JP5078365B2 - 印刷機 - Google Patents

印刷機 Download PDF

Info

Publication number
JP5078365B2
JP5078365B2 JP2007006768A JP2007006768A JP5078365B2 JP 5078365 B2 JP5078365 B2 JP 5078365B2 JP 2007006768 A JP2007006768 A JP 2007006768A JP 2007006768 A JP2007006768 A JP 2007006768A JP 5078365 B2 JP5078365 B2 JP 5078365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doctor
rear wall
ink
groove
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007006768A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007190916A (ja
Inventor
ミハルス ユルゲン
シャフラト ディエター
シェーンベルガー ヴォルフガンク
シュワーブ ベルンハルト
ティールマン ミハエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Heidelberger Druckmaschinen AG
Original Assignee
Heidelberger Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Heidelberger Druckmaschinen AG filed Critical Heidelberger Druckmaschinen AG
Publication of JP2007190916A publication Critical patent/JP2007190916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078365B2 publication Critical patent/JP5078365B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/005Ink viscosity control means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/02Ducts, containers, supply or metering devices
    • B41F31/04Ducts, containers, supply or metering devices with duct-blades or like metering devices

Landscapes

  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前提項に記載された、ローラと、該ローラに付属するドクター式インキ溝とを含み、ドクター式インキ溝が、それに蓄えられた印刷インキのインキレベルを調整するための位置調節可能な後壁を含んでいるインキ装置を備える印刷機に関する。
特許文献1には、このような印刷機が記載されている。この従来技術の印刷機では、ローラはスクリーンローラであり、ドクター式インキ溝からスクリーンローラへ印刷インキの転移が行われ、すなわち、状況によっては十分に均等にではなく、スクリーンローラのインキセルへ印刷インキの充填が行われる。インキセルの充填は印刷速度に左右される可能性があり、また、ドクター式インキ溝に蓄えられた印刷インキの妨害的な乱流や、当該印刷インキの気泡によって悪影響をうける可能性がある。
米国特許出願公開明細書6,705,223B2
そこで本発明の目的は、ドクター式インキ溝からローラへの印刷インキの均等な転移が保証されている、冒頭に述べた分野に属する印刷機を提供することである。
この目的は、請求項1の特徴を備える印刷機によって達成される。ローラと、該ローラに付属するドクター式インキ溝とを含み、該ドクター式インキ溝は、円弧状に湾曲した面を有する溝底部と、該ドクター式インキ溝内に蓄えられた印刷インキのインキレベルを調整するための、位置調節可能な後壁を含み、後壁は溝底部よりも上に配置された回転ジョイントを中心として揺動可能で、その自由端に、後壁が揺動するときに前記面の上を滑る摺動面を有する、インキ装置を備える印刷機において、後壁が、その自由端に、回転ジョイントと平行に延びるエッジを形成する外側コーナーと、摺動面と外側コーナーとの間に位置して、回転ジョイントと平行に延びる内側コーナーであって、摺動面と外側コーナーとの間に窪みを形成する内側コーナーと、を有する流体断面部を有し、後壁は、インキレベルがドクター式インキ溝のドクターのドクター刃先よりも上にある第1の位置へ、および、インキレベルがドクター刃先よりも下にある第2の位置へ、選択的に揺動可能なように支持され、後壁が第1の位置にあるときに、外側コーナーは、ローラの円周面とともに、ドクター刃先よりも上にある狭隘個所を定める、ことを特徴としている。
流体断面部は、複数の部分で構成する場合には後壁に取り付けられていてよく、一体的に構成する場合には後壁に一体形成されていてよい。本発明との関連では、印刷インキとはニスも意味しており、インキ装置とはニス引きユニットのことも指している。
流体断面部の1つの利点は、それによってブレード式インキ溝からローラへの印刷インキの転移の均等性が向上するという点にある。均等性が印刷速度に大きく依存することがなくなる。均等性を損なう乱流や、印刷インキの気泡が十分な程度まで減る。ローラがたとえばインキセルからなるスクリーン構造をもつスクリーンローラとして構成されている場合、スクリーン構造への印刷インキの充填、いわゆるインキセル充填が、流体断面部の流体力学的作用によって均等にされて改善される。
他の利点は、流体断面部の、印刷インキに対する流体力学的作用を、ドクターやドクター式インキ溝の溝底部への妨害的な付随作用なしに行うことができるという点にある。流体断面部の手前で滞留する印刷インキの動圧によって印刷インキから流体断面部に及ぼされる流体力学的な力は、流体断面部から後壁を介して逃がされる。後壁はジョイントによって、すなわち直進ジョイントまたは特に回転ジョイントによって、溝底部と連結されているので、後壁によって受けとめられた流体力学的な力は、溝底部や、これに取り付けられたドクターには伝わらない。
さらに、他の利点は、後壁をローラから離れるように位置調節すれば、流体断面部へきわめて良好にアクセスすることができ、したがって、印刷インキを交換するときに楽に洗浄できるという点にある。
本発明による印刷機の有利な発展例は、従属請求項に記載されている。
別の発展例では、流体断面部は、45°よりも大きく135°よりも小さい角度をもつ、狭隘部を規定する外側コーナーを有している。特に、この角度は60°よりも大きく120°よりも小さくてよい。外側コーナーの角度は約90°であるのが好ましく、すなわち、外側コーナーはほぼ直角である。
窪みはV字形の断面と、少なくとも90°である角度を有することができる。この角度は約135°であってよい。
別の発展例では、後壁とフィルムとの間で成立する接触を確実にするための少なくとも1つの部材が設けられている。このフィルムは、少なくとも溝底部を覆うように、ドクター式インキ溝に挿入される。
別の発展例では、前記部材は、フィルムとドクター式インキ溝の溝底部との間に配置されたクッションである。このクッションは、たとえばプラスチッククッション等の固体クッションであってよい。この場合、クッションは発泡加工されていてよい。フィルムとクッションは、複合材料で一体的に製作されていてもよい。あるいは、フィルムとクッションは2つの部分で製作されていてもよく、この場合、フィルムはドクター式インキ溝内でクッションの上に載る。
別の発展例では、フィルムは、ドクター式インキ溝を洗浄するときに定期的に処分することができる使い捨て用品として構成されている。インキ交換のときには、前回の印刷ジョブに使用された印刷インキをドクター式インキ溝から取り除き、次いで、フィルムをその上にある残余インキとともにドクター式インキ溝から取り出し、廃棄する。未使用の新しいフィルムをドクター式インキ溝へ挿入してから、次の印刷ジョブに必要な印刷インキをドクター式インキ溝へ充填する。
別の発展例では、後壁は金属の硬質な摺動面を有しており、接触を成立させるために後壁はこの摺動面でフィルムに当接する。
別の発展例では、フィルムと後壁は、ドクター式インキ溝に蓄えられた、印刷インキによって形成されるオフセット印刷インキ備蓄の境界を一緒に仕切っている。ドクター式インキ溝に蓄えられた印刷インキは、特に高粘性である。
別の発展例では、インキ装置はアニロックス式インキ装置であり、ローラはスクリーンローラである。
次に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。
印刷機1は、スクリーンローラ3と、インキ溝5およびドクター6を有するドクター式インキ溝4とを備えるアニロックス式インキ装置2を含んでいる。ドクター6は、クイックロック(Schnellverschluss)として構成されたクランプ装置25によって、インキ溝5に取り付けられている。
インキ溝5は、回転ジョイント13によってインキ溝5の側壁26に取り付けられた後壁8を含んでいる。インキ溝5の皿状の溝底部7は、円弧状に湾曲し、湾曲の中心が回転ジョイント13である面23を有している。ドクター6のもっとも高いところに位置する点は、印刷動作時にスクリーンローラ3に当接するドクター刃先16によって形成されている。
インキ溝5の内部は、たとえばポリエテン(PE)やポリエチレンテレフタレート(PET)などのプラスチックでできたフィルム17で内張りされている。フィルム17は、印刷インキをはじく疎油性の、すなわち付着防止性の表面を有していてよい。フィルム17の端部は実質的にU字形に折れ曲がっており、前側端部のフック状の部分はドクター6とともに、クランプ装置25に挟み込まれる1つのセットを形成している。フィルム17の後側端部も、固定のためにインキ溝5に配置された突出部20に引っ掛けられるフック19を同じく形成している。
後壁8、フィルム17、側壁26、およびこれと向かい合うインキ溝5の側壁26は一緒に、ドクター式インキ溝4に蓄えられるオフセット印刷インキ備蓄14の境界を形成している。当然のことながら、オフセット印刷インキ備蓄14に代えて、オフセット印刷インキと同じくらい高い粘性を有する別の印刷インキの備蓄が蓄えられていてもよい。
回転ジョイント13を中心として行われる、後壁8の、ドクター16のほうに向かう揺動によって、オフセット印刷インキ備蓄14によって形成されるインキレベル15は、そのインキレベル15がドクター刃先16よりも上になるまで上昇する。インキレベル15のこの上昇は、ドクター6が印刷動作のためにスクリーンローラ3へマイナスの押し当て角で押し当てられた後に行われる。後壁8が印刷動作中に保持される第1の位置が図1bに示されている。この第1の位置では、いわばドクター式インキ溝4の収容容積が、後壁8の第2の位置(図1a参照)のときに比べて減っており、その結果、オフセット印刷インキ備蓄14がドクター6を越えてあふれ出し、ドクター式インキ溝4がスクリーンローラ3に押し当てられていなければ、外へ流れ出すことになる。たとえばオフセット印刷インキ備蓄14を取り替える目的のために、ドクター式インキ溝4をスクリーンローラ3から離れるようにするために、後壁8が第2の位置にあってインキレベル15がドクター刃先16よりも下にくるまで、ドクター6から離れるように行われる後壁8の揺動によってインキレベル15を低下させる。インキレベル15がこのように低下した後は、ドクター式インキ溝4がスクリーンローラ3から離されたときに、オフセット印刷インキ備蓄14が外へ流れ出すことがない。
後壁8はその自由端に、後壁8が揺動するときにフィルム17の上を滑る摺動面12を有している。摺動面12は、後壁のその他の部分全体が製作されているのと同じ金属、たとえば鋼材または特にアルミニウムでできている。後壁8とフィルム17が恒久的、かつ弾性的に接触するのを確保し、後壁8とフィルム17の間を印刷インキが通り抜けるのを防ぐために、弾性的な部材またはばね作用のある部材が設けられている。
この部材は、たとえばポリエチレンテレフタレートフォーム(PETフォーム)やエチレン/プロピレン/ジエンゴムフォーム(EPDMフォーム)などのプラスチックフォームからなり、フィルム17と溝底部7の凹面23の間にフィルム17の下敷として配置された固体クッション22である。固体クッション22とフィルム17は、ドクター式インキ溝4に順次挿入することができ、またはそれに代えて、サンドイッチ構造に組み立てて、ひとまとめにドクター式インキ溝4へ挿入することができる。
固体クッション22は、後壁8の第1の位置でも第2の位置でも、かつこれら両方の位置の間に位置するどの中間位置のときでも、フィルム17を後壁8へ押しつけるように圧縮可能である。図1aと図1bでは、固体クッション22によって及ぼされる初期荷重の作用は、摺動面12の領域におけるフィルム17および固体クッション22の小さな可逆的変形として図示されている。摺動面12は固体クッション22へ少しだけ食いこみ、固体クッション22とその上にあるフィルム17は、摺動面12の領域で、負荷がなくなると元にもどる小さな窪みを形成する。
図1aと図1bは、後壁8が、回転ジョイント13と反対側にある、後壁8の下側端部に配置された、スクリーンローラ3のほうを向く流体断面部9を有している様子を示している。流体断面部9は、図1aおよび図1bの紙面に対して垂直に延びるエッジを形成する外側コーナー11を有している。このエッジは、わずかな丸みまたは面取りを備えていてよい。外側コーナー11の角度αはほぼ直角である。さらに、流体断面部9は、鈍角である角度βの内側コーナー21を有している。外側コーナー11は、回転ジョイント13と内側コーナー21の間にある。内側コーナー21は、外側コーナー11と摺動面12の間にある。
印刷動作のために後壁8がスクリーンローラ3に近づくように位置調節されたとき(図1b参照)、外側コーナー11は、スクリーンローラ3のもっとも近くにある流体断面部9の領域である。ただし、このとき流体断面部9とその外側コーナー11はスクリーンローラ3に当接するのではなく、そのすぐ近傍にある。すなわち外側コーナー11は、スクリーンローラ3の円周面とともに、狭隘個所10を形成する。内側コーナー21の領域では、後壁8は、外側コーナー11よりも下に位置する印刷インキ副室を形成する。外側コーナー11の上には、印刷インキ副室よりも備蓄容積が多い印刷インキ主室がある。
図2は、一方の側壁26に、スクリーンローラ3に対してドクター式インキ溝4を揃える役目をする位置決めピン27が取り付けられている様子を示している。位置決めピン27は、実質的に骨形の断面形状を有している。他方の側壁26には、下方に向かって突き出したリンクピン28と、半皿状のジョイントソケット29とが配置されている。リンクピン28は、機械のサイドフレームもしくはこれに取り付けられた構成部品にあるリンク穴に係合する。機械のサイドフレームおよびこれに取り付けられた構成部品は、図面を見やすくする理由から、図面には示していない。リンクソケット29は、同じく図面には示さない、機械サイドフレームに取り付けられたジョイントピンに支持されており、それによって、これら4つの構成部品は垂直方向の幾何学回転軸をもつ回転ジョイント30を構成している。
保守の目的のために、ドクター式インキ溝4の全体を、回転ジョイント30を中心として、すなわち水平面で、スクリーンローラ4から離れるように揺動させることが可能である。リンクピン28とリンクソケット29は、ドクター式インキ溝4を印刷機1から工具なしで取り外すことを可能にする。この取外しの目的のために、リンクピン28がリンク穴から引き出されるまで、ドクター式インキ溝4を上方に向かって持ち上げる。換言すると、回転ジョイント30は、保守目的のために行われるべき、印刷機からのドクター式インキ溝4の取り出しと、これに続く再度の使用のときの、ドクター式インキ溝4の取り付けを可能にする。
ドクター式インキ溝4の、回転ジョイント30と反対を向いている側には、後壁8をアクチュエータと駆動接続する継手24が配置されている。アクチュエータは図面には示しておらず、空気圧式の作業シリンダ、または、ネジ付きスピンドルを備えるはすば歯車が前に配置された電動モータであってよい。アクチュエータは、同じく図面には示さないレバーによって、このレバーに配置された継手半体が、後壁8に配置されていて図面には示さない継手24の継手半体と係合したときに、後壁8と駆動接続される。両方の継手半体からなる継手24はかみあい継手であり、回転ジョイント13と同軸に配置されている。前述したレバーには、アクチュエータが作業シリンダとして構成されている場合にはそのピストンロッドがピボット結合され、アクチュエータが電動モータとして構成されている場合にはその前に配置されたはすば歯車に係合する。アクチュエータによって駆動される、レバーの揺動運動は、継手24によって後壁8に伝達され、後壁8を第1の位置(図1b参照)または第2の位置(図1a参照)へ選択的に位置調節する。
流体断面部9は、印刷インキがスクリーンローラ3の回転によって狭隘個所に向かって運ばれるときに、狭隘個所10の領域で印刷インキの動圧を引き起こす。この動圧の結果、スクリーンローラ3のスクリーン凹部(インキセルまたは溝)はほぼ空気の混入なしに、かつ非常に均等に充填される。
前述した動圧の結果として力が後壁8に作用し、この力は後壁8をスクリーンローラ3から離れるように押圧し、その際に回転ジョイント13を中心として、図1bで見て時計回りに揺動させようとする。この力は、後壁8から継手24および前述したレバーを介して、前述の力を受けとめるアクチュエータへと逃がされる。この力は、後壁8と側壁26が可動に連結(回転ジョイント13)されているので、これらによって受けとめられるのではなく、また、これらから側壁26に取り付けられた溝底部7へ伝達されて、溝底部7から、クランプ装置25によって、溝底部7に取り付けられたブレード6に伝達されるのではないので、力の流れによって生じる溝底部7、クランプ装置25、および特にドクター26の撓曲や変形が確実に回避され、ドクターは印刷幅全体にわたって均等にスクリーンローラ3へ当接する。
ローラから引き込まれた保守位置へ位置調節されている、流体断面部を備える位置調節可能な後壁を有するドクター式インキ溝を示す図である。 ローラに近い動作位置で、流体断面部を備える位置調節可能な後壁を示す図である。 ドクター式インキ溝を後方から見た三次元の図である。
符号の説明
1 印刷機
2 アニロックス式インキ装置
3 スクリーンローラ
4 ドクター式インキ溝
5 インキ溝
6 ドクター
7 溝底部
8 後壁
9 流体断面部
10 狭隘個所
11 外側コーナー
12 摺動面
13 回転ジョイント
14 オフセット印刷インキ備蓄
15 インキレベル
16 ブレード刃先
17 フィルム
19 フック
20 突出部
21 内側コーナー
22 固体クッション
23 面
24 継手
25 クランプ装置
26 側壁
27 位置決めピン
28 リンクピン
29 リンクソケット
30 回転ジョイント
α 角度
β 角度

Claims (10)

  1. ローラ(3)と、前記ローラ(3)に付属するドクター式インキ溝(4)とを含み、該ドクター式インキ溝(4)は、円弧状に湾曲した面(23)を有する溝底部(7)と、該ドクター式インキ溝(4)内に蓄えられた印刷インキ(14)のインキレベル(15)を調整するための、位置調節可能な後壁(8)を含み、前記後壁(8)は前記溝底部(7)よりも上に配置された回転ジョイント(13)を中心として揺動可能で、その自由端に、前記後壁(8)が揺動するときに前記面(23)の上を滑る摺動面(12)を有する、インキ装置を備える印刷機において、
    前記後壁(8)が、その自由端に、前記回転ジョイント(13)と平行に延びるエッジを形成する外側コーナー(11)と、前記摺動面(12)と前記外側コーナー(11)との間に位置して、前記回転ジョイント(13)と平行に延びる内側コーナー(12)であって、前記摺動面(12)と前記外側コーナー(11)との間に窪みを形成する内側コーナー(12)と、を有する流体断面部(9)を有し、
    前記後壁(8)は、前記インキレベル(15)が前記ドクター式インキ溝(4)のドクター(6)のドクター刃先(16)よりも上にある第1の位置へ、および、前記インキレベル(15)が前記ドクター刃先(16)よりも下にある第2の位置へ、選択的に揺動可能なように支持され、
    前記後壁(8)が前記第1の位置にあるときに、前記外側コーナー(11)は、前記ローラ(3)の円周面とともに、前記ドクター刃先(16)よりも上にある狭隘個所(10)を定める、
    ことを特徴とする印刷機。
  2. 前記外側コーナー(11)は、45°よりも大きく135°よりも小さい角度(α)をもつ、請求項に記載の印刷機。
  3. 前記外側コーナー(11)の角度(α)は約90°である、請求項に記載の印刷機。
  4. 前記窪みはV字形の断面と、少なくとも90°である角度(β)を有している、請求項に記載の印刷機。
  5. フィルム(17)が、少なくとも前記溝底部(7)の前記面(23)を覆うように前記ドクター式インキ溝(4)に挿入され、前記後壁(8)と前記フィルム(17)との間に成立する接触を確保するための少なくとも1つの部材が前記面(23)と前記フィルム(17)の間に設けられている、請求項1からまでのいずれか1項に記載の印刷機。
  6. 前記部材は、前記フィルム(17)と前記ドクター式インキ溝(4)の溝底部(7)との間に配置されたクッション(22)である、請求項に記載の印刷機。
  7. 前記フィルム(17)は前記ドクター式インキ溝(4)を洗浄するときに定期的に処分可能な使い捨て用品である、請求項5または6に記載の印刷機。
  8. 前記後壁(8)は金属の硬質な摺動面(12)を有しており、前記後壁(8)は、前記接触を成立させるためにこの摺動面で前記フィルム(17)に当接する、請求項からまでのいずれか1項に記載の印刷機。
  9. 前記フィルム(17)と前記後壁(8)は、前記ドクター式インキ溝(4)に蓄えられた、前記印刷インキによって形成されるオフセット印刷インキ備蓄(14)の境界を形成している、請求項からまでのいずれか1項に記載の印刷機。
  10. 前記インキ装置はアニロックス式インキ装置(2)であり、前記ローラはスクリーンローラ(3)である、請求項1からまでのいずれか1項に記載の印刷機。
JP2007006768A 2006-01-17 2007-01-16 印刷機 Expired - Fee Related JP5078365B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006002170.3 2006-01-17
DE102006002170A DE102006002170A1 (de) 2006-01-17 2006-01-17 Druckmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007190916A JP2007190916A (ja) 2007-08-02
JP5078365B2 true JP5078365B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=38137348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007006768A Expired - Fee Related JP5078365B2 (ja) 2006-01-17 2007-01-16 印刷機

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1815983B1 (ja)
JP (1) JP5078365B2 (ja)
CN (1) CN101003200B (ja)
AT (1) ATE545505T1 (ja)
DE (1) DE102006002170A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102615967B (zh) * 2011-01-27 2016-06-08 海德堡印刷机械股份公司 具有用于将泄漏油墨从刮刀上刮除的刮除器的印刷机
DE102012012089A1 (de) * 2011-07-06 2013-01-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Betreiben eines Anilox-Druckwerksund Druckmaschine mit einem Anilox-Druckwerk
DE102013004767A1 (de) 2012-04-16 2013-10-17 Heidelberger Druckmaschinen Ag Rakelfarbkastenrückwand für eine Druckmaschine
DE102017200610A1 (de) * 2016-02-10 2017-08-10 Heidelberger Druckmaschinen Ag Rakelklemmvorrichtung für eine Druckmaschine
CN112829456B (zh) * 2021-01-04 2022-07-01 山东润声印务有限公司 一种印刷机用具有刮壁式旋转结构的墨筒

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2399688A (en) * 1942-03-09 1946-05-07 Standard Register Co Ink fountain
US2666386A (en) * 1952-03-05 1954-01-19 Jovishoff Hans Feeding device for ink fountains
US3457858A (en) * 1967-08-29 1969-07-29 Lester R Gibbs Weighted press fountain back structure
DE3737531A1 (de) * 1987-11-05 1989-05-18 Koenig & Bauer Ag Farbauftragsleiste fuer ein spuelfarbwerk einer rotationsdruckmaschine
DE4138807C1 (en) * 1991-11-26 1993-06-03 Cornelis Wapenveld Nl Gorter Colour chamber doctor - is for colour-transfer, screened circular cylindrical body such as screen roller or engraved cylinder
DE4344084C1 (de) * 1993-12-23 1995-03-02 Roland Man Druckmasch Vorrichtung zum Dosieren flüssiger Medien unterschiedlicher Viskosität in Offsetdruckmaschinen, vorzugsweise in Lackiereinheiten
DE19525849A1 (de) * 1995-07-15 1997-01-16 Heidelberger Druckmasch Ag Farbkasten für Offset- oder Hochdruckmaschinen
US5967044A (en) * 1998-05-04 1999-10-19 Marquip, Inc. Quick change ink supply for printer
DE10028479A1 (de) * 2000-06-08 2001-12-13 Roland Man Druckmasch Kammerrakel
DE10203695B4 (de) * 2001-02-12 2014-11-06 Heidelberger Druckmaschinen Ag Farbwerk für eine Druckmaschine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007190916A (ja) 2007-08-02
EP1815983A3 (de) 2007-11-28
DE102006002170A1 (de) 2007-07-26
EP1815983B1 (de) 2012-02-15
ATE545505T1 (de) 2012-03-15
EP1815983A2 (de) 2007-08-08
CN101003200A (zh) 2007-07-25
CN101003200B (zh) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5078365B2 (ja) 印刷機
TW200932546A (en) Printhead maintenance facility with nozzle face wiper having multiple skew blades
US6129012A (en) Ink cups for pad printing machines
US20090035037A1 (en) Doctor blade chamber for high viscous ink
US5355799A (en) Applicator device for viscous materials
CN111093998B (zh) 具有最小储墨量的输墨系统
CN101045368B (zh) 刮墨刀型墨斗
EP1648704B1 (en) Inking and doctor unit for a rotogravure print and spread assembly
US20070169651A1 (en) Printing machine
CA2349972A1 (en) Device for metering and equalizing an ink layer on the surface of a printer machine roller
CN215243765U (zh) 一种可调节的印刷机涂布辊
JP4832066B2 (ja) 印刷機用ドクター装置におけるドクター位置・角度・圧力微調整装置
TWI391253B (zh) 刮刀系統,刮刀夾緊裝置,有隔室之刮刀系統,列印單元,夾緊刮刀之方法,及附加一具有隔室之刮刀之夾緊部份的方法
CN112046128A (zh) 凹版印刷机的同向封闭式刮刀装置
US9221243B2 (en) Doctor-type ink fountain having a rear wall in a printing press and printing press having a doctor-type ink fountain
JP2004050453A (ja) グラビア印刷機用ドクタ装置及びグラビア印刷方法
CN109454991A (zh) 一种可提高油墨转移率的凹印油墨槽
EP3807092B1 (en) Inking cartridge for a rotogravure press with optimal configurations for several types of ink
EP3807091B1 (en) Inking system for a rotogravure press with optimal configurations for several types of ink and method for configuring the inking system
EP1975316A1 (en) Doctor device and blade exchange method for doctor device
CN214928064U (zh) 一种间接喷墨的印刷机
CA2349962A1 (en) A doctor blade for the removal of dampening medium
TWM589123U (zh) 凹版印刷機之同向封閉式刮刀裝置
CN104619500A (zh) 用于印刷机的输墨装置
CN117301697A (zh) 提升凹版印刷机印刷质量的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees