを含み、
前記システムプログラムは、前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャの実行順序の指定を含む前記スケジュール構築データが前記記憶手段に格納されているときに、前記マイクロプロセッサに、前記スケジュール構築データに含まれているプロシージャの実行順序の指定に従って前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャを実行させる、PLC用のシステムプログラムを格納した記録媒体。 - 前記スケジュール構築データは、前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャを用いてスレッドを生成するための指定を含み、
前記システムプログラムは、前記PLCの制御動作の実行準備処理として、前記スケジュール構築データに含まれている、前記スレッドを生成するための指定に従って、スレッドを生成する処理を含む、請求項19に記載のPLC用のシステムプログラムを格納した記録媒体。 - 前記スケジュール構築データは、前記スレッドについてのデータとして、スレッドの実行中に他のスレッドを起動するための指定を含む、請求項20に記載のPLC用のシステムプログラムを格納した記録媒体。
- 請求項5に記載のPLCのCPUユニットと、前記PLCの使用を支援するためのPLCサポート装置とを含むPLCシステムであって、
前記PLCサポート装置は、記憶部と、演算部とを備え、
前記記憶部は、PLCサポートプログラムおよび前記スケジュール構築データの格納に用いられ、
前記PLCサポートプログラムは、前記スケジュール構築データを前記PLCのCPUユニットが取得可能であるようにして出力するための出力処理を、前記演算部に実行させる、PLCシステム。 - 制御対象を制御するPLCのCPUユニットの使用を支援するためのPLCサポート装置であって、
前記PLCのCPUユニットは、
制御プログラムの実行を制御するためのプロシージャと、前記制御プログラムの実行によって生成される出力データの出力および前記制御プログラムの実行に使用される入力データの入力を制御するためのプロシージャとが少なくとも収録されているプロシージャのライブラリと、
前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャの実行順序の指定を含むスケジュール構築データを取得するスケジュール構築データ取得手段とを備え、
前記PLCサポート装置は、記憶部と、演算部とを備え、
前記記憶部は、PLCサポートプログラムおよび前記スケジュール構築データの格納に用いられ、
前記PLCサポートプログラムは、前記スケジュール構築データを前記PLCのCPUユニットが取得可能であるようにして出力するための出力処理を、前記演算部に実行させる、PLCサポート装置。 - 制御対象を制御するPLCのCPUユニットの使用を支援するためのPLCサポート装置において実行されるためのPLCサポートプログラムであって、
前記PLCのCPUユニットは、
制御プログラムの実行を制御するためのプロシージャと、前記制御プログラムの実行によって生成される出力データの出力および前記制御プログラムの実行に使用される入力データの入力を制御するためのプロシージャとが少なくとも収録されているプロシージャのライブラリと、
前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャの実行順序の指定を含むスケジュール構築データを取得するスケジュール構築データ取得手段とを備え、
前記PLCサポート装置は、記憶部と、演算部とを備え、
前記記憶部は、前記PLCサポートプログラムおよび前記スケジュール構築データの格納に用いられ、
前記PLCサポートプログラムは、前記スケジュール構築データを前記PLCのCPUユニットが取得可能であるようにして出力するための出力処理を、前記演算部に実行させる、PLCサポートプログラム。 - 制御対象を制御するPLCのCPUユニットの使用を支援するためのPLCサポート装置において実行されるためのPLCサポートプログラムを格納した記録媒体であって、
前記PLCのCPUユニットは、
制御プログラムの実行を制御するためのプロシージャと、前記制御プログラムの実行によって生成される出力データの出力および前記制御プログラムの実行に使用される入力データの入力を制御するためのプロシージャとが少なくとも収録されているプロシージャのライブラリと、
前記プロシージャのライブラリに収録されているプロシージャの実行順序の指定を含むスケジュール構築データを取得するスケジュール構築データ取得手段とを備え、
前記PLCサポート装置は、記憶部と、演算部とを備え、
前記記憶部は、前記PLCサポートプログラムおよび前記スケジュール構築データの格納に用いられ、
前記PLCサポートプログラムは、前記スケジュール構築データを前記PLCのCPUユニットが取得可能であるようにして出力するための出力処理を、前記演算部に実行させる、PLCサポートプログラムを格納した記録媒体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011156474A JP5099251B1 (ja) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラム、plc用のシステムプログラムを格納した記録媒体、plcシステム、plcサポート装置、plcサポートプログラム、および、plcサポートプログラムを格納した記録媒体 |
EP12814595.0A EP2711798B1 (en) | 2011-07-15 | 2012-03-12 | Cpu unit for plc, plc-use system program, recording medium in which plc-use system program is stored, plc system, plc support device, plc support program, and recording medium in which plc support program is stored |
US14/125,997 US10082777B2 (en) | 2011-07-15 | 2012-03-12 | CPU unit for PLC, PLC-use system program, recording medium in which PLC-use system program is stored, PLC system, PLC support device, PLC support program, and recording medium in which PLC support program is stored |
CN201280026760.9A CN103562807B (zh) | 2011-07-15 | 2012-03-12 | Plc的cpu单元、plc系统、plc辅助装置 |
PCT/JP2012/056243 WO2013011713A1 (ja) | 2011-07-15 | 2012-03-12 | Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラム、plc用のシステムプログラムを格納した記録媒体、plcシステム、plcサポート装置、plcサポートプログラム、および、plcサポートプログラムを格納した記録媒体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011156474A JP5099251B1 (ja) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラム、plc用のシステムプログラムを格納した記録媒体、plcシステム、plcサポート装置、plcサポートプログラム、および、plcサポートプログラムを格納した記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5099251B1 true JP5099251B1 (ja) | 2012-12-19 |
JP2013025353A JP2013025353A (ja) | 2013-02-04 |
Family
ID=47528443
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011156474A Expired - Fee Related JP5099251B1 (ja) | 2011-07-15 | 2011-07-15 | Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラム、plc用のシステムプログラムを格納した記録媒体、plcシステム、plcサポート装置、plcサポートプログラム、および、plcサポートプログラムを格納した記録媒体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10082777B2 (ja) |
EP (1) | EP2711798B1 (ja) |
JP (1) | JP5099251B1 (ja) |
CN (1) | CN103562807B (ja) |
WO (1) | WO2013011713A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019049947A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-03-28 | オムロン株式会社 | 制御装置および制御方法 |
CN113341864A (zh) * | 2021-06-07 | 2021-09-03 | 重庆高新技术产业研究院有限责任公司 | 一种基于plc的控制相似性可逆向逻辑系统及其分析方法 |
Families Citing this family (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10001790B2 (en) * | 2013-02-26 | 2018-06-19 | Honeywell International Inc. | Security system with integrated HVAC control |
US20150120001A1 (en) * | 2013-10-31 | 2015-04-30 | Sputtering Components, Inc. | Decentralized process controller |
JP2015200914A (ja) * | 2014-04-03 | 2015-11-12 | 多摩川精機株式会社 | 機器制御装置、プログラム作成装置、プログラム作成・実行システム、機器制御システム、プログラム作成方法、機器制御プログラム、プログラム記録媒体、プログラム格納装置および機器制御方法 |
CN105159656A (zh) * | 2014-06-16 | 2015-12-16 | 上海宝信软件股份有限公司 | Plc软件编程辅助设计方法 |
KR101840990B1 (ko) | 2014-11-19 | 2018-03-21 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 제어 장치, 제어 방법 및 프로그램 |
CN104503817B (zh) * | 2014-12-30 | 2018-03-20 | 北京纵横机电技术开发公司 | 一种连续功能图编程方法 |
US10031502B2 (en) | 2015-03-27 | 2018-07-24 | Rockwell Automation Germany Gmbh & Co. Kg | I/O expansion for safety controller |
JP2016194831A (ja) * | 2015-03-31 | 2016-11-17 | オムロン株式会社 | 制御装置 |
US9897990B2 (en) * | 2015-05-04 | 2018-02-20 | Rockwell Automation Germany Gmbh & Co. Kg | Safety controller with rapid backup and configuration |
JP6520545B2 (ja) * | 2015-08-10 | 2019-05-29 | オムロン株式会社 | サポート装置およびサポートプログラム |
US10353360B2 (en) | 2015-10-19 | 2019-07-16 | Ademco Inc. | Method of smart scene management using big data pattern analysis |
KR102079499B1 (ko) * | 2015-10-20 | 2020-02-21 | 엘에스산전 주식회사 | Plc 위치 결정 시스템의 축별 제어주기 독립 할당 방법 |
US10197985B2 (en) | 2015-10-29 | 2019-02-05 | Rockwell Automation Germany Gmbh & Co. Kg | Safety controller module |
DE102016202305A1 (de) * | 2016-02-16 | 2017-08-17 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Steuergeräts |
CN105843157B (zh) * | 2016-03-30 | 2018-10-12 | 上海云统信息科技有限公司 | 具有远程数据追踪捕捉功能的plc系统及其工作方法 |
DE102016211286A1 (de) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zum synchronisierten Betrieb von Mehrkernprozessoren |
DE102017200669A1 (de) * | 2017-01-17 | 2018-07-19 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Steuergeräts, Computerprogramm und Verfahren zum Generieren des Computerprogramms |
US11086782B2 (en) | 2017-06-21 | 2021-08-10 | Tetra Laval Holdings & Finance S.A. | Method of logging process data in a PLC controlled equipment |
JP6922583B2 (ja) * | 2017-09-15 | 2021-08-18 | オムロン株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、および、情報処理プログラム |
JP6950415B2 (ja) | 2017-09-29 | 2021-10-13 | オムロン株式会社 | 制御装置 |
CN110720081B (zh) * | 2018-05-11 | 2022-05-03 | 三菱电机株式会社 | 编译器及编程辅助装置 |
CN109814480B (zh) * | 2019-01-18 | 2021-10-08 | 广州宁基智能系统有限公司 | Plc与线控程序之间的可视化交互方法及系统 |
KR102480595B1 (ko) * | 2020-01-20 | 2022-12-22 | 엘에스일렉트릭(주) | Plc 시스템의 파라미터 설정 방법 |
FR3108182B1 (fr) | 2020-03-12 | 2022-12-09 | Crouzet Automatismes | Ensemble comportant un terminal de programmation, un automate programmable et une interface de programmation |
JP7380390B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2023-11-15 | オムロン株式会社 | 制御装置、プログラムおよび制御方法 |
DE102023101842A1 (de) | 2023-01-25 | 2024-07-25 | Land Hessen (Hessen Mobil Straßen- und Verkehrsmanagement) | Verkehrswegetunnelsteuerungssystem mit modularem SPS Programm |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4947315A (en) * | 1986-12-03 | 1990-08-07 | Finnigan Corporation | System for controlling instrument using a levels data structure and concurrently running compiler task and operator task |
JPH06131016A (ja) * | 1992-10-20 | 1994-05-13 | Mitsubishi Electric Corp | コミュニケーションシステム |
JPH06309010A (ja) * | 1993-04-23 | 1994-11-04 | Matsushita Electric Works Ltd | モジュール化された制御プログラムを用いた負荷制御方法及びその装置 |
JPH07295858A (ja) * | 1994-04-28 | 1995-11-10 | Sony Corp | 画像処理装置及び並列コンピュータのデバッグ処理方法 |
DE4445651A1 (de) | 1994-12-21 | 1996-06-27 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur Steuerung von technischen Vorgängen |
US5636124A (en) * | 1995-03-08 | 1997-06-03 | Allen-Bradley Company, Inc. | Multitasking industrial controller |
JPH10207724A (ja) * | 1997-01-17 | 1998-08-07 | Digital Vision Lab:Kk | 分散アプリケーション実行システム |
JP3356077B2 (ja) | 1998-09-29 | 2002-12-09 | 三菱電機株式会社 | プログラマブルコントローラのコンスタントスキャン設定時の出力間隔の一定化方法 |
JP3770366B2 (ja) | 1999-04-09 | 2006-04-26 | オムロン株式会社 | 制御プログラムの開発環境装置、制御プログラムを実行する制御装置、並びに、それらを実現するプログラムの記録媒体 |
JP3848096B2 (ja) * | 2001-04-03 | 2006-11-22 | 株式会社山武 | バッチプラント運転監視装置、記録媒体及びプログラム |
US20020198970A1 (en) * | 2001-04-27 | 2002-12-26 | Shunji Kuwa | Programmable controller system |
JP2003140918A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-16 | Fujitsu Ltd | コンピュータの障害復旧支援装置及び方法、並びに、コンピュータの障害復旧支援プログラム |
JP3813930B2 (ja) * | 2002-01-09 | 2006-08-23 | 松下電器産業株式会社 | プロセッサ及びプログラム実行方法 |
US7822495B2 (en) * | 2002-04-15 | 2010-10-26 | Fisher-Rosemount Systems, Inc. | Custom function blocks for use with process control systems |
JP2005129026A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-05-19 | Omron Corp | プログラマブルコントローラおよび通信ユニットならびにコントローラシステムおよびデータ処理方法ならびに変数解決方法およびデータ受渡方法 |
JP2007140655A (ja) | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Yaskawa Electric Corp | モーションコントローラ |
JP2007140656A (ja) | 2005-11-15 | 2007-06-07 | Sharp Corp | 通信装置 |
US20070173960A1 (en) * | 2006-01-23 | 2007-07-26 | Shalabh Kumar | Compact modular programmable logic controller |
JP2010170536A (ja) * | 2008-12-26 | 2010-08-05 | Omron Corp | プログラマブル・コントローラ |
US8599904B2 (en) * | 2009-01-30 | 2013-12-03 | Analog Devices, Inc. | Method and apparatus for software GPS receiver |
CN101526805A (zh) * | 2009-04-02 | 2009-09-09 | 陈丽黄 | Plc模拟控制系统及其模拟控制方法 |
JP5364530B2 (ja) | 2009-10-09 | 2013-12-11 | 株式会社日立製作所 | 設備状態監視方法、監視システム及び監視プログラム |
CN201716564U (zh) * | 2010-06-25 | 2011-01-19 | 中国科学院沈阳自动化研究所 | 高性能可编程控制器专用处理器体系结构 |
US9513966B2 (en) * | 2011-02-17 | 2016-12-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Parallel processing in human-machine interface applications |
-
2011
- 2011-07-15 JP JP2011156474A patent/JP5099251B1/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-03-12 WO PCT/JP2012/056243 patent/WO2013011713A1/ja active Application Filing
- 2012-03-12 US US14/125,997 patent/US10082777B2/en active Active
- 2012-03-12 EP EP12814595.0A patent/EP2711798B1/en active Active
- 2012-03-12 CN CN201280026760.9A patent/CN103562807B/zh active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019049947A (ja) * | 2017-09-12 | 2019-03-28 | オムロン株式会社 | 制御装置および制御方法 |
CN113341864A (zh) * | 2021-06-07 | 2021-09-03 | 重庆高新技术产业研究院有限责任公司 | 一种基于plc的控制相似性可逆向逻辑系统及其分析方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103562807B (zh) | 2016-04-27 |
JP2013025353A (ja) | 2013-02-04 |
EP2711798A4 (en) | 2015-08-26 |
EP2711798A1 (en) | 2014-03-26 |
WO2013011713A1 (ja) | 2013-01-24 |
EP2711798B1 (en) | 2019-05-22 |
CN103562807A (zh) | 2014-02-05 |
US10082777B2 (en) | 2018-09-25 |
US20140207254A1 (en) | 2014-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5099251B1 (ja) | Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラム、plc用のシステムプログラムを格納した記録媒体、plcシステム、plcサポート装置、plcサポートプログラム、および、plcサポートプログラムを格納した記録媒体 | |
JP4894961B1 (ja) | Plcのcpuユニット、plc用システムプログラムおよびplc用システムプログラムを格納した記録媒体 | |
JP4957853B1 (ja) | Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラムおよびplc用のシステムプログラムを格納した記録媒体 | |
JP4807475B1 (ja) | 演算ユニット、出力制御方法、およびプログラム | |
JP4905597B1 (ja) | コントローラサポート装置、その装置において実行されるためのコントローラサポートプログラム、およびそのプログラムを格納する記録媒体 | |
JP4752984B1 (ja) | Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラムおよびplc用のシステムプログラムを格納した記録媒体 | |
US8977534B2 (en) | Controller support apparatus, controller support program executed on the apparatus, storage medium storing the program, and method of estimating execution time of control program | |
US20120239172A1 (en) | Cpu unit of plc, system program for plc, and recording medium storing system program for plc | |
JP4752983B1 (ja) | Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラムおよびplc用のシステムプログラムを格納した記録媒体 | |
US8504176B2 (en) | CPU unit of PLC, system program for PLC, and recording medium storing system program for PLC | |
WO2018147058A1 (ja) | 制御装置 | |
EP2533114A1 (en) | Controller support device, controller support program to be executed in said device, recording medium storing said program, and method for estimating execution duration of control program | |
JP2016194831A (ja) | 制御装置 | |
JP2014146070A (ja) | 制御装置、制御方法、およびプログラム | |
JP2012194955A (ja) | 支援装置、表示制御方法、およびプログラム | |
JP5845629B2 (ja) | Plcのcpuユニット、plc用のシステムプログラムおよびplc用のシステムプログラムを格納した記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120910 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5099251 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |