JP5085467B2 - ホログラフィデータ記憶用の位相マスク - Google Patents

ホログラフィデータ記憶用の位相マスク Download PDF

Info

Publication number
JP5085467B2
JP5085467B2 JP2008213176A JP2008213176A JP5085467B2 JP 5085467 B2 JP5085467 B2 JP 5085467B2 JP 2008213176 A JP2008213176 A JP 2008213176A JP 2008213176 A JP2008213176 A JP 2008213176A JP 5085467 B2 JP5085467 B2 JP 5085467B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
subcell
mask
phase mask
variation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008213176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009048761A (ja
JP2009048761A5 (ja
Inventor
プリジーゴッダ フランク
クニッテル ヨアキム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009048761A publication Critical patent/JP2009048761A/ja
Publication of JP2009048761A5 publication Critical patent/JP2009048761A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5085467B2 publication Critical patent/JP5085467B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/16Processes or apparatus for producing holograms using Fourier transform
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0065Recording, reproducing or erasing by using optical interference patterns, e.g. holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/04Processes or apparatus for producing holograms
    • G03H1/18Particular processing of hologram record carriers, e.g. for obtaining blazed holograms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/22Processes or apparatus for obtaining an optical image from holograms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/12Heads, e.g. forming of the optical beam spot or modulation of the optical beam
    • G11B7/125Optical beam sources therefor, e.g. laser control circuitry specially adapted for optical storage devices; Modulators, e.g. means for controlling the size or intensity of optical spots or optical traces
    • G11B7/128Modulators
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C13/00Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00
    • G11C13/04Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam
    • G11C13/042Digital stores characterised by the use of storage elements not covered by groups G11C11/00, G11C23/00, or G11C25/00 using optical elements ; using other beam accessed elements, e.g. electron or ion beam using information stored in the form of interference pattern

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

本発明は、ホログラフィックデータ記憶用の位相マスクに関し、そのような位相マスクを使用してホログラフィック記憶媒体から読み取る、かつ/またはホログラフィック記憶媒体に書き込むための方法および装置に関する。
ホログラフィックデータ記憶では、2つのコヒーレントなレーザビームの重ね合わせによって生成される干渉パターンを記録することによって、デジタルデータが記憶され、一方のビーム、いわゆる「オブジェクトビーム」が、空間光変調器(SLM)によって変調され、記録しようとする情報を伝達する。第2のビームは、参照ビームとして働く。干渉パターンにより、干渉パターンの局部強度に応じて、記憶材料の固有の特性の変化をもたらす。記録されているホログラムの読取りは、記録中と同じ条件を使用してホログラムを参照ビームで照明することによって実施される。これにより、記録されているオブジェクトビームが再構築される。
ホログラフィックデータ記憶の1つの利点は、データ容量の増大である。従来の光記憶媒体に対して、わずか数層だけではなく、ホログラフィック記憶媒体のその体積(ボリューム)が、情報を記憶するために使用される。ホログラフィック記憶の1つの他の利点は、たとえば2つのビーム間の角度を変更することによって、あるいはシフト多重化を使用することによってなどによって、複数のデータを同じ体積内に記憶する可能性である。さらに、1ビットずつ記憶するのではなく、データがデータページとして記憶される。典型的には、データページは、複数のビットを符号化する明暗パターン(light−dark−patterns)のマトリクス、すなわち2次元2値アレイ、または濃淡値のアレイからなる。これは、記憶密度の増大に加えて、データ転送速度の増大を達成することを可能にする。データページは、空間光変調器によってオブジェクトビームにインプリント(刷り込み)され、アレイ検出器で検出される。
上述のように、ページ志向のホログラフィックデータ記憶では、画素化した空間光変調器が、オブジェクトビームの強度を情報によって変調するために使用される。この強度分布は、通常、対物レンズによってフーリエ変換される。このフーリエ変換、すなわち画素化されたデータパターンのスペクトルは、以下でDCピークと呼ばれる高い中心強度ピークを有する。実際の情報は、このピークの周りで、はるかに低いレベル、典型的には−60dBで分布する。オブジェクトビームのDCピークは、感光性媒体の望ましくない飽和状態を引き起こすおそれがある。周囲の強度分布の包路線は、通常、画素の方形のような形状に起因するもので、2次元のsinc関数(sin(x)/x)によって表現することができる。SLM画素パターンに関する完全な情報は、sinc関数の最初のゼロまでの距離の2分の1にある、いわゆるナイキスト限界よりも下方に位置する。
DCピークを抑圧するために、強度変調に加えて、位相変調を適用することが提案されている。たとえば、非特許文献1では、様々なタイプの画素化および非画素化位相マスクについて論じられている。しかし、一般にこの目的に対しては2値位相マスク(バイナリ位相マスク)が使用され、このマスクは、レーザ波長に対して0またはπの位相シフトを持ち込む。位相セル、すなわち一定の位相を有するエリアは、SLMの1つまたは複数の画素の大きさを有する。0のセルおよびπのセルの空間分布はランダムまたは擬似ランダムであり、0のセルおよびπのセルの総数は、本質的に同じである。
SLM画素1つのセルサイズを有する位相マスクは、DCピークを非常に良好に抑圧する。しかし、大部分の強度が、依然としてナイキスト限界よりも上方に位置する。この部分は冗長であり、必要なデータ情報を含まない。さらに、sincのような包路線のため、強度分布が、フーリエ面の中央領域内で、またはホログラフィック媒体内でそれぞれ平坦でない。
この欠点は、SLMよりも低い空間分解能を有する位相変調を行う位相マスクによって克服される。そのような位相マスクにより、フーリエ面内の強度分布が狭くなることとなる。したがって、そのような位相マスクは、ナイキスト限界よりも上方の不要な強度を低減し、一方、ナイキスト限界よりも下方の重要な強度は増大される。
本発明の目的は、ホログラフィック記憶システムのフーリエ面内の光ビームの強度分布をさらに改善した、ホログラフィックデータ記憶用の位相マスクを提案することにある。
本発明によれば、この目的は、複数の位相セルを有し、これら位相セルがサブセルスケールの位相バリエーション(位相変化)を有している、ホログラフィックデータ記憶用の位相マスクによって達成される。
本発明は、各位相セル内で特別の位相分布を適用することを提案する。セルサイズがSLM画素サイズと同じである場合には、これはサブ画素スケールの位相バリエーションを意味する。サブセルスケールの特別な位相分布は、フーリエ面内の強度分布の包路線が平坦となるように強度分布に影響を及ぼす。その結果、ホログラフィック記憶媒体の照明がより平衡にされ、起こり得る飽和が回避される。これにより、以前よりも優れている信号対雑音比(SNR)を有する以前よりも強いホログラム、または以前よりも多数の多重化ホログラム、すなわち容量の増大を達成することができる。
好ましくは、位相セルのサイズは、SLMの画素のサイズの整数倍に等しい。上述のように、位相セルサイズがSLM画素のサイズに等しいとき、フーリエ面内の強度分布の包路線は、より平坦になる。位相セルのサイズがSLM画素サイズの整数倍に増大された場合、たとえば1つの位相セルが4つのSLM画素に関連付けられる場合、ナイキスト限界よりも上方の強度が低減される一方、ナイキスト限界よりも下方の強度が増大される。これにより、ホログラフィック記憶媒体の照明がさらに改善される。位相セルのサイズは、位相マスクの平面内の直角となる方向で同一であることが好ましく、たとえば、各位相セルが、2×2、3×3などのSLM画素に関連付けられる。当然ながら、両方向で異なるサイズ、たとえば1×2、2×3などのSLM画素を使用することも、同様に可能である。
有利には、位相バリエーションの空間パターンは、円形、矩形、環状、多角形状のパターン、または画素化されたパターンのうちの少なくとも1つ、あるいはこれらのパターンの組合せである。そのようなパターンは、比較的に容易に製造することができるという利点をもたらす。当然ながら、様様な位相セルが様様な位相バリエーション、すなわち様様なパターンを有することができる。
好ましくは、位相バリエーションは、位相セルの個数の2分の1の逆数である。この解決策により、πおよび0の位相シフトが平衡して発生することが自動的に保証される。同様に、反転パターンは、通常のパターンと異なるようにすることも実現可能である。
有利には、位相マスクは、2値位相シフトまたは多値位相シフトを導入する。別法として、位相マスクは、ランダム分布の位相シフト、たとえばガウス分布の位相シフトを導入する。0のセルおよびπのセルの空間分布は、ランダムまたは擬似ランダムである。同様に、色々なパターンを有する位相セルの空間分布もまた、ランダムまたは擬似ランダムである。
優先的には、位相マスクは、さまざまな表面高さ、またはさまざまな屈折率を有する透明な光学要素である。これは、必要な位相シフトを非常に容易に生成することを可能にする。別法として、位相マスクは、さまざまな表面高さを有する反射光学要素である。これは、反射要素がとにかく光路内で必要とされるとき特に有用である。
本発明の他の改良によれば、位相マスクは、切替え可能な位相分布または切替え可能な位相シフトを有する。このようにして、位相マスクは、様々なタイプのホログラフィック記憶媒体に、または様々な動作条件に適合させることができる。
有利には、ホログラフィック記憶媒体から読み取る、かつ/またはホログラフィック記憶媒体に書き込むための装置は、本発明による位相マスクをオブジェクトビームの光路内に組み込む。そのような装置は、ホログラフィック記憶媒体に書き込むときオブジェクトビームの位相分布を修正する。これにより、ホログラフィック記憶媒体の照明が改善され、より均一になる。これにより、より良い信号対雑音比(SNR)を有するより強いホログラム、またはより多数の多重化ホログラム、すなわち容量の増大を達成することができる。
好ましくは、他の位相マスクが、参照ビームの光路内に含まれる。これは、ホログラフィック記憶媒体内でのオブジェクトビームおよび参照ビームの良好な重なり合いが確保されるという利点を有する。他の位相マスクは、オブジェクトビームの光路内に含まれる位相マスクと同じ位相バリエーションを有することも、それと異なる位相バリエーションを有することもできる。
有利には、位相マスクは、SLMの不可分の一部である。このようにして、SLMは、データページと修正済み位相分布を共に生成し、その結果、追加の構成要素を必要としない。
より良く理解するために、次に本発明について、以下の説明において、添付図面を参照してより詳細に述べる。本発明はこの典型的な実施形態に限定されないこと、また指定されている特徴は、本発明の範囲から逸脱することなしに、便宜上組み合わせる、かつ/または修正することもできることを理解されたい。
図1は、複数の画素2からなるデータパターンを有するSLM1を示す。この図では、「オフ画素」が黒い画素によって表され、一方、「オン画素」が白い画素によって表される。ページ志向のデータ記憶については、通常、2次元変調方式が適用される。通例の手法は、各データページ1を、たとえば4×4または5×5の画素2からなる1組のサブページまたはブロックに分割することである。変調中に、ユーザデータは、1組のブロックに変換される。公知の変調は、各4×4SLMブロック内で3つのオン画素を使用する(4×4−3変調)。4×4SLM画素ブロック内の3つのオン画素の組合せの数は、16個から3つを選択することに等しい。すなわち、組合せの数は、560に等しい。これは、画素ブロック当たり約9.1ビットのユーザデータの容量に対応する。
図2は、図1のデータページ1の画素2の分布から得られるフーリエ面内の強度分布を示す。対数目盛で2次元分布を貫くカット(一切片)が示されている。図に示すように、このフーリエ変換は、高い中心強度ピークを有する。オブジェクトビームのこのDCピークは、感光性媒体の望ましくない飽和を引き起こす可能性が高い。
各画素2について0またはπの位相シフトを導入する複数の位相セル4を有する位相マスク3が、図3に示されている。0またはπの位相シフトの空間分布は、ランダムである。位相マスク3の位相セル4のサイズは、SLM1の画素2のサイズと同じである。当然ながら、位相マスク3の位置での画素2のサイズが、たとえばイメージング(結像)により、SLM1の位置での画素2のサイズと異なる場合、位相セル4のサイズは、それに応じて適合される。換言すれば、単一の位相セル4が、各画素2に割り当てられる。
図4は、図3の位相マスク3を用いて変調された図1のデータページ1の画素2の分布から得られる、フーリエ面内の強度分布を示す。2次元分布を貫いた一カットが均等目盛で示されている。SLM画素1つのセルサイズを有する位相マスクは、DCピークを非常に良好に抑圧する。しかし、大部分の強度が、依然としてナイキスト限界よりも上方に位置する。さらに、フーリエ面の中央領域内の強度分布が平坦でない。
図5は、SLM画素サイズの2倍のセルサイズを有する位相マスク3を示す。これは、単一の位相セル4が、SLM1の4つの画素2に割り当てられることを意味する。この場合も、位相セル4は、各画素について0またはπの位相シフトを導入する。0またはπの位相シフトの空間分布は、ランダムである。
図6は、図5の位相マスク3を用いて変調された図1のデータページ1の画素2の分布から得られた、フーリエ面内の強度分布を示す。2次元分布を貫いた一カットが均等目盛で示されている。位相マスク3は、ナイキスト限界よりも上方の強度、すなわち間隔[−1,1]の外側を低減し、一方、ナイキスト限界よりも下方の強度が増大される。
本発明による位相マスク3の第1の実施形態が、図7に示されている。各位相セルは、0またはπの位相シフトを引き起こす。すなわち、位相マスク3は2値である。しかし、位相シフトは、各位相セル4内で変わる。各位相セル4の円形エリア内では、位相シフトが周囲のエリア内の位相シフトと異なる。円形エリア内の位相シフトがπである場合、周囲のエリア内の位相シフトは0であり、逆も同様である。位相マスク3は、依然として2値である。当然ながら、本発明は、同様に多値位相マスクを用いて実現することができる。
図8は、図7の位相マスク3を用いて変調された図1のデータページ1の画素2の分布から得られる、フーリエ面内の強度分布を示す。2次元分布を貫いた一カットが均等目盛で示されている。図に示すように、得られる強度分布は、より平坦な包路線を有する。
本発明による位相マスク3の第2の実施形態が、図9に示されている。ここでは、図7の円形パターンではなく、方形パターンが使用される。
図9の位相マスク3を用いて変調された図1のデータページ1の画素2の分布から得られる、フーリエ面内の強度分布が、図10に示されている。2次元分布を貫いた一カットが均等目盛で示されている。得られる強度分布は、さらに平坦な包路線を有する。
本発明による位相マスク3の第3の実施形態が、図11に示されている。ここでは、円形パターンを使用する図7のサブセル位相バリエーションが、図5に示されている低解像度位相マスク3と組み合わせられる。
図11の位相マスク3を用いて変調された図1のデータページ1の画素2の分布から得られる、フーリエ面内の強度分布が、図12に示されている。2次元分布を貫いた一カットが均等目盛で示されている。強度分布は、ナイキスト限界よりも下方に集中し、同時に平坦な包路線を有する。
比較のために、図13は、サブセル位相バリエーションのない、フーリエ面内の対応する強度分布を示す。強度分布は、依然としてナイキスト限界よりも下方に集中するが、包路線はもはや平坦でない。
図14は、本発明による位相マスク3の第4の実施形態を示す。この実施形態では、方形パターンを使用する図9のサブセル位相バリエーションが、図5に示されている低解像度位相マスク3と組み合わせられる。
図14の位相マスク3を用いて変調された図1のデータページ1の画素2の分布から得られる、フーリエ面内の強度分布が、図15に示されている。2次元分布を貫いた一カットが均等目盛で示されている。この場合も、強度分布は、ナイキスト限界よりも下方に集中する。同時に、包路線がさらに平坦である。
図16では、ホログラフィック記憶媒体16から読み取る、かつ/またはホログラフィック記憶媒体16に書き込むための装置7が、概略的に示されている。コヒーレントな光の光源、たとえばレーザダイオード8が光ビーム9を放ち、光ビーム9は、コリメートレンズ10によってコリメート(平行に)される。次いで、光ビーム9は、2つの別個の光ビーム13、14、すなわちオブジェクトビーム13および参照ビーム14に分割される。この例では、光ビーム9の分割は、第1のビームスプリッタ11を使用して達成される。しかし、この分割のために他の光学要素を使用することも、同様に可能である。空間光変調器(SLM)1は、2次元データパターンをインプリント(押印)するようにオブジェクトビーム13を変調する。SLM1の背後にあるのは、データパターンのデータ画素にサブセルスケールの位相バリエーションを加える位相マスク3である。他の、同質の、または異なる位相マスク(図示せず)を、同様に参照ビーム経路内に含ませることができる。オブジェクトビーム13および参照ビーム14は共に、対物レンズ15によってホログラフィック記憶媒体16、たとえばホログラフィックディスクまたはカード内に集束される。オブジェクトビーム13と参照ビーム14の交差点では干渉パターンが現れ、その干渉パターンが、ホログラフィック記憶媒体16の感光層内で記録される。
記憶データは、記録されているホログラムを参照ビーム14だけで照明することにより、ホログラフィック記憶媒体16から取り出される。参照ビーム14は、ホログラム構造によって回折され、元のオブジェクトビーム13のコピーである、再構築後のオブジェクトビーム17を生成する。この再構築後のオブジェクトビーム17は、対物レンズ15によってコリメート(平行に)され、第2のビームスプリッタ18によって、2次元アレイ検出器19、たとえばCCDアレイ上に向けて送られる。アレイ検出器19は、記録データの再構築を可能にする。
データパターンを有するSLM(空間光変調器)の図である。 フーリエ面内に現れる強度分布を示す図である。 各画素について0またはπの位相シフトを導入する、SLM画素サイズに等しいセルサイズを有する位相マスクを示す図である。 フーリエ面内に現れる強度分布を示す図である。 各画素について0またはπの位相シフトを導入する、SLM画素サイズの2倍のセルサイズを有する位相マスクを示す図である。 フーリエ面内に現れる強度分布を示す図である。 本発明による2値位相マスクの第1の実施形態を示す図である。 フーリエ面内に現れる強度分布を示す図である。 本発明による2値位相マスクの第2の実施形態を示す図である。 フーリエ面内に現れる強度分布を示す図である。 本発明による2値位相マスクの第3の実施形態を示す図である。 フーリエ面内の、対応する強度分布を示す図である。 比較のための、サブセル位相バリエーションのないフーリエ面内での強度分布を示す図である。 本発明による2値位相マスクの第4の実施形態を示す図である。 フーリエ面内の、対応する強度分布を示す図である。 本発明による位相マスクを使用する、ホログラフィック記憶媒体から読み取る、かつ/または、ホログラフィック記憶媒体に書き込むための装置を示す配置構成図である。
符号の説明
1 空間光変調器(SLM)
2 画素
3 位相マスク
4 位相セル
7 装置
8 レーザダイオード
9 光ビーム
10 コリメータレンズ
11 第1のビームスプリッタ
13 オブジェクトビーム
14 参照ビーム
15 対物レンズ
16 ホログラフィック記憶媒体
17 再構築後のオブジェクトビーム
18 第2のビームスプリッタ
19 2次元アレイ検出器

Claims (6)

  1. 空間光変調器と複数の矩形の位相セルを備えた位相マスクとを用いて、ホログラフィック記憶媒体から読み取り、かつ/またはホログラフィック記憶媒体に書き込むための装置であって、
    隣接する前記矩形の位相セル間の境界が前記空間光変調器の隣接する画素間の境界と一致するように、各前記矩形の位相セルが前記空間光変調器のn×m 画素(ピクセル)に関連付けられ、nとmは整数であり、各前記矩形の位相セルはサブセルスケール上で2値あるいは多値レベルの位相バリエーションを有し、
    前記サブセルスケール位相バリエーションが、円形、環状、あるいは多角形状のパターンの1つ、あるいはこれらのパターンの組み合わせの1つであり、かつ
    本質的に前記位相セルの個数の半分が同一の第1のサブセル位相バリエーションを有し、その残りの位相セルが同一の第2のサブセル位相バリエーションを有していて、それは前記第1のサブセル位相バリエーションを反転したものであることを特徴とする装置。
  2. 前記位相マスクが、変動する表面高さ、もしくは変動する屈折率、または切替え可能な位相分布もしくは切替え可能な位相シフトを有する透明な光学要素であり、あるいは、前記位相マスクが、変動する表面高さを有する反射光学要素であることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記位相マスクが、オブジェクトビームの光路内に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記位相マスクが、参照ビームの光路内配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  5. 前記位相マスクが、前記空間光変調器の一体部分であることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の装置。
  6. ホログラフィック記憶媒体に書き込むための方法であって、
    オブジェクトビームの位相分布を、複数の矩形の位相セルを用いて修正するステップであって、隣接する前記矩形の位相セル間の境界が前記空間光変調器の隣接する画素間の境界と一致するように、前記オブジェクトビームに対する各前記矩形の位相セルが前記空間光変調器のn×m 画素(ピクセル)に関連付けられ、nとmは整数である、修正するステップと、
    前記オブジェクトビームの位相分布を、前記矩形の位相セルの2値あるいは多値レベルのサブセルスケールの位相バリエーションを用いてさらに修正するステップとを有し、
    前記サブセルスケール位相バリエーションが、円形、環状、あるいは多角形状のパターンの1つ、あるいはこれらのパターンの組み合わせの1つであり、かつ
    本質的に前記位相セルの個数の半分が同一の第1のサブセル位相バリエーションを有し、その残りの位相セルが同一の第2のサブセル位相バリエーションを有していて、それは前記第1のサブセル位相バリエーションを反転したものであることを特徴とする方法。
JP2008213176A 2007-08-21 2008-08-21 ホログラフィデータ記憶用の位相マスク Expired - Fee Related JP5085467B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07114691A EP2028653A1 (en) 2007-08-21 2007-08-21 Phase mask for holographic data storage
EP07114691.4 2007-08-21

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009048761A JP2009048761A (ja) 2009-03-05
JP2009048761A5 JP2009048761A5 (ja) 2011-08-18
JP5085467B2 true JP5085467B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=38779737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008213176A Expired - Fee Related JP5085467B2 (ja) 2007-08-21 2008-08-21 ホログラフィデータ記憶用の位相マスク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7990594B2 (ja)
EP (2) EP2028653A1 (ja)
JP (1) JP5085467B2 (ja)
KR (1) KR20090019687A (ja)
CN (1) CN101373371B (ja)
DE (1) DE602008006314D1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2028653A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-25 Deutsche Thomson OHG Phase mask for holographic data storage
TW201006247A (en) * 2008-07-17 2010-02-01 Ind Tech Res Inst Holographic data storing method and storing device
EP2267703A1 (en) 2009-06-11 2010-12-29 Thomson Licensing Phase mask for a holographic storage system
EP2290474A1 (en) 2009-08-14 2011-03-02 Thomson Licensing Tilt compensation for a holographic storage system
EP2290646A1 (en) 2009-08-14 2011-03-02 Thomson Licensing Position calibration of a holographic storage medium
JP2012220690A (ja) * 2011-04-07 2012-11-12 Tdk Corp ホログラフィック記録媒体の記録露光量決定方法及び記録方法
JP6143052B2 (ja) * 2012-10-22 2017-06-07 国立研究開発法人産業技術総合研究所 フーリエ変換ホログラム用ランダム位相マスク
KR102026738B1 (ko) 2013-02-15 2019-09-30 삼성전자주식회사 광변조기 및 이를 이용한 광의 각도 조절 방법
US20160284374A1 (en) * 2013-11-08 2016-09-29 Hitachi, Ltd. Holographic storage device
CN110060707B (zh) * 2018-01-18 2020-09-01 青岛泰谷光电工程技术有限公司 一种光学讯号的编码方法和存取方法以及全像储存装置
CN110501892B (zh) * 2019-07-23 2020-08-25 中国科学技术大学 手性多瓣微结构的制备方法和装置
CN111883185B (zh) * 2020-06-02 2021-06-25 华中科技大学 一种投影式超分辨光学数据的写入/读出方法及装置
CN112865317A (zh) * 2021-01-28 2021-05-28 深圳供电局有限公司 智慧电站远程虚拟控制方法、装置及系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3829193A (en) * 1972-09-18 1974-08-13 Hitachi Ltd Improved random phase plate for fourier transform holography
JPS5175452A (ja) * 1974-12-25 1976-06-30 Tokyo Shibaura Electric Co Randamuisoban
JPS5485737A (en) * 1977-12-20 1979-07-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Diffusion plate device
JPH03289692A (ja) * 1990-04-06 1991-12-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空間光変調素子及びこれを用いたホログラム画像情報記録装置
SE9600758D0 (sv) * 1996-02-28 1996-02-28 Forskarpatent I Goeteborg Ab Hologram
US6281993B1 (en) * 1998-03-30 2001-08-28 International Business Machines Corporation Phase shifting element for optical information processing storing systems
JP2000098862A (ja) * 1998-09-25 2000-04-07 Fuji Xerox Co Ltd 光記録方法および光記録装置
US7088482B2 (en) * 2004-02-10 2006-08-08 Imation Corp. Holographic recording techniques using first and second portions of a spatial light modulator
JP2006276373A (ja) * 2005-03-29 2006-10-12 Sony Corp ホログラム記録装置及び位相マスク
JP4696890B2 (ja) * 2005-12-12 2011-06-08 富士ゼロックス株式会社 ホログラム記録方法及びホログラム記録装置
TW200801865A (en) * 2006-03-29 2008-01-01 Koninkl Philips Electronics Nv Setup for storing data in a holographic storage medium and phase plate
KR100727780B1 (ko) * 2006-04-06 2007-06-14 주식회사 대우일렉트로닉스 위상 마스크를 구비하는 광 정보 처리 장치
EP2028653A1 (en) * 2007-08-21 2009-02-25 Deutsche Thomson OHG Phase mask for holographic data storage

Also Published As

Publication number Publication date
EP2028655B1 (en) 2011-04-20
KR20090019687A (ko) 2009-02-25
CN101373371B (zh) 2013-06-12
JP2009048761A (ja) 2009-03-05
EP2028655A1 (en) 2009-02-25
DE602008006314D1 (de) 2011-06-01
CN101373371A (zh) 2009-02-25
US7990594B2 (en) 2011-08-02
US20090051990A1 (en) 2009-02-26
EP2028653A1 (en) 2009-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5085467B2 (ja) ホログラフィデータ記憶用の位相マスク
EP2674944B1 (en) Optical information recording apparatus, optical information recording method, optical information reproducing apparatus and optical information reproducing method
US8179767B2 (en) Data page for use in a holographic data storage system
JP5190980B2 (ja) コモンパス干渉計に基づくホログラフィック・ストレージ・システム
JP4883637B2 (ja) アポダイゼーション・フィルタを有するホログラフィック・ストレージ・システム
US8284469B2 (en) Apparatus for reading from and/or writing to holographic storage media
US8116185B2 (en) Holographic storage medium with integrated phase mask
JP2008033260A (ja) ホログラム記録装置、ホログラム再生装置、ホログラム記録方法およびホログラム再生方法
US20050213470A1 (en) Apparatus for and method of recording and reproducing holograms
EP1873766B1 (en) Holographic storage system based on common path interferometry
Hirayama et al. Evaluation of Memory Characteristics in a Surface Shift-Multiplexing Holographic Memory
EP1847990A1 (en) Holographic storage medium
JP2005135531A (ja) ホログラム記録再生装置、ホログラム記録再生方法、アドレスコードの作成方法及びアドレスコード作成プログラム
JP2007079456A (ja) 測定方法
US20050180300A1 (en) Multichannel parallel recording and reading for hyper large bandpass photonics memory

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110705

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110705

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees