JP5088750B2 - Health management device and health management method - Google Patents
Health management device and health management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5088750B2 JP5088750B2 JP2009035279A JP2009035279A JP5088750B2 JP 5088750 B2 JP5088750 B2 JP 5088750B2 JP 2009035279 A JP2009035279 A JP 2009035279A JP 2009035279 A JP2009035279 A JP 2009035279A JP 5088750 B2 JP5088750 B2 JP 5088750B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- health
- employee
- card
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000036541 health Effects 0.000 title claims description 234
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 175
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 102
- 230000003862 health status Effects 0.000 claims description 29
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 208000001145 Metabolic Syndrome Diseases 0.000 description 9
- 201000000690 abdominal obesity-metabolic syndrome Diseases 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 5
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 5
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 5
- 210000000577 adipose tissue Anatomy 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000011161 development Methods 0.000 description 3
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 2
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 1
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Medical Treatment And Welfare Office Work (AREA)
Description
本発明は、健康管理装置及び健康管理方法に係り、特にIC(Integrated Circuits:集積回路)チップ組込型のIC社員証カードを用いた企業健康管理装置に関する。 The present invention relates to a health management device and a health management method, and more particularly, to a corporate health management device using an IC employee card with a built-in IC (Integrated Circuits) chip.
関連技術のICチップ個人情報記憶システムには、次のようなものがある。 Related art IC chip personal information storage systems include the following.
特許文献1には、ICタグが個人の健康管理にかかわる測定情報を取り込んで、人の集まる場所に設置された管理装置が、その測定情報を受信して記憶し、個人の健康管理のための情報を生成出力し、ICタグが管理装置に無線送信するとき、ICタグに付与されているIDを変更しながら電波を発信することでセキュリティを確保するヘルスケアシステムが開示されている。 In Patent Document 1, an IC tag captures measurement information related to personal health management, and a management device installed in a place where people gather gathers and stores the measurement information for personal health management. There has been disclosed a healthcare system that secures security by generating and outputting information and transmitting radio waves while changing an ID assigned to an IC tag when the IC tag is wirelessly transmitted to a management apparatus.
特許文献2には、体重測定、身長測定、血圧測定等の健康診断測定をデジタル測定し、取得した値をICカード用データに変換後、ICカードライタ部またはICカード専用のリーダ・ライタ内蔵アンテナを介して電磁誘導によって非接触ICカードにデータを書込む健康診断測定装置が開示されている。 Patent Document 2 discloses a digital measurement of a health check measurement such as weight measurement, height measurement, blood pressure measurement, etc., and converts the obtained value into IC card data, and then an IC card writer unit or an IC card dedicated reader / writer built-in antenna There is disclosed a health diagnostic measuring apparatus for writing data to a non-contact IC card by electromagnetic induction via the.
特許文献3では、自動計測器を利用した健康診断において、ICカードを使用して端末装置にかかる費用の軽減および端末装置における待ち時間の短縮を図るICカードによる健康診断データ収集システムが開示されている。この健康診断データ収集システムは、自動計測器により計測された計測データを端末装置を使用して収集するものであり、計測データの書込み及び読出しが可能なICカードと、このICカードにICカードターミナルを介して計測データを書込む計測データ書込み手段を含む自動計測器と、ICカードをICカードターミナルを介してICカード発行画面対応に発行するICカード発行手段及びICカードに書込まれた計測データを、ICカードターミナルを介してICカード取込み画面対応に取り込むICカード取込み手段を含む端末装置とを有する。 Patent Document 3 discloses a health diagnosis data collection system using an IC card that uses an IC card to reduce the cost of the terminal device and shorten the waiting time in the terminal device in a health check using an automatic measuring instrument. Yes. This health diagnosis data collection system collects measurement data measured by an automatic measuring instrument using a terminal device. An IC card capable of writing and reading measurement data, and an IC card terminal on the IC card Automatic measuring instrument including measurement data writing means for writing measurement data via IC card, IC card issuing means for issuing IC card corresponding to IC card issue screen via IC card terminal, and measurement data written to IC card And a terminal device including an IC card taking-in means for taking in the IC card taking-in screen correspondingly through an IC card terminal.
特許文献4では、ICチップに記憶した個人情報の活用方法として、教室での出欠管理などを行う学生証ICカードによる学校管理装置が開示されている。この学校管理装置は、ICカードリーダ・ライタが接続された複数の端末と、端末に接続され、カ−ド発行管理システム、健康管理システム、食堂・自動販売機システム及び出欠管理システムを制御する1又は2以上の分散処理コンピュータと、分散処理コンピュ−タに接続され、分散処理コンピュ−タを制御するホストコンピュータとを備えている。 Patent Document 4 discloses a school management device using a student ID IC card for performing attendance management in a classroom as a method of utilizing personal information stored in an IC chip. This school management apparatus is connected to a plurality of terminals to which an IC card reader / writer is connected, and controls a card issuing management system, a health management system, a restaurant / vending machine system, and an attendance management system 1 Or two or more distributed processing computers and a host computer connected to the distributed processing computer and controlling the distributed processing computer.
特許文献5では、データ管理センタのデータベースに、ユーザの個人情報及び医療・健康情報と共にアクセス権限に対応していずれの情報を開示するかを規定する開示制御情報とを蓄積し、任意の端末からのアクセスに対してユーザ認証を行い、認証したユーザのアクセス権限に対して許容される範囲内でユーザの医療・健康情報を検索し、該当情報を抽出してアクセス元の端末に送信する医療・健康情報共有利用システムが開示されている。 In Patent Document 5, the database of the data management center stores disclosure control information that defines which information is disclosed corresponding to the access authority together with the user's personal information and medical / health information. Authenticates access to the user, searches for the user's medical / health information within the allowable range for the access authority of the authenticated user, extracts the relevant information, and sends it to the access source terminal A health information sharing and utilization system is disclosed.
一方、近年、生活習慣病患者の増加に伴い、メタボリックシンドローム対策や健康管理に対する意識改善が叫ばれている。これに関し、厚生労働省では、2008年4月30日に、メタボリックシンドロームまたはその予備群に該当する40〜74歳が、1940万人(40歳以上の男性2人に1人、女性5人に1人に相当)にのぼると発表している。その対策に「健康日本21」として、メタボリックシンドロームの認知度を平成22年度までに80パーセント以上に向上することなどの数値目標を掲げている(非特許文献1参照)。 On the other hand, in recent years, with an increase in the number of lifestyle-related disease patients, improvement of awareness about metabolic syndrome countermeasures and health management has been called out. In this regard, on April 30, 2008, the Ministry of Health, Labor and Welfare reported that there were 19.4 million people (one in every two men aged 40 and over and one in every five women) who fall under the metabolic syndrome or its reserve group. Equivalent to people). As countermeasures, “Health Japan 21” has set numerical targets such as improving the recognition of metabolic syndrome to 80% or more by FY2010 (see Non-Patent Document 1).
また、2008年5月16日の毎月勤労統計調査「平成19年度分結果確報」では、日本人の1ヶ月の総実労働時間が平均150時間にものぼることが発表された(非特許文献2参照)。 Also, in the monthly labor statistics survey “Final Report for 2007 Results” on May 16, 2008, it was announced that the total actual working hours of Japanese people would average 150 hours (see Non-Patent Document 2). ).
しかしながら、上述した特許文献1〜5では、個人情報をICチップへ書込む方法として有効活用されているが、それを健康管理の観点で利用する環境、設備を提供していなかった。また、特許文献1〜5では、健康情報についても個人情報として収集しているものの、活用していないため、健康管理に対する意識向上にもつながっていない。 However, in Patent Documents 1 to 5 described above, although it is effectively used as a method of writing personal information to an IC chip, it does not provide an environment and facilities for using it from the viewpoint of health management. Moreover, in patent documents 1-5, although health information is also collected as personal information, since it is not utilized, it has not led to the improvement in the consciousness about health management.
一方、上述した非特許文献1、2によると、メタボリックシンドロームの大半を占めるのは学生ではなく社会人であるため、彼らの1日の20%(150時間/30日/24時間)に相当する勤務時間に、健康管理意識の改善が行えれば、大きなメタボリックシンドローム対策になると考えられる。 On the other hand, according to Non-Patent Documents 1 and 2 mentioned above, since most of the metabolic syndrome is not a student but a member of society, it is equivalent to 20% (150 hours / 30 days / 24 hours) per day. If health care awareness can be improved during working hours, it will be a major metabolic syndrome countermeasure.
そこで、本発明の目的は、上述した課題を解決し、蓄積された健康情報を企業で活用する方法を示し、勤務時間に健康管理意識を高める装置、また企業として個人の健康管理をサポートする健康管理装置を提供することにある。 Therefore, an object of the present invention is to solve the above-mentioned problems, show a method for utilizing the stored health information in a company, an apparatus for raising health management awareness during working hours, and a health that supports personal health management as a company. It is to provide a management device.
上記目的を達成するため、本発明に係る健康管理装置は、利用者の健康情報を含む情報を格納するICカードに対して前記情報の読取り及び書込みを行うICカードリーダ・ライタと前記情報の読取りを行うICカードリーダとのいずれかに接続された端末及び前記利用者が目的の飲食品の商品を選択して購入する自動販売機及び前記利用者が目的の食堂メニューを選択して購入する食堂メニュー選択装置、又は前記利用者が利用するエレベータを含む社内設備と、前記端末及び社内設備に通信可能に接続される分散処理コンピュータと、前記分散処理コンピュータに通信可能に接続され、前記分散処理コンピュータを制御するホストコンピュータとを備え、前記端末及び社内設備と、前記分散処理コンピュータと、前記ホストコンピュータとの間で前記ICカードの情報のやりとりを行うことにより、前記ICカードの情報で特定される利用者の健康状態を、前記端末の操作により予め設定された基準値をもとに複数段階のランクとして判定し、前記利用者が、前記自動販売機で商品を選択する際及び前記食堂メニュー選択装置で食堂メニューを選択する際、又は前記エレベータを利用する際、前記利用者の健康状態が予め設定されたランク以上である場合には、前記利用者が選択した商品又は食堂メニューの購入制限、又は前記エレベータの利用制限を行うことを特徴とする。 In order to achieve the above object, a health management apparatus according to the present invention includes an IC card reader / writer that reads and writes information on an IC card that stores information including user health information, and the reading of the information. A terminal connected to any one of the IC card readers that perform the operation, a vending machine in which the user selects and purchases a product of the target food and drink, and a cafeteria in which the user selects and purchases the target restaurant menu A menu selection device or an in-house facility including an elevator used by the user, a distributed processing computer communicably connected to the terminal and the in- house facility, and a distributed processing computer communicably connected to the distributed processing computer and a host computer for controlling, and the terminal and internal equipment, said distributed processing computers, the host computer By exchanging information in the IC card between the health status of the user identified by the IC card information, the rank of a plurality of stages a predetermined reference value based on the operation of the terminal determination as to the user, the time of selecting the cafeteria menu and the cafeteria menu selection device when selecting the product in a vending machine, or when using the elevator, setting health of the user in advance If the rank is higher than the rank, the purchase restriction of the product or restaurant menu selected by the user or the use restriction of the elevator is performed .
本発明によれば、蓄積された健康情報を企業で活用する方法を示し、勤務時間に健康管理意識を高める装置、また企業として個人の健康管理をサポートする健康管理装置を提供することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the method of utilizing the accumulate | stored health information in a company can be shown, the apparatus which raises health management awareness in working hours, and the health management apparatus which supports an individual's health management as a company can be provided.
以下、本発明に係る健康管理装置及び健康管理方法の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a health management device and a health management method according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、本実施の形態に係る健康管理装置であるIC社員証カードを用いた企業健康管理装置(以下、「健康管理装置」とする)の全体構成図である。図2は、社員情報、健康情報などの情報内容、あるいは各端末での操作項目などを記述した健康管理装置のシステム関連図である。 FIG. 1 is an overall configuration diagram of a corporate health management apparatus (hereinafter referred to as “health management apparatus”) using an IC employee card, which is a health management apparatus according to the present embodiment. FIG. 2 is a system-related diagram of a health management apparatus that describes information contents such as employee information and health information, or operation items at each terminal.
まず、図1と図2を参照し、装置全体の構成を説明する。図1及び図2において、本実施の形態に係る健康管理装置は、有線ネットワーク及び無線ネットワークのいずれか一方又は両方で構成される企業内LAN(Local Area Network)、専用網、公衆網などの通信回線からなるネットワークNWに通信可能に接続された複数のノードから構成される。各ノードには、ホストコンピュータ01、分散処理コンピュータ02、複数の端末(個人端末03、社員管理端末04、労務管理端末05)、及び複数の設備(測定装置06、食堂メニュー選択装置(食堂メニュー選択システム)07、自動販売機08、エレベータ09、ICゲート装置10)が含まれる。
First, the configuration of the entire apparatus will be described with reference to FIGS. 1 and 2. 1 and 2, the health management apparatus according to the present embodiment is a communication such as an in-company LAN (Local Area Network), a dedicated network, a public network, etc. configured by one or both of a wired network and a wireless network. It is composed of a plurality of nodes communicably connected to a network NW composed of lines. Each node includes a host computer 01, a
ネットワークNW上の各ノードは、それぞれプロセッサ部(CPU:Central Processing Unit)、メモリ部、入出力部(ネットワークNWと通信可能な通信インタフェースを含む)などのコンピュータアーキテクチャに基づく構成要素を有し、プログラム制御で動作する。以下に説明する各ノードの機能の少なくとも一部は、プロセッサ部がメモリ部のプログラムの命令を実行することにより実現される。 Each node on the network NW has components based on a computer architecture such as a processor unit (CPU: Central Processing Unit), a memory unit, an input / output unit (including a communication interface capable of communicating with the network NW), and a program. Operates with control. At least a part of the function of each node described below is realized by the processor unit executing instructions of the program in the memory unit.
ホストコンピュータ01は、分散処理コンピュータ02の動作を制御する。分散処理コンピュータ02は、企業内で利用される複数の端末03〜05及び複数の設備06〜10とネットワークNWを介してそれぞれ通信可能に接続されている。分散処理コンピュータ02は、社員情報管理システム21、健康管理システム22、入退社管理システム23、健康情報測定システム24、健康状態判断システム25、個人端末管理システム26を有し、これらの動作を制御する。分散処理コンピュータ02は、ホストコンピュータ01にネットワークNWを介して通信可能に接続されている。
The host computer 01 controls the operation of the
複数の端末03〜05及び複数の設備06〜10のうち、社員管理端末04と、ICゲート装置10とには、それぞれICカードリーダ・ライタ41、101が接続される。また、測定装置06、食堂メニュー選択装置07、自動販売機08、エレベータ09には、それぞれICカードリーダ61、71、81、91が接続される。
Among the plurality of
ICカードリーダ・ライタ41、101とICカードリーダ61、71、81、91は、挿入された社員(利用者)PSのICカード識別番号、社員番号、社員証発行記録、社員名、所属部署、健康状態(後述参照)が記録されたIC社員証カード(ICカード)11から、社員PSのICカード識別番号を読取り、読取ったICカード識別番号から社員PSを特定する手段(機能)を備える。このICカード識別番号を用いて、社員PSごとの情報として、分散処理コンピュータ02を経由してホストコンピュータ01に社員PSの社員情報(ICカード識別番号、社員番号、社員証発行記録、社員名、所属部署、住所などの情報)、健康情報(ICカード識別番号、身長、体重、体脂肪、血圧、心拍数、健康状態、通知受信情報などの情報)、勤務情報(ICカード識別番号、入退社情報、残業などの情報)が蓄積される。
The IC card reader /
個人端末03は、企業内の各フロアに配置された社員PSの個人用の端末で、個人端末管理システム26との間の通信により、分散処理コンピュータ02及びホストコンピュータ01の処理を通じて、ログオン時に社員PSの健康情報を表示する。
The
社員管理端末04は、企業内の総務部N1に配置された社員管理用の端末で、社員情報管理システム21との間の通信により、分散処理コンピュータ02及びホストコンピュータ01の処理を通じて、社員PSが携帯するIC社員証カード11の発行、破棄、再発行、IC社員証カード情報の照会や社員情報の更新を行う機能を有する。
The
労務管理端末05も、企業内の総務部N1に配置された労務管理用の端末で、健康管理システム25との間の通信により、分散処理コンピュータ02及びホストコンピュータ01の処理を通じて、ホストコンピュータ01に蓄積された社員PSの社員情報、健康情報、勤務情報の照会、定期健康通知の照会、各種通知の発行、ホストコンピュータ01に蓄積される健康管理情報(健康状態判定基準値、基準値変更記録、通知発行記録、設備利用メッセージ(自動販売機メッセージ、エレベータメッセージ、食堂メッセージ、食堂お勧め(推奨)健康メニュー)などの情報)の入力・設定(健康状態判定基準値の設定、設備利用メッセージの設定、定期通知発行時間の設定など)を行う機能を有する。
The
測定装置06は、健康測定センターN2に配置された健康情報測定システム24用の複数の設備で、社員PSの身長、体重、体脂肪、血圧、心拍数などを測定する装置(身長測定装置、体重測定装置、血圧測定装置、体脂肪測定装置など)である。
The measurement device 06 is a plurality of facilities for the health
食堂メニュー選択装置07、自動販売機08、エレベータ09の各社内設備は、健康状態判断システム25との間の通信により、分散処理コンピュータ02及びホストコンピュータ01の処理を通じて、社員PSの健康状態を判断して、その判断結果である社員PSの健康状態に沿った利用アナウンス情報のメッセージをディスプレイ表示する。
The in-house facilities of the cafeteria
ICゲート装置10は、入退社管理システム用の設備で、ICカードリーダ・ライタ101が接続され、社員PSの入退社時にそのICカードリーダ・ライタ101に挿入されたIC社員証カード11から社員PSの入退社情報を取得し、社員PS毎に入退社時間を管理し、IC社員証カード情報を更新する機能を有する。
The
次に、図3〜図8を参照して、本実施の形態の動作について説明する。 Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS.
図3は、社員情報管理システム21の概略説明図である。
FIG. 3 is a schematic explanatory diagram of the employee
総務部N1の社員管理端末04には、ICカードリーダ・ライタ41が接続されている。このICカードリーダ・ライタ41にIC社員証カード11を挿入して、IC社員証カード情報の読取り・書込みを行う。社員管理端末04は、入力手段と画面表示手段を備えており、分散処理コンピュータ02とネットワークNWを介して通信可能に接続されている。
An IC card reader /
この状態で、分散処理コンピュータ02の制御する社員情報管理システム21により、社員管理端末04は、分散処理コンピュータ02と社員PSの社員情報及び画面情報のやりとりを行う(S11)。社員情報は、IC社員証カード11の発行の際に必要となる社員PSの社員番号、社員証発行記録、社員名、所属部署などのIC社員証カード情報と、社員PSの住所、年齢、性別などの個人情報である。また、画面情報は、社員管理端末04から社員情報の入力あるいは修正を行う際、また情報を照会する際に、社員管理端末04の画面上にあらわれるメッセージ等の情報である。
In this state, by the employee
分散処理コンピュータ02は、ホストコンピュータ01にネットワークNWを介して通信可能に接続されている。ホストコンピュータ01は、分散処理コンピュータ02により処理された社員情報の蓄積を行い、この社員情報を分散処理コンピュータ02との間でネットワークNWを介してやりとりする(S12)。
The distributed
以上の動作により、IC社員証カード11は、社員情報管理システム21により発行される。社員管理端末41に接続されたICカードリーダ・ライタ41にIC社員証カード11を挿入し、社員管理端末41の画面情報を見ながら必須事項を入力すると、入力された社員PSの社員情報は、分散処理コンピュータ02を経由して社員情報としてホストコンピュータ01に蓄積される。さらに入力した社員情報の一部は、社員管理端末41に接続されたICカードリーダ・ライタ41により、IC社員証カード11に書込まれる。社員PSの社員情報を更新したい場合には、社員管理端末41の画面情報を見ながら、社員管理端末41の操作により、分散処理コンピュータ02を経由してホストコンピュータ01に蓄積された社員情報を更新する。
Through the above operation, the
図4は、入退社管理システム23の概略説明図である。
FIG. 4 is a schematic explanatory diagram of the entry /
ICゲート装置10には、ICカードリーダ・ライタ101が接続されている。このICカードリーダ・ライタ101にIC社員証カード11を社員PSの入退社時に挿入することにより、ICゲート装置10が作動して社員PSの入社時間あるいは退社時間が決定される。社員PSの入退社情報は、入退社管理システム23を制御する分散処理コンピュータ02にネットワークNWを介して伝送される(S21)。
An IC card reader /
分散処理コンピュータ02は、ホストコンピュータ01にネットワークNWを介して通信可能に接続されている。ホストコンピュータ01は、分散処理コンピュータ02により処理された社員PSの勤務情報の蓄積を行う(S22)。また、社員PSの退社時には、ICカードリーダ・ライタ101に挿入されたIC社員証カード11に、分散処理コンピュータ02の制御する入退社管理システム23により、ホストコンピュータ01に蓄積された社員PSの社員情報、健康情報から、最新のIC社員証カード情報を書込む(S23、S24)。
The distributed
以上の動作により、社員PSの入退社時にIC社員証カード11をICゲート装置10のICカードリーダ・ライタ101に挿入すると、社員PSの入退社情報が分散処理コンピュータ02を経由して勤務情報としてホストコンピュータ01に蓄積される。社員PSの退社時には、分散処理コンピュータ02を経由してホストコンピュータ01に蓄積された社員PSの社員情報、健康情報を呼出し、IC社員証カード11へ書込む。これによって、社員PSのIC社員証カード情報を最新に保つ。
With the above operation, when the
図5は、健康情報測定システム24の概略説明図である。
FIG. 5 is a schematic explanatory diagram of the health
健康診断センターN2の複数の測定装置06には、ICカードリーダ61が接続されている。このICカードリーダ61にIC社員証カード11を挿入して、社員PSの身長、体重、血圧など健康情報の測定を行う。社員PSの測定情報は、健康情報測定システム24を制御する分散処理コンピュータ02にネットワークNWを介して伝送される(S31)。分散処理コンピュータ02は、ホストコンピュータ01に接続されている。ホストコンピュータ01は、分散処理コンピュータ02により処理された健康情報の蓄積を行う(S32)。
An
以上の動作により、IC社員証カード11を測定装置06のICカードリーダ61に挿入して使用すると、社員PSの測定情報が分散処理コンピュータ02を経由して健康情報としてホストコンピュータ01に蓄積される。
Through the above operation, when the
図6は、健康管理システム22の概略説明図である。
FIG. 6 is a schematic explanatory diagram of the
労務管理端末05は、入力手段と画面表示手段を備えており、分散処理コンピュータ02とネットワークNWを介して通信可能に接続されている。分散処理コンピュータ02の制御する健康管理システム22により、労務管理端末05は、分散処理コンピュータ02とネットワークNWを介して社員PSの健康管理情報および社員情報、勤務情報、健康情報、また画面情報のやりとりを行う(S41)。
The
健康管理情報は、社員PSの健康状態の判定基準値、社内設備の利用メッセージ、あるいは各種通知の発行記録、定期通知の通知間隔などの情報である。画面情報は、労務管理端末05から健康管理情報の入力あるいは修正を行う際、また情報を照会する際に、労務管理端末05の画面上にあらわれるメッセージ等の情報である。また、健康管理システム22では、定期的に社員PSの健康情報と健康管理情報を比較し、健康情報の健康状態を更新する。
The health management information is information such as a judgment reference value of the health state of the employee PS, an in-house facility usage message or various notification issuance records, and a periodic notification notification interval. The screen information is information such as a message that appears on the screen of the
分散処理コンピュータ02は、ホストコンピュータ01にネットワークNWを介して通信可能に接続されている。ホストコンピュータ01は、分散処理コンピュータ02により処理された社員PSの健康管理情報、健康情報の蓄積を行い、この健康管理情報、健康情報と社員情報、勤務情報を分散処理コンピュータ02との間でネットワークNWを介してやりとりする(S42)。
The distributed
以上の動作により、分散処理コンピュータ02を経由してホストコンピュータ01に蓄積された社員PSの社員情報、勤務情報、健康情報、健康管理情報を、労務管理端末05の操作によりその画面上に表示する。このとき、分散処理コンピュータ02の制御により、ホストコンピュータ01に蓄積された社員PSの各情報を併せてグラフ、表で照会でき、社員PSの勤務情報と健康情報を併せて社員PSの残業時間に対する健康状態の推移などとして照会できる。
Through the above operation, the employee information, work information, health information, and health management information of the employee PS accumulated in the host computer 01 via the distributed
また、分散処理コンピュータ02の制御により、設定された基準値と比較して健康状態の良好でない社員PSの情報を、定期健康通知として定期的に労務管理端末05へ通知する。また、社員PSの健康状態を、設定された基準値に沿って、例えばA、B、C等の各段階に判定(評価)を行う。社員PSの健康状態は、定期的に更新される。
Also, under the control of the distributed
担当者は、社員PSの定期健康通知や勤務情報、健康情報より、労務管理端末05の操作で個人端末03へ健康診断受診通知あるいは健康管理注意通知を発行する。基準値の更新も、画面情報を見ながら労務管理端末05の操作で行う。社員PSの健康状態、健康診断受診通知、健康管理注意通知、あるいは設定値変更情報は、分散処理コンピュータ02を経由してホストコンピュータ01に蓄積された社員PSの健康情報あるいは健康管理情報を更新する。
The person in charge issues a health checkup notice or a health care attention notice to the
図7は、健康状態判断システム25の概略説明図である。
FIG. 7 is a schematic explanatory diagram of the health
食堂メニュー選択装置07、自動販売機08、エレベータ09の各社内設備には、それぞれICカードリーダ71、81、91が接続されている。各社内設備07、08、09は画面表示手段であるディスプレイ72、82、92を備えており、分散処理コンピュータ02とネットワークNWを介して通信可能に接続されている。分散処理コンピュータ02の制御する健康状態判断システム25により、社内設備07〜設備09は、社員PSのIC社員証カード情報と健康管理情報をネットワークNWを介してやりとりする(S51)。
健康状態判断システム25では、社員PSのIC社員証カード情報の健康状態に沿って、健康管理情報の設備利用メッセージから使用するメッセージを決定し、各社内設備07、08、09のディスプレイ72、82、92へ表示する(S52)。設備利用メッセージは労務管理端末05で、設備07、08、09ごと、健康状態ごとに設定できる。
In the health
分散処理コンピュータ02は、ホストコンピュータ01にネットワークNWを介して通信可能に接続されている。分散処理コンピュータ02は、健康状態判断システム25によりホストコンピュータ01から社員PSの健康管理情報をネットワークNWを介して照会する(S53)。
The distributed
以上の動作により、IC社員証カード11を各社内設備07、08、09のICカードリーダ71、81、91に挿入すると、IC社員証カード11の健康状態を読取り、分散処理コンピュータ02の制御により、ホストコンピュータ01の健康管理情報から、社員の健康状態に応じた適切な利用アナウンス情報のメッセージが各社内設備07、08、09のディスプレイ72、82、92に表示される。
With the above operation, when the
例えば、健康状態Cと判定された社員が自動販売機08を使用する際にコーラなどのカロリーの高い商品を選択した場合、「高カロリー、高脂質を含む商品です。宜しいですか?」などの予め設定された利用アナウンス情報のメッセージが表示される。食堂メニュー選択装置07の使用時には、同様のアナウンスがなされ、且つお勧め(推奨)メニューが表示される。エレベータ09の使用時には、「歩いたほうが健康に良いですが、今回はエレベータを使用なさいますか?」などの利用アナウンス情報のメッセージが表示される。利用アナウンス情報のメッセージは、労務管理端末05にて入力され、健康管理システム22で設定され、ホストコンピュータ01に健康管理情報として蓄積される。
For example, if an employee who is determined to have a health status C selects a high-calorie product such as cola when using the
図8は、個人端末管理システム26の概略説明図である。
FIG. 8 is a schematic explanatory diagram of the personal
社員PSが利用する個人端末03は、入力手段と画面表示手段を備えており、分散処理コンピュータ02とネットワークNWを介して通信可能に接続されている。分散処理コンピュータ02の制御する個人端末管理システム26により、個人端末03は、分散処理コンピュータ02とネットワークNWを介して社員PSの社員情報、勤務情報、健康情報、また画面情報のやりとりを行う(S61)。
The
画面情報は、個人端末03から社員PSの社員情報、勤務情報、健康情報を照会する際に、個人端末03の画面上にあらわれるメッセージ等の情報である。個人端末管理システム26では、ログインIDより社員PSを特定し、ログイン時に該当する社員PSの健康情報を表示する。
The screen information is information such as a message that appears on the screen of the
分散処理コンピュータ02は、ホストコンピュータ01にネットワークNWを介して通信可能に接続されている。分散処理コンピュータ02は、個人端末管理システム26によりホストコンピュータ01から社員PSの社員情報、勤務情報、健康情報を、ネットワークNWを介して照会する(S62)。
The distributed
以上の動作により、個人端末03にログインすると、分散処理コンピュータ02の制御により、個人端末03に社員PSの健康情報が表示される。また、個人端末03の操作により、分散処理コンピュータ02を経由してホストコンピュータ01に蓄積された社員情報、勤務情報、健康情報の照会が行われる。
Through the above operation, when logging in to the
以上により、本実施の形態によれば、次の効果が得られる。 As described above, according to the present embodiment, the following effects can be obtained.
第1の効果は、生活習慣病やメタボリックシンドロームへの対策となることにある。その理由は、企業として健康管理を実施するため、勤務時間中に社員の健康管理意識を向上させられるからである。始業時に個人の端末へ健康情報が表示されるため、社員は日々自身の健康情報を把握することができる。また、自動販売機など社内設備利用時に、健康状態に応じた利用アナウンスを表示するため、社内生活の至る場所で健康管理を意識させることができる。さらに、企業側が健康情報を管理しているため、適時健康についての注意を促したり、健康診断を受けさせたりすることが可能となる。 The first effect is to be a countermeasure against lifestyle-related diseases and metabolic syndrome. The reason for this is that employees can improve their health management awareness during working hours in order to carry out health management as a company. Since health information is displayed on a personal terminal at the start of work, employees can grasp their own health information every day. In addition, when using in-house equipment such as vending machines, usage announcements according to health conditions are displayed, so that health management can be made conscious throughout the life of the company. Furthermore, since the company manages health information, it is possible to prompt attention about health in a timely manner and receive a health examination.
第2の効果は、厚生労働省が掲げた「健康日本21」(非特許文献1参照)への貢献となることにある。その理由は、第1の効果により生活習慣病やメタボリックシンドローム対策がなされるためである。2008年からはメタボ健診(特定健診・特定保健指導)が始まり、メタボリックシンドローム対象の社員が多い企業や、保健指導によって改善されない社員が多い企業などに対して、保険料の増額などの厳しい処置も検討されている。本実施の形態は、あわせてこちらへの対策にもなる。
The second effect is to contribute to “
第3の効果は、社員の勤務情報と健康情報の関係性を、収集した情報の統計から把握できることにある。その理由は、総務部などで既に管理している勤務情報に、本実施の形態で収集した健康情報をあわせることで、残業時間ごとの健康状態を把握でき、その企業でどれくらいの残業時間がどれくらい健康状態に影響を及ぼすかがわかる。その統計値を企業の労務管理に役立てることもできる。 The third effect is that the relationship between employee work information and health information can be grasped from statistics of collected information. The reason is that by combining the work information already managed by the general affairs department with the health information collected in this embodiment, you can grasp the health status of each overtime, and how much overtime is how long in that company You can see if it affects your health. The statistics can be used for labor management of the company.
第4の効果は、応用や発展、また他の設備、装置、システムとの併用が容易であることにある。その理由は、本実施の形態の健康管理に対する考え方が上記以外の様々な社内設備に応用できる汎用性を有するからである。 The fourth effect is that application and development, and the combined use with other facilities, devices, and systems are easy. This is because the concept of health management according to the present embodiment has versatility that can be applied to various in-house facilities other than those described above.
例えば、通勤定期発行システムで、健康状態に応じて最寄駅では無く、数駅前までの通勤定期を発行し、その数駅分を健康管理のため徒歩通勤させるなどという応用方法が考えられる。また、社内設備で利用アナウンスを表示するだけで無く、社員の健康状態によって自動販売機のボタンを押下不可にして利用制限をかけるような発展方法も考えられる。他にも、非接触ICカードを用いるといったような発展も考えられる。さらに、社員証カードを用いていることで、食堂や売店での自動清算システム(特許文献4参照)など、社員証に属するようなカードの使用方法に関する装置・システムと併用することも可能である。これにより、社員証カードに機能を集約でき、携帯、管理を簡略化できる。 For example, in the commuting regular issue system, there may be applied methods such as issuing a commuting period up to several stations in front of the nearest station according to the health condition and commuting on foot for several stations for health management. In addition to displaying usage announcements at in-house facilities, there may be a development method that restricts usage by making it impossible to press the buttons of vending machines depending on the health status of employees. Other developments such as using a non-contact IC card are also conceivable. Furthermore, by using the employee ID card, it is possible to use it together with an apparatus / system related to the method of using the card belonging to the employee ID card, such as an automatic clearing system in a cafeteria or a store (see Patent Document 4). . As a result, the functions can be concentrated on the employee ID card, and the carrying and management can be simplified.
第5の効果は、ICチップの携帯を社員に習慣付けさせる必要が無くなることにある。その理由は、既に携帯している社員証にICチップを付与してIC社員証カードとするためである。この場合、ICチップ付与後も、付与前の社員証の機能は全て継承するものとする。 The fifth effect is that there is no need to make employees habit of carrying IC chips. The reason is that an IC chip is attached to an employee ID card already carried to make an IC employee ID card. In this case, even after the IC chip is granted, all functions of the employee ID card before granting are inherited.
以上により、本実施の形態によれば、端末及び設備と、分散処理コンピュータと、ホストコンピュータとの間でIC社員証カードの情報のやりとりを行うことにより、IC社員証カードの情報で特定される社員の健康状態を端末の操作により予め設定された基準値をもとに判定し、判定した社員の健康状態に応じて設備の利用を制限可能に管理する構成としたため、蓄積された健康情報を企業で活用する方法を示し、勤務時間に健康管理意識を高める装置、また企業として個人の健康管理をサポートする健康管理装置を提供することができる。 As described above, according to the present embodiment, the information on the IC employee card is specified by exchanging information on the IC employee card with the terminals and equipment, the distributed processing computer, and the host computer. The employee's health status is determined based on a preset reference value by operating the terminal, and the equipment is managed so that the use of facilities can be restricted according to the determined health status of the employee. It shows the method to be utilized in a company, and can provide a device for raising health management awareness during working hours and a health management device for supporting personal health management as a company.
(他の実施の形態)
なお、上記実施の形態に係るIC社員証カードを用いた企業健康管理装置は、ICカードリーダ・ライタ、ICカードリーダが接続された複数の端末及び設備と、これらの端末及び設備に接続され、社員情報管理システム、健康管理システム、入退社管理システム、健康情報測定システム、健康状態判断システム、個人端末管理システムを制御する1又は2以上の分散処理コンピュータと、この分散処理コンピュータに接続され、分散処理コンピュータを制御するホストコンピュータとを備えた構成に適用した場合を説明しているが、本発明は必ずしもこれの構成に限定されるものではなく、以下のような構成であってもよい。
(Other embodiments)
The corporate health management device using the IC employee card according to the above embodiment is connected to an IC card reader / writer, a plurality of terminals and equipment to which the IC card reader is connected, and these terminals and equipment, One or more distributed processing computers that control an employee information management system, health management system, entry / exit management system, health information measurement system, health status determination system, personal terminal management system, and distributed processing computer connected to the distributed processing computer Although the case where the present invention is applied to a configuration including a host computer for controlling a processing computer has been described, the present invention is not necessarily limited to this configuration, and may be configured as follows.
例えば、上記構成に、企業として社員の健康管理をサポートする手段や、企業としての社員の生活習慣病対策、メタボリックシンドローム対策の手段(上記構成に適用可能であり、技術的に実現可能なものであれば、いずれの手段でもよい。)等を適宜付加したものであってもよい。 For example, in the above-mentioned configuration, means for supporting the health management of employees as a company, measures for lifestyle diseases and metabolic syndrome countermeasures for employees as companies (applicable to the above-mentioned configuration and technically feasible Any means may be used as long as it is present).
また、社員のIC社員証カード情報の読取り・書込みを行うICカードリーダ・ライタが接続された端末と、この端末に接続され、社員の社員情報、画面情報のやりとりを行う社員情報管理システムを制御する分散処理コンピュータと、この分散処理コンピュータに接続され、社員の社員情報のやりとりを行うホストコンピュータとを備えた構成に適用してもよい。 It also controls a terminal connected with an IC card reader / writer that reads and writes employee IC employee ID card information, and an employee information management system that is connected to this terminal and exchanges employee employee information and screen information. The present invention may be applied to a configuration including a distributed processing computer that is connected to the distributed processing computer and a host computer that is connected to the distributed processing computer and exchanges employee information of employees.
また、社員のIC社員証カード情報の読取り・書込みを行うICカードリーダ・ライタが接続された端末と、この端末に接続され、社員の社員情報、画面情報のやりとりを行う社員情報管理システムを制御する分散処理コンピュータと、この分散処理コンピュータに接続され、社員の社員情報のやりとりを行うホストコンピュータとを備えた構成に適用してもよい。 It also controls a terminal connected with an IC card reader / writer that reads and writes employee IC employee ID card information, and an employee information management system that is connected to this terminal and exchanges employee employee information and screen information. The present invention may be applied to a configuration including a distributed processing computer that is connected to the distributed processing computer and a host computer that is connected to the distributed processing computer and exchanges employee information of employees.
また、社員のICカード識別番号の読取り、IC社員証カード情報の書込みを行うICカードリーダ・ライタを備えたICゲート装置と、このICゲート装置に接続され、社員の入退社情報、社員情報、健康情報(IC社員証カード情報の更新に必要な情報)のやりとりを行う入退社管理システムを制御する分散処理コンピュータと、この分散処理コンピュータに接続され、社員の勤務情報、社員情報、健康情報(IC社員証カード情報の更新に必要な情報)のやりとりを行うホストコンピュータとを備えた構成に適用してもよい。 In addition, an IC gate device equipped with an IC card reader / writer for reading an IC card identification number of an employee and writing IC employee card information, and an employee's entry / exit information, employee information, A distributed processing computer that controls the entrance / exit management system that exchanges health information (information necessary for updating IC employee card information), and connected to this distributed processing computer, employee work information, employee information, health information ( The present invention may be applied to a configuration including a host computer that exchanges information necessary for updating IC employee card information.
この構成では、さらに、退社時にICカードリーダ・ライタへ挿入されたIC社員証カードの記憶情報を、分散処理コンピュータを経由してホストコンピュータに蓄積された最新情報に更新書込みする手段を備えてもよい。 In this configuration, the information stored in the IC employee card inserted into the IC card reader / writer when leaving the office is further updated and written to the latest information stored in the host computer via the distributed processing computer. Good.
また、社員のICカード識別番号の読取りを行うICカードリーダを備えた複数の測定装置(例えば、身長測定装置、体重測定装置、体脂肪測定装置、血圧測定装置など)と、この測定装置により測定された社員の健康情報のやりとりを行う健康情報測定システムを制御する分散処理コンピュータと、この分散処理コンピュータに接続され、社員の健康情報のやりとりを行うホストコンピュータとを備えた構成に適用してもよい。 In addition, a plurality of measuring devices (for example, a height measuring device, a weight measuring device, a body fat measuring device, a blood pressure measuring device, etc.) equipped with an IC card reader for reading an employee's IC card identification number, and measurement using this measuring device Even if it is applied to a configuration comprising a distributed processing computer that controls a health information measuring system that exchanges employee health information and a host computer that is connected to the distributed processing computer and exchanges employee health information Good.
また、社員の社員情報、勤務情報、健康情報、健康管理情報および画面情報のやりとりを行う端末と、この端末に接続され、健康管理システムを制御する分散処理コンピュータと、この分散処理コンピュータに接続され、社員の社員情報、勤務情報、健康情報、健康管理情報のやりとりを行うホストコンピュータとを備えた構成に適用してもよい。 In addition, a terminal for exchanging employee information, work information, health information, health management information and screen information of the employee, a distributed processing computer connected to the terminal and controlling the health management system, and connected to the distributed processing computer Further, the present invention may be applied to a configuration including a host computer that exchanges employee information, work information, health information, and health management information of employees.
この構成では、さらに、端末の画面操作によって健康状態の基準値を設定する手段と、設定された基準値と社員の健康情報から健康状態を段階評価して決定する手段とを備えてもよい。また、設定された健康状態に該当する社員の情報を定期的に端末へ伝送する手段と、画面操作によって社内の個人用端末へ健康診断受診通知あるいは健康管理注意通知を発行する手段とを備えてもよい。また、社内設備ごと、健康状態ごとの利用メッセージの設定手段を備えてもよい。さらに、ホストコンピュータに蓄積した情報より、健康情報と勤務情報をあわせて照会し、残業時間ごとの健康状態を把握する手段と、どれくらいの残業時間がどれくらい健康状態に影響を及ぼすか統計を取る手段とを備えてもよい。 This configuration may further comprise means for setting a health condition reference value by operating the terminal screen, and means for evaluating and determining the health condition from the set reference value and employee health information. In addition, there is provided means for periodically transmitting information of employees corresponding to the set health condition to the terminal, and means for issuing a health check notification or a health care caution notice to a personal terminal in the company by screen operation. Also good. Moreover, you may provide the setting means of the usage message for every in-house equipment and every health condition. In addition, a means to refer to health information and work information from the information stored in the host computer, to understand the health status of each overtime, and to collect statistics on how much overtime affects the health status And may be provided.
また、社員のICカード識別番号、健康状態の読取りを行うICカードリーダと、利用アナウンスを表示するディスプレイを備えた複数の社内設備(例えば、食堂メニュー選択装置、自動販売機、エレベータ)と、これらの設備に接続され、社員の健康情報、健康管理情報をやりとりし、利用アナウンス情報を表示する健康状態判断システムを制御する分散処理コンピュータと、この分散処理コンピュータに接続され、健康管理情報のやりとりを行うホストコンピュータとを備えた構成に適用してもよい。 In addition, IC card readers for reading employee IC card identification numbers and health status, and a plurality of in-house facilities (for example, cafeteria menu selection device, vending machine, elevator) equipped with a display for displaying usage announcements, A distributed processing computer that controls the health status judgment system that communicates employee health information and health management information and displays usage announcement information, and is connected to this distributed processing computer to exchange health management information. You may apply to the structure provided with the host computer to perform.
この構成では、さらに、社内設備の利用時に、IC社員証カードに記憶した社員の健康状態によって社内設備のディスプレイ上に利用アナウンス情報を表示する手段と、IC社員証カードに記憶した社員の健康状態によって社内設備の利用制限をかける手段との少なくとも一方を備えてもよい。 In this configuration, when using the in-house equipment, the means for displaying the announcement information on the display of the in-house equipment according to the health status of the employee stored in the IC employee card, and the health status of the employee stored in the IC employee card May be provided with at least one of means for restricting the use of in-house equipment.
また、社員の個人端末と、この個人端末に接続され社員情報、勤務情報、健康情報のやりとりを行う個人端末管理システムを制御する分散処理コンピュータと、この分散処理コンピュータに接続され、社員の社員情報、勤務情報、健康情報のやりとりを行うホストコンピュータとを備えた構成に適用してもよい。 In addition, an employee's personal terminal, a distributed processing computer that controls the personal terminal management system connected to the personal terminal and exchanges employee information, work information, and health information, and the employee's employee information connected to the distributed processing computer Further, the present invention may be applied to a configuration including a host computer for exchanging work information and health information.
この構成では、さらに、個人端末で、ログイン時に社員の健康情報を表示する手段を備えてもよい。 In this configuration, the personal terminal may further include means for displaying employee health information when logging in.
さらに、上記各構成の健康管理装置と、他の社員証カードに属するようなカードを用いた装置とを併用して使用する構成に適用してもよい。 Furthermore, you may apply to the structure which uses together the health management apparatus of each said structure, and the apparatus using the card | curd which belongs to another employee card | curd card.
なお、上記の健康管理装置を構成するネットワーク上の各ノード(ホストコンピュータ01、分散処理コンピュータ02、端末03〜05)は、そのハードウェア及びソフトウェア構成は特に限定されるものではなく、上述した機能(手段)を実現可能なものであれば、いずれの構成でも適用可能である。例えば、機能毎に回路を独立させて構成したものでも、複数の機能を1つの回路にまとめて一体に構成したものでも、いずれのものであってもよい。或いは、全ての機能を主にソフトウェアの処理で実現するものでもあってもよい。また、少なくとも一部の機能を、プログラムコードを用いて実現する場合、かかるプログラムコード及びこれを記録する記録媒体は、本発明の範疇に含まれる。この場合、オペレーティングシステム等の他のソフトウェアと共同して上記機能が実現される場合は、それらのプログラムコードも含まれる。
Note that the hardware and software configuration of each node (host computer 01, distributed processing
以上、実施の形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施の形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。 Although the present invention has been described with reference to the embodiments, the present invention is not limited to the above embodiments. Various changes that can be understood by those skilled in the art can be made to the configuration and details of the present invention within the scope of the present invention.
本発明は、ICチップ組込型のICカードを用いた健康管理装置、システム、方法の用途に利用可能である。特に、本発明は、IC社員証カードを用いた企業健康管理装置、システム、方法の用途に利用可能である。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for applications of a health management device, system, and method using an IC chip built-in type IC card. In particular, the present invention can be used for a company health management apparatus, system, and method using an IC employee card.
01 ホストコンピュータ
02 分散処理コンピュータ
03 個人端末
04 社員管理端末
05 労務管理端末
07 食堂メニュー選択装置
08 自動販売機
09 エレベータ
10 ICゲート装置
11 IC社員証カード
21 社員情報管理システム
22 健康管理システム
23 入退社管理システム
24 健康情報測定システム
25 健康状態判断システム
26 個人端末管理システム
41、101 ICカードリーダ・ライタ
61、71、81、91 ICカードリーダ
NW ネットワーク
01
Claims (16)
前記端末及び社内設備に通信可能に接続される分散処理コンピュータと、
前記分散処理コンピュータに通信可能に接続され、前記分散処理コンピュータを制御するホストコンピュータとを備え、
前記端末及び社内設備と、前記分散処理コンピュータと、前記ホストコンピュータとの間で前記ICカードの情報のやりとりを行うことにより、前記ICカードの情報で特定される利用者の健康状態を、前記端末の操作により予め設定された基準値をもとに複数段階のランクとして判定し、前記利用者が、前記自動販売機で商品を選択する際及び前記食堂メニュー選択装置で食堂メニューを選択する際、又は前記エレベータを利用する際、前記利用者の健康状態が予め設定されたランク以上である場合には、前記利用者が選択した商品又は食堂メニューの購入制限、又は前記エレベータの利用制限を行うことを特徴とする健康管理装置。 Connected terminal and the in one of the IC card reader IC card reader-writer for reading and writing the information to the IC card for storing information including health information of the user to perform the reading of the information A vending machine in which a user selects and purchases a target food and drink product, a cafeteria menu selection device in which the user selects and purchases a target cafeteria menu, or an in-house facility including an elevator used by the user When,
A distributed processing computer communicably connected to the terminal and in- house equipment;
A host computer communicably connected to the distributed processing computer and controlling the distributed processing computer,
And said terminal and internal equipment, said distributed processing computers, by exchanging information of the IC card between said host computer, the health condition of the user identified by the information of the IC card, the terminal It is determined as a rank of a plurality of stages based on a reference value set in advance by the operation of, when the user selects a product with the vending machine and when selecting a restaurant menu with the restaurant menu selection device, Or, when using the elevator, if the health status of the user is equal to or higher than a preset rank, the purchase restriction of the product or restaurant menu selected by the user or the use restriction of the elevator is performed. A health management device characterized by.
前記分散処理コンピュータは、前記社員管理端末との間で前記社員の社員情報を含む情報のやりとりを行う社員情報管理システムを有し、
前記ホストコンピュータは、前記社員情報管理システムとの間で前記社員情報を含む情報のやりとりを行うことを特徴とする請求項2記載の健康管理装置。 The terminal has an employee management terminal connected to an IC card reader / writer for reading and writing information of the IC employee card.
The distributed processing computer has an employee information management system for exchanging information including employee information of the employee with the employee management terminal,
3. The health management apparatus according to claim 2, wherein the host computer exchanges information including the employee information with the employee information management system.
前記分散処理コンピュータは、前記ICゲート装置との間で前記社員の入退社情報、社員情報、及び健康情報を含む情報のやりとりを行う入退社管理システムを有し、
前記ホストコンピュータは、前記入退社管理システムとの間で前記社員の勤務情報、社員情報、及び健康情報を含む情報のやりとりを行うことを特徴とする請求項2記載の健康管理装置。 An IC gate device having an IC card reader-writer for reading and writing information of the IC employee ID card,
The distributed processing computer has an entry / exit management system for exchanging information including employee entry / exit information, employee information, and health information with the IC gate device,
3. The health management apparatus according to claim 2, wherein the host computer exchanges information including work information, employee information, and health information of the employee with the entry / exit management system.
前記分散処理コンピュータは、前記測定装置との間で前記社員の測定情報のやりとりを行う健康情報測定システムを有し、
前記ホストコンピュータは、前記健康情報測定システムとの間で前記社員の測定情報を健康情報としてやりとりを行うことを特徴とする請求項2記載の健康管理装置。 A measuring device for measuring the health of the employees,
The distributed processing computer has a health information measurement system for exchanging measurement information of the employee with the measurement device,
3. The health management apparatus according to claim 2, wherein the host computer exchanges measurement information of the employee as health information with the health information measurement system.
前記分散処理コンピュータは、前記労務管理端末との間で前記社員情報、勤務情報、健康情報、健康管理情報を含む情報のやりとりを行う健康管理システムを有し、
前記ホストコンピュータは、前記健康管理システムとの間で前記社員の社員情報、勤務情報、健康情報、及び健康管理情報を含む情報のやりとりを行い、当該利用者の健康状態のランクに応じて前記利用者の利用駅間よりも少ない駅間の通勤定期を購入させるように前記利用者の通勤定期に関して、制御を行うことを特徴とする請求項2記載の健康管理装置。 The terminal has a labor management terminal for exchanging employee information, work information, health information, health management information and screen information of the employee,
The distributed processing computer has a health management system for exchanging information including the employee information, work information, health information, health management information with the labor management terminal,
Wherein said host computer, the employee information employees between the healthcare system, work information, have rows exchanges information including health information, and health management information, depending on the rank of the health status of the user The health management device according to claim 2 , wherein control is performed with respect to the commuting period of the user so that the commuting period between the stations is smaller than between the user's using stations .
前記分散処理コンピュータは、前記複数の社内設備との間で前記社員の健康情報と、前記健康状態の基準値を含む健康管理情報とをやりとりする健康状態判断システムを有し、
前記ホストコンピュータは、前記健康状態判断システムとの間で前記健康管理情報のやりとりを行うことを特徴とする請求項2記載の健康管理装置。 Wherein a and the IC card reader from an IC employee ID card for reading information including the IC card identification number and the health information of the employee, a plurality of internal equipment and a display for displaying the usage announcement information,
The distributed processing computer has a health condition determination system for exchanging the health information of the employee with the plurality of in-house facilities and health management information including a reference value of the health condition,
The health management apparatus according to claim 2, wherein the host computer exchanges the health management information with the health condition determination system.
前記分散処理コンピュータは、前記個人端末との間で前記社員の社員情報、勤務情報、健康情報のやりとりを行う個人端末管理システムを有し、
前記ホストコンピュータは、前記個人端末管理システムとの間で前記社員情報、勤務情報、健康情報のやりとりを行うことを特徴とする請求項2記載の健康管理装置。 The terminal has a personal terminal of the employee,
The distributed processing computer has a personal terminal management system for exchanging employee information, work information, health information of the employee with the personal terminal,
The health management apparatus according to claim 2, wherein the host computer exchanges the employee information, work information, and health information with the personal terminal management system.
前記端末及び社内設備に通信可能に接続される分散処理コンピュータと、
前記分散処理コンピュータに通信可能に接続され、前記分散処理コンピュータを制御するホストコンピュータとを備え、
前記端末及び社内設備と、前記分散処理コンピュータと、前記ホストコンピュータとの間で前記ICカードの情報のやりとりを行うステップと、
前記分散処理コンピュータが、
前記ICカードの情報で特定される利用者の健康状態を、前記端末の操作により予め設定された基準値をもとに複数段階のランクとして判定するステップと、
前記利用者が前記自動販売機で商品を選択する際及び前記食堂メニュー選択装置で食堂メニューを選択する際、又は前記エレベータを利用する際、前記利用者の健康状態が予め設定されたランク以上である場合には、前記利用者が選択した商品又は食堂メニューの購入制限、又は前記エレベータの利用制限を行うステップと、
を含むことを特徴とする健康管理方法。 Connected terminal and the in one of the IC card reader IC card reader-writer for reading and writing the information to the IC card for storing information including health information of the user to perform the reading of the information A vending machine in which a user selects and purchases a target food and drink product, a cafeteria menu selection device in which the user selects and purchases a target cafeteria menu, or an in-house facility including an elevator used by the user When,
A distributed processing computer communicably connected to the terminal and in- house equipment;
A host computer communicably connected to the distributed processing computer and controlling the distributed processing computer ,
Exchanging information of the IC card between the terminal and in-house equipment, the distributed processing computer, and the host computer ;
The distributed processing computer comprises:
A step of determining the health condition of the user identified by the information of the IC card, as rank a plurality of stages a predetermined reference value based on the operation of the terminal,
When the user selects a product with the vending machine and when selecting a cafeteria menu with the cafeteria menu selection device, or when using the elevator, the health status of the user is higher than a preset rank. If there is, a step of restricting purchase of the product or restaurant menu selected by the user, or restricting use of the elevator,
Health management method, which comprises a.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009035279A JP5088750B2 (en) | 2009-02-18 | 2009-02-18 | Health management device and health management method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009035279A JP5088750B2 (en) | 2009-02-18 | 2009-02-18 | Health management device and health management method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010191677A JP2010191677A (en) | 2010-09-02 |
JP5088750B2 true JP5088750B2 (en) | 2012-12-05 |
Family
ID=42817660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009035279A Expired - Fee Related JP5088750B2 (en) | 2009-02-18 | 2009-02-18 | Health management device and health management method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5088750B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5743202B2 (en) * | 2011-05-31 | 2015-07-01 | 日本電気通信システム株式会社 | Ticket gate |
JP6696731B2 (en) * | 2015-04-07 | 2020-05-20 | 株式会社Nttドコモ | Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and program |
JP2017004151A (en) * | 2015-06-08 | 2017-01-05 | 宮川 一郎 | Attendance and health management system |
JP6656759B2 (en) * | 2016-03-25 | 2020-03-04 | 東芝情報システム株式会社 | Health management system and health management program |
JP2018005268A (en) * | 2016-06-27 | 2018-01-11 | 東海電子株式会社 | Roll call support system and roll call support program |
JP2019028585A (en) * | 2017-07-27 | 2019-02-21 | エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社 | Recommendation information providing system, recommendation information providing method and recommendation information providing program |
JP7082809B2 (en) * | 2018-07-13 | 2022-06-09 | BioICT株式会社 | Member health condition management system, member health condition management method, and member health condition management program |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04247589A (en) * | 1991-02-04 | 1992-09-03 | Fuji Electric Co Ltd | Ic card |
JPH05108936A (en) * | 1991-10-14 | 1993-04-30 | Kubota Corp | Automatic vending machine system with health management function |
JP3259232B2 (en) * | 1992-07-06 | 2002-02-25 | 清水建設株式会社 | Card entry / exit management system |
JPH0683843A (en) * | 1992-09-02 | 1994-03-25 | T S D Kk | School managing device for student's identification ic card |
JPH11250140A (en) * | 1998-03-04 | 1999-09-17 | Hitachi Ltd | Medical business system utilizing insurance card |
JP2000139845A (en) * | 1998-11-06 | 2000-05-23 | Sumitomo Metal Mining Co Ltd | Physical checkup managing system |
JP2002197522A (en) * | 2000-12-25 | 2002-07-12 | Dainippon Printing Co Ltd | Information distribution network system using automatic vending machine, and information distribution system for use in the information distribution network system |
JP2003085290A (en) * | 2001-09-06 | 2003-03-20 | Amano Soken:Kk | Health information control system and its program |
JP2003247991A (en) * | 2002-02-27 | 2003-09-05 | Toto Ltd | Biological information management system |
JP2004344375A (en) * | 2003-05-22 | 2004-12-09 | Seiko Epson Corp | User management method, management apparatus and user management system |
JP2005100158A (en) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Fujitsu Ltd | Method for managing sales, vending machine system, and program |
JP2007188365A (en) * | 2006-01-16 | 2007-07-26 | Takasaki Univ Of Health & Welfare | Personal health management system |
JP2008305050A (en) * | 2007-06-06 | 2008-12-18 | Seiko Epson Corp | Health information management method and system for employee |
-
2009
- 2009-02-18 JP JP2009035279A patent/JP5088750B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010191677A (en) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5088750B2 (en) | Health management device and health management method | |
Green et al. | In search of America's best hospitals: The promise and reality of quality assessment | |
JP7041437B2 (en) | Health information comprehensive management system, health information comprehensive management method, and health information comprehensive management program | |
Carter | Factors associated with ambulatory care—sensitive hospitalizations among nursing home residents | |
JP5678770B2 (en) | Emergency medical information providing method, apparatus, and program | |
KR20200051290A (en) | System, Method and Application for recommending nursing hospital | |
US20180082021A1 (en) | Integrated multi-facility electronic medical record system | |
JP2013218561A (en) | Health management system and image forming device | |
CN201974810U (en) | Health self-examination system based on membership management | |
Soar et al. | Health and aged care enabled by information technology | |
Neprash et al. | Measuring prices in health care markets using commercial claims data | |
JP6264018B2 (en) | Medical information management program, medical information management method, and medical information management apparatus | |
JP2018112947A (en) | Display system, display method, and display program | |
JP2023077327A (en) | Clock-out time determination system, clock-out time determination device and clock-out time determination program | |
JP5937505B2 (en) | Program evaluation system | |
CN112309028A (en) | Novel self-service diagnosis and treatment machine and self-service diagnosis and treatment method thereof | |
US20100332255A1 (en) | Systems, methods, apparatuses, and computer program products for facilitating display of medical procedure data | |
TWI556187B (en) | Method, system for organizing order of medical diagnosis, and a computer-readable storage device | |
JP2017126147A (en) | Interview support device, interview support program, interview support system and interview support method | |
JP7256490B2 (en) | Patient information sharing server, patient information sharing system, patient information sharing method and patient information sharing program | |
JP2017170066A (en) | Health management system and health management program | |
JP6819979B1 (en) | Medical Nursing Delivery Methods, Systems and Programs | |
WO2018025989A1 (en) | Health-related data processing device | |
JP7159380B2 (en) | HEALTH ASSET MANAGEMENT DEVICE, HEALTH ASSET MANAGEMENT METHOD, AND PROGRAM | |
KR102488958B1 (en) | Method of making survey tools and survey system to survey through survey tools |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20100715 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111213 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120820 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120904 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |