JP5089901B2 - 記憶制御装置及び記憶制御装置の制御方法 - Google Patents
記憶制御装置及び記憶制御装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5089901B2 JP5089901B2 JP2006087513A JP2006087513A JP5089901B2 JP 5089901 B2 JP5089901 B2 JP 5089901B2 JP 2006087513 A JP2006087513 A JP 2006087513A JP 2006087513 A JP2006087513 A JP 2006087513A JP 5089901 B2 JP5089901 B2 JP 5089901B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- block
- write
- size
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0655—Vertical data movement, i.e. input-output transfer; data movement between one or more hosts and one or more storage devices
- G06F3/0661—Format or protocol conversion arrangements
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/08—Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
- G06F11/10—Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
- G06F11/1076—Parity data used in redundant arrays of independent storages, e.g. in RAID systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0866—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches for peripheral storage systems, e.g. disk cache
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0608—Saving storage space on storage systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0638—Organizing or formatting or addressing of data
- G06F3/064—Management of blocks
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
- G06F3/0689—Disk arrays, e.g. RAID, JBOD
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F12/00—Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
- G06F12/02—Addressing or allocation; Relocation
- G06F12/08—Addressing or allocation; Relocation in hierarchically structured memory systems, e.g. virtual memory systems
- G06F12/0802—Addressing of a memory level in which the access to the desired data or data block requires associative addressing means, e.g. caches
- G06F12/0877—Cache access modes
- G06F12/0886—Variable-length word access
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2211/00—Indexing scheme relating to details of data-processing equipment not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00
- G06F2211/10—Indexing scheme relating to G06F11/10
- G06F2211/1002—Indexing scheme relating to G06F11/1076
- G06F2211/1007—Addressing errors, i.e. silent errors in RAID, e.g. sector slipping and addressing errors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/26—Using a specific storage system architecture
- G06F2212/261—Storage comprising a plurality of storage devices
- G06F2212/262—Storage comprising a plurality of storage devices configured as RAID
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2212/00—Indexing scheme relating to accessing, addressing or allocation within memory systems or architectures
- G06F2212/40—Specific encoding of data in memory or cache
- G06F2212/401—Compressed data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Memory System (AREA)
Description
ホスト20は、例えば、サーバコンピュータやメインフレームコンピュータ等のようなコンピュータとして構成される。ホスト20は、例えば、LAN(Local Area Network)やSAN(Storage Area Network)等の通信経路CN1を介して、ストレージシステム10に接続されている。説明の都合上、ホスト20を一つだけ図示するが、複数のホスト20をストレージシステム10にそれぞれ接続してもよい。
図3は、コントローラ100が扱うデータの単位と、ディスクドライブ210が扱うデータの単位との対応関係を模式的に示す説明図である。
図4のフローチャートを参照して、ホスト20から発行されたリード要求を処理する方法を説明する。以下の各フローチャートは、本発明の理解及び実施に必要な範囲内で、処理の概要を示しており、実際のコンピュータプログラムとは異なる場合がある。また、説明の便宜上、「ステップ」を「S」と略記する場合がある。
次に、ホスト20から発行されたライト要求を処理する方法について説明する。まず、図5は、ライトデータがキャッシュメモリ140に記憶されている状態を示す。本明細書では、ライトデータを記憶する論理ブロック310及びその保証コード320を有する拡張論理ブロック300を「ライトデータブロック301」と定義する。また、本明細書では、ライトデータブロック301の前後にそれぞれ隣接する拡張論理ブロック300を「隣接ブロック302」と定義する。隣接ブロック302のうち、ライトデータブロック301の先頭側に隣接するものは、先頭側隣接ブロック302Fと呼び、ライトデータブロック301の終端側に隣接するものを終端側隣接ブロック302Bと呼ぶ。
コントローラ100は、ライトデータブロック301に隣接する隣接ブロック302が読み出されたか否かを判定する(S51)。隣接ブロック302がディスクドライブ210から読み出されてキャッシュメモリ140に記憶されたか否かの判定(S51)は、先頭側隣接ブロック302F及び終端側隣接ブロック302Bのそれぞれについて、個別に行われる。
図13は、RAID5で構成されるLU220にライトデータ及び冗長データ(パリティデータ)を書き込む場合の概要を模式的に示す説明図である。図13に示す例では、データD1〜D3の排他的論理和を演算することにより、冗長データとしての「旧パリティ」が算出されている。以下の説明では、冗長データを「パリティ」と略す場合がある。
図14は、上述したRAID5構成のLU220にライトデータを書き込む処理において、第1実施例で述べた保証コード320の付加及びブロックサイズの調整を行う場合のフローチャートである。なお、説明の便宜上、図14では、一つのフローチャートにまとめて説明する。
このように、MPU160に保証コードやブロックサイズの変換等を行わせることもできる。
Claims (10)
- 上位装置と記憶装置との間のデータ入出力を制御するための記憶制御装置であって、
前記記憶制御装置は、複数の第2ブロックが設けられた前記記憶装置に対し、前記第2ブロックのサイズのデータと、前記第2ブロックのサイズのデータ毎に設定される保証コードとからなる第1ブロックの単位でデータ入出力処理を行うものであり、
1以上の前記第1ブロックのデータを含むライトデータの一端または他端のいずれか一方が、前記記憶装置内の第2ブロック間の境界と不一致の場合は、前記不一致の端部に連続する他の第1ブロックのデータを前記記憶装置より取得し、この他の第1ブロックのデータと前記ライトデータとを結合させて、結合データを生成する結合データ生成部と、
前記結合データにおける前記ライトデータに含まれる各々の前記第1ブロックのデータ及び前記他の第1ブロックのデータに含まれる各々の前記保証コードに基づいて、前記ライトデータ及び前記他の第1ブロックのデータのそれぞれの内容が正常であるか否かを検査する検査部と、
前記検査部により正常であるとの検査結果が得られた場合に、前記ライトデータに結合された前記他の第1ブロックのデータの端部が前記記憶装置内の第2ブロック間の境界に一致するように、前記他の第1ブロックのデータの一部を破棄することにより、前記結合データのサイズを前記第2ブロックのサイズの整数倍に調整するデータサイズ調整部と、
前記サイズの調整された結合データを前記記憶装置に書き込ませる書込み部と、
を備えた記憶制御装置。 - 上位装置と記憶装置との間のデータ入出力を制御するための記憶制御装置であって、
記憶制御装置内でのデータ入出力処理に使用される第1ブロックのサイズと、前記記憶装置内に設けられている複数の第2ブロックのサイズとはそれぞれ異なっており、
前記上位装置の要求に応じて、前記上位装置からライトデータを受信するライトデータ受信部と、
前記記憶装置からデータを読み出す読出し部と、
前記受信されたライトデータについて、前記第2ブロックのサイズのデータ毎に、データ内容を保証するための保証コードをそれぞれ設定することにより、前記ライトデータを、前記第2ブロックのサイズのデータと前記保証コードとからなる前記第1ブロックのデータを1以上含むライトデータに変換する保証コード設定部と、
前記変換されたライトデータを記憶するキャッシュメモリと、
前記キャッシュメモリに記憶された前記変換されたライトデータの一端または他端のいずれか一方が、前記記憶装置内の第2ブロック間の境界と不一致の場合は、前記不一致の端部に連続する他のデータであって前記第2ブロックのサイズのデータと前記保証コードを含む他の第1ブロックのデータを前記読出し部を介して前記記憶装置から取得し、この取得された他の第1ブロックのデータと前記変換されたライトデータとを結合させて、結合データを生成する結合データ生成部と、
前記結合データに含まれる前記変換されたライトデータにおける各々の前記第1ブロックのデータに含まれる各々の前記保証コード及び前記他の第1ブロックのデータに含まれる前記保証コードに基づいて、前記結合データにおける前記変換されたライトデータ及び前記他の第1ブロックのデータの内容が正常であるか否かを検査する検査部と、
前記検査部により正常であるとの検査結果が得られた場合に、前記変換されたライトデータに結合された前記他の第1ブロックのデータの端部が前記記憶装置内の第2ブロック間の境界に一致するように、前記他の第1ブロックのデータの一部を破棄することにより、前記結合データのサイズを前記第2ブロックのサイズの整数倍に調整するデータサイズ調整部と、
前記サイズの調整された結合データを前記記憶装置に書き込ませる書込み部と、
を備えた記憶制御装置。 - 前記記憶装置によって、冗長データを用いる冗長記憶構造が提供されており、
さらに、前記受信されたライトデータに関して、前記第1ブロック単位の冗長データを生成する冗長データ生成部を備え、
前記結合データ生成部と、前記検査部と、前記データサイズ調整部及び前記書込み部は、前記冗長データを前記ライトデータと同様に処理するものである請求項2に記載の記憶制御装置。 - 前記記憶装置は、冗長データを用いる冗長記憶構造を提供するものであり、
さらに、前記受信されたライトデータに関して、前記第1ブロック単位の冗長データを生成する冗長データ生成部とを備え、
前記結合データ生成部と、前記検査部と、前記データサイズ調整部及び前記書込み部は、前記冗長データを、前記ライトデータと同様に処理し、
さらに、前記結合データ生成部が前記結合データを生成するよりも前に、前記ライトデータにより更新される前記第1ブロック単位の旧データ及びこの旧データに連続する他の第1ブロックのデータを、前記記憶装置からそれぞれ予め読み出して前記キャッシュメモリに記憶させる旧データ読出し部と、
前記結合データ生成部が前記新たな冗長データに関する結合データを生成するよりも前に、前記新たな冗長データにより更新される前記第1ブロック単位の旧冗長データ及びこの旧冗長データに連続する他の第1ブロックのデータを、前記記憶装置からそれぞれ予め読み出して前記キャッシュメモリに記憶させる旧冗長データ読出し部と、
を備えた請求項2に記載の記憶制御装置。 - さらに、前記キャッシュメモリへのデータ入出力を制御するキャッシュコントローラを備えており、
前記保証コード設定部と、前記検査部と、前記データサイズ調整部とは、前記キャッシュコントローラ内にそれぞれ設けられている請求項2に記載の記憶制御装置。 - さらに、データ入出力処理を制御するマイクロプロセッサを備えており、
前記保証コード設定部と、前記検査部と、前記結合データ生成部及び前記データサイズ調整部とは、前記マイクロプロセッサによってそれぞれ実現される請求項2に記載の記憶制御装置。 - 前記保証コードには、前記第2サイズ毎のデータの誤りを検出するための誤り検出符号が含まれている請求項2に記載の記憶制御装置。
- 前記保証コードには、前記第2サイズ毎のデータの書込み先アドレスの誤りを検出するためのアドレス情報が含まれている請求項2に記載の記憶制御装置。
- 前記保証コードには、前記第2サイズ毎のデータの誤りを検出するための誤り検出符号と、前記第2サイズ毎のデータの書込み先アドレスの誤りを検出するためのアドレス情報とが含まれている請求項2に記載の記憶制御装置。
- 上位装置と記憶装置との間のデータ入出力を行う記憶制御装置を制御するための方法であって、
前記記憶制御装置内でのデータ入出力処理に使用される第1ブロックのサイズと、前記記憶装置内に設けられる複数の第2ブロックのサイズとはそれぞれ異なっており、
前記上位装置からライトデータを受信するライトデータ受信ステップと、
受信した前記ライトデータについて、前記第2ブロックのサイズのデータ毎に、データ内容を保証するための保証コードをそれぞれ設定することにより、前記ライトデータを、前記第2ブロックのサイズのデータと前記保証コードとからなる第1ブロックのデータを1以上含むライトデータに変換するライトデータ変換ステップと、
前記変換したライトデータをキャッシュメモリに記憶させるライトデータキャッシュステップと、
前記キャッシュメモリに記憶された前記変換されたライトデータの一端または他端のいずれか一方が、前記記憶装置内の第2ブロック間の境界と不一致であるか否かをそれぞれ判定し、不一致の場合は、この不一致の端部に連続して隣接する他のデータであって前記第2ブロックのサイズのデータと前記保証コードを含む他の第1ブロックのデータを前記記憶装置から取得する隣接ブロック取得ステップと、
前記取得された他の第1ブロックのデータと前記変換されたライトデータとを結合させて、結合データを生成する結合データ生成ステップと、
前記結合データにおける前記変換されたライトデータに含まれる各々の前記第1ブロックのデータに含まれる各々の前記保証コード及び前記他の第1ブロックのデータに含まれる前記保証コードに基づいて、前記結合データにおける前記変換されたライトデータ及び前記他の第1ブロックのデータの内容が正常であるか否かを検査するライトデータ検査ステップと、
前記ライトデータ検査ステップにて正常であるとの検査結果が得られた場合に、前記変換されたライトデータに結合された前記他の第1ブロックのデータの端部が前記記憶装置内の第2ブロック間の境界に一致するように、前記他の第1ブロックのデータの一部を破棄することにより、前記結合データのサイズを前記第2ブロックのサイズの整数倍に調整するデータサイズ調整ステップと、
前記サイズの調整された結合データを前記記憶装置に書き込ませる書込みステップと、
を実行させる記憶制御装置の制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006087513A JP5089901B2 (ja) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | 記憶制御装置及び記憶制御装置の制御方法 |
US11/448,950 US7472250B2 (en) | 2006-03-28 | 2006-06-06 | Storage control device, and control method for storage control device |
EP06255219A EP1840719A3 (en) | 2006-03-28 | 2006-10-11 | Storage control device, and control method for storage control device |
US12/324,277 US7865664B2 (en) | 2006-03-28 | 2008-11-26 | Storage control device, and control method for storage control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006087513A JP5089901B2 (ja) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | 記憶制御装置及び記憶制御装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007264917A JP2007264917A (ja) | 2007-10-11 |
JP2007264917A5 JP2007264917A5 (ja) | 2009-02-12 |
JP5089901B2 true JP5089901B2 (ja) | 2012-12-05 |
Family
ID=38179550
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006087513A Expired - Fee Related JP5089901B2 (ja) | 2006-03-28 | 2006-03-28 | 記憶制御装置及び記憶制御装置の制御方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7472250B2 (ja) |
EP (1) | EP1840719A3 (ja) |
JP (1) | JP5089901B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006009746B3 (de) * | 2006-03-02 | 2007-04-26 | Infineon Technologies Ag | Speicherzellenanordnung |
US9164941B2 (en) | 2007-10-24 | 2015-10-20 | Hitachi, Ltd. | Storage system group |
US8285953B2 (en) | 2007-10-24 | 2012-10-09 | Hitachi, Ltd. | Storage system group |
JP5275691B2 (ja) * | 2007-10-24 | 2013-08-28 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
JP4505520B2 (ja) * | 2008-06-27 | 2010-07-21 | 富士通株式会社 | ディスクアレイ装置並びにその制御装置,制御方法および制御プログラム |
US8407400B2 (en) * | 2008-11-12 | 2013-03-26 | Micron Technology, Inc. | Dynamic SLC/MLC blocks allocations for non-volatile memory |
WO2011001468A1 (ja) * | 2009-07-01 | 2011-01-06 | 富士通株式会社 | コンテンツの処理方法、記録装置、プログラム、及び記録媒体 |
US8255661B2 (en) * | 2009-11-13 | 2012-08-28 | Western Digital Technologies, Inc. | Data storage system comprising a mapping bridge for aligning host block size with physical block size of a data storage device |
TW201124836A (en) * | 2010-01-06 | 2011-07-16 | Promise Technology Inc | Raid system |
CN102141896A (zh) * | 2010-01-28 | 2011-08-03 | 乔鼎资讯股份有限公司 | 磁盘阵列系统 |
US8667218B2 (en) * | 2010-03-08 | 2014-03-04 | Hitachi, Ltd. | Storage apparatus comprising RAID groups of RAID 1 series and control method of writing to RAID group of RAID 1 series |
US9213645B2 (en) * | 2011-12-29 | 2015-12-15 | Sandisk Technologies Inc. | Command aware partial page programming |
JP5638022B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2014-12-10 | 株式会社東芝 | ディスクアレイ装置 |
US9043572B2 (en) * | 2012-07-16 | 2015-05-26 | International Business Machines Corporation | Automatically preventing large block writes from starving small block writes in a storage device |
US9183217B2 (en) * | 2012-10-18 | 2015-11-10 | Hitachi, Ltd. | Method for decompressing data in storage system for write requests that cross compressed data boundaries |
JP6112193B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2017-04-12 | 富士通株式会社 | アクセス制御プログラム、ディスク装置及びアクセス制御方法 |
JP6164003B2 (ja) * | 2013-09-25 | 2017-07-19 | 富士通株式会社 | メモリ制御装置、情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法 |
JP2016028319A (ja) * | 2014-07-08 | 2016-02-25 | 富士通株式会社 | アクセス制御プログラム、アクセス制御装置及びアクセス制御方法 |
KR102699949B1 (ko) * | 2019-08-07 | 2024-08-28 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 메모리 시스템, 메모리 컨트롤러 및 동작 방법 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4809273A (en) | 1987-01-29 | 1989-02-28 | International Business Machines Corporation | Device for verifying operation of a checking code generator |
JP3264465B2 (ja) | 1993-06-30 | 2002-03-11 | 株式会社日立製作所 | 記憶システム |
JP3604466B2 (ja) | 1995-09-13 | 2004-12-22 | 株式会社ルネサステクノロジ | フラッシュディスクカード |
US5706298A (en) | 1995-11-09 | 1998-01-06 | Emc Corporation | Method and apparatus for calculating the longitudinal redundancy check in a mixed stream channel |
US6324604B1 (en) | 1998-07-07 | 2001-11-27 | Emc Corporation | Magnetic disk storage for storing data in disk block size from fixed length of host block in non-integer multiple of the disk block size |
AU5331599A (en) * | 1998-08-31 | 2000-03-21 | Unisys Corporation | Improved method for providing variable sector-format operation to a computer system |
JP2000347815A (ja) * | 1999-06-07 | 2000-12-15 | Hitachi Ltd | ディスクアレイシステム |
US6571362B1 (en) | 2000-06-26 | 2003-05-27 | Storage Technology Corporation | Method and system of reformatting data blocks for storage as larger size data blocks |
US6952797B1 (en) | 2000-10-25 | 2005-10-04 | Andy Kahn | Block-appended checksums |
US6751757B2 (en) | 2000-12-07 | 2004-06-15 | 3Ware | Disk drive data protection using clusters containing error detection sectors |
US7167929B2 (en) | 2003-01-13 | 2007-01-23 | Sierra Logic | Integrated-circuit implementation of a storage-shelf router and a path controller card for combined use in high-availability mass-storage-device shelves that may be incorporated within disk arrays, and a storage-shelf-interface tunneling method and system |
US7634614B2 (en) | 2003-01-13 | 2009-12-15 | Sierra Logic | Integrated-circuit implementation of a storage-shelf router and a path controller card for combined use in high-availability mass-storage-device shelves and that support virtual disk formatting |
US8095704B2 (en) | 2003-01-13 | 2012-01-10 | Sierra Logic | Integrated-circuit implementation of a storage-shelf router and a path controller card for combined use in high-availability mass-storage-device shelves that may be incorporated within disk arrays |
US7353321B2 (en) | 2003-01-13 | 2008-04-01 | Sierra Logic | Integrated-circuit implementation of a storage-shelf router and a path controller card for combined use in high-availability mass-storage-device shelves that may be incorporated within disk arrays |
US7240242B2 (en) * | 2004-08-05 | 2007-07-03 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method to convert data payloads from a first sector format to a second sector format |
JP4634157B2 (ja) | 2005-01-17 | 2011-02-16 | 株式会社日立製作所 | ストレージシステム |
-
2006
- 2006-03-28 JP JP2006087513A patent/JP5089901B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-06-06 US US11/448,950 patent/US7472250B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-10-11 EP EP06255219A patent/EP1840719A3/en not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-11-26 US US12/324,277 patent/US7865664B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1840719A2 (en) | 2007-10-03 |
US7472250B2 (en) | 2008-12-30 |
EP1840719A3 (en) | 2009-09-30 |
US7865664B2 (en) | 2011-01-04 |
JP2007264917A (ja) | 2007-10-11 |
US20070233944A1 (en) | 2007-10-04 |
US20090150756A1 (en) | 2009-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5089901B2 (ja) | 記憶制御装置及び記憶制御装置の制御方法 | |
JP4634157B2 (ja) | ストレージシステム | |
KR20060133892A (ko) | 메모리 미러링 장치 및 방법 | |
JP2006139478A (ja) | ディスクアレイシステム | |
US20080155369A1 (en) | Information processing apparatus, history management method | |
JP2007122476A (ja) | データストレージシステム、データストレージ制御装置及びそのディスクのライト抜け診断方法 | |
JP2007207062A (ja) | データ信頼性向上方法及びその方法を用いた情報処理装置 | |
US20100293418A1 (en) | Memory device, data transfer control device, data transfer method, and computer program product | |
JP5565340B2 (ja) | 試験方法,試験プログラム,及び試験装置 | |
US9658922B2 (en) | Computer-readable recording medium having stored therein program for write inspection, information processing device, and method for write inspection | |
WO2018113322A1 (zh) | 数据读取方法及设备 | |
US20030163757A1 (en) | RAID subsystem and data input/output and recovery method in disk error mode | |
JP2006072435A (ja) | ストレージシステムおよびデータ記録方法 | |
US8041850B2 (en) | Storage apparatus and data integrity assurance method | |
JP4394533B2 (ja) | ディスクアレイシステム | |
JP6052288B2 (ja) | ディスクアレイ制御装置、ディスクアレイ制御方法及びディスクアレイ制御プログラム | |
JP2007048017A (ja) | ストレージシステム及び記憶制御方法 | |
US20120011317A1 (en) | Disk array apparatus and disk array control method | |
JP5213061B2 (ja) | ミラーリング制御装置、ミラーリング制御回路、ミラーリング制御方法およびそのプログラム | |
JP5218147B2 (ja) | ストレージ制御装置,ストレージ制御方法およびストレージ制御プログラム | |
US20100325373A1 (en) | Duplexing Apparatus and Duplexing Control Method | |
JP4848533B2 (ja) | ディスクアレイ装置、ディスクアレイ制御方法およびプログラム | |
JP2005346212A (ja) | ディスクアレイコントローラおよび情報処理装置 | |
JP4580743B2 (ja) | ディスクアレイコントローラ、コンピュータシステム、およびディスクアレイの整合性検査エラーログ記録方法 | |
JP2000172570A5 (ja) | 情報記録装置並びにこの装置におけるデータの入出力方法及び再構築方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120912 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5089901 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |